動画One | 厳選!ウマ娘動画
毎日ウマ娘動画を厳選してお届け!
2926
ホーム
動画One
吹奏楽動画まとめ
レストア動画まとめ
寝台列車動画まとめ
ソロキャンプ動画まとめ
【ゆっくりウマ娘】ウマ娘の繁栄と衰退の歴史がわかるチムレ6維持ボーダーライン推移(セルラン推移もあるよ)【biimシステム】
2023.06.13
ウマ娘
HOME
ウマ娘
【ゆっくりウマ娘】ウマ娘の繁栄と衰退の歴史がわかるチムレ6維持ボーダーライン推移(セルラン推移もあるよ)【biimシステム】
ウマ娘
カテゴリの最新記事
2025.05.04
【ウマ娘】『旦那と初めての子育てに奮闘する人妻ウマ娘たち』に対するみんなの反応集【ウマ娘 反応集】まとめ ウマ娘プリティーダービー
2025.04.30
【ウマ娘】サポカ貧民救済!スタンプシートガチャおすすめTier表公開!!【GW】
2025.04.30
【ウマ娘】ダート最強格‼新ガチャ性能評価まとめ‼間違いなく覇権の性能引くべきか解説!新衣装ファルコ&コパノリッキー/SSRブエナ&トラン/無料80連付き/微無課金勢/固有/進化/イベント【性能評価】
2025.04.30
【ウマ娘】『お兄ちゃん、将来私のトレーナーさんになってね!』に対するみんなの反応集【ウマ娘 反応集】まとめ ウマ娘プリティーダービー
2025.04.28
4月ぱかライブまとめ【ウマ娘/編集4.7h】
2025.04.27
「ウマ娘 プリティーダービー」 ぱかライブTV Vol.52
最近、チムレ6維持やりたいなぁと思ってたけど獏上がりっぷりヤバいね
怒りの27分(笑)
アニメ3期に合わせてなんかやらないとやばそう。少なくともメインシナリオ第二部はやってほしい。
こういうデータ系の動画は普通にためになる
信頼性も高いし
アニメのRTTTにトプロガチャを合わせないのは
ガチで藤田社長が介入しないといけないぐらいのやらかし案件だと思っています。
こうして見ると全盛期最初だけやんほんと
一気に振り返れてかなり面白かった
ウマネストおもろかったけどな
ウマ娘の歴史振り返る系の動画面白いから定期的にやって欲しい
開発にユダというか無能がいますね
一年以上クラス6維持してきたけど最近のボーダー爆上がりで降格しちまった
玉座を12万円かけて完凸させた人は流石に怒って良いとおもうんよな。
致し方なしで3女神完凸させた民が次のシナリオで3女神が産廃レベルまで落ち込んだら課金する人もっと減る気がする(個人的に
せっかく良コンテンツなのに
運営のやり方がほんともったいない
事実陳列罪w
いいぞもっとやれw
めちゃめちゃ興味深い内容でした。ありがとうございます!
もうやる気にならないなこのゲーム…次遊ぶとしたら新シナリオが来た時ですね動画は楽しく見させてもらってます
リアルではウマ娘流行ってますよって宣伝しまくるけどゲーム自体がなにも進化していないのがやばい
色々新しいイベントを増やして失敗しているならまだしもほとんど現状維持で、運営自体がゲームを盛り上げようという意思が感じられない
自分が辞めるずっと前からクラス5~6合わせて毎週4~5000人ずつ減っていくから長くはない命だと思っていたけど思ったより生き長らえてるなぁといった感じ。グラライで人が戻った後また4000人減るペースに戻るかと思ったけど割と粘ってた記憶。最近は調べてもいない。
全然関係ないけど最高の素材を用意して生ごみを作り出す愛のエプ□ンって番組思い出した
運営が自分のゲームの内容理解してなかったりスケジュール管理もできてなかったり、ほんとひでー話だ。直近のトプロなんて絶対ガチャ合わせたほうが良かったろうに
全盛期はほんとすごいな
尚
ゆっくりウマ娘は好きだから見続けるけど
ウマ娘はもうログインすらしてないわ
イベントもノータッチ
チャンミもやる気ゼロ
今いるB+サークルでもどんどんやめてく人がいるし、人が減っていってるのは間違いない。
自分は1.5周年から始めてピスケスアリエスプラチナ取れたけど、ここ最近始めた人でちゃんと課金するレベルのそこそこやり込むユーザーはいるんだろうか。
体感だがほとんどいない気がする。
このまま競技場の人口減ってハフバまでに5万人ぐらいになったら面白そう
商売は信用を失ったら終わり
まだ流石にサ終はしないだろうけど、何かしらの措置をしないともうダメなんだろうな…
コンテンツ自体好きだから頑張って欲しいんだけどなぁ
もうあんたがウマ娘のすべてを決めてくれ
11:49
ムカイわろた
2年ちょっとしか経ってないとは思えないレベルに炎上頻度高いゲーム
ほんま一回遊ぶのにくっそ時間掛かるのがなぁ…
もうちょい気軽にスタミナ消費できるモードないと…
いままで余裕だった6維持が今週無理だったからなにが起こった…ってなった
RTTTでトプロガチャ来るやろと思って無償石ずっと貯めてきたけどなんもないし、ほんとゲーム運営だけ無能すぎる。
こうしてみると、色々辞める要員や虚無期間もありつつも、今日までほぼ毎日続けれてる自分は中々に根気強いのでは?
かなり分析してて感心します、さすが春競馬回収率400%!
ただアプリの売上やら運営の方はさっぱりで、ウマ娘自体のリアルイベやら配信だのアプリ媒体以外がある程度好調なのはすごいと思う。
運営が客商売がもっと上手かったらなぁ遠い目
こうやってみるとわざとなのかな?ってくらいやらかしてんな
こうして振り返ると中間層ずっっとバカにされてて笑う
上がっても前回高値を上回らず下げるグラフはまるで潰れる会社の株価のようですね。
11:47 唐突なMUKAIニキで草生えた
以外にも1年前からあんま変わってなさそうで、逆にちょっと安心できた
ライブコンテンツで稼ぐからいいや!とか思ってるんでしょうが、そのライブ関連もサイゲはアイマス方面で座席・ステージ配置で不満が連発しておりましてという
2周年は女神がなければ完璧だと思うくらい個人的には評価が良かったですね…
なんで女神が後から来たんですか?
次の一手はまず間違いなくサブスクの導入だと思います。で、サブスク加入者が露骨に強くな……ると思っていたのか?
虚無期間も文句も山ほどあるのに、チャンミで推しが勝つと脳味噌が溶けるほど嬉しい。とても悔しい。
動画の自称アッパーミドル層(プラチナ2回)ですが、LOHでモチベ低下+サポガチャインフレについていけなくて放置気味ですね…投稿主さんマジで的確に見抜いていると思います。
(V字回復の手段は)ないです
自分にとって三女神サポカガチャはトドメだったなぁ。ラモーヌとダブルピックガチャにしてくれたら良かったのに。せこいやり方で搾り取る気を見せてから運営への不信が振り切りました。
石くれとまでは言わんからもっとキャラピースとか育成関連のアイテム入手しやすくして欲しいっす…
グラフとか説明がすっごいわかりやすい…
ウマ娘ゲーム、普通に振り返っても炎上ばっかなのどないなっとんねん…
ウマ娘はキャラゲーとしてはウケが良いのだが、ソシャゲとしてはあまり人気がないのだろう。実際にうまゆるやRTTTなどのアニメが好調である一方で、アプリの方がこのような感じということからもそれらが如実に現れていると思う。
最初の完成度がかなり高かっただけに、新たな要素がメインシナリオとメインストーリー以外ほとんど手抜きのように感じてしまいます。
課金が1天6万円というかなりの額なのに毎回イベントストーリーは紙芝居とルーレット、フジキセキのショータイムやタキオンの因子研究も周回するだけでゲーム的な要素が皆無なため、そういった要素が半年に一回しか追加されず更に特攻サポカがなければかなり厳しくなります。
ライトユーザーも楽しめるように、というのであれば中途半端な対人やアイテム報酬だけの虚無イベントの追加をやめて「ゲームとして」楽しめるうまさんぽやそれの発展系の何かがほしいです。
5〜6行ったり来たりの自分思わず苦笑い
初め無課金で今微課金ユーザーの自分からすると
○フレンドから借りられる継承ウマ娘の使用回数を増やすべき
→初心者ほどフレンド継承の恩恵が大きい
○サークルポイントの入手ハードルが割と高め?
