みんなの反応まとめシリーズhttps://youtube.com/playlist?list=PLcsvSu4lsWw_5-u8KKbhnwLp2Kq3DNnEL
新育成シナリオは、The Twinkle Legends
伝説のウマ娘たちは、シンザン or セントライト、ハイセイコー、スピードシンボリ?
伝説のウマ娘、推定ハイセイコーさん『バレンタイン新衣装アストンマーチャン、ヤマニンゼファーが実装!SSRカレンチャンSSRイクノディクタス!ぱかライブ新情報まとめ』に対するみんなの反応
キャラ作りから競馬沼にどっぷり……”豪運”声優・前田玲奈インタビュー前編【こうして私は競馬好きに】
サクラチトセオー
https://umamusume.jp/character/sakurachitoseo
ブラストワンピース
https://umamusume.jp/character/blastonepiece
サムソンビッグ
https://umamusume.jp/character/samsonbig
新シナリオ 走れ!メカウマ娘 夢繋ぐ発明 も発表 スタブロ
ドリームジャーニー CV:吉岡茉祐
https://umamusume.jp/character/dreamjourney
ブエナビスタ CV:和泉風花
https://umamusume.jp/character/buenavista
ビリーヴ CV:秋山実咲
https://umamusume.jp/character/believe
カルストンライトオ CV:望月ゆみこ
https://umamusume.jp/character/calstonelighto
デュランダル CV:野木奏
https://umamusume.jp/character/durandal
新育成シナリオ「The Twinkle Legends」の情報公開!この新ウマ娘は…!? クリアヤベ ジェンティルドンナ SSRシンボリルドルフSSRメジロアルダン!ぱかライブ新情報まとめに対するみんなの反応集 まとめ ウマ娘プリティーダービー レイミン
ウマ娘のやりこみ度と愛情は比例する🤗ウマ娘初心者親善大使のレイミンです!
2024年9月27日、世界初UB6達成!
↓UB6世界初世界一評価育成 グラスワンダー 大豊食祭シナリオ
https://youtu.be/T8MWALM8N7k
↓評価盛り解説動画
【ウマ娘】UC2世界トップレベル評価育成解説 ナリタブライアン UAFシナリオ【ウマ娘プリティーダービー】【レイミン】
2024年2月25日、UC1達成!
UD8世界一評価育成解説動画→https://youtu.be/izD72BN4hKA
2023年12月25日世界初UD8達成!UD8トプロ
2023年8月31日にチームランクUD達成!
2023年7月7日に世界初UE9達成!
2023年5月に初代96傑入りし(20位)EXステージも勝利しました!
2022年4月にUFランク達成し、8/27世界初のUEランク達成できました!
12/24には世界初のチームランクUEも達成(アオハルアプデ前に到達した唯一のトレーナー)できたので、これからは更新育成をがんばります
2周目なのでチャンミ育成はゆるくがんばっています
普段はウマ娘や競走馬などの競馬系の動画をアップしています
Twitterも是非フォローお願いします!
Tweets by youtube_reimin
配信アーカイブURL(アーカイブはメンバー限定になっています)
#ウマ娘プリティーダービー #ウマ娘 #新シナリオ
引用 © Cygames, Inc. ウマ娘 シンデレラグレイ
かわいいウマ娘が出てきた。
まさか、ヘア-が似てるとは…
デジタルがまた倒れてる…
元祖ウマドル「セイ子ってよんでね☆」
未来の超銀河ウマドル「私もいつかあんな風に・・・!!」
未勝利ボディ「おばあちゃん、押入れの勝負服着るとなぜか若返るの・・・・」
滅茶苦茶可愛い
ハイセイコー→ハイ聖子→聖子ちゃんカットはもう天才すぎる。ハイセイコー(推定)にこれ狙ってたとしたらデザイン考えた人は天才。
ハイセイコー(仮称)ちゃん普通にめっちゃかわいいな
俺はまだヴぇニュスパークのトレになるのを諦めてない
ああ嗚呼♬私のこーいはー❤❤さらばーハイセイコー🎶
「さらばハイセイコー」という歌がでたり(しかも歌手は主戦騎手の増沢さん)、映画「トラック野郎」に出演したりと、オグリでも出来なかった偉業を達成してるんだよね・・・
もしハイセイコーだった場合
タケホープの事に関して彼女が語るシーンはあるのだろうか?
