🖼️ LINE
https://lin.ee/yjYi2cq
▶️ miiの休み時間
https://m.youtube.com/channel/UCzQsMS_WO1NFhgJZkZ5-GXQ
🐣 Twitter
https://mobile.twitter.com/miicamp
📷 instagram
https://www.instagram.com/p/CjVnCH5vfoU/?igshid=MDJmNzVkMjY=
🔥 焚き火台 マクライト
http://msm.to/E6uxqNK
🫓 【変形する4in1ギア】Bitty Bihttps://amzn.asia/d/amHl7td
🏕 DD Tarp タープ 3,5×3,5 Forest Green
https://amzn.to/3T59vhl
🌲 DD Hammocks オリーブグリーン
https://amzn.to/3QO5c7M
🧊 ネッククーラー
https://amzn.to/3PagOlp
⛺️ BUNDOK ソロティピー1TC
https://amzn.to/3t4atzo
🦟❌ヤブ蚊バリア
https://amzn.to/3O9N6Mg
森林香(蚊取り線香)
https://amzn.to/3NKfLb9
🧽 サーマレストマット
https://amzn.to/3vzpyZH
🟫 アルミ木目ローテーブル
https://amzn.to/3LcRPMb
💺 グランドチェア
https://amzn.to/3jmuqM2
🔥 Grip Swany Blanket Black GSA-55
https://amzn.to/3r6NAL4
🍲 DUG 焚火缶 S/Mセット
https://amzn.to/32uD5XE
🍳 軽くて錆びにくいアルミスキレット
17cm https://amzn.to/3CNyEnf
20cm https://amzn.to/3nVafrP
🪝 マルチラックハンガー
https://amzn.to/3CLBFnR
💡 GENTOS LED ランタン 明るさ1000ルーメン
https://amzn.to/2ZhNTHe
🦯 チタンペグ
https://amzn.to/3r6DqtS
❄️ シアトルスポーツ ソルトクーラーボックス 約21L
https://amzn.to/3r6RUKm
■ファンレター・プレゼントの宛先はこちら
150-0011
東京都渋谷区東1-26-20
東京建物東渋谷ビル8F
「株式会社carry on mii camp宛」
※冷蔵・冷凍が必要な、なま物の受付はできません。
■お仕事のご依頼等
miicamp.333369@gmail.com
#キャンプ
#ソロキャンプ
#ソロキャンプ女子
#徒歩キャンプ
#1人飲み
# King camp
おはようございます。1日愉しみに待ち待ってます。😙
miiちゃん遂に釣りしてる
へぇ~釣りですか。まあ自分で釣った魚をその場で捌いて焼いて食べたら
持って行く食材が減るので良いと思いますよ。他のキャンプ系YouTuberさんも、釣りとキャンプを一緒に動画にして
いたりしますからね。新しい挑戦とは、このことだったのですね。本編を楽しみにしています。
🏕️🔥🎣🧐🤔楽しみにしています😀👍
渓流釣りかな?それともキャンプ場所の釣り場かな?絶望しそうな時はミスチルの「名もなき詩」聞いたのかな?子供のように明日が早く来いって思いながらワクワクしながら待ってます(´∀`∩)
いよいよ釣りですか〜☺筋が悪くても質が良いからついつい引き込まれちゃう。今回も楽しみ〜‼️
miiさん❗️初めから上手くいくはずないのは当たり前ですよ!釣りは難しいものです❗️でも、一人で楽しむは釣り🎣はいいですよ😊昔、よく霞ヶ浦や北浦と富士五湖に通ってた❗️
イイネしたおぜ。
どんと来い。
こんばんわこんばんわめいさん今日なにもやる気でません家族泣くなてはなきしそうですじんせい頑張ってきましたが本当につらいですどうしたらいんでしょうめいさんどうしたらいんでしょうわかなく押してほしいお願いします。
miiちゃん✨ とうとう釣りにも手を出しましたねww 釣れたか釣れなかったかは別として釣竿持ってる姿、様になってます🙊
カッコいい😊👍 今から配信楽しみにしてます🖐️
こんばんは 今回は釣り‼️
釣り楽しかったですか?釣りにしてもキャンプにしても楽しむことが一番ですよね!
ちなみに、釣りは8割運で2割腕だと思ってます。釣り歴だけ長い私の負け惜しみです(^▽^;)
釣りに挑戦したんですね。
釣り好きなので、楽しみにしてます‼️
miiさん編集お疲れ😉✨さまです、
今回は釣りですか~軽装すぎませか。動画楽しみにしてますまたね👋😃✨。
旅の疲れや重いものを持ち上げることで立ちはだかる壁を乗り越えるあなたを応援しています。 戦い続ける。
👍ボタン押すのが毎回楽しみにしております。!
😀👍😑
ゆるキャンの再現キャンプ飯シリーズ楽しみです✨しかしこのままではカップラーメンカレー味が最後まで残るでしょう🧐カレーラーメンかわいちょ🥲
今回は釣りですか。今年もチャレンジャーmiiは全開バリバリだぜい✌️
おはようおはようめいさん朝元気もランチおかゆとウメ鮭こんぶ味噌汁
とうとう食材も現地調達?ワイルドだね~😅
配信楽しみにしてます😊
釣りチャレンジかー本格的にやろうと思ったら荷物増えちゃうね💦💦
こんにちわこんにちわめいさん頭が真白で食べたくてもぜんぜんほしくなくとりあえずコーヒータイム
釣りの基本的な事は誰かに教わりながらの〜、初🎣釣りでしょ?来年は、猟銃🔫免許取って、イノシシ🐗狩り?マサカリ🪓かついだmii太郎も、面白いかも?
🏕🔥楽しみにしています🤗👍
miiちゃんまだなの、早く観たいよ
ポンコツ発動で針を服に引っ掛けるに🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅、
ミミズと間違えて自分の指を針に引っ掛けるに🍅🍅🍅!!!
酒飲まずにキャンプしたらポンコツ無くな……ならないか😅
私はよく釣りを
するんですがmiiさんも
釣り好きになって
くれたらなんだか
嬉しいです😊✨
重い荷物を持って
腰を痛めたり
怪我などに気をつけて
頑張ってください🥺
今度は釣りに挑戦ですね🐟
楽しみにしてます😄
☻♡miiちゃん釣り🎣の楽しさ味わったら
どっぷりハマるかもしれないね⭐*。:゚
釣りガール😀
こんばんわこんばんわめいさん
今日お通夜寒いかて夕飯のランチ焼飯とお吸い物
お兄様、お父様などのアドバイスはもらえたのでしょうか?
週に一度の楽しみな時間
今日は釣りですか!
餌じゃなくて指に針を通し、次は服に引っかけるに1票
何! 釣りとな! わらわの得意な領域に入って来ましたね(^^♪
期待して待ってます🤭
釣り⁉️食べれる魚だとイイね😆
間に合ってよかった~😀(今帰宅)
釣りですか……自分は釣りが好きでよくタープを張って夜通し釣りしてました🤗楽しみです😻
楽しみに待ってます😃
楽しませて下さい!私を
楽しみにお待ちしております☺️
釣りって上手い下手とかあるけども
釣れる釣れないは、その時の
運だと思うようよ!
