みんなの反応まとめシリーズhttps://youtube.com/playlist?list=PLcsvSu4lsWw_5-u8KKbhnwLp2Kq3DNnEL
https://bbs.animanch.com/board/4388175/
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』ティザーPV第2弾|2025年4月からTBS系全国28局ネットにて分割2クール放送決定!
ぱかチューブっ!
シングレ新情報も来た!
Cygames公式チャンネル
【ドライブイン鳥 佐賀店】CM「ウマ娘が出走!やき鳥一番鳥めし二番~♪」篇
サクラチトセオー
https://umamusume.jp/character/sakurachitoseo
ブラストワンピース
https://umamusume.jp/character/blastonepiece
サムソンビッグ
https://umamusume.jp/character/samsonbig
新シナリオ 走れ!メカウマ娘 夢繋ぐ発明 も発表 スタブロ
ドリームジャーニー CV:吉岡茉祐
https://umamusume.jp/character/dreamjourney
ブエナビスタ CV:和泉風花
https://umamusume.jp/character/buenavista
ビリーヴ CV:秋山実咲
https://umamusume.jp/character/believe
カルストンライトオ CV:望月ゆみこ
https://umamusume.jp/character/calstonelighto
デュランダル CV:野木奏
https://umamusume.jp/character/durandal
メカウマ娘、ウマ娘ガチ勢が教える育成のコツ SSRシンボリルドルフSSRメジロアルダン!ぱかライブ新情報まとめに対するみんなの反応集 まとめ ウマ娘プリティーダービー レイミン
ウマ娘のやりこみ度と愛情は比例する🤗ウマ娘初心者親善大使のレイミンです!
2024年9月27日、世界初UB6達成!
↓UB6世界初世界一評価育成 グラスワンダー 大豊食祭シナリオ
https://youtu.be/T8MWALM8N7k
↓評価盛り解説動画
【ウマ娘】UC2世界トップレベル評価育成解説 ナリタブライアン UAFシナリオ【ウマ娘プリティーダービー】【レイミン】
2024年2月25日、UC1達成!
UD8世界一評価育成解説動画→https://youtu.be/izD72BN4hKA
2023年12月25日世界初UD8達成!UD8トプロ
2023年8月31日にチームランクUD達成!
2023年7月7日に世界初UE9達成!
2023年5月に初代96傑入りし(20位)EXステージも勝利しました!
2022年4月にUFランク達成し、8/27世界初のUEランク達成できました!
12/24には世界初のチームランクUEも達成(アオハルアプデ前に到達した唯一のトレーナー)できたので、これからは更新育成をがんばります
2周目なのでチャンミ育成はゆるくがんばっています
普段はウマ娘や競走馬などの競馬系の動画をアップしています
Twitterも是非フォローお願いします!
Tweets by youtube_reimin
配信アーカイブURL(アーカイブはメンバー限定になっています)
#ウマ娘プリティーダービー #ウマ娘 #メカウマ娘
引用 © Cygames, Inc. ウマ娘 シンデレラグレイ
やっとUCに届いたばかりだからUBは再来年あたりに行けそう
青因子は最大で赤も見るって感じだったわ…あとはシナリオ白因子…ただ最近なかなか白因子が発動しない…
いやそもそも参考にしたくても次元があまりにも違うからのんびりやるか…奇跡起きてUD超える程度じゃなぁ…
逃げ以外はUB前半ならUC前半で連勝出来るからなあ。UC前半で勝負できる要素は揃ってるから。
今回の追い込みのように、強過ぎて固有不発があるから、逃げ以外の完成度はオマケでしかない。
50%踏んだことない…
UB作れとるがお休みも序盤は気にせずやるけどな
下振れ要素が一定以上あったらリセットするだけの話やし
ウマ娘をやる理由は評価点を挙げるのというのもありますが…やはり愛です、愛ですよトレーナー
失敗率30%でどーしても踏みたい練習なら挑むけど、ほぼ失敗してるな
普段は10%でも基本避けてるわ
そんな俺の最高値はUC3
青因子ばかり見てるワイは論外
配信者ガチ勢の育成見るとわかるけど、ゼリー消化どころか課金して石砕いてまでスタミナ回復して育成してるからね
ちょっと下振れたら即リセットやり直しだよこういう人たちは
サポカインフレしてる中で5枚完凸を揃えるのがキツイ
失敗率70くらいの練習寝落ちしかけて踏んで成功したことある
育成解説助かる
確かに失敗率50でも通すのは分かるけれど、ストレス半端ないから中々できないんよね……
育成回数という物量がすべてを凌駕するんやで
そもそも時間とTPもったいないから「あきらめる」自体が選択肢にねーんだわ(1日1~2育成勢)
あ、別に文句とかじゃないよ、納得はしてるし
失敗率1%を3回連続で引いた身としては失敗率30%超えで既に覚悟ガンギマリの域なんですの…
諦めて試行を繰り返すなんて時間はないなぁ⋯悲しいが
上振れてる時はそもそも失敗率が高い時に強いのがこないんじゃない?