・菊花賞以降タケホープは出走したすべてのレースでハイセイコーと対戦している
・ハイセイコー陣営が意図的にタケホープに合わせたローテーションを組んだ可能性が示唆されている
・2頭によるマッチレースが何度も計画された
上記の情報を見ていると
ハイセイコーとタケホープの関係って
シービー&エース以上に深く、ローレル→ブライアン以上に執着していて
ヤンデレの域まで入っている可能性があるんだよな……
少年マンガ誌の表紙になったのはハイセイコーとオグリだけなのかね
東西のトレセン成立前の馬はゲーム設定で寮に住まわせられないという難点があるから
サイゲ的にはそのへんなるべく、プレイアブルキャラにしたくないのかもしれないねぇ
可愛すぎる
蓋を開けたらカツラノハイセイコだったとかいうオチw
幼女先輩はゾンサガの子かなw
…これで、カツラノハイセイコ(&シンボリモントルーetc)だったりしたら暴動だろうなあ(え
スピードシンボリはラークシナリオにガッツリ絡んでるから、今からプレイアブルで参入するのは難しそうっすねえ
だがVRなら…?
ネットで生き残ったのはどこでも一緒
地元の競輪場も完全お荷物扱いだったがネットでなんとか生き残った
そのせいで平日のみでナイターとモーニングぐらいしかやらない場所になって気になっても見に行けないのよね
「せいこちゃーーーーーん(野太い声で)」😂
ハイセイコーならイチフジイサミもお願いします😂
アカンマックちゃんがおはよー!チュッ(笑)してまう
ハイセイコーで聖子ちゃんカットはその手があったかって感想だった
昭和のレジェントホースとレジェンドアイドルのコラボとしても完璧な采配だ
本当にハイセイコーならタケホープとイチフジイサミにも言及して欲しい(ウイポ脳)
もう若くないっておっさんを自称してたけど、聖子ちゃんカットなんて歴史としてしか知らないのよw
あと 7:19 トゥインクルシリーズの危機だけど、オルフェ、ジェンティルあたりの日本競馬って煽りとかじゃなくて事実として右肩下がりのどん底だったって数字に出ちゃってるのよ
もしかしたら寺山修司氏のエピソードがくるかな、ハイセイコーは地方馬だが良血より
ということは仮にハイセイコーだとしたらライトハローのおばあちゃんは相当な美魔女になってしまう
(まあライトハローはあくまでもムーンライトローズの代理だし別人だろうけどさ)
昭和のアイドルホースが聖子ちゃんカットなの解釈一致すぎる
中山美穂シンザン
プレイアブルでしょ
マルゼンだって育成できるんだし
仮想ハイセイコーのファンの中には、親衛隊と呼ばれた熱心な者たちもいたという。
本当にハローさんの祖母として登場することで、まさかの友人ハローサポカがシナリオリンクで復活する流れか
1987年発売のファミコンゲームのファミリージョッキーに「ハーイセイコ」という明らかにハイセイコーをもじった馬が出てくるので、このダジャレは昔から言われていましたね。
聖子ちゃんって、マルゼンさんの姉貴だろ(違
神田沙也加さんがご存命だったら声をやってもらいたかったな
左はメジロアサマっぽいんだよな
緑が無いけど
時代的には桜田淳子や山口百恵の方があってるけど、伝説のスーパーアイドル(しかも未だ現役)ってことで言ったら確かに松田聖子の右に並ぶ者はいないよな…
そういう意味では、名前ネタ抜きにしてもハイセイコーのキャラデザモチーフにするのにふさわしいのかもしれない
同じくアイドルホースと呼ばれたオグリキャップはあんなに泥臭いのに😂
ソダシが実装されたらウマドル路線になるのかな?
3:49 (馬主さんが)勝ち目が無いのを悟って特に日本ダービーはTV中継されることが有ったから初っ端からスパート掛けてカメラに映ることに特化した戦法を取ることにした人もいるからレースは荒れるそういった意味でダービーは運っていうのはそう
会長「聖子ちゃんカットでハイセイコー…はは……運営にしてやられたよ…」
聖子ちゃんカットはテレビとかで若い人も知ってそうだけどどうなんだろ🤔
最近はボブのくびれ巻きがちょっと近くてかわいいよね。
4:52 ルドトレが「あの時のカブラヤオー相手だとルドルフでも勝てるビジョンが(俺では)浮かばない(意訳)」って言ってるからね どんな相手だろうと「ルドルフなら勝てるっ!!」って断言する人が言ってた弱気な場面
メインストーリーのこと考えるとウイルスで開催が。。。とかありそう?