こんばんは♪
今年も頑張って下さい😊
春は、桜🌸が綺麗なので是非❣️春にまた来てみて下さい👍
お疲れ様です‼︎🍻
今宵はリアルで観れず…後で、まったり観させて頂きます‼︎🥃
確かに、釣り堀でこれなら、向き不向きで言うと、miiさん不向きかも☺️岸壁でサビキ釣りから入るのがおすすめです😃よく釣れますよ‼️
❤👍
miiちゃん。今回釣れなくて残念だったね。また切り替えて頑張ろう😊
何事もチャレンジですね
逃した魚は、デカイですよ😅
おつかれ🏕❗️👍
釣りはじっとしてるスポーツ?ではないですよ!
せっかちな方の方が向いてると言います❗️
miiさんは向いてます❣️
最後の「またね」
を楽しみに生きております✨
おかしい・・いつもmiiさんには釣られてるのに(汗)
次回も楽しみにしています😊
清水公園オートキャンプ場、車で行くと近いですね😋
今度また挑戦して沢山食べましょう♪♪
だけど頼りになる存在キャンプ設営⛺️⛺️ 16:0
釣り残念でしたねー。浮下が長すぎたのかな、めげずに次頑張りましょう。
釣りはあのドクドクにはまるんだよね
miiさんのライブ配信初めてでしたー😄とっても楽しくてあっという間に終わりましたー😂
おつかれさまです<(_ _)>
釣りざんねんでしたね
この間行ってた西湖とか精進湖とか河口湖でワカサギ釣りできますよ
キャンプ場も近いしいつかチャレンジしてみてくださいnn
ゲー!終わっちゃった!
小汚いポーチを買い替えるための・・・
小銭を投げようとしていたのに・・・😱・・・
↑
の意味が分かる方は・・・
↓
新しいポーチの、買い替えができるように!
明るく!
楽しく!
スパチャをしましょう!(≧∇≦)/♪
今夜も、ありがとうございます!😆♪
自分が知ってたり
出来た経験があると
教えてあげたくなりますよね😊
それを行動し、実現する
mii ちゃんは素敵です😄
釣果無かったのが残念だったね また、次は頑張りましょう☺️
魚が見えるという事は、魚からも見えてるので警戒されてしまいます🐟あと、消しゴムのカスみたいなエサを撒いて魚を集めて針を落とすといいと思いますです🎣次回に期待🙈
ヨダレたらしてるのが魚にバレてたんちゃいますか?
たぶんウキの位置が違ったんかな?
miiさん編集お疲れ様です。清水公園は私の地元なのでビックリ。駅から はキャンプ場は奥なので歩きだと結構かかりましたね🙇♂️。釣りは浮きを場所を変えて餌のある高さを変えてあげると釣れると思う。あと針の先は餌で隠した方が良いかもです。釣れなくて残念だったけどまたチャレンジして下さいね。応援しています。
今日の配信もmiiちゃん可愛いです👍
僕もその場で食べた事あるけどワカサギの天ぷら美味しいよね😊
冬場のキャンプって意外と好きです✨
miiちゃん
代わりに釣ってさしあげたかったな~🐟🐟
次はエサをちょんちょんって時々動かしたりしてみてね!
今回も、、ま・た・ね、、ありがとう(^^♪
魚影が見えるということは魚からも見えてるってことですね。
噴水の水がかかってるところには魚が隠れることがあるので岩陰などの近くも狙いどころです。
あと、撒き餌をすれば釣れやすくなると思います。
がんぱって🤣🤣🤣
金曜日楽しみな一時です(///ω///)♪
かわいい声(*´ω`*)
体力本当ありますよね(*´ω`*)
自分もどんな時でも喉がかわく人間なので、水分補給かかしません。
お料理美味しそう(///ω///)♪
最後のまたね がかわいいです(*´ω`*)
miiは30kgを担げる女の子なので、逞しく生きれますよ!!(尊敬🤩)
釣りのアドバイス・・・・・ 根気です 回数もこなさないと👣
わっさむチャンネル・わっさむBOX、わっさん(女性)を参考にどうぞ😁
お父さん 動画出て❗w
釣りが趣味で良く行きますが、やっぱり何回かやって上手くなれば、より楽しくなって来ますよ😊
怪我などしない様に気をつけて頑張って下さい👍
私はあなたの笑顔が大好きですそして飲んでいる君を見ると、こっそり微笑む。😊
釣りもキャンプと同じで経験と工夫で上達しますよ。手に残った感触が忘れられなくまたやりたくなりますよきっと😊
水面に針をチョンチョンさせると魚が寄ってきますよ。
ただし、餌を豊富に与えている釣り堀では通じない技ですが…
地元なのでびっくりです。
5歳の長女がよく祖父母と遊びに行ってますが、祖父が釣りがうまいので毎回マスを食べてるみたいです😋普段家では魚は食べないのに、そこでは食べるんですよね😌
釣り堀では餌を針につけるだけでなくて少し蒔いてから竿を入れたら集まってるので釣れやすいですよ。
祝✨初釣り体験ですねぇ( *´艸`)✨
釣れなかったのは残念ですけど…当たりを体験出来たのは良かったです✨
俺もバス釣りしてましたので釣りの楽しさはわかりますよ(〃艸〃)✨
今日も可愛いmiiちゃんが見れて癒されました(*´ェ`*)✨
運が無かったですね。でも、切り替えて次の機会を待ちましょう!女子高生に釣られる魚ってオッサンかな(笑)
清水公園、懐かしいです。前に東京の千葉県寄りに住んでいた時に、何度か行きました。
そう言えばキャンプ場がありましたね。毎回、関東近郊のいろんなキャンプ場に行ってますから、毎回新鮮な気持ちで
キャンプが出来ているんでしょう。マスを釣り上げることを見越してお昼ご飯の食材を持って来なかったのは、相当な
チャレンジャーだと思います。とりあえず非常食があって良かったですよ。次は海釣りにもチャレンジして下さい。
miiさんのニヤニヤが良いです🎉
釣りしていて、引いたときの感覚は忘れられないよねー🎉 お父さんに、また教えてもらうなんて、本当に素敵な娘です。お父さんと感無量だよ😂
動画見終わってなんとも言えない寂しさを感じながら、ひとりでまったりお酒飲んで・・・
この時間が何物にも代えがたい至福の時間になってるなぁ。miiちゃんに感謝。
釣れなくても楽しんでしまうところが楽しかったです♪
いろいろな挑戦楽しみにしています。
プレミアム公開、見れませんでした😢
まぁなんでもそうですが、慣れと経験ですよ習うより慣れよという諺の通りです.頑張って✊😃✊
隣のお子さん鱒が釣れて喜んでる姿見るのはほっこりして嬉しいけどやっぱり自分自身が釣れないと凹むよね😱今回は釣果はボウズだったけど次回のリベンジ期待してます❗❗コアラのマーチとハイボールww
私は人生で数えるほどしか釣りをしたことが無いので、
アドバイスは出来ませんが・・・アタリがあった時の感触を覚えて、餌を食べた時にひと呼吸待って針が口にかかってから
竿を魚に合わせるのが良いみたいですね。私はそう教わりました。この動画の視聴者さんの中に 釣り名人 がいると思い
ますので、もっと的確なアドバイスが頂けますよ。たくさん練習して、いい食材をゲットして下さい。
いつもありがとうございます。
同じく釣りは、詳しくないけど、最近は、雪山登山にハマってます。
さむ〜い所で熱い食事最高です。ナンガのシェラフ欲しいです!