ガチ勢はすごいなぁ
ぼくにはとても出来ない
ガチ勢は頑張ってるなぁ
ぼくにはとても出来ない
「遊びでやってんじゃないんだよ」な人達のおかげでサービスが続いているので、チャンミで勝てないのはしょうがないと思ってる
普通にUCが出来る用になって次は頑張ってUBに行きたいが中々出来ん…
最大がUC8までなら行けた
★5まで突っ込んで、全部のスキルヒントをLv3にして、最強格サポカを全て完凸で揃えて、初めてUB挑戦のスタートラインに立てるんだろうね
全てが足りない俺はUC届いただけでカーニバルですわよ
エルドゥラシャカアースマック4凸フラワー3で何度やってもUCいかない。パワー因子18だけどスピードに変えたほうが良いのかな?
失敗率20%は大体100%失敗する
UDがいいとこの初心者勢だけど、とりあえず距離Sつかなかったら撤退だな。
マスチャレにも使えないし。
UC前半がコンスタント、よくてUC8のなんで参考にならないかもしれないという前提で
実を言うと、上振れる時ほど変な博打はしないもの
結局は試行回数、母数を上げる事が最短経路だって思った
レンタルに頼らなくて済む自前の因子の育成はやっぱり大事だよ
パワーや根性がカンストしてロスが出てしまう。
シニア合宿以降に安心沢きたらみんな何踏んでるんだろう?自分は回復スキル狙いに2番目選んで失敗するのがお決まりw
最近、その日の最初の育成なら失敗率50パー後半でも躊躇なく踏みに行ってるなぁ
時間無いエンジョイ勢で一日1〜2育成が精々の自分は安全策でUDが精一杯だわ。一桁失敗も何度も有るので失敗率5%ですら踏むの躊躇うなあ。
所詮ゲームだし、3割4割くらいなら割と成功率高い気がする(あくまでも個人の感想)から躊躇なく踏む
ダメだと判断したらでっかいため息とともに諦める⋯正直、10階に1回くらい上振れが出ればいいほうじゃないかなぁ?(あくまでも(以下同上))
だから運営さん、レンタル回数増やしてよ⋯常時10回あるとだいぶん違うんよ
ギャンブルってのは向こう側が見えない谷を飛び越えられるかどうか、そこで成功できるような人間だから上澄みになれるんじゃなかろうか?
下振れかどうかの判断基準はお休みで30回復を2回引くか、クラシック継承以降にやる気ダウンイベントでやる気が普通以下になるかで判断してる
というか今回やたらとやる気ダウンイベント発生するんだけど、サイゲやってんな?
初回のお休みで30引いたら下振れだとは思う
どういう状態が都合がいいか都合が悪いかは分かるのでイライラしてきてる時はダメ。
UB行った時は特に脳汁出るような練習来てないが、思い返すとイライラしなかった。
各因子は全部3で揃えて当然?白因子もってこと?当然なの?