→靴投げ報酬とデイリーミッションはとにかく初心者の代表ウマ娘をわざわざ借りるか?
○クローバー交換渋い
→育成以外のルートで春天レイを入手できるのがここだけなの結構辛い
○配布SSRの性能
→配布よりガチャ産が強いのは当たり前のことだけどもう少し強くてもいいのでは?
○過去のイベントシナリオ読めない
→別に読ませてくれてもよくないか?
は常々思っています
RTTT配信後にトプロ実装しなかったり自分から商機逃してたり、玉座・三女神だったり重課金以上のユーザー舐め腐ってガチャ不信抱かせることをしてきたからこその売上低迷なのにな…
メインストーリー第2部そっちのけでLoH始めたり結局それでもチャンミの方がマシだったりアレ
チムレ5ではチムレ6昇格の条件どころか維持も上昇してて
いゃ〜、キツイでしょ…
思い返すと改めて酷い運営だったなぁ
そして炎上してる時「嫌ならやめろ」で実際にやめてる人はいっぱいいるんだなってわかった
リアル競馬のG1に合わせて、そのG1で活躍したウマ娘を運営が対戦相手として用意して、
全体の1割とか2割が勝てる程度の高難易度、全体の6割が勝てるような中難易度とか難易度分けて、
報酬は出走回数に応じてのみで、難易度はあくまで称号違いだけとかの無難な感じのイベントをやればいいのにとは思う
自分はなんだかんだ2年以上毎日楽しませてもらってますが、根本的に育成以外のコンテンツを追加しない限り今の定着率の悪さは変わらないんじゃないかな~と感じてます。
ここまでどっぷり沼にハマったコンテンツは初めてなので、もっとより多くの人に知ってもらい、楽しんでもらいたい!というのが本音ではあるのですが…
新規撤退、課金し続ける信者がチムレポイント稼ぎまくってるだけで、煮詰まり始めてる状態か・・。
これこのままだと干上がる・・。もう新規は追いつけないだろう。。。
グラフの傾きに理由付けがしっかりしてあってすごくわかりやすい解説でした
またこういう動画を投稿していただけると嬉しい
ウマ娘の没落、どこかで見たパターンだなと思ったら石油で経済ぶっ壊れたベネズエラだった
クライマックスでしんどくなって辞めた勢、そろそろ再開しようかなと思いつつもこれを見てそこまで改善されてないと知り復帰諦める。
よくこんなゲーム一年もやったなと思い返しながら見れましたw
最初の頃はきっと良くなると思っていましたがずっとしょうもない運営されてて、最終的には愛想がつきましたね…
反復勢も加えるとまだまだそれなりには人はおるんか
ウマ娘やめてウイポやり始めたらウマに戻れない
今までも(マクロ的には)なにもしてこなかった運営が、これからなにか(ポジティブな方向で)やるとは到底思えないのがなあ。
アプリは元々が死産すれすれ状態で登場したのを考えると、初手で奇跡の超新星爆発レベルのブレイクを見せたところで、アプリはもういつ終わらせてもええわ、ぐらいの感じなのかも?
無微課金勢だけじゃなく、たくさん課金して運営に貢献している太客を怒らせるようなやらかしを繰り返してるんだから売上落ちるのは当然だよなぁ。1度失った信頼を取り戻すのは難しいってのがよくわかる。
何故こんなにユーザーを騙したり煽ってきたりするんだ?
イベントの「玉座はおしまいでいいのだ」とかユーザーが敏感になってるのわかっててあえて煽りにきてるのマトモな企業じゃないよ
私はトプロ実装詐欺で心が離れた。サイゲは内部統制取れてないことがよくわかってしまった。キービジュアルのど真ん中にいるキャラクターがまだ実装されてないの流石にヤバい
今年のアニバでしこたま課金したけど中々ラモーヌが完凸出来なかったりCBやルビー実装の最中で後出しシナリオリンクの3女神の実装。もうついて行けまへん
ウマ娘運営、競馬やソシャゲにハマる人達を見下してるんじゃないかと思うことがある。
18:10
玉座を100%罠だからガチャしないで
貯めとけと散々警告してくれた、
人の意見無視してガチャした計画性がない人が悪いよ、
さらに
三女神はコラボキャラ枠なんだから、
ガチャ別になるのあたりまえだろ
この投稿者が気づいてるか知らないけど、
無課金&新規ユーザーのガチャ選択画面すごいことになってたよ。↓
2周年ガチャ✕2
星3確定ガチャ✕2
SSR確定ガチャ✕2
星3確定スタートダッシュガチャ第1R
SSR確定スタートダッシュガチャ第1R.
星3確定スタートダッシュガチャ第2R
SSR確定スタートダッシュガチャ第2R
これで三女神追加してたら、
重すぎてガチャできない人さらに出てたからね
アニバーサリー毎に炎上するのがノルマなのだ
アニメ、ライブイベント、グッズ、CM、(競馬)なんかは概ね好評なのに本当ゲームだけボロボロなんですよね
なんならゲームも楽曲とかモデリングとかストーリーとかは良いからゲームイベントやゲームバランスさえなんとかしてくれたらまだ復活の目はあると思うんやけどなあ
サイゲはいい加減クラス7,8以上増やせよ。
しょーもな運営のおかげで課金額減って欲しかった最新ロードバイク買えた。ありがたい
16:28
世界観がガチ(で酷いやつ)だからそりゃ取られるよ
キャラゲーとしても毎回青春群像劇出されりゃもういいやって層は結構いる
懐かしいなぁ、初めてのキャラガチャ天井で水マルセイウンスカイの逃げセット来たの…
ウマ娘の運営もひどいけど、対人のせいかガチ勢でやってる側もひどい人が多いイメージ。
ギャルウィークとかいう今年最大のクソイベント。しかも無料10連で引くサポカもしょーもなさすぎた。
シナリオゲーに特化したウマ娘の新しいアプリ作ってほしい。
それか曲はいいものが多いからウマ娘の音ゲーとか
今のままだと10年どころか5年続くかも怪しい
初期の一般のウマ娘のイメージだと競馬×可愛い女の子
だったけど実際の所は、
馬×豚向けコンテンツ
だったから豚以外の一般ユーザーは離れたのかと推測。
これに加えて運営が無能な所も悪手だった。
サイゲってなんか運営下手な気がするんよなぁ
まあ自分がドラガリとワーフリっていうゲームやってたせいで偏見あるかもだけど
やや一般ウケも狙えるパズドラやモンストのビジュアルと違って、既にウマ娘を触ってくれるユーザー層には訴求済みなんだと思う。
初期3か月のユーザー数が国内スマホゲーム(美少女系)のMAXパイで、TVに出ようがCM出そうが、それを超える新規参加者は入ってこない。
よって、過去にプレイしていた人のリテンションを狙うしかないんだけど、ノルマなしの配布石(毎日ログインするだけで溜まる必要がある)がないし、ガチャも闇鍋放置、体験はリリース当初からほぼ変わっておらず、休眠ユーザーの掘り起こしができていない。(多分するつもりがない)
継続者にとって糞施策だとしても、半期に一度、復帰者とセルランの垂直立ち上げできている間は、実はサイゲの狙い通りでこのままなんじゃないか?