ライトハローさんシナリオリンクで復活もある?
5:07 カフェのおともだちのとこのもサンデーサイレンスの歌を作ってるからね・・・歌詞が激重
髪型もタレ目の雰囲気とかハローさんおばあちゃん(推定ハイセイコー)そっくりだね。デザインもハローさんに合わせてデザインしたのかな。
ハイセイコーの時代のアイドルって山口百恵だぞw
松田聖子は79年デビューでブレイクしたのは80年代・・・
7:20 これメタ的な意味でもアクティブユーザー右肩下がりなアプリゲームと掛けているんじゃあ…
cv松田聖子に100ジュエル
推定ハイセイコーさんが歌う後ろで、顔を真っ赤にしながら踊るスクールメイツなネイチャさん概念・・・
若い時の田辺トレーナーとか六平銀次郎トレーナーとか回想で出ないかな
地方出身で中央に殴り込んで大活躍という意味ではオグリキャップの大先輩、大井出身という意味ではイナリワンの大先輩でもあるんだよな。
上山・・・足利・・・宇都宮・・・高崎・・・
もしハイセイコーがウマ娘なったら、ハイセイコー食堂何かイベントやるのかな?
それともウマ娘民食事しに行くのかな?
ハイセイコーが引退した頃のアイドルと言えば、
アグネス・チャンに、キャンディーズ、麻丘めぐみの頃かね。
いやその前の天地真理が活躍した頃かね?
もう少し年が下って
山口百恵や桜田淳子に森昌子の花の中三トリオが活躍したのが1977年頃か。
TTGが活躍した頃かね?
松田聖子は1980年頃だから
ハイセイコーが引退して10年位経って頃活躍したから、どちらかと言えば
ミスターCBやシンボリルドルフと同じ世代位かね?
7:29 それを言うと、某英雄さんも……
>育成できない
本人を育成出来なくとも、カルストンライトオの育成シナリオに登場したゴドルフィンバルブのように、新シナリオ以外でも出番はあるのでは?と期待してます
速そうだったけど一発でウマドルとしてビジュアルがつ…強い!ってなるはこのビジュアル
CVも気になるな。
レジェンドアイドル関係者でCVは佐久間まゆの牧野由依と予想(義母が山口百恵)
来るか…友人枠…(身構える)
ハイセイコーも加えた第二次グランドライブ見たいな
なんか既視感ある雰囲気だなと思ったら、ゾンサガの純子だった。
タケホープきたらタケユタカも実装できる可能性が出るので来てほしいw
ハイセイコーの主戦増沢さんは競馬界随一の歌唱Sの持ち主で今でもカラオケにも登録されてるくらい
だから推定ハイセイコーの中の人は相応に歌唱高い方を持ってこなきゃいけないと思う
各スポーツ界においてもたまに競技しながら歌唱S持ってる人が出てくるのは競馬のみならず
え?増沢さんの後に騎手を引退後CD出した人がいる?そ、その話はエエヤン(震え声)
前スレにあった流星の形がほぼ同じなのも絶妙な加減
7:38 左のレジェンドがセントライトだとすると、ここの予想が光る。
史実セントライトは太平洋戦争真っ只中の年代に生きた馬だから…。
とてつもなく深く重いものを背負ってそうだなぁ…。
彼女の想いを語って欲しいものだ。きっとみんな勇気づけられるだろう。
アイドルホースの元祖ハイセイコーに伝説のアイドル松田聖子さんを掛け合わせるセンスよ(名前もセイコー繋がりか)サイゲまじでナイスだ
仮に左が元祖三冠ウマ娘
右が元祖アイドルホース
だとしたら真ん中スピードシンボリじゃない気がしてくるがスピードシンボリ以外に考えられない
ハイセイコー73世代 マルゼン77世代 シービー83世代
実はマルゼンとの実年齢差がシービーより少ない(テスコガビー・カブラヤオーが75世代、TTGが76世代)
アプリ内で、松田聖子さんが唄っていたような曲が流れるのだろうか?
さらばハイセイコーがあるけど馬名使用権大丈夫なんかね?