どこでも見える魚は釣れんのよw懲りずにまた挑戦してみてね
餌釣りは針を隠すのがポイントですよ🎣
とうもころしが餌になるなんて知りませんでした!短気な人の方が釣りはむいているそうですよ。
ところで前からそのリュックが気になっていました。なんていうやつですか?
重いと言う事は美味しいものがいっぱいなのかなぁ?😋
釣りの餌がトウモロコシ⁈
今までニジマスいっぱい釣ってきたけど初めて聞いた🤔イクラかルアーだった😆
影が見えると警戒されるかもね🤣
お菓子食べてホッとひととき😌
またね🥰
食べる前に口が開いているのはいつもだぞ😘
清水公園!?2年前まで住んでた!懐かしい(*^^*)
釣れなかったからヤケ酒してふて寝に見えちゃいました。
夢では大きな魚が釣れてますように。
ほんとmiiさん偉い!若いのにがんばり屋さんですね(^O^)励みになります(^O^)あと最初から上手くいく人なんかいないですよ(^_^)みんな失敗の繰り返しで成長していきますよ(⌒_⌒)
諦めかけている時に魚が急にかかると焦ってバラしてしまいますよね😭腹ペコになった分ポテチが何倍も美味しくなりますね😋糖分担当のコアラ達も🐨
こんばんは🌃 今回は釣りに挑戦したんですね。 見えてる魚🐟️は釣れないってよく言われますよ😄 釣れない時は浮きの位置を変えたり、上流から下流に流すようにすれば釣れると思います😉
懐かしいな(笑)カンカイ・チカ
酒のあてに最高😊🍺
ぜひ、魚釣りチャレンジ(リベンジ)して下さい😽🎵
こんなコに教えたい…
釣りのコツは……釣れない時があっても諦めないこと!
釣れないと、物凄く悲しいですよね。
この悲しさに負けず、チャレンジを続けてください。
釣り上げた時の笑顔が見たいです✨
キャンプは素人ですが、釣り経験
はそこそこ有るので…
①餌=針が見えない様に付ける(コーンだと難しいかも😓)
②合わせ=魚が咥えてグーと引き込んだ時に軽くクッと竿先を上げる(感覚的な経験を要する😓)
釣り堀の魚はお腹を空かせてる子が少ないので、魚との根比べです😅
数回前から動画内の話声が多くなって、臨場感も伝わって良いですね😊
後入の解説よりも動画内のリアル声が多くなる事に期待してます😊
もし釣れてたらどう料理していたのか気になる…またチャレンジして下さいね☺️
魚の振動→あたり と言いますね
好きこそ物の上手なれ😙
他人を助ける、なかなか出来なかったり、言いずらいもの!
素晴らしい😊
お疲れ様😌
あっちこっちと森のmiiさんやってたね〜😂かわええ〜❣️
マス釣り欲しかったね🥲
バイト(あたり)あって竿にのったのに針がかり浅かったんだね🥺残念😢でもmiiさん、かなり負けん気強いんだな!表情と態度にはっきり出てる🫣でもそのくらい気持ちがあるなら次は釣れるよ!短気は釣りが上手くなるという説もあり、手を替え品を替え、色々考える釣りをすると良いみたい😊でも忍耐も必要なんだよな〜😏釣りは奥が深いから面白い❣️
マス釣りなら神奈川西部にも良いとこあるよ〜🤗マスのルアー釣りも面白いよ😊是非❣️
結局、この日はお菓子しか食べてないなんていつものmiiちゃんらしくないな🥲観てるこっちのほうが腹減ってきたぞ😇
Sugoi 😲 mii-chan loves fishing 🎣 too 🤗
結局つれなかったの^_^
本当に君は天使だよ。
ピンクの服がよく似合ってますね💖
釣り、難しいですよね。
全く釣れない日もたくさんあります。
釣れなくて、漁師さんに感謝するって素晴らしいですね。
人助けもしたし、次は必ず釣れますよ👌
リベンジ、期待してます。
ありがとうございます‼️
癒やされました‼️
こんばんは(^_^)ゞ
清水公園、自宅からだと一時間程度で行けるのでとても便利なんですよね😊
ただ夏休み期間中はメチャ混みで人まみれになります😱
泊まりで行った事は無いのですが、デイキャンだと16:00までなのでちょっとノンビリしづらいですね💦
釣れませんでしたか😅
魚は基本的には冬場は食いが落ちるのですが、水の対流の少ない(水温が安定している)部分に餌を落とすといいですよ👍
それと餌を針に掛ける時はなるべく針を隠すようにして、針先だけを少し出す感じのほうが魚に警戒されにくいです。
(自分は小学生の頃から釣りは趣味でした)
次回は釣れて、自分の釣った魚を焚き火で焼いて食べられるといいですね⤴️
ちなみに氷川キャンプ場もすぐ近くに『氷川国際マス釣り場』が有りますよ👌
嘘か本当か、オーラ(食い意地という殺気)あると釣れないと言われた事を思い出しました…
…お腹空き過ぎてたのでしょうね😂😂笑
焼魚を美味しく頬張る姿、楽しみにしています✨
※インスタの写真👍
落ち着きの無い人の方が釣りに向いてるんですよ😊
結果を出す為にアレコレと試すのが釣果を出す近道なんです👍
餌の大きさ、餌を置く棚、糸を垂らす場所とか揃えば良いのでは。でも、なぜか釣れない時は釣れませ~ん。
いつもありがとうございます。
キレんこなビジュアルにナレーション。
以外にポンコツだったり( *´艸`)
釣りっこは慣れかな😊
塩焼き旨いよ❗
針先が、見えてたのがマズかったのでわ? でも、良くキャンプ行ってるから、釣り覚えたら次回から楽しみですね🙂 次は頑張って👍
miiちゃん近くに来たんだぁ😂
なんか嬉しい❤
自分は海釣りキャンプ、川釣りキャンプしますが、一生幸せになりたいなら釣りを覚えなさい と言葉もあります。miiさんに似合うと思いますよ。是非👍
朝日の出とか、夕方とか、お魚さんの御飯タイムの方が釣れそう🤔
もっと簡単に、夏の海でサビキ釣りどうでしょう?
アジの南蛮漬け大好きです😆
🐟️の気持ちになったら釣りのコツが分かるかも😂
釣りは色々あるけどまた挑戦してほしいなぁ。
お魚さん、またね。
お疲れ様
釣れなくて残念
今週も楽しみに待ってました〜😆
今回は釣りに挑戦したんですね!