それが立ち上がらなくなったら、おそらく大規模改修いれて本格的なリテンションアクションをすると思うよ。
自分が始めたのが1周年の頃なんだけどなんか荒れてたな位の記憶しかなくて内容ちゃんと把握してなかったから振り返りは助かる
しかし商売が下手というかなんというか…なんと言えばいいんだ?これ
下げ幅的にはクラマが1番なんだね。やっぱりプレイ時間が長いのが1番キツイ。周回前提なのにね。後チャンミよりlohの方が好き。課金勢よりライト層が楽しめて無いのが問題。
クラス6解放されて次週から維持今までしてるけど、最近は一気にボーダー増えてるから維持出来なくなりそうで怖い…
半年以上ぶりにチムレ6維持落ちた
3女神はマジで致命的だった
あれが無けりゃバランス良かったからな
中長距離はグラマス、短距離マイルはグラライ、って使い分ける道もあり得たのに女神で全部インフレに飲まれた。
エアプになってそれなりですが、戻る理由がないんですよね。動画は面白く見させてもらっています。自分がなんかつまんねーなーって感じた時期と見比べるの楽しかった
全ては玉座なんだよ…ガチで
アレから1銭も課金してないマンです。😢
最高のキャラデザを得た代わりに最低の運営をされるゲーム
普通に分かりやすく勉強にもなるの草なんだが
しかし社会現象を引き起こすほどの逸材に対して、雁首揃えてなにやってたんだよってレベルなのがひでえな…
逆にどうしたらこんな舐め腐った後手後手対応で碌な消火にもならんような対応しかできない運営ができるのか興味出てきた
こう見ると最近は上級者イベントばっかな気がする
メインストーリー見たいなエンジョイ勢も楽しめるイベントをそろそろ‥‥
1周年後のメイクラ1時間周回ゲーより2周年後のゴルシウィーク廃止で歯止めが効かなくなっているのが可視化されていて興味深かったのでこの手の分析動画は定期的にやってほしいです。
2年間チャンミでリアル競馬リスペクトの優勝劣敗の資本主義的な対人戦をメインに据えた後に、社会主義的な報酬均等配分のLoHやったら96傑に入れない非トップアッパー課金層が離脱した現象。20世紀終盤に社会主義国家が財政難から研究者やスポーツ選手へ国際敵な実績評価に応じた高待遇をやめて平等報酬にしたら優秀な人材の国外流出・亡命が相次ぐ→財政難がさらに進み国が衰退や崩壊した事例とよく似ている。
もう当時の玉座並の突出したサポカ出しても、三女神のように遅らせて特攻サポカ出しても
1度これやってしまって不信感持たせたら次は無いんだよなあ
ウマ娘アプリもまだまだ育てて収穫していけると思うんだけど焼畑農業するの早すぎたよね
認知度の役目を終えて他の媒体で稼いでいくつもりなんかねえ。ゲームはもう回復は無理だよ
根拠のある数字を基にした内容なので楽しく拝見できた。以外にもまだまだ元気で、もっと人口が減ってくれないと運営が危機感を持たないのではないかと心配している。早くウマ娘にもガチャピンを実装して欲しい。不満のある人はこんなゲーム捨てていざ新天地へ!
リリース初期から遊ばせてもらってる身として2年も同じこと続けてたらそりゃ飽きてしまうとしか言えない
正直やらかしすぎてて草生えた
ほぼタダで遊ばせて貰ってる身としても課金してる人への配慮の無さとかは笑えない
もうちょっと気持ち良くお金落とさせてあげなよと思う
運営は実験をしているとの評価は、他のサイゲームス社のゲームを見ていても頷ける。
国会で問題視されるような悪魔的なガチャを実装して見せたり、コンシューマゲームの雄である任天堂と組んでゲームを作ったり、四等民の乱と呼ばれた人間心理学の様相を呈した報酬をばら撒いたりとまぁ色々やっている。実に面白い会社なのだ。
最近セルランが下がりまくってるからもっと酷いと思うけど。
ウマ娘のゲームってアニメと原作でここまで売れたのであってウマ娘ゲーム運営の実力ってこんなもんだと思う
自分はたぶん主さんが言うところの上の中プレイヤーですが、運営に全く期待しない姿勢になってからの方がモチベーション高いです(笑)
残念でもないし当然
自業自得
身から出た錆
これをたった2年ばかりで駆け抜けたの本当に凄いよウマ娘は
まあ楽しんだもん勝ち
クラス6維持してるけどずっとギリギリや
主分析するの上手いねんな
復活は無理やろ
育成ゲームの時点でどうにもならんで
すぐ飽きるものw
最低でもシナリオを3か月に1回更新にして育成以外のコンテンツ追加しないと
維持すら難しいでw
クラス6ボーダーはシナリオやサポカのインフレにほぼ準じてると思う。人数の影響はあまり感じません。
お疲れ様です
チムレは降格したらメンバー入れ替えて親愛度上げしてる
もっと下落してコナミが400億位持ってってコナミが不祥事起こして400億位ロストしてくれたら理想かなー
完全に的外れな考察で笑った
流れ弾を喰らうボンドガールで草
最初の運営の能力の問題があったんやろうかね。それがマネージャークラスの人のなのかスタッフクラスの人のなのかわからんけど。人事異動をそんなに急にはできない。落ち込み始めた直後ぐらいじゃ無理だろうし。担当の人も上層部に会議で指摘とかされても色々改善案とか出して頑張ります!って言うだろうし。最短でも半年は結果見るのにかかる。半年で人の入れ替えとか強烈なテコ入れが入るのもまぁ無理。普通は部門の結果なんて通期で見るもんだし。一年経ってようやく方針の見直しとか人事刷新とか入ったんだろうなぁ。サイゲに人材の余裕があるかどうかもわからん。人手が常に足らんとこなら改善なんて手が回らんだろうしなぁ。黒字出してたら、全盛期より落ち込んでても文句言いにくいし。
個人的にはやること変わらんので、たまたまやる気出た時にしかやれんって感じですなぁ。あとはサブイベのシナリオはイマイチなの多い。育成イベとメインストーリーはいいのに。
絶対もっとリアル競馬とリンクさせるべきだと思うんだけど、どうなんやろね。そこに復活の兆しがあると俺は思います。
1.5周年から三女神サポカ来るまでは、なかなか楽しませてもらった思い出
lohまでやってみてわかったけど
チャンミとか一部のコンテンツのゲーム性が悪いんじゃなくてもっと根本のゲーム性がつまんなすぎる
この期に1度サ終させて作り直して欲しいわ
そもそもゲーム性といい運営方針といい長期の運営に耐えられる物じゃないだろこれ
本当は1、2年で売り逃げするつもりだったのか?
3年も延期したんだから、長期的な展開プランしっかり組んどくべきだったな感が凄い
いや組んではいたんだろうけど、修正できない程ガチガチのプランだったのか杜撰だったのか
事実を元にした正当な批判
……ほんとなんでこうなっちゃったのこのゲーム……
・課金圧
・キャラ、サポカの持ち物検査
・運営能力のなさ
この3点
幾ら稼いでも利益は親会社が持っていくんだ。新作ゲームの開発予算と既存ゲームの維持費用を稼いだら、それ以上を稼ぐモチベーションは低いんじゃないかな。ウマ娘も年間予算は決まってるから、その中でやりたいことを考えて実行していくだけでしょ。
今週のボーダーは118万くらいかねえ。
もうついて行けんわ。
ここまでテキトーやってボロクソに言われてんのに、一度たりとも運営が表に出てこないのが一番タチが悪い
声優さんの裏に隠れて狡い商売しやがって、信用得られるわけねえだろって
いまだに初期の調整ミスで史実でマイラーでもなく、G1勝馬のタイシンが安田記念のチャンミで最強なゲームだからなー。こんくらいの活躍していいのは、ウオッカとかだろ。タイキシャトルも調整のせいでマイルで強くないしな。実馬の活躍にリスペクトとした、団長キング(高松宮記念)みたいなキャラ設計にしてほしい。
同じ事の繰り返しで、多くの時間を割く育成は失敗の連続でプレイヤーのヤル気を挫く事ばかり。
チャンミは実装が早すぎた・LoHと実装が逆ならと結構言われることがあったけど一覧で振り返るとこんなにも早かったのか
ぶっちゃけウマ娘関係なく、競馬そのものがめちゃくちゃ面白いから、競馬人口増加に多大な貢献をしたってとこだけは何にも変え難い勲章だと思う
ガチャの出し方がほんま悪質って思うわw
周年とかキャラ天井は課金する層でチャンミは割と力を入れてたけど、女神とかLOFとか強いサポ連続実装で何引いたらいいか分からん状態続きとかだし、そもそもサポイベ未完走とかのシステムの不満が積もって今回のチャンミはもうモチベなくて触ってない
次シナリオかメインストーリー続編でお会いしましょうって感じ。真面目にやるのがアホらしい
本腰入れてウマ娘をやるようになったのが1年ちょっと前なんだけどその少し後くらいから色々と不満点が目に付くようになっていったのだけど実際はもっと前から人が減るようになっていってたんだな。やっぱやり込むほど苦しくなるこのゲーム運営おかしいわ
まずパワプロ形式の「オート操作不可で1周回に数十分持ってかれるゲームシステム」自体が
そのままにしておけば顧客がどんどん振り落とされていく代物だからなあ…
それを運営がどうリカバーしていくのかと思っていたら…現状かくのごとし
レジェンドレース、ピース関係は本当に渋ってるように思える。デイリーレジェンドにいないウマ娘で開放できたウマ娘まだいないんですわ。新しい育成ウマ娘の配布なんて夢のまた夢だしそれによってメインストーリーの更新も期待できない。
贅沢は言わないから1年近く放置してるメインストーリーと殿堂入り枠拡大だけは早急になんとかして欲しいのです
この動画楽しみにしてたぞ!
