▼ウマ娘関連動画
新シナリオこれだけ覚えろ6選!➡https://youtu.be/sewxnXKmiOw
知っておきたい事前知識➡https://youtu.be/eqzEubn5auE
スピード5枚編成!?➡https://youtu.be/yBBw08_tKbE
トレーニングパスお得すぎる➡https://youtu.be/Ay2Mqko1ftg
高速リセマラ方法➡https://youtu.be/N9bDXjECj0U
▼twitter(X)
Tweets by zekkyosensei
フォローよろしくね♪
不定期でプレゼント企画開催してます!
▼メンバーシップ
https://www.youtube.com/channel/UC5laEaxR5O1Fsx1VtcJfw4A?/join
特典
メン限配信、専用スタンプ、ディスコ―ド招待、ウマ娘大会参加資格
ディスコードは絶叫先生がたまに出現するよ!
iPhoneからメンバーシップ登録する方法
【YouTube】iPhoneからチャンネルの「メンバー登録」をする手順(メンバーになるボタンが表示されない問題の対策)
▼プロフィール
●絶叫先生
名前の由来は叫びながらゲームをするから
ゲーム、アニメ、漫画、お酒大好きオタク
育成ゲームやカードゲーム、MOBAなどのゲームが好きです!
応援よろしくお願いします!
●フェリア・S・ローゼリエッテ
愛称は弟子ちゃん、ロゼ
立派な魔法少女になるべく絶叫先生の元に転がり込んだ謎の美少女ロリ
ゲームやアニメのオタク文化を通じて魔法の勉強中!
▼サウンド
一部音源は下記サイト様音源を使用しています。
効果音ラボ様→https://soundeffect-lab.info/
OtoLogic様→https://otologic.jp
ポケットサウンド様→https://pocket-se.info/
魔王魂様→https://maoudamashii.jokersounds.com/
DOVA-SYNDROME様→https://dova-s.jp/
#ウマ娘 #無人島 #SSR引換券 #ガチャ #バランス調整
#育成 #育成方法 #育成コツ #立ち回り #解説 #タッカーブライン #アイネスフウジン #ゴールドシチー #サクラチヨノオー #タマモクロス #メジロライアン #新シナリオ #シナリオスキル #基礎知識 #ライブ #上限突破 #ぱかライブ #新ウマ娘 #推しウマ娘 #最新情報 #ウマ娘攻略 #サポートカード #サポカ #育成コツ #育成 #ガチャ #初心者向け #攻略 #情報交換所 #アプリ


練習が失敗すると掘削のペースが狂ったからリセットしないとオシマイなのが解った、1枚キープが正解で良かったエラーアンドエラーの正確があった
逃げlohの入場券、女将とスピクラフト揃ってないけどクラフト生成すんの勿体無い気がしてきましたわん
いつもありがとうございます。参考にさせてもらいます。
野良レース封印した方がいいのは分かったけど、固有レベルアップのファン数に足りない場合は出るよね?レベルアップ無視では無いですよね?
先生の体調が良くなって?良かった!これからもウマ娘攻略は絶叫先生とセットです。
動画作成のタイムラグですかねぇ
巷では如何に超回復の数を多く発生させるかにシフトしているんだけどなぁ
先生ありがとうございます
私のような育成苦手勢には説明しながら育成してくれるのはありがたいです
今回のシナリオは難しいですね。使用した体力によって超回復の発生確率が変わる説も出てきて、特に序盤は体力優先で安全に行くか、超回復待ちの上振れ待ちで行くかになるかと思っています。本育成時は超回復待ちにして序盤のリタマラが頻発するかも(私の場合はファン活に移行)
今回のシナリオ、何が正解か全く分からないです😂掘削のシステムも分かりづらい。
保科さん前提での話ですが、私が意識しているのは、合宿時に温泉券を連続使用することです。6上か6下で使用して残り1枚にする。合宿突入時に3枚になる。合宿開けか目標レースによっては+1ターン経過させる。
秋から冬にかけての目標レースの数とレース間隔で、連続使用が出来ないときは温泉券使用・補充(保科さんかPRか)・温泉券使用のリズムの場合がある。(春でも同じパターンはありますが)
掘削のタイミングを合わせれれば、5下か6上で掘削完了で0枚→2枚、または4下か5上で掘削完了で1枚→3枚としたいところです。ズレれば、どこかで1回トレーニングを温泉券未使用で行い調整します。
掘削が6上か6下に完了すると結果的に1枚は無駄にするので、掘削順を後回しにして秋から冬の、別の掘削終了後の次に回します。(休憩や野良合戦での掘削してしまう程度の20前後の場合があり、掘削完了を後ろずらしできない。)
(または、敢えて弱い練習を踏み続けることで夏合宿明けに掘削完了をずらせる場合も考えたのですが、極少ない場合と私には思えました。)
これは、合宿開けからの温泉券の欲しい枚数を掘削終了で賄いたいためでもあります。でないと、敢えて温存した保科さんとのお出かけか、シニア期の9月10月にPRに行く必要が出るためでもあります。
シニア期の秋冬での欲しい温泉券がその途中で掘削終了で補充されなければ、(保科さんとのお出かけ5回目か)PRで補充するしかない。これが私の結論です。保科さん5回目をシニア期の夏までに切る場合、温泉券2枚のうち1枚は消費できなさそうなのと、シニア期でPRで補充に走りそうな気がするので、保科さん5回目をシニア期秋に切り、超回復を出させるのもありかな、と思ったりしてます。(保科さんお出かけの方がPRより掘削速度がたぶん大きいためでもあります)
先生、詳しい立ち回り動画ありがとうございます🙏
参考に育成頑張ってみようと思います!
このシナリオ理解すればするほど自由度が減ってく……
掘削が重要すぎて使える因子やサポカが減るわ弱い練習でレースに逃げられないわ
ちなみに序盤の入浴券は超回復目指す方が強い印象
練習弱すぎて入浴券使ってもたいしたことない
練習は秘湯ゆこま掘ってからが本番
まあ30枚使い切るためには渋々使う場面も多いけど
解説ありがとうございます!
先生のアドバイスを聞いて自分なりに色々と掘削を試行錯誤してみて、やっと最適解の立ち回りが見つかりました!
動画ありがとうございます。
お出かけなんですが、自分の掘削ローテから掘削と合宿でもらえる入浴券の使うタイミングが決まるので、そんp隙間をお出かけで得られる入浴券で埋めるって感じになると思うのですが、間違ってますか?
ある程度は決まったタイミングでお出かけを消費していくことになると思ってました。ちなみにクラシック合宿以降はお出かけの2ターンを除いて一年半ずっと温泉効果を発揮し続けられるように掘削・お出かけローテ組んでます
野良レース出ないといけない子は上手くいかないですが
声が好きです♪
温泉育成、50回超えたけど、最高はUA2…
まぁスキルは盛れるから強いウマ娘なんだけど、モヤッとする。
3年目の10月あたりから掘削が短期間で複数完了して
どうしても入浴券が溢れます…
今回のシナリオはオグリキャップ不利じゃね?
オグリでus出して欲しい。
PR一度もしたことないや
野良レースは掘削関係ない掘り切れる直前とか合宿中には出てる
お出かけ余りがち問題はもう超回復した直後に練習弱かったらすぐお出かけしてる
初手二ターン目賢さ踏む
ゆこまの秘湯8ターンで掘る
9月前半(最悪後半)に掘り切れる源泉一つ残す
自前超回復直後に女将デート
ファル子(ジュニアで野良2回)は堅忍残しで先に天翔
結構楽っす