イベント配布完凸サポカメインだと上級者だと最高どこまでできるんですかね?ちょっと知りたい。
一育成で50%を2、3回出くわしてる時点で体力管理下手なだけではと思う
そんな事しなくてもUB到達してる人ごまんといるし
UEまでが限界だぜ···。
悲壮感共有コンテンツ
失敗率1%でも頻繁に練習失敗
頻繁にバステ付与
ジュニア期に切れ者イベントこなきゃ諦めるって書いてるけど、そんなに切れ者つく? 片手で数える程度しかついたことないけど
必要とあらば50%踏むのが強者か…
UE後半までいけたらそこそこのマニーくれっからほとんどマニー稼ぎのつもりで最後まで育てちゃう
ちょうど今神練習の3%を引いてあきらめるボタン押した。何%でもギャンブルに変わりはねえんだってことを改めて思い知らされたわ
後半にふむ失敗率50↑で成功した時の脳汁えぐい
これ見て「ああ自分はそこまでガチらなくていいや」となった
UBどころかUCも碌に作れないけどそこまで時間と資金投資できないわ
UC7が最高
野良回復イベと回復30イベが体力程よく減ったタイミングで出てくれるとお休みしなくて良いからとても助かる
だいたいこういう時に上振れ来る
切れ者とか三色同順より来ないわ
20%越えたら失敗100パくらいにしか感じない出来なんだよなァ
そうか、自分がUC後半出来ないのは失敗率20以上を踏まないからか……
10台すら踏むの怖いからなぁ
失敗率50を踏むのはすごいなぁ、自分なんて10%までしか踏めないのに…、それ以上は怖くて無理です。
育成のコツ = 運
査定ガチの本動画配信者の情報が無いですが?
ほえー、引退して一年になるけど今こんな環境なんだw
サポカ完走しない、距離Sつかないが圧倒的にストレス
失敗率20%でも躊躇うので50%サッと押せるの凄いと思う
失敗率の高い練習通すだけで上振れ狙えると思ってるのがマジでエアプ過ぎて…
本育生に限って考えても、その選択肢を迫られてる時点で下手過ぎるし、
ろくに因子厳選もしてないのに「本番一発勝負」だけで逆転可能とか、本気で思ってるのかね…?
育成の試行回数と因子が大事なんじゃないですかね。今回は中距離Sにほとんどならなくて泣きそう
バステ回避と大食いイベントでどれだけ30回復できるかも重要じゃないかな。
ポジティブ思考と幸運体質に助かったこともよくある。
ようやく…ようやくこの間パワーアルダン編成で、ラモーヌをUBに出来ました…長かった
40%を踏む勇気
クラシック継承で総ステ2400↑
シニア継承で総ステ4900↑
シニア秋3冠ルートではない
あとは試行回数と運がものをいう。
切れ者無しでUBが3人
切れ者有りでUB1が1人できたから、とにかく上振れるまでやるしかない。
ウマ娘の失敗率20%って体感70%ぐらいなんだが
それよりもこれが当たり前に出来る時間があることが前提にあるのが…
自分はライト勢にもなれていないと動画で悟った
これを引けたらデカイなと思う時には失敗率30以上でも行かないと駄目なんですね。
今度から腹を括って引くようにします。
なんでそんなに時間あるの?とは思う
もう2年くらい1日1育成で途中でリタイアはしないのマイルールでやってるわ
それでも3回に1回くらいはチャンミグレートAで勝ててるから多分グレートリーグでもそんな人が大半だと思ってる
考え抜いてもUD後半。
親をお任せにしたら一発でUC1行った。
もう自分は雰囲気でウマ娘をやるよ…
失敗率50%前後の時間違えて踏んだ時に限って成功するのに悩んだ末踏んだ時は失敗するんだろ
失敗率の話の時点でもう俺とは縁のない世界の話だと悟ったw
0:29
ごめん、失敗率50%は流石に無理😢
お休みに関しては自分だとサポカの編成によるかな。
スピ3だとレース出したり調整効かせたりするけど、パワ1入れたりする場合は下振れ友情トレの時はお休み踏んでる。
とりあえずレンタル回数は10回を常設にしてほしいですね
メカは未だに最適解の試行錯誤中。
畑はデビュー前に育成の下振れで8割ぐらい切らざるを得ない仕組みだったから、両親自前因子が無いと話にならなかった。
今因子周回がしんどすぎる…
賢さ以外の練習3回か4回したら普通に失敗率10%とかになるよね?ということは、体力管理ってのは何回かに一回は大して踏みたい練習でなくても賢さ練習を踏んどけ、ってことになるのかな?
最近失敗率70%まで躊躇無く踏むようにしてから、上振れと下振れの幅が凄いことになってきた
最近ようやく畑でUD(実用性無視のハリボテ)できたんだけど…
オープンの上限がUGになったかぁ、って思ってよく見たらUEでひっくり返ったしな
同じゲームやってるとは思えない
諦める→育成再スタートを繰り返す時間と労力を別の事に費やした方が有益と気が付くまでに大分時間がかかってしまった
1日1育成で諦める→アプリを閉じるがストレスなくて快適