釣れなくて残念でしたが今度挑戦した時には釣れた所を観せてくださいね😊
次回も動画楽しみにしてます♪
初コメントです❣️ナンガ800色違いで嬉しいです〜!!湯たんぽ入れて寝ても結局暑くなって出してしまいます😂ほんとに暖かいですよね😊
miiちゃん✨今夜も配信ありがとう🍅
釣り(;`ー´)o/ ̄ ̄~
難しいですね💦色々な事に挑戦するmiiちゃん尊敬します✨今年も配信楽しませて頂きます(*・ω・)マス♪
がんばれー👊😆🎵
スノーボードを挑戦せよ
miiさん釣りは釣果なくざんねんでしたが、幸せそうな眠り、ほんと癒されました。ありがとう。次は大物が釣れるといいですね。❤
30キロの荷物を背負いながら釣りか…🤔
オーラ的なものが魚に伝わるのかもね😮ノーフィッシュでフィニッシュ🐟ドンマイ😮昔ワカサギ釣り行って0匹、ニジマス釣りに行って長靴一足でした😮
ファミマと東武、どちらが先なんでしょうね。細くてツルツルな木、サルスベリ? 鱒を釣らないと、ご飯がない設定はきつい。ニジマス釣りでイクラを餌にする時、1個を貫通させ、2個めは半分くらい射して、針を見せないようにするんですけど。切り替えは大切です。
なんか仕草の一つ一つが全部愛おしくみえてきちゃいました
ビギナーズラックなくて残念でしたね!
それも含めて釣りなのでリベンジ期待してます。
動画お疲れさまです。せっかくの釣りなのに釣れませんでしたね。釣り竿は動かさないで、静かにして、一瞬引いてもすぐ上げないで、タイミング合わせてやると釣れますよ。また、やって見て下さいね。🍅😃🥲
最後のまたね!に癒されます。
私はかつて釣りにはまっていたことが有りまして、その時必ずカロリー〇〇〇やウィーダー〇〇〇を持って行ってました。それで坊主(全然釣れないこと)の時はそれでしのいでました。miiさんの気持ちよくわかります。ドンマイ!
これから、みいさんの釣りの腕前が上がっていくのを楽しみにしています💪💪
釣りは隣の釣り人が気になるよね~?(笑(^○^)
それはさておき荷物だんだん重くなってきてませんか?
ぎっくり腰とか急に何でもない時に来るからさ、急にナニかも出来なくなるリスクある事もさ、頭に入れてサバイバルして下さいね🙋色々楽しんで下さいませ~✨魚のアタリは餌つついた時だからさ、アワセるタイミングはしっかり魚を針にかけないとねー~(。uωu)♪
この動画を見る時間が癒しです。いつも更新ありがとうございます。
冬ポテトのその味美味しいですよね〜
釣りも見応えありました!リベンジ期待しています!
こんばんわこんばんわめいさんお通夜なんとか葬儀も少し小腹すいてドウナツとコーヒー微糖
冬は、キャンプ大変だから4周にわたって動画流してください ニジマスは、水面に人の影が映るだけで、逃げます
もしもの為に、カップ麺
忍ばせて、行きます、ドンキーの、袋麺安くて美味しい
撮影&編集お疲れ様₍.ˬ. ₎
30キロ背負って歩くのはかなりいい運動になるね(◝‿◜)
釣りは俺も数える程度しかないがなかなかつれないんだよね(◉☗◉)
いつか釣れるようになろう(o^^o)
釣り堀って簡単に釣れると思うけど、なかなか釣れないんですよね〜😭
見える魚は、なかなか釣れない…って聞きますよね〜👍
愛宕駅(清水公園駅の隣の駅)の近くに住んでいるので前はよく行ってました。もちろん、行くと必ずニジマス釣り🎣を楽しんでました。餌の付け方や仕掛けを落とす場所、ウキからハリまでの長さを注意した方がいいと思います。
miiさんの釣りの姿を見ていたら、自分もまた行きたくなりました!
人間から魚が見えるって事は 魚からも人間が見えてるから警戒するのかも?
自分は釣り好きです😊
色んな釣りの形があるのでmiiさんも色々チャレンジして下さい😁
キャンプで自分の釣った魚の晩御飯とか最高ですよ〜⤴︎⤴︎
トウモロコシ?miiちゃん 食べたらあかんで
自己紹介ええやん‼️
魚釣れなくて残念でしたね。周りが釣れた時の複雑感は何となく分かります。
ただタープの張りかたなどは他者に教えられるくらい上達されてるし、ブラスマイナスゼロってところでしょうか。
釣れなかったのは釣り堀のオヤジのせいだな、筋は悪いと思わないよ
多分仕掛けと浮きが離れ過ぎだったのかもしれないですね。
水底が浅いので短いほうが合わせやすかったのかも……
釣り、前の動画でもやってましたよね。釣れてなかったですが…(´・ω・`)
ポテチの食べっぷりよ!!ww
トマトを食べながら釣りしたらきっと釣れます。
鮭取りに来た熊みたいになってる草
え、あれ・・・焼き魚は・・・
どんまいw
ショートかわいいー!
今回釣れなかったのは残念だけど、釣りは楽しいのでまた挑戦してみて下さいね☆
1人だけ坊主で去る気持ちめちゃくちゃわかる✨哀愁漂う瞳が‥‥‥‥‥‥☺また次回だね!
釣りもキャンプでの焚き火も楽しくて好きだな~
釣りのコツは気長にならないこと!
癒しをありがとうございます😊
キャンプ行きたいなー
釣りの挑戦今回は惜しかったですね!またいつかリベンジしてその時はとびきりの笑顔をお待ちしてます✨
そして終わり間近のジングルを聞くと
あぁ…😭miiさんの動画が終わってしまう😭と切なくなりますw
毎回とんでもなく癒されてます✨
大荷物の中撮影、編集お疲れ様です☺️
寒暖の差が激しいので体壊さない様に気をつけてくださいね👍
ばりの秘密基地のばりさんとコラボしちゃうと釣りを教えてもらえるかもですよ。
ちょっと地域が違うかな?
ちぬ子さんも中部だし、わっさんは九州だし、だれか女性の釣りチャンネルの方とご一緒に出来るといいですね。
誰かに習うのがとりあえずの近道ですよ♪
ミイさんお疲れさまでした。コアラじゃ非常食には物足りないですね。狙う魚によって、釣り針の大きさ、沈める深さが異なります。でも釣り堀だとたいがいは釣れますねww。アニメ『放課後堤防』でも観て参考にすると良いかもです。
釣れなくて🎣がっくり😞がっかり😞 可哀ちょ! 溜め息〜… お疲れ様〜🙇♀
頑張っている姿見て、チャンネル登録しました。これからも見るので、身体に気をつけてください。次回楽しみに待ってます。👍
miiさん、ドンマイです!
自然のものはなかなか思うようにいきませんね😅
釣りは餌の位置によっても違いますし、、難しいですよね‥
釣れないと昼抜きは、ストイックすぎます。今度は、釣れたらラッキーくらいでいいのでは⁈😅
釣れる時は釣れるんだけどね。自分も彼女の方がバンバン釣って変な空気になったことを思い出した。そんな日もあるさ、頑張ろう!
miiさんのブーツかっこいいですね!どこのブランドですか?
