昔乗りたくても3ナイ運動でのれなかった2ストレーサーレプリカ どうしても乗りたくて、ヤフオクで格安車体を購入しコツコツ直しています。 今回は、抱きつきさせてしまい SAOテクニカルサービスさんでシリンダボーリングしていただき、これを組付けます。 腰下も開けてオーバーホールしたのでその後半部分です。 特にシリンダ合体させるときって 液ガス硬化の時間にせかされてなにかとミスしやすいですね。 実際ミスし […]
皆様こんにちはあそうけいです。 なんと!我がチャンネル「ジムニーSJ30とケイくん」のチャンネル登録者数が1000人達成致しました!皆様のおかげです、 本当にありがとうございます😭 今回は美ヶ原に車中泊に行きました。 整備系チャンネルなのになぜかまた車中泊に向かってしまいました。 チャンネル登録をして下さった方々一人一人にありがとうと言いたいです、またヤフオクで1円で商品を落札して下さったのに関わ […]
HONDA NSR50 1988年式 引きとってきたNSR50をレストア中です 今回はシリンダーヘッドを磨いて耐熱塗装しました #taturock #NSR #NSR50 気軽にフォローよろしくお願いします(^^)/ Twitter → https://twitter.com/tatuya7536 Instagram → https://www.instagram.com/taturocker/& […]
プロジェクトWとは オークションで5万円で落札した和船と、 7万円で落札した船外機をレストアし 海に浮かべるまでの物語です。 ついにデッキの塗装に取り掛かります。 まずはプライマーで平らな部分のみを塗装し、 そのあと、ホワイトの塗料で塗ります。 プライマー塗装から2回目の塗装まで、かなり 日数が開いてしまい、完成までに時間がかかり 過ぎました。 ☆プライマー:マリアート P100 https:// […]
ヤマハRD125レストア6 なかなか部品が無いタンクエンブレムを作ってみました。コーティングはUVレジン液を使用しています。
ダックスST50レストア ヘッドランプを取り付けるために、ステーを切り出す。 下の一点で留めるタイプです。 グラブバーも取り付け この部品、好きです。
今回の動画は、ついにFZRが走った初走行動画です。まだ取り付けていなかったステップをグラインダーで綺麗に磨き、チェーンを取り付け、スプロケ周りの油と泥の化合物をそぎ落とし、初めての一速「ガコっ」クラッチレバーを離していき、アクセルを煽ると無事進みだす! いやぁ~あってなく走ってくれました。 1:11 ステップを外すために、木材にステップ本体を固定 1:36 超硬いボルトを回し、ステップ分解に成功 […]
【ホンダスティード】レストア・カスタム制作完成エンジン始動動画 制作動画1-#19 ご視聴者様の参考になれば幸いです。 ※普段の作業風景すべてアドリブ生の一発撮りしていますのでハプニング、不適切な事が含まれている可能性がありますがご了承ください※ (何度か動画を見直してから動画公開しています) チャンネル登録、コメント頂けますと励みになりますので是非ともよろしくお願いします。 ※制作依頼は、Ins […]
今回はタイヤの着脱からホイール塗装、そして足回りの組み立てからエンジンを乗せてマフラーの装着、ハーネスの加工等です。まだエンジンはかかりませんが、8割は完成しました! #GB250 #GB250クラブマン #GB250カスタム #GB250レストア