ありがとナス!
もうさっさとRe.Diveしてくれ
売上しか見てないとこういう結果になるんだなという良い例だったな
もうサイゲは信じられん関係者どんまい
チムレめんどくさくて最近は全然やってないけど、そういう人いる?
初っ端でいきなりバブル突入して、一番高い時期と比較しようとするから感覚おかしくなってるだけなんじゃないんかなぁ
それにウマ娘は「元ネタ」がある分、
どうしてもパズドラモンストとかのまずゲーム性ありきのソシャゲ(キャラパワーを無視できるとは言ってない)よりも
FGO艦これアズレンとかのキャラありきのソシャゲ(ゲーム性が二の次でいいとは言ってない)になるから、
正直そこいら思うとまだようやっとる方やと思うわ。艦これの運営とかガチでやばいからな、ウマ娘やFGOの比じゃない
もう1年続けてなお右肩下がり続くなら「あれ、なんかヤバくね?」ってなるのは間違いないけど
なんかウマ娘運営のアホなところは本当にその一瞬の収益しか考えてないところやな
玉座とか3女神のような売り方すればそりゃ一時的に収益あがるけど、長い目でみたら絶対損でしょ
頭わるすぎる
・各種やらかしのたびに着実、確実に人が減っている
・新規ユーザーはあまり定着していない
ということが非常によくわかるデータでしたね
今年のGWの無料10連でも減少傾向というのが情報だけは追っているような復帰勢などの人たちもいよいよ減っているとも読み取れます
というか炎上で人が減るのは当然なので「新規が定着していない」というのが最もクリティカルな問題点な気もします
スマホゲーム界のサンデーサイレンス目指してるってウマガジンで言ってたのに今のゲームウマ娘はもしかしてステイゴールドになりつつあるのでは
2022年6月の虚無期間にウマ娘始めて定着してる俺はガチでゲェジ
このままだとまた今回のガチャでセルラン最低を更新しそうっすね
この運営は売り上げ回復させる気ないよw
ローレルコミカライズ一年もあとに始まったんだね
とんでもない手間だったろうけど、数字を並べて考察を加えると、ウマ娘というゲームがよく分かる超大作になったね。
個人的に一番腹が立ったのはやはり三女神の騙し討ちだね。他は調整ミスも絡んだ末の事故とも取れる側面もあったが、「三女神は完全に故意」だからな。
丁寧かつわかりやすい解説ありがとうございました。
こうして改めてグラフで見てみたのもあって、本当に27:07のとおり切り捨てる覚悟で運営しているとしか思えなくなりました。うろ覚え中のうろ覚えですが、以前何処かでウマ娘が収益の7割? だったか稼いでる? みたいな事をちらっと聞いたことがありますが仮にそれが本当だとしたら、そんなゲーム部門の大黒柱をそんな扱いってもはや企業経営の段階でヤバいんじゃないか……?
まあ実験目的の運営でユーザーを楽しませる気もないのであれば課金する気も起きないかな……実験だけならともかく、それに加えて26:37でもあるとおりユーザーを舐めて馬鹿にしまっくている運営だし尚更。
サービス開始時にめちゃくちゃハマってキタサンクリークたづなさん完凸させたけど2021年8月あたりでゲームシステムのヤバさ(ソシャゲにしては異常に長すぎる育成時間とインフレ早さに対する課金額の高さ)に気づいてすぐに引退しました…
最初は長く付き合えそうなゲームだと思ってたんですが…
女神と王座で自滅したな。
信用一気に失ったからね…サポガチャがアレな時点でサ終待った無し
データは比較しないと、ちゃんと分析できないけどね。
ゲームシステムが似てるから、パクリと言われたら、
パワプロもプリンセスメーカーのパクリだけどね。
ゲーム業界のアイディア特許に関して、特許の申請、回避の知識がないように見える。
古参の大手ゲーム企業が持ってるアイディア特許は数多く、
ガチャ関連でも200件以上あるし。ゲーム作るのはそう簡単なものじゃない。
大手企業はゲームの仕様を専門部門が調査して、専門家の判断で他社の特許を侵害してるかどうかをやってるし。
侵害してる恐れがあれば、特許回避、仕様変更などもやってるから、
ゲーム業界の経験もない、運営の知識もない動画制作者が多くて、批判ばかりの動画出してる
この運営はバカ、自分のほうがうまくできるとかの批判なんて正直笑うしかない。
擁護したいけど最近私も別ゲーだとかに時間吸われてほぼ出来てないからなぁ…
時間吸われてでもやりたい魅力があんましないんだよな。推し目当て
21年6.7月の私「オープンのスキル計算面倒だ。まあその内ゲーム内で計算できるだろ」
まさか2年経っても放置とは、そりゃ新規定着しませんわな。
なお本日クラス4→5昇級ライン102.795位 633.982pt クラス6以上何万なんだろう…7万?
これ見てたらびっくりするほど自分のモチベと重なってる。やっぱりみんなそうなんやなぁ。
どうしたらユーザーが戻ってくるか,新規が増えるかな?
新規orログインから半年くらい開いてる人は完凸SSR(最新のカードは無し)1枚+星3好きなのくれるとか,
メインストーリーの再開と定期的な追加
過去イベントor過去配布カードの入手手段(新規でも簡単に手に入るくらい)の追加
サクサクセス的なチャンミではとても使えないけど因子周回では使えるようなウマが短時間で育てられるモード
対人以外のコンテンツ(難しいと思うけど何とか作ってほしいな)
とかかなー?