いつも思うが酒飲んで何か食べている時本当に幸せそうな顔している。釣りの成果が昼食とは思い切りがいいね。
トウモロコシでニジマス釣れるの知らなかった(笑)
釣った魚でキャンプ飯とか最高だよね♪♪
てかもっと美味しい餌あんのかーい(笑)
リベンジ動画確定だねwww
釣り堀だと赤やピンクの服装の人よりも迷彩やグリーンの服装の人の方が多く釣れたという例があるみたいです😳魚からも見やすいのかな~🤔
自分の地元ですねー
ちょっとびっくり😊
釣り堀デートしてるみたいな気分になりました~🐟つかの間の幸せありがとうございます🥰
釣れなくてもキャンプが楽しければ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
釣りは運ですから🐟
腰がヤラれそな飲み方😂ワロた!
あの…やっぱりアレだけ食べるんで😅帰りの荷物はチョ〜軽い⁉︎
いちばん美味しく食べるのに(笑)魚🐟さん分かって無いな!残念やたね。でも毎回のよに新しいチャレンジ!ステキです🌈
ただひたすらに楽しく拝見しました。ご本人は大変だったでしょうが、らしさ満開で良いですな。
釣りはね、せっかちな方が色々試すから釣れる確率上がるんだよ、気長な方が良いというのは実はウソwあとね、餌から針先が出ると魚が気づくから釣れないよ、針先は餌の中に隠してね
アタリに合わせるのも優しそうだね😅
365日~💕
またねボイス販売よろしくw
人生と同じですね。釣りもなかなかうまくいきませんよね。何事にもどんまいです!
すいません、忘れてました。またね。
ナレーション 妹さんで、主演が 姉って感じのイメージです^^^;
釣り堀でマス釣りをされるときは、餌を付けて投入したら、ウキを引っ張らないように、ウキが流れる方向へ竿を移動させながら、水の流れに自然に流してみてください。きっとマスが食いついてウキがぴゅーんと沈みますよ(^^)/
スーパーキャンパー娘よ!
釣りも覚えて👍
い~い~っぱい楽しんでね~☺️
そこ近いな~👍😊
ポテチとハイボール食べてる時に自分もポテチとハイボールしてシンクロって思ってました🤣
チカっていうと北国の魚だね。竿がググってなると気持ち良いね。関東に居た頃を思い出すなー。(奥多摩の渓流とか)
釣り🎣に悪戦苦闘するmiiさん、なんか可愛かったです🥰
釣れなかったのは残念だったけど、次の機会でまた挑戦した動画をUPして下さい😊
お疲れ様です👏👏釣りデビュー!😲大丈夫これに懲りず経験重ねましょう💪💪
何事もチャレンジ!!✌✌
みーさん。こんばんは。
キャンプって苦手なんっすけど笑
釣りは大好き!合わせるのが難しいですよね。ウキを見ながらググンってきたらバシュ!って感じです!
miiさん、清水公園にcampしに来たんですすね❗️私は、すく❤近くの桜木神社に毎年⛩何度も参拝してます♪とても😊いい神社なので、時間がある時❗️ぜひ参拝してみて下さい😊
清水公園には、薔薇園とか🌹季節によっていろんな花🌸や植物🪴が楽しむ事が出来る所です♪camp🏕でなくても、いつか訪れて見て下さい。
🎣は、残念でしたね😅miiさんのいつものチャレンジ精神で、また🎣して❗️miiさんが釣ったお魚で、薪で焼いてそれを食べるmiiさん❗️待ってます♪今日もmiiさんの笑顔😊ありがとう😊
清水公園キャンプ場ですね!初釣はなかなか上手く行きませんでしたね😊
miiちゃん、こんばんは~🙋お疲れ様です。鱒が釣れずに残念でした😭子どもが釣れてたからよけいにアセちゃったかな?釣れたら美味しい鱒を食べれたのにお菓子になっちゃったね😭竿先をちょとだけ揺すった方が良かったかな。次は頑張って釣ってね。またね🍅
寒い時期は魚も寒いから水温が安定する底の方に魚が集まるから、ウキを外してウキとエサの距離を開けるとエサが底まで行きやすくなるから可能性があがりますよ。
あと・・・・・・・
一番の楽しみだった最後の『またね』微妙に切れてて残念( ´△`)
お疲れ様です。チャレンジしましたね、餌は河ならカワゲラ、他にはサシ類かイクラが一般的だよ。次回頑張って下さい。
お魚釣る時は、人影が魚から見えないように注意してね。絶対釣れるから大丈夫だよ。
おつかれさまです!
いつも履いているスパッツ(レギンス)はどこのブランドですか?
スパッツ探してるので
もしよろしければ教えて下さい🙇
めちゃくちゃかわいい~😍mii ちゃんらしさいっぱい見れて楽しい❗やさしいところもいい👍
いつも楽しみに拝見しています。
拝見しました😄タープお手伝いしたんですね❗素敵です😁私は、釣り苦手です😅釣れるまで待てません😱釣り堀は、入れ食いだと思うけど?😅針先は見えないようにエサつけた方が良いのかと。お魚さんも食べづらいんじゃないかなぁ?今度、釣りする時イクラをエサにすると良くつれます。たぶん。。😌また、、、😆👍✨
そこ5~6年前に行った時は入れ食いでしたけど、魚減ったのかな?
釣具屋さんで売ってる、「ぶどう虫」っていうイモムシの餌なら一瞬で釣れますよ!
ただし、イモムシが苦手だと餌にも触れないと思いますが(笑)
釣りの餌を付けるとき、口がぎゅーとなるのがかわゆす👄
私が魚ならmiiさんに釣られたいw
miiさん、こんにちは‼️
釣りは簡単そうに見えて奥が深いですよね、でも釣れなくて(食べたれなくて)残念でした💦
釣りは私もあまりしないので、釣れない悲しさよくわかりました(苦笑)
色々独り言言いながら歩いてるMiiさん見てるのが結構好きです😊
釣り下手ですなあ!(笑)
あたった時の感触はいいでしょう!
合わせのタイミングは言葉じゃ伝えられない。
手に残った感触を何回も味わって!
釣れなかった時は「今日はこの辺で許しといてやるわぁ」とお魚に言ってあげると、次回は不思議と釣れるようになります。
miiさんが魚だったらポテチを餌に秒速で釣れるなって考えながら観てましたwww
清水公園来たんだー🤣
キャリーカートのタイヤの交換、オススメします。タイヤが小さいと色んな所で引っかかる❗是非替えて下さい。タイヤだけで売ってます。なるべく楽してほしいので。
釣り次回リベンジや
釣りを通じて、社会を学んでしまうとは。miiさん偉いです(^^)
miiちゃんお疲れ様でした。釣れなかって残念だったけど見てる方は癒されました。釣り企画いいですね😀次楽しみにしてます♪♪♪電車ほんとファミマ😀
残念でした😢が釣りは一度釣れると楽しくなりますのでまた頑張ってくださいね!
