imaz

8/17ページ
  • 2023.10.14

【新幹線より安い】寝台特急サンライズ号の”最安座席”で行く0泊2日超弾丸旅行!

#旅 #鉄道 #夜行列車 特急列車で山陰に訪れた方に「鳥鐵旅×西園寺限定キーホルダー(スーパーやくもデザイン)」をプレゼント中です! 是非GETしてみて下さい!! 【キーホルダー引換手順】 ①米子駅1階の観光案内所に向かう ②特急券を提示する 動画内で利用したレンタサイクルは、間もなく米子市国際観光案内所(キーホルダー引換したところ)へ変更されるそうです。 【営業時間】 9:00~18:00 10 […]

  • 2023.10.14

【1泊2日で40万円】JRの豪華列車「ななつ星in九州」に乗ってみた!

ナッシュ×スーツ特別コラボ実施中! 下記URLから、全セットを初回¥300 OFFでご購入いただけます! https://bit.ly/3xVZgDy 質問回答動画はこちら ナッシュを利用中の方、または利用していたことのある方は私の会社のコメント投稿欄にご意見頂けると嬉しいです。 https://bit.ly/450qcjm ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー サムネイ […]

  • 2023.08.21

【上野駅→秋田駅】寝台特急カシオペア号に乗ったら動けなくなってしまいました…

#上野駅開業#寝台特急#カシオペア#カシオペア紀行#秋田新幹線#打ち切り#こまち 【会社/Company】JR東日本 【種別/Type】寝台特急 【列車名/Name】カシオペア 【区間/Section】上野駅→秋田駅 【座席/Class】A寝台カシオペアツイン 車内でお会いした方々とは仲も深くなり、今後も連絡を取り合っていくような関係まで繋がりました。 ホントすごい方も多く乗っててこういう列車での […]

  • 2023.08.04

【24系客車と連結する寝台特急・285系】4年後に新型が登場する…寝台特急サンライズ出雲・瀬戸号

かつて、日本を駆け回っていた”夜行列車・ブルートレイン”。 1958年に登場した20系客車から続いていたブルートレインの歴史は、2015年8月に運行された臨時寝台特急・北斗星のラストランによってピリオドが打たれています。 そんな中、最後の定期寝台特急として活躍するのが、東京~出雲市・高松を結ぶ、寝台特急・サンライズ出雲号・瀬戸号です。 今回は、特殊な開発がされた285系をご […]

  • 2023.08.03

【出雲市→東京】寝台特急で1000km近く12時間。在来線最長「サンライズ出雲」の1号車に乗る

『鉄道運転進化論』(交通新聞社新書166) 西上いつき(著)  2022.10.6 全国書店にて発売、Amazonにて発売! ご予約・ご購入はコチラ→ https://www.amazon.co.jp/dp/4330057220 ==================== 今日は念願のサンライズ回です!一度は乗ってみたくようやく実現しました。 本当は乗務交代をレポートしたかったのですが、一番後ろであ […]

1 8 17