サイゲを応援する者として女神の件は本当に失望しました。サ終間際のゲームがよくやる手口だよね。目先の利益は確保出来るが長期的に考えると完全に悪手なのは素人でもわかると思うんだけど。まぁ大本営の赤字補填のお財布カンパニーだからしょうがないかもしれないけど、こんなに素晴らしいIPなんだからもっと大事にしてあげて。
1周年の頃はこういう指摘するだけの動画がアンチの仕業と大炎上したという事実。あいつら遊んでもいないのに文句つけるやつは評判落とそうとする奴らだみたいな妄想にとりつかれた基地ゲェどもだったな。「お前ら遊びもしない信者のせいで」こうなってんだからな。
遊んでた側としてはあれで燃えたのマジで意味わからんかったわ。
ウマ娘が評価されてるのはキャラとストーリーと3Dモデルと楽曲辺りであって、ゲームシステムの部分は初期から一貫してクソ。
正直育成ストーリーを読むにあたって、育成ゲームの部分が邪魔だと感じるくらい酷い。
ストーリー書いてる作家さんとモデリング班の人が可哀想だわ。
どうすれば人を減らせるか実験してるとしか思えないんだよなぁ。
今まで起こしたミスや不具合も全部ゲームやってれば防げたミスしかないんだよ。
FGOは、ゲーム内容はあれだけど。きのこが書くシナリオの為にやってる人も多いはずだし。・・早く月姫に着手してくれきのこw
ウマは一度奈落まで落ちた方がいい。便座ショックに女神事変でもう金突っ込む気持ちは消滅してる。コナミへの賠償金のために課金する気は起きません。・・サッカー中継のために金使われてたってのもムカつくが(興味がない)
WBCあたりから野球にハマって、気がついたら、ほぼウマ娘に触らなくなってしまった。交流戦楽しい。
死体蹴りライブの中身が中村イネ=細江昌太=kemu(六兆年と一夜物語)なのめちゃくちゃ笑ったよね
もう課金もやめちゃいましたね。タクト貯金の為にイベント完走してる状態
俺がウマ娘辞めた期間と復活するタイミングがグラフと完全一致してて草生える
もうウマ娘やってない自分がもしウマ娘に復帰する可能性があるとすれば、運営がサイゲからJRAに移行する時でしょうね
俺はもうサイゲに期待してないよ
良い動画
めちゃめちゃ流行ってた時期でも今の倍くらいしか競技場人口がいなかったのが意外
多分当時は引退が多くても新規も多かったからかな
最初の3ヶ月はガチの覇権だったのにようここまで落ちぶれたなと
グラブルもシャドバもプリコネも同じ感じらしいから、やっぱり運営元って大事なんだとつくづく思った
ヨースターとかミホヨが作ってくれてたら良かったのに
この動画最高傑作です。
2周年楽しかったのに、三女神実装で一気に冷めました。
玉座をシナリオリンクにしとけば丸く治ったのに。
この規模のゲームで今月程度の売り上げだと、マズいですよね。
好きなゲームだったのに残念でした。
運営がここまで無能とは
ゲーム界のエピファネイア
人が増えるタイミングで必ずブレーキ掛けとる
運営の自主規制努力がよく分かる
ウマ娘は深くやり込まないでのんびりとやるのが一番楽しい
データを公開する予定はありますか?異なるデータを付加して新たな発見があるかもしれないと思いました。
十分やってるなー
まーじでプランナーがダメダメやなサイゲは
残業まみれでゲームしてないんじゃねぇの?
100万毎にやらないDLプレゼントなんなんでしょうね。火消しに使ってる感しかないんだが?w
もう、好きなキャラだけ引いて、チャンミもLOHも因子厳選も頑張らないのが一番良い。
インフレに対してキャンペーンがしょぼいから新規はまずつかないわな、そんで古参は廃課金で育成もちゃんと出来る人以外は切り捨ての運営方針にどんどん辟易して冷めると。ついでにこのご時世に声優のシェルターに引きこもる運営もひいたわw
6維持できなくなったら1年更新してない競技場面子更新するんだろうなーくらいのモチベ。
現状ほぼすべての機能、イベントに不満があるゲームもまぁないよ
コンテンツは面白いし、それで競馬にも引退馬にも在来馬にも興味を持ったので続いてほしい
それはそれとしてアプリゲームのシナリオとかの鬼畜仕様はどうにかしてほしい、もう純粋に楽しめるゲームじゃないです…残存ウマ配信者とかの課金額ヤバイし、育成論とか出してた配信者はもう引退してるか別のゲームしてる…なんか…ガチャ爆死配信でスパチャ集金の為って感じでウマへの愛って感じは無くなってしまったのが悲しい
三女神だけど、ラモーヌの後で良かったと思うわ
三女神の後にラモーヌだったらラモーヌ引いてなかった
三女神固定で借りてラモーヌ自前の方が後々楽なんよね
サ終までに現在のシナリオと育成シナリオ放り込んだ家庭用ソフト作ってほしい…シナリオやキャラはほんと良いんだよなぁ
もう玉座が出てきただけで笑ってしまう
すごい参考になるグラフですね ありがとうございます;;
統計とっていれば2021年のうちにサイバーの株価が危ないことに気がつけたのかぁ
ウマ娘は歴代最高のスタートダッシュなのに失速が早すぎる…
ツインターボ (競走馬)みたいな売り方してる…ってコト!?
玉座とかフレポとか納得いかない部分はいくつかあるけれども、一番大きな問題は新規に全く優しくないという点に尽きると思います。
ただサイゲは酷いと言われているけど、WoTやってた身からすると総合的には相当良い運営だと感じます。
最 初 か ら ク ラ イ マ ッ ク ス
コンテンツは凄いのに売り出し方がど下手くそ、これに尽きる
ゴルシウィーク廃止、ラモーヌと3女神は訴訟費用を稼ぐためや!()
3女神のアレはエンジョイ勢の自分でもまずいと思った
ウマ娘と言うコンテンツのマンガやアニメは好きだけど、ゲームは課金圧が強くてやってられない。
かなしいなぁ
大体のことは許すワイでも三女神は「アカンやろコレ……」ってなったからな
まあ1番の問題はゲームシステム上新規が入りにくいところだと思うけど
LOHはそれ自体はまあ面白くはないけど毎月チャンミやるのしんどかったから歓迎よりかな
因子厳選やシナリオ鑑賞する余裕が増えた
96傑勢の方がしんどそうに見える
無課金やけどグラマス環境始まってから余裕もってクラス6維持できるようになったし、チャンミもぼちぼち勝てたりするし、無料でこんなに遊べて逆に集金大丈夫?足りてる?って思う。これからもあんま課金する気は無いけど。
ゲーム以外のコンテンツに広がりを見せているから、そっちが盛り上がってくれればとは思っていますね
RTTTの出来は相当良かったですし、3期も楽しみにしています。
覇権ゲームといわれたウマ娘が、まさか2年で凋落するなんてリリース当時は夢にも思わなかったんだろうな・・・
サポカ凸仕様が無かったり運営がまともだったらまだまだ覇権ゲームだっただろうに、改善する努力を怠って金儲けに走ってユーザーを蔑ろにした結果が今の末路。
今はどんな終焉迎えるか見るために続けてるようなもの。夏に個人的に注目してるゲームが出たら分からんけど
運営はこれを見た方がいいね。良い参考になると思う。
オンゲーの賞味期限は約3年、サポカ4枚以上揃えろという課金の辛さ、がっぽり稼いだけどプレーヤーへの還元はゴミ
この3点で、今年は更に激減すると思うw
やっぱウマ娘オワコン確定なのか…
初心者誘いづらい過ぎるのが問題なのよなぁ
正直、ゴルシウィークの代わりのギャルウィークは期待外れ過ぎた。
せっかくキャラ1人1人に人気あるんだから育成以外でも楽しめるコンテンツ作って、普段育成しなくてあんまり知らない子の魅力とか知れたら最高だよなって思った。難しいんだろうけど…
とは言えリリース当初から今まで楽しめてるから運営には感謝しなきゃな。
これからも毎日やりたいのでサ終しないで下さい。
色々やらかしてますけどゲームやってない人にも認知されてる( アニメやマンガも人気があるソシャゲってウマ娘が突出して。ると思う) それだけに運営のやらかしがもったいないですね。ワーフリ村の住人でもある自分からしたらウマ娘が羨ましいです。ゲームとしての面白さとか運営の優しさとかなら負けてないのに。
自分は無課金だから玉座ショックを対岸の火事で眺めてたけど数万課金して完凸したカードがあんな扱い受けたらそりゃあ課金したくなくなるよ…
メイクラ以外、これと言って不満はないんだがな
見てると酷過ぎて芝3200
一周年のクソ期間から半年やり続けた側からしたら今の状態が凄いありがたいって思うの我ながら洗脳されてんなあって思うわ
サイゲはゲーム開発でおもろいゲーム作るのは得意なんよ……
ゲーム運営が致命的に下手なだけで……
もー特許で負けて新しいウマ娘のアプリ作ろう
リリース時にサポカの凸システム見て良くて早い段階で急速に落ちるだろうなと思った