餌はイクラかブドウ虫使うと釣れやすいです。
奥多摩の管理釣り場はかなり釣れますよ〜
毎回かわいい😊
魚がグググッって引いたタイミングで竿をグイっと上に引いて針を合わせると
魚の口に針がかかって上手く釣れますよ♪
あとエサの落とし方も少しコツがあって、水流のあるところの上に投げて
水流に任せて餌を流してやると自然な感じになって魚も警戒しずらくなって釣れやすくなります。
楽しく拝見しましたー✨しかし相変わらずお綺麗ですね❤
👍👍👍👍😍😍
即高評価٩(ˊᗜˋ*)و
釣りもいいねーピンクすごく似合ってる(*ノωノ)
もし1尾釣れてたとしてもお昼ごはんで足りてた?😅
自分も釣りしますよ
もっぱら仕掛けが簡単なイカ釣り専門ですけどね
釣果は残念でしたが、楽しんでいるmiiさんを観て和めました
次回も楽しみにしています
またね
もしかして食事が無くなってしまった?
魚紳さんから最高のアドバイスをすると, 近くで釣ってた人に私のぶんも釣ってと頼むこと. たぶん喜んで釣ってくれるから.
餌をつけても針先が出ていたら魚は敏感に気づくので、針先は隠れているか確認してみたらどうでしょう。
miiちゃん魚釣り惜しかったですね😮😮
自分も魚釣りはするのでアドバイスとしては
魚がエサを加えたときに魚の口に針掛かりするように
フッキング=アワセをすると釣れる確率も上がりますよ👍👍
こんにちは♫小学生の頃を思い出しました、始発電車で遠く迄釣りをしに行ったのに、1匹も釣れなくて、凹んだりしてました😂でも楽しいですよね🤙またね❤
釣りは忍耐と誘いが勝敗を分けます!魚の気持ちになって「お腹が空いたよ〜、あっ!エサだ!」って思わすのが釣れるポイントになるかと思います。
miiちゃんのいつものハイボールグビ飲みからのぷはぁ〜が、とても心地良いです😊
また釣りに挑戦してみてくださいね😉
落ち着きないならルアーフィッシングとか良さそう
知らんけど
めちゃめちゃ可愛いです!
miiさんの向こう側に子供が見えた時もしかしたらと思ったら子供が先に釣り上げたのでやっぱりそうなったかとコントを見ているようでした。😂次の時には頑張ってください😊😊
動画の冒頭から、笑いましたwww 😂 電車🚃 ファミリーマート調 発車ベルと、アナウンスは、やはりフオミリーマート調でしたか🤣
miiちゃん 動画の中、安定の独り言で呟き配信😂 それも引っくるめて、miiちゃんの配信、大好物👍
miiちゃん マス釣り🐟🐟🐟 カッチョィイ😍 まさに自給自足って奴ですね😊
管理人が、持って来た餌、練り餌って奴やな 毛鉤って言う針を使って釣る方法もアルヨ😊
釣れても、釣れなくても、雰囲気は楽しめた感じやんな👍
miiちゃん お魚釣り リベンジ配信、期待してますね😊🐟🐟🐟
何時も、素敵な配信、有難う御座います😊😊😊
周りが釣ってるのに釣れないって悲しいですね💧
私も今日買ったミニトマトの中身がほぼ全て張りのないシワッシワなおじいちゃんトマトで悲しかったw今度から中身凝視してから買います。
管理された釣り場は魚の警戒心も強くて水面に自分が映ってるだけでも釣れにくかったのかも知れません、水が流れ込んでる所や噴水の近くで水面が波打ってる所の方がもしかしたら釣れたかも?いつかリベンジしましょ!!
ずっと見ていたい。
寒いし物騒なので気を付けてねぇー🤧
miiちゃんの釣り針に着けたトウモロコシの付け方見たんやけど、針先見えちゃってるね w🤣 トウモロコシでも、練り餌でも、釣り針は、お魚🐟から解らない様に、釣り針は、全て隠れる様に、餌でおおう方が、魚🐟は釣れると思うよ😊👍
荷物、30㎏超えてませんか(笑)😀😀
相当、酒強いですね うらやましい・・
清水公園なら行ったことあります✨
近くて気軽に行けますね🎵
続き楽しみ~♪
マス釣りは目視で魚が見えるのであれば
口に入れた時にすぐ合わせたほうがつれますよ
ニジマスはヤマメやイワナとかに比べてそこまで賢くはないですが、一度怪しいとおもったら、2度目は中々たべてくれなくなるので
食べたらすぐ合わせるで。
魚が見えないのであれば、ウキの動きをよく見て少しでも引いたらすぐ引く感じで、
そ」でもダメなら、棚を変えて(ウキからはりの距離)をかあてみては?
餌はいくらくらいの大きさ(6ミリ)くらい
がよいです。
以上、頑張って下さい。
ピンクもお似合いです!
miiちゃん お魚🐟釣りのアドバイス😊
絵は、お魚から気付かれない様に、針全体を、餌で隠す。
練り餌は、針に着ける前に、しっかりコネコネして、餌が長持ちする様に、針に着けるのが良いよ。
ウキが着いてれば、餌を投げ込んだ瞬間から、竿先と、ウキの沈み具合から、目を離さないで。
ウキが水面から沈んだら、腕のスナップを上手く活用して、躊躇なく、一気に竿を上げると、釣れるよ。
今回は、駄目だったけど、また、お魚🐟釣りリベンジ配信に期待してます😊👍
そういうタイプかぁ〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️っ‼️ コンビニ電車ぁ〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️っ‼️ 独り言 良いです、2人事でも🆗👌、ドッピオ、ディアボロの様にっ‼️(参照:ジョジョ、第5部) 釣りかぁ〰️〰️〰️っ、足はつりたくないですねっ‼️ お嬢ちゃんに アドバイス聞きたいっ‼️ でも、(釣り) 良い経験になりましたねっ‼️ タープ 1年以上(←たぶん?)の歴有る miiさん、さすがっ‼️
餌を投げ込んだら、竿はしっかり、固定、安定させて、揺らさずに、竿先の揺れと、ウキの沈むタイミングをしっかり見極めて。
あっ❗️ 見えるお魚🐟は、基本、針には掛からないと思いますwww 😂
@10:44 Suntory Highball ! 🏕🇦🇺🙋🏻♂️🌹🍻👍
I’ve stopped drinking beer because I know its not good for me. 😂
しゃっくり万歳(笑)
上手くいかない動画も人間臭くて素晴らしいです。釣れてくれ〜と沢山の視聴者が応援したのではないでしょうか😊
私も子供の頃お父さんとよく釣り行ってました😊全然連れなかったけど笑今日も動画ありがとうございます💗
えっ❓御飯は❓
I think you did a great job miiちゃん!! ✌️😎
これはも釣り動画あげて欲しいな!
餌から釣り針がめっちゃ出てたからかなぁ🤔毎日仲間が釣られてるのを見とるから、釣り堀って難しいんかもね
😘💖👍🙏
主よ。。。
俺なら主に簡単に釣られるぞ。
エサや撒き餌なんぞいらん。
主がいる時間と場所さえ言って
くれれば、俺みたいなオジサンは
入れ食いだ👍
miiさん今回もめちゃくちゃ可愛いですね🕊 ͗ ͗〰︎︎♡
釣れないのもmiiさんらしい- ̗̀💗 ̖́-
miiさんの声はインドアっぽいけどアウトドアなところが素敵です👍🏻〰︎ 𓈒𓏸*.❤︎𓂃*.❤︎
次回も楽しみすぎる~😆✨
Спасибо за прекрасные видео! Природа великолепная! Смотрим вас всей семьей! Счастья и удачи вам, Mii 🤗
その時々の細かい心理描写のナレーションやテロップが本当に大好きでニヤニヤしながら楽しんでます☺️
落ち着きがないタイプとか可愛いしかないです笑
最高のネタやん!😆
近くでもないんですが清水公園たまに行きます。マス釣りは直ぐに食い付かれます。何故食い付かないのか疑問です。食い付かれないmiiさんの様な人もいるんですね。(ごめんなさい) 清水公園まで来られるとは…ビックリです😆
ミー「お昼ごはん、わたしのお昼ごはん、腹減ったー」
さかなクン「あいつやべーぞ!食われそう」
私も釣りの経験ありますが、釣り堀で0匹で、嫌いになりました。気持ちわかります。
千葉県の高滝湖なら温かくワカサギ釣りできますよ
テント設営している時に空に写ってる白い雲?、月⁉︎の様な白い影⁉︎みたいな奴は何だ⁉︎😮
どの動画見ても面白パワーワード出て来るのが好きで観てます 。
「腰がやられそうな…」とか好きw 3
お疲れ様です。miiさんお腹をすかせて、マス釣りに挑戦するとは…お昼ぬきとはキツイですね。苺もポテチ好きとです。今回気になったのは寝袋でした。寝袋が欲しいなと思いました。教えてもらえるとありがたいです。それでは失礼しました。またね。
釣りは釣れなくても楽しいですね😊設備の良いキャンプ場ですね👍
みぃチャン?!釣れなかったねぇぇぇぇ西伊豆の戸田フェリー港岸壁の釣り堀は🐟🐠🐡入れ喰いだよぉ~~(笑)www😂✌
毎回 miiさんの言葉のチョイスにほっこりさせて頂いています。
次は大物が釣れるといいですね。
電車のデザインからファミマのデザインを思い浮かべてるところが、発想の柔らかさを感じましたし、共感もしました。🎉😃
俺がいつでも釣ったるで👍
いつでも魚食べさせたる😤
楽しかったよ〜ありがと、釣り🎣残念だったね(涙)また釣れる日があるよ😊カメラ📷アップのミイちゃんドキっとしたうわ可愛い〜❤
I just received a Takara rod for Christmas and I can’t wait for Spring to start fishing with it.
初コメになります。いつも楽しく見させていただいています。かわいいmiiさんのハイボールの呑みっぷりにいつも感動しています。
釣り、残念でしたね。餌を食ってこないときはウキの位置を変えて餌の深さ(タナ)を色々変えてみるといいですよ。
おはようおはようめいさん魚をつるときさおゆっくり静かに待つそうすると釣れると
おはようおはようめいさん朝ラーメンとギョウザとお酒
いつも思うんですけど・・ホント目が綺麗ですよね!!!(ブラボー×2)
とにかく顔と価値観が好き。
毎回重い荷物を引きながらキャンプ場に向かうmiiさん。キャンプがホント好きなんですね😄感心します❗
釣り好きな人からすると『待ち時間こそ至高のひととき』だそうです😂
リベンジに期待します!
miiさんお疲れ様です😊miiさん残念でしたね😂miiさんの釣り姿も可愛いくて良かったです🥰次は釣れると良いですね🎣
イクラ、ドライヤーで乾燥させて、一粒で釣り針に、エサ付けたら、すぐに釣れますよ☺️
今度釣れるといいねー。
わたしも、つりぼり行ったことある。結構釣れた。でも釣り針刺さって病院で抜いてもらった。
みーちゃんは、かわいいなぁ〜。
🥰🥰🥰💖💖💖💋💋💋
普通釣り堀ってど素人でも入れ食いなんだけどな😅
普段たくさん餌でも与えてるのかな?
周り釣れて自分釣れないのは寂しいねぇ~終わりがイモムシMiiちゃんだったから…充電でも切らしたのかな?いつも帰り道も撮ってたのに
残念でしたね〜(泣)私、釣りキャンパーですが、釣り堀のお魚はスレてるので、あまり竿を動かず自然に流していく方が釣れる気がします。これからだとワカサギの釣りキャンプがオススメですよ、リベンジ動画楽しみにしてます🤗🏕🎣
こんなに綺麗なお姉さんがタープ手伝ってくれたら最高に嬉しいと思う。
ハイボールしか勝たん(笑🔥
ニジマスって釣り堀のなかでも最も簡単な部類なんですが・・😅😅やはり大酒飲み&大食いに徹しますかね😁
見ましたよ、釣りは経験かな?と思います。相変わらず手際が良いですね。色々見せてください、応援しています🍅🍅。
お魚残念でしたね💦釣りたい焦りが魚に伝わったのですかね。笑 設営協力お疲れさまです!お優しいですね😊
顔も声も可愛い💕
腰が折れそうな水分補給😂
釣り、残念でしたね。
また見ます。
餌がイクラだったら釣れたかもですね😊でも掛かった感覚が味わえたので良かったです。またチャレンジして下さい。
残念だったねぇ😂他の子が釣れて複雑な感情って言うところでmiiちゃんの性格が少しわかって笑った、向上心には良いスパイスなんですよねぇ
ウキ下が長かったのかな?なかなか釣れない時はウキのゴムの所押さえて餌の深さ変えてみると良いですね、消しゴムじゃなくてグルテンかな?笑
餌持ち良くするには実は茹でたうどん切ってつけたりするのもアリなんです、どっちにしても水温低いと夏よりは釣れないですよね、次はガンバ!!
タープを張るのを手伝ったと言うのを観て、1番最初から拝見してますけどホント上達しましたね🎉
ホッコリします
すぐに釣れる釣り堀かと・・・思った私
。。(〃_ _)
そんなあまくはないんですねぇ😅
これを機に、
釣りキャンプ女子に挑戦したら良いね。
次こそ。
まぁ、落ち着きはそのうち出てきますよ。釣りは気長にね。
管理人さん優しい!人の姿が見えると魚が警戒してたんですね。
ポテチ美味しいです、マクドのポテトも笑
昔、子供と行った釣り堀は入れ食いでした。もう終わろうとして餌のついていない針がうっかりポチャンと堀に入ってしまったら釣れてしまいました(-_-;)
俺もかなり前に清水公園のマス釣りやって、ミーちゃんと同じように釣れなかったこと思い出した!ここは、桜の名所でもあるから春にリベンジして欲しいな。
釣りはちょとしたコツとタイミング次はつれますよ☺️楽しみに見てます。
エサをつける時の顔、なかなか可愛らしかったです(笑)
11:06 ここに行き着くのが素敵過ぎる🥹
餌の付け方がよくないかも。
あれだと魚は針に食いつきません。
お父さんとmii fishing誕生なるか🎣
自分も釣りをやりますが、釣れる時は釣れますが釣れない時は中々釣れないです。
でも、だからこそ釣れた時の喜びは一入です。
鱒系の魚は基本的に警戒心が強く、今回の様な観光釣り場だと魚自身が釣られる事を知っているので、渡された餌だとそれを見ただけで逃げて行くケースが多いです。
なので、次回再チャレンジする際はしゃがみ込んで、出来るだけ低い姿勢で竿を構えて、魚にご自身の存在を気付かれない様にし、裏技ですが、貰った餌で逃げて行く様であれば近場に居る虫の類を使う等餌を変えると嘘の様に釣れる事が多いですので、試してみる価値ありです。
周りの釣れた人のウキから下の長さを参考にしてみて下さい。
まずエサの付け方に問題あり!