月1万で何も得られないようなゲームじゃ盛り上がりの維持は不可能
この手のゲームは人の多さが正義なのに真逆のシステムと運営手法
そらこうなるよねとしか言えない
ダウンロード記念もいつの間にか釈迦チケになっちまったなぁ
炎上した2ndアニバーサリーでこのムーブ
後出し三女神サポカは風化させてはいけない。
一生掘り返す。
個人的なトドメはMs.Victoria
なんでウマ娘の主幹コンテンツの重要な要素にきっつい女性問題起こした奴起用するんだよ…そんな奴の作った曲必死に育てたウマ娘に踊らせたくねぇよ
くっそ丁寧に作られてて草。
いや割と真面目に要保存の内容ってくらいよく調べらててて、よく作られた動画だと思いました。
本丸が傾いてきてるのに派生コンテンツは隆盛を極めているのがなんともいえないな
ウマ娘やってると主に対人コンテンツでキツくなってくるし、もしそこに注力しないんだったら漫画とかイラストとかで満足すればいいやってなっちゃうよね
他人を気にしないでマイペースにできる人は少ない
いっそのこと重課金者しか人権を得られないゲームになってくれれば辞める踏ん切り付く。びっっっっっみょうに救済措置用意してんのが嫌らしい運営だわ。
新車で軽自動車買えるくらいは課金してる養分だけど周年〜女神で8.5天井させられて流石にムカついたから、シナリオリンク後出し理由にリンゴに返金申請して通らんかった😅
もうついていくの無理
RTTT終わったタイミングでトプロ実装してたらもう少しましになっていたと思う。
ソシャゲの内容にリソース割くぐらいなら他のコンテンツに使うわっていう日本のソシャゲ軽視思想がなんかまあ見て取れるなあって感じ
ポチポチゲー作ってた頃から体質変わって無くてアニメやリアイベで金絞るための道具でしか無いんだろうね
どうやったら客が逃げる実験か?その答えは関連会社の
動画サイトがこれにそっくりな 落ちぶれ方している
ワールドカップにお金流した
マジでウマ娘というコンテンツでアプリが一番足引っ張ってるのは間違いないしな
アニメや漫画は評価高いのにアプリで評価させげてる
かなり課金したけど三女神で流石に萎えたしこのままサ終に向かってもええわ
リアルイベントとかそっちはいいから、とりあえずゲームにちゃんともっと力入れてほしい。
セイウンスカイ実装頃にウマ娘始めたんだが、この時虚無期間だったのか…全ウマ娘育成したいからサ終してほしくないなあ…
個人的にはサイゲがシャドバのメンコとかからの失敗から何も学んでないなぁとは思った。対人要素有りのゲームは何でもかんでもインフレさせればいいって訳じゃ無いのよ
スマホガチャゲー自体にもう無理があるのと、ゲーム自体に先がなかったんだろう。
でも出来はいいんよね。素材は良いけど料理が下手みたいな感じ。でもじゃあどんな料理にすればいいのかは誰もわからないという。
文句はあるけど、改善案は出てこない。うーん塞がってる。育成システム自体を変化させるしかなさそう。
ニコニコがオフラインイベントに力入れてた時にも感じていた「課金結果がゲームに還元されてない」感はW杯以降顕著に感じますね
育成以外にもなにか遊べるコンテンツが欲しかったかなぁ・・・。
開発段階の畑とかドコいっちゃったのよw
サイゲってコンテンツ作るの最高に上手いけどゲーム作るのは下手だよね
時間と金が掛かりまくるのはちょっと…
偏見かもしれんがサイゲは焼畑農業的なソシャゲ運営しかしてこなかったから、そういうユーザーしか相手に出来ないだろう。アフリカの貧困地域に学校や井戸作ってもそれで発展定着しないのと同じや。アニメ班とゲーム班の相互連絡や連携が出来てないからRTTTに合わせてキャラやサポカの実装みたいなのが出来ないんやろな。
あのシャドバのサイゲと考えたら、ゲームの仕組みをあんまり解ってないのはまあなぁ…という感じ
この運営はあまりに誠意が無いねん。別にただでガチャ回させろと言ってるんじゃない。気持ちよく課金させて欲しいのにいちいち不快にさせてくるのがマジでゴミ。あと課金させようとする意図が露骨に見え過ぎている。いや多少は隠せよと。
私的一番の問題はウマ娘の容量w
だんだん容量がデカくなってるせいで推しガチャとか無料10連とかが来ない時はアプリ消してます
ウマ娘のせいでほかのアプリが入らなくなったりするのが嫌なんよなぁ🤔
もうちょっと容量を圧縮とかして欲しい…
中の中のくらいのサポカでも喰いつきが弱いのが今回のガチャではっきりしたんで、サポカで搾取はそろそろ諦めて、キャラゲーに振った方がアプリの寿命は延命出来そう。でも開発してなさそうだよね。
まずサイゲはイクノディクタスの実装をだな……
リリースからやってるけどチムレ6行ったことない💦
このまま滅んでいけば良い
キャラゲーなのにキャラを楽しむ要素が何もなさ過ぎる…
ほんと、虚無過ぎる
ウマ娘自体知ってはいたけどなかなか時間も取れず、私の中で先月1周年を迎えたのですが始めて後悔したTOP3に入るアプリなのに、まだ何故か離れらないんです。ウマ娘ちゃん達がお越しに来るのです。
プラスよりマイナスが大きすぎて誰も喜べてないな
プリコネの運営でも「ここで一発テコ入れを」って大振りしようとしてやらかしてきたり、施策がいまいちタイミングあわなかったりで、プリコネと大体同じだなーと思いました。
ただ、他メーカーソシャゲはどうかというと、割と「最初からゲームバランス酷いんでバランス壊れるとか気にしていない」「新要素を入れるのクッソ遅くて虚無なんて日常」「報酬マズすぎ達成感なにそれ美味しいのな賽の河原ゲー」、みたいな感じでどこも回ってるんで、プリコネもウマ娘も「最初が思ったよりゲームバランス良くて完成度が高く、そこから崩れてく印象が強すぎる」のが良くないよなと。
FGOやブルアカのように、期待値が低いところから始まり、途中で盛り上がって、その過程で当初の問題が少しばかり修正され、面白くはないけどつまらなくもないファンはしっかりついてくるぐらいの温度になるのが理想なのかも。
ソシャゲで神運営を期待するのは本当に難しい。
わかりやすいまとめありがとうございます!
グラブル4等民事件も含めて何かの社会実験をやってると思って付き合うくらいが一番健康に良い気がする
このまま終わらないでくれ
LoH実装されて96位以内って聞かされて冷めてしまった… 万以上いる強い人達の中は無理って考えたらログインしかしなくなった。 チャンミは楽しいから頑張る
今までのウマ娘のミスとかしょっっぼい報酬とかの運営を他社がやってたら「まぁ今から頑張れよ」となるけど、売れるソシャゲを大量に出てきたサイゲがやらかしまくってるから余計荒れてる気がする。本来できるはずと思われてるから、のびしろがあまり期待できない
ウマ運営ってせっかく儲けられるであろうタイミングでそのキャラ実装をしないのが勿体無いと思います
アニメから入った人たちが2年近くt-bを待つことになったり、あれだけアニメでNTR出したのにmrkr出したり…
自分が原神でそうだったからわかるけど、3D使ってて容量でかい系のゲームって、一定以上離れて興味が減ると、「容量でかいし遊ばないから消すか」ってなっちゃうんだよな
で、奇跡的に「やっぱ復帰しようかな」って関心持ってもらえても、タイトル画面の本ダウンロードで「ダウンロード:18GB」って出て「ダウンロード長っ。やっぱ今回は見送るか」とか、「それだと容量足りないわ。諦めよ」ってなるパターンもある
というかこれ書くためにウマ娘の容量確認したら原神に追いついてて驚いた
見落とされがちだけど容量由来のユーザー離れってソシャゲ業界には意外にあったりするんじゃないかなあ
ライト層がたくさんいる状態が健全なはずなのに、ライト層の端末は容量少なめモデルで実は対象アプリが限られてるみたいな。
どすかね?ソシャゲ企業の皆さん、スマホの大容量モデル選んだ人にはアプリストアのクレジットをそこそこくれるキャンペーンを合同でやりません?(ヘコヘコ)
2歳まで無双してたけどクラシックから伸び悩んだ馬みたいやな
改めてこうして見ると…
ひでえな。
昨年末あたりにモチベが尽きてもうついてけなくなったので最近の歴史を知れて面白かったです
次はウマ娘の家畜どもから巻き上げた金でラグビーW杯の放映権でも買うのかしら
ラグビーファンから思っても無い感謝の言葉もらって、ウマユーザーから怒りも買うことになるけど
こう見ると自分はピークで辞めてたんだな
なんか明確に悪意のある運営だなって悟って辞めたわ。サイゲだから当たり前なんだけど
いやウマ娘は今も昔も神ゲーなんだが
無課金で育成できるし他のソシャゲじゃこのクオルティは無料だと無理だよ
こういう動画最近よく出るけど小波に作れって言われて作ってるの?