2. 3個付けるのと!
針先の方に付けると良いと思うけど!
釣れなかったのは残念でしたが、懲りずにチャレンジして下さい
殺気が出すぎてたのかもw
天気も良くて、公園側からキャンプ場まで、景色がきれいだったね☀️🍁✨
すっかり、昼メシ前のテント設営✌️
他のキャンバーさんのまでわかってて、
お手伝いもして…さすが、miiちゃん✨
魚影が見える管理釣り堀って、
人の気配で魚がすれてて(って、よく言う)、たまに、ムズカシかったり…
釣り場や釣る魚によっても、いろいろあって
自分でも、中学くらいまでやってたけど、釣れなかった事の方が多かった気がする…🙈
・魚がいる水深=ウキから餌までの長さ=たなを合わせる
・ウキが沈んだらアワセる=竿を立てて、魚の重さを感じる
=魚のお口に針が引っ掛かる
➡️そのまま引き寄せて、お魚さんGet ❣️
(かなり、感覚とイメージw)
いろいろ考えて、工夫できる
miiちゃんなら、次はぜったい大丈夫!😉✨
撒き餌した方が良かったですね。それと釣り堀では、もう少し食わせてから上げたほうがいいと思います
たとえ虹鱒が釣れなく釣果が無くても常にポジティブな気持ちを忘れない、みーちゃんにこの動画を通じて伝わってきます!🤗 この先いくらでもリカバリー出来るからね!!*(^o^)/*
「またね」が途切れてるぅぅぅ♪
わー地元です❤
懐かしい気色😂
ありがとうございます
私は釣り好きなので、めげずにこれからも釣りにチャレンジしていただければ嬉しいです。miiさんファイトです😀
一度あたりの感覚を味わってしまうとどうしても釣り上げたくなりますよね!これは一度釣り堀動画をやってみては?鯉なら簡単に釣れますよ(笑)
一度だけアタリがある魚もいい演出家だね~~(-_-) オッ!て思ったもんね。
しみず公園キャンプ場は、家から、30分くらいで、まだ、キャンプをしたことが無いです、マス釣りで、釣れないのは、浮きの調整だと思います、魚の目の前にくるような高さにしないと、釣れません!
塩焼き食べられなくて残念でしたね。
ウキ下が長く餌が底についてたのかな?他の釣堀なら簡単にすぐ釣れるので懲りずに挑戦してね😀キャンプで食べるマスの塩焼きは本当に美味しいですよー🔥
釣り堀は水の流れを見て、その流れの底に糸を降ろしたら釣れるよ👌
他の人のお手伝いが出来る様になったら1人前✨️
今週もありがとう❤️
背筋がぴーーーん!みならいたいw
マスを売りたいキャンプ場やバーベキュー場は餌なしでも釣れてしまう場合もある。
しかしここまで釣れないとは(笑)
食料調達出来なかったけど釣りの醍醐味を味わて幸せだと思います。
清水公園に釣り堀あったんだ…次回釣れるといいですねー
小学生の頃アスレチックで遊びました!
釣りのコツ最初わからないですよね。
ポテチの袋が逆さまが空腹の切迫感伝わりました。
miiさん、こんにちは☀
釣り、残念でした…😭
ポテチとコアラのマーチ、あってよかったね🎵
いつも癒やされてます〜😁
後から来たお嬢ちゃんの「釣れたー!」で笑った。
食欲が魚にも伝わって警戒されたのかも。
釣れないのも釣りだからまたの機会に釣れると良いですね。
お疲れさまでした。
釣りはじっと待ってないと釣れないよ…🥹
12月に清水公園キャンプ場に行ったばかりだったのでおおっ、と思いコメントしました!良いところですよね。僕が泊まった日は星がとても綺麗で、とても満足度が高かったです。
マス釣り難しいですよね、、、僕も20分くらい悪戦苦闘してましたが、僕の掴んだ感覚としては魚を上から目視して魚が居る所に落とす、ウキが沈んだらすぐわかるように竿をピンと張っておく、魚が引いたら引いた方向と逆に竿を動かして引っ張る、釣り針の先を隠すようにコーンを付ける(コーンの実の口の部分からズボッと入れる感じ)、というようなことを実践しました。ただ、合ってるかはわかりません😅 リベンジ期待してます!
タープというものを手伝ってあげてくれて有難うございます✨
釣りに挑戦、おしかったね、水の流れに逆らわない様に漂わせる感じでやってみて下さい、ピクッときたら、竿を立てて、魚の口に針を刺す感じでフッキング、今度は釣れます様に。
長野の茅野にあるアーバンリサーチがやってるタイニーガーデン蓼科キャンプ場にもぜひ行ってみて。今回は私の故郷へようこそ。
想像力が豊かな点と言葉選びが丁寧な点が印象に残る動画でした✨
釣りは根気が居るといいますので気長に楽しんでくださいね😊
お疲れ様です カートをそろそろ変えましょう 暖かくなったら鰻釣りにいこーぜー(笑)風邪引くなよ〜
釣り対決に完敗のみ〜ちゃん可愛い( ´Д`)=3
生イクラの餌はよく釣れます
次回は釣れると良いですね♪
ウキ下が長すぎたかな!?リベンジ頑張って下さい
何でも経験ですよ。次はまたステップアップ出来ます。何年も釣りをやってますが、毎回勉強!動画見たりして吸収してます。タープ張り教えてあげたのもその人にとってはステップアップ出来たと思います。まだまだ、いろんな事に伸びしろがあるんですから。
釣れないことも含めての釣りの楽しみですからねぇくらいに考えれば笑
エサを針につけるとき、針が隠れるようにつけたらさかなも騙されて食べるかもですね。
いつもステキな配信ありがとうございます
釣り堀で釣れない人
初めて見ました…😂
miiちゃん全然ノーメイクでもアリ!綺麗で美人!釣りもできるんだねー。
釣れないときは浮きと餌の間隔(水面から餌までの距離)をこまめに変えてみると良いですよ♪
寝てるとこのmiiちゃんも可愛い!
釣り堀の魚は警戒心が強いので 深いとこ 水面がバシャバシャしてるところ がよく釣れます
大事なのが餌の位置を魚の居る深さに合わせないと釣れません
反応がなかったら餌を水平にゆっくり移動させると追っかけてきて釣れますよ
田舎で一回リフレッシュしたいです、
毎回の投稿に心がホッコリします🥰次回も楽しみにしてますね‼️
お疲れ様です
魚が釣れなくて残念でしたね!それにしてもお菓子だけでお腹が満たされましたか?
釣れなくても飲みっぷりは最高です。
ここキャンプしなくても散歩するだけでもイイですね😊
💐
腰やらないように、気を付けて