無課金で初期からやってるやつが結局一番コスパ最高よね。新規無課金はもう追い付ける環境じゃないし、課金沼は底無しの割に…だし
そもそも2年前はコロナの巣篭もり特需ド真ん中。逆に今はソシャゲ業界全体が右肩下がり。その点を考慮しない比較は意味がない。外での娯楽が解禁されて金も時間もそちらに使うようになったんだからソシャゲに回せる分が減るのは当たり前。運営は悪くないっす😊
玉座を便座と呼ばれてるの初めて知ったわwww
キタサン4枚抜きしてる人もいるし
僕は三回連続温泉行ったし
3%失敗練習を2連続で外すわ
この前は女神が開始6ターンまでどの練習にも来なかったし
レースに逃げれないデビュー前にシチーの寝坊練習固定イベが3回も来るわ(しかもアオハル)
サイゲの乱数調整マジでどうなってんの?
いや、他のソシャゲより圧倒的におかしいんだわ。悪いイベも良いイベも同条件から連続で起きすぎ。
自分ウマ娘のゲーム始めてもうすぐ一年なるが、こんなに他のユーザーからの不満と衰退を感じたことはなかったぞ。
なんだろうな…ウマ娘のゲームやっていると時折、自分のやっているウマ娘は色々不満とか衰退とか感じているユーザー達のやっているウマ娘とは違うゲームなんじゃないかと感じることがある。
とにかくウマ娘のゲーム普通に好きだから他のユーザー達がこれから不満がたまらないように良くなってほしいなぁ…。
私は育成やレースよりも、楽曲鑑賞や写真撮影をメインにしてた時期がありました
リリース1年を待たずにサ終のソシャゲはいっぱい見て来たから、Twitterで「ウマ娘 オワコン」とか呟かれてたけど、グラフィックは最高だから5年位は続いてほしいな
同じサイゲの古戦場イベントって割と人を維持できてるんだなグラブル、、、
コンテンツ的にはいいゲームだと思うけど、やらかしが多すぎてモチベが下がってるのも事実。友達とか誘っても直ぐに辞めたり今から?みたいな感じで新規ユーザーも伸びないと思える現状。
運営は今の状況をよく見てこれからのことを考えて欲しいと思うばかり。
なお私も多少課金して遊んでいますが無課金勢、そしてエンジョイ勢、ログイン勢…となりそう。
このような推移がわかる動画、ありがとうございます。
無課金でエンジョイするにはまぁまぁ良いゲームだよ
周回イベ中に1日1周ペースで次回チャンミ用ウマ娘ゆるく作って、チャンミはできたウマ娘で参加賞貰う
好きなウマ娘だけガチャ回してサポカガチャはスルーでストーリーだけ楽しむ
最近は元々あまりいいスタートダッシュ決められてなかったブルアカが勢い取り戻してきて客取られてる感じがある
新しく入手したウマ娘の育成シナリオ初見1周目が一番楽しい。ネオユニほんと良かった
でもどんなにおいしい料理でも、二口目には感動が無いみたいな感じだから毎日やる理由ないんだよな(そもそも引けなきゃ見られないし)
継続や周回に意義を見出だせるような、育成の道中を楽しめる要素が皆無なのが個人的残念ポイント
昔から思ってたけど、クラス5とクラス6の人数はウマの実質アクティブユーザー数じゃない?
漫画とアニメあればゲームいらないと思った
完凸玉座が産廃した件で一度やる気無くして、ログボ回収しかしなかったわ。
同じ時期からサークルメンバーもログインしなくなり、知らないうちにリーダー就任。
今は惰性育成してます。
チームクラスも5~6を行ったり来たりですね。
ミホヨに作らせればいいって言ってた人おるけど
最近リリースされたスターレイルとかMAX6凸やぞ
6凸前提サポカとかガチャ産キャラ才能開花星9とかになるぞアホか
非常に面白くて有用なデータと振り返りでした。ほんとウマ娘ってサイバーエージェントにとってもかなり重要なコンテンツのはずなのに、サイゲはなんでこんな投げやりな運営しか出来ないんでしょうね。ちゃんと運営していればプレイ人口も利益ももっとあげられたはずなのに…。
めちゃくちゃ丁寧に作られてて面白かった
個人的に育成ゲームは作業でしかないからユーザーが定着しないのも納得なんだよなあ
こういう動画が出てる限りまだまだウマ娘は安泰そうだなとニッコリしてる
たづなも代理も玉座もハローもグループorフレンドのシナリオ特効って賞味期限が明確なのでシナリオ実装とアニバの勢いで売らなきゃならんのだけど、女神は売るタイミングが悪すぎてなぁ
以前ウマ娘プレイしていた時にウマ娘二期のアニメやってた時になぜツインターボやメジロパーマーをガチャ実装してくれなかったのかなと思ってた。アニメに合わせてプレイアブル化してたらもっと盛り上がって売り上げも伸びてただろうし。
クラス6だけでシャニマスのアクティブ越えてて悲しくなる
間違えて二周年のお気持ち動画観てたわ
上振れ狙いでレンタル消化など考えて育成し始めると途端にしんどくなるが
1日1回育成を厳守すればまだ時間は取られない方のソシャゲなので一応なんだかんだ続けられてるって感じかな
現行アプリのゲーム性は今更改善しようがないので、別軸を展開出来ればアプリは逝ってもウマ娘というコンテンツ自体は生き続けれれそうだけど
それがうまく出来なかった艦これなどの二の舞にならないように出来るかがサイゲの手腕が問われてる感じ
すげえまだこんなに人いるんだね
1/10くらいになってると思ったわ
まだまだ稼ぎ頭だねえ
自分も三女神で一気にモチベ下がってチャンミとかもやらなくなったなー
みんなその辺で離れててそりゃそうやろなって思いました
この動画を見た後、まさかサークルのリーダーになるとは思いもよらなかった。
辞めてる人の多さは、サークルを見て気が付いてたんだけど、リーダーがログインしなくなると、リーダーが委任されるなんて、、人数によっては、もう少しマシなサークルへ移る様に言った方がいいかな?
こういう身近な所から、ウマ娘の崩壊を実感するとは、、思わなんだ。
素人ながら思うのは広告下手というか目先の利益を優先して長期で物を考えられてないと言うか
俺の便座がいつか輝く事を待ってる
チャンミとかいう障碍者競争しかエンドコンテンツないしそれも金と時間あるやつが同じウマとサポカで育成して個性もなんもない編成しか勝たん状況だし廃れるわな
サイゲの他のタイトルからユーザー吸ってきてるから本当にマズそうだけど
まあテコ入れよりもAbemaにお熱だからしょうがないね
予言するけどのちにウマ娘というコンテンツは「良いアニメの人気で作ったゲームの売り上げで良いアニメとコンテンツを作った総合的にいいコンテンツ」みたいに訳知り顔のオタクに評価されると思う
そして課金ユーザーが受けた虐待は歴史の闇に消える
ていうかこのゲームほど完凸前提みたいなゲームないと思う。
そのせいで敷居が高いと感じて新規・ついていけないと感じた中間層の減少に繋がってる。
絶対にこの問題をどうにかしない限りは10年コースはないな
サイゲ伝統の対人フォーマットを無理やりパワプロアプリに落とし込んだからでしょ
1年目から不穏な期間が続くゲームもそこそこないからある意味すごい(皮肉)
順調に終わりに進んでて草
マジでもったいないと思うわ
運営はウマ娘という神コンテンツを駄ゲーに貶めてるわ
なんで今までのソシャゲのデータがあるのに、こんな場当たり的なことしかできないのか
もうチャンミのモチベも失って、好きなキャラ引いてシナリオ楽しむしかモチベなくなったわ
爆発的に売れたおかげで運営もユーザーも勘違いしてる人多いけど、そもそもこのゲームは運営がどうこう以前に人を選ぶゲームなんだよ。ウマ娘というコンテンツとグラフィックが爆発力を生んだ結果、育成ゲーム本来の人口以上の人が入ってきただけ。
プレイ時間が長い、始まったら見てるだけ、周回必須…個人的には育成ゲームって基本そういうものだと思ってるが、もうこの時点で大半のソシャゲをやる層に向いてないんよ。
この人達は運営がまともだろうが遅かれ早かれ辞めてくだろうから、離脱者が多いのはある意味仕方ない部分もある。
が、それを踏まえても明らかに流出してる数が多い。多すぎる。運営はもっとエンドコンテンツの拡充をして既存ユーザーの取りこぼしを防ぐべき。
ゲーム性が悪い
一回やるのに時間かかりすぎ
そのほとんどが無駄になる
ゲーム性以外が素晴らしいから続けてるだけ
終わりだよこのゲーム
やってるけどプレイヤーなめ腐ってる
最近DL記念がこないなぁ。
RTTT復帰勢で初年の秋辺りでやめた時のデータで始めたら、サポカの編成変えてないのにいきなりUG出ちゃって怖くなっっちゃった(前はA+が限界)
今のところやめるつもりはないから頑張ってほしいなぁ
かなり初期の方にドロップアウトしたんですけどあれからも運営はポカやり続けてるんですねぇ….
IPの知名度を上げるために炎上商法のごとく
わざと炎上しているように見える。
本アプリのアクティブユーザーが離れて売上が下がるダメージや
IP自体がネガキャンされるリスクよりも
効果が大きいと見ているのだろうか。
(そんな訳ねぇだろと思ってるけど)
動画投稿お疲れ様です
ゲームをやってる人間からすると辞めた人間の理由が判るのかな?と思って来ました
ボーダーラインのグラフが変化が小さくて相関は良く判らない(ずっと右肩上がりにしかみえない)ですね。微分かなにかで傾き出せば見えてきそうな気がします
そういや、ここ数ヶ月まともに育成してないや。すごい惰性でナガしてる😅
動画お疲れ様です。根本的な問題を一向に改めないからなあ。ガチャだけでもサポカの仕様、ピックアップとは名ばかりのインチキ排出率と。
採算取れてるうちにソシャゲからCSで販売切り変えりゃええのに
リグヒこそ真の終わりの始まり
本当にウマ娘好きだったけど日課が重過ぎたのと玉座でやめました
ウマ娘2出してー
ウマネストの場合は新衣装エルのデザインが酷過ぎる。育成シナリオでの融通が効かない場面が多過ぎて育成する気力が落ちるキャラも多いし 育成シナリオへの改善が全然無いのとストーリーイベの報酬が少な過ぎるのがしんどい
出始めの勢いが正にバブルって感じで無難に運営しててもそれなりに落ちてはいただろうけど盛り上がり時にやらかして水を差してたからねぇ
コンテンツとしてアニメや漫画は面白いけどゲームは本腰入れるレベルじゃないかなって
女神持ってないワイからしたら貴重なフレンド枠を毎回固定にされて萎えるわ
何のためにラモーヌ完凸したのかほんま意味わからんわクソ運営
マジで何で三女神実装したのかわからない。あれのせいでインフレマッハで進んだしフレンド枠固定されるしでつまらない。そりゃユーザー減るわ。
サービス開始から、時々掲示板覗く程度の知識でプレイしてきたライト勢なんだけど、肌感覚として感じて来た事を振り返るとちゃんと根拠と結果があったんだなあと感心させられる動画でした。
色々アカンやろと思うことはありましたが、三女神は流石にルール無用すぎるだろ…と思いましたね……サ終するから回収に来たって言われても信じそうなくらいの不義理だった。
本当にキャラゲーとしてはすごく良いんだけどなぁ…
サポカシステムの限界は早い時期から予想されてたから売上面の衰退も仕方ない。キャラガチ勢は無料石で回すから役に立たないし、これから更に大変だろう。
ウマ娘コンテンツはゲームヴィジュアルも漫画も声優イベントもモチーフの史実もどれも素晴らしいものばかりでめちゃくちゃ素材に恵まれてるんだけど、ゲームの運営だけは本当にカスなのは間違いない。
本当に競馬もウマ娘大好きやねん。
安心してついていかせてくれよ……。
switch版発売は必須ですよDLCは定額制も必須ですね
ぶっちゃけ既存シナリオのテコ入れとかも微妙だなぁ‥と思うわ。結局因子厳選用と化してるのが良くない、せめて距離とか脚質でチャンミ育成の候補に入るくらいには調整して欲しい。
今ではすっかりブルアカにはまっちゃったな、ウマ一年やってねぇ
今までソシャゲは基本一ヶ月も続かなかったけど、ウマ娘は2年も続けてるから今後も続いてほしい。それよりもウマ娘のおかげでリアル競馬にドハマりしまったのが問題である…
ウマ娘のアクティブ人口はチームレースの昇級ラインの増減でだいたい予想できる。一部の人がドヤ顔で出すギャラクシーのデータよりも正確(一つのメーカーのデータだけで増減がわかるわけがない)
丁寧な解説ありがとうございます。
ウマ娘の持ち直しはアニメ、アプリ面でストーリー追加を行い、ユーザーに燃料を与えるしかないなと個人的に思いました。
ゲームだし飽きるよねって感じのグラフ
長期運営が難しいのがよくわかる
ウマだけに午年にサ終しそう
なんかレベルファイブみたいだな
創るのは上手いけど継続力ないの
個人的にはマリオカートみたいなウマ娘のお祭りレースゲームとか武器を振り回すアクションゲームはやってみたい
チャートわかりやすくていいね!これが株だったらおれは空売りしてるよ!😂笑
寄与率計算見たい
「あの時は酷かったなぁ」って言えるまで運営には頑張ってほしい
そういやここ数ヶ月育成してねぇな……チムレも2ヶ月前に5.6往復勢になっちまったし、残ってる天井分の石はカフェの新衣装でと思ってたら来る気配もねぇ。
三女神事件への反抗で課金辞めてから停滞した育成結果繰り返してなにやってるのかわからん毎日になった。そろそろ引退もありかもと考えてる。
アオハルでもきつかった育成時間が更に伸びたの時はアンスコ手前まで行ったので納得の推移。
動画作成お疲れ様です。
アニメの出来に対してのアプリの出来が正直微妙だと思ってたのですが…
やっぱそうだったんですね
減少が上手く止められないのはエロ出来ないってのもあるだろうね
艦これみたくゲームはほぼ死亡しているけどエロ含む二次創作で生き残った、って人は少なからずおったやろうし
二次創作ってその作品のバロメーターみたいにもなりつつあるからそこに制約がかかっているってのは大きくて、結局その制約がないブルアカとかに流れちゃっているってのはあるのかなって
ずっと言われてきたストーリーイベント報酬のサポカ再配布も未だに行われないままってのが…
それに虹はともかく金結晶片の入手機会はもっと増やしていいと思うんですよね
新規ユーザーにとっての取っ付きにくさというのはやはり否めない大きな問題点だと感じます
数ヶ月キービジュのセンターを陣取ってるトプロが未だに実装されていないのも個人的には違和感を覚えますね…ギャルウィークや周年記念のCMで登場したウマ娘達にも似たような事が言えますけど…
わりと初期からいるビコーペガサスやマベサン、イクノディクタスやシリウスが今日まで未実装なのも露骨に蔑ろにされている印象を受けます
彼女らを推しているトレーナーさんたちが不憫でなりません😭
めっちゃ面白かった。
初期勢だから初期に比べて最近あんま新しいことないなぁと思ってたからこの動画見て納得した。
アニプレックスがデライトワークス切ったようにサイバーもサイゲ切った方がいい。最低限勘違い野郎の渡邉は追放しないともう駄目だな渡邉は自分を神ユーザーを奴隷だとでも思ってんだろ。
バランス放置・マンネリ放置・集金サポ連打で育成ゲームとしてもやらかして
メインスト放置・誰得衣装実装・キャラ実装サボりでキャラゲーとしてもやらかしてる
普通どっちかは保てるもんだけども……
2年前はパワプロ感覚で懐かしいシステムって思ったけど、最近は飽きて、ログインするだけで、イベント来るまで、何もやっていない。
RTTT終わったのにトプロ出さない時点でアホ