引用元 A Friesian Umamusume https://www.reddit.com/r/UmaMusume/comments/1ou002r/a_friesian_umamusume_aniver_sario/
Please add non Japanese horses to the game https://www.reddit.com/r/UmaMusume/comments/1ol8lgu/please_add_non_japanese_horses_to_the_game/
【ウマ娘】今、海外ニキネキの間でこの馬の擬人化が盛り上がっている模様 https://umamusume-umapyoi.com/archives/205334
元となったポスト https://x.com/Nothingmoar/status/1988260562602496024
『世界中で今話題のある馬のウマ娘化がSNSで大反響!』に対するみんなの反応集 まとめ【ウマ娘 海外】【ウマ娘プリティーダービー】
当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり独立した価値を持っています
The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
【注意】
当チャンネルのタイトル、サムネは他のチャンネルの模倣疑似では決してありません。身勝手な考えと狭い視野で全てを判断し、他のチャンネル主に言及は絶対やめてください。不愉快です。
【ウマ娘 反応集】『ウマ娘新シナリオで新たな育成方法が誕生しSNSで大反響!』に対するみんなの反応集 https://youtu.be/ND76s5I8Ce4
【ウマ娘 反応集】『ジェンティルドンナの隠しイベントが想像以上にぶっ壊れすぎていた!?』に対するみんなの反応集 https://youtu.be/4fVqoFC-t2Y
『とんでもない成績を記録したウマ娘が遂に見つかりSNSで大反響を呼ぶ!』に対するみんなの反応集 https://youtu.be/N_IZLWokGV4
『ダンツフレームのオッチャホイが新潟で大変な事態になっていた!?』に対するみんなの反応集 https://youtu.be/ladCKIdNr64
『ウマ娘ハチャウマのスティルインラブの衝撃的な表情がSNSで話題に!』に対するみんなの反応集 https://youtu.be/URT6RApY6DI
『とんでもない姿のジェンティルドンナが見つかりSNSで大反響を呼ぶ!』に対するみんなの反応集 https://youtu.be/cSFWGt4uDDc
『よいとまけ公式さん、水着ホッコータルマエ実装で遂に大きな決断!?』に対するみんなの反応集 https://youtu.be/ivo9rG6Dmew
『ウマ娘コラボの笠松競馬場が今年もとんでもない事態になっていた!』に対するみんなの反応集 https://youtu.be/BqK6rxF-OJ0
『ウマ娘声優春川芽生さん、ぱかライブでとんでもない情報を暴露しSNS大騒然!』に対するみんなの反応集 https://youtu.be/vuToXrXWZlU
【参考資料&引用】
動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
・文化庁
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/
・YouTube ガイドライン
https://www.youtube.com/intl/ALL_jp/howyoutubeworks/policies/overview/
本チャンネルのコンテンツは「ウマ娘 プリティーダービー」の
二次創作のガイドラインに沿って作成しております。
https://umamusume.jp/derivativework_guidelines/
ウマ娘プリティーダービー/© Cygames, Inc.
https://form.cygames.co.jp/streaming_guidelines/
「ウマ娘 プリティーダービー」をプレイする際の配信ガイドライン
https://umamusume.jp/news/detail.php?id=107
© 2021 アニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season 2」製作委員会
© 2019 アニメ「ウマ娘 プリティーダービー」製作委員会
netkeiba Twitter→ https://mobile.twitter.com/netkeiba
スノーフェアリー https://db.netkeiba.com/horse/2007190001/
サンデーサイレンス https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9
エクリプス https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%97%E3%82%B9_(%E7%AB%B6%E8%B5%B0%E9%A6%AC)#
セクレタリアト https://world.jra-van.jp/db/horse/H853/
【著作権について】
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。
【動画内で著作権に関する問題を見つけた時】
コメント欄で指摘するのではなく、記載されたメールアドレスにご連絡をお願いします。直ちに対応いたします。
また、著作権に関する問題を見つけた際は、すぐ著作権侵害に関する申し立てをするのではなく、メールアドレスにご連絡を強く推奨いたします。
※ご連絡の際は以下のメールアドレスにお問い合わせお願いします。
【ご連絡】
kaede.umauma7@gmail.com
#ウマ娘 #反応集 #まとめ #ウマ娘プリティーダービー #umamusume


なぜかポイントフラッグのウマ娘化されたイラストを見かけることがある
ウマ娘が海外で流行りだした時にゴルシを黒人化したファンアートが大炎上してたけど、こういうオリジナルでやる分には好きなだけやってくれて構わない(ガイドラインに引っ掛からない範囲で)
凱旋門賞のモンジューの様に,実装した海外競馬場それぞれにラスボスとして歴代の名馬をNPCとして登場させるのが現実的だろうね。それなら格も下がらないだろうし。
1:10 ?アメリカンオークス ジャパニーズスーパースター シーザリオ
海外馬の場合、メインの許諾以外に同世代やライバルもセットに実装すると背景情報含めて膨大な時間とコストが掛かるのが
分かってるからハードルは思ってる以上に高いよね
ゲームにするとしたら、個別ストーリーだけじゃなく、育成シナリオいるのが難しいところ。他のシナリオにも対応できないし、日本の子もそのシナリオ出られないと思う。逆にうまい方法見つかれば、一気に実装されそう。
海外はまだばんえいウマ娘とばんけい競馬は認知されてないのかな?どんどん広めるべき
4:43
フリージアンホースか
青毛と長いたてがみが特徴で重種馬に分類されるが身軽さも備えている
青毛しか純粋なフリージアンホースと認められないらしいから、ウマ娘化するとまずこうなるだろうな
難しいに決まってるじゃん
どんだけ競馬場のモデル増やさにゃいかんのよ
ライセンスは取れても、シナリオ作るのが難しいんじゃないかな…
個人が乗馬を預託する際の諸々の相場がポンポン出てくるが既に環境が違うなって感じだ
そもそも、モンジューがどういう経緯で真名解放されたか分からんから何とも言えんが(サイゲ側からのオファーかブロワイエ見たオーナー側からのアプローチか)、
例えばエバヤン実装に合わせてロマウォシエラフィアー登場させるにしても自分の馬が他馬の盛り立て役ってだけなら馬主は許可しないだろう。
馬主としても、自分の馬をゲームなりアニメなりで主役級として扱ってくれる保証があるなら、名前を貸しても良いとなるのが親心というもの。
海外馬実名実装は、まずは主役になりうる舞台がウマ娘世界に実装されてからの話よね
肌の色がどうこういうつもりはなくて
海原雄山がフランス料理の名店で伝統の血のソースよりわさび醤油の方がうまいと言ったように、オリジナルより秀でていると無礼にもマウントとってくるのが嫌なんよ。世界各国に伝説的な名馬はいるだろうに好きにやったらいいやん。もちろん、その国の馬主には敬意を表する範疇で。
フリージアンホースのファンアート割とガチで好みで困る
アメリカや中東verの概念トレセン制服あったらいいなと思ってしまった。日本トレセンの制服があんまり似合ってない
プイは所詮日本国内だけの最強だもんなぁ…すでに世界的伝説実現しちゃった馬いるからなぁ…
伝説に名を刻んだフォーエバーヤング。
自分で好き勝手に作ると馬主に潰されるぞ
オベイさんも日本で種牡馬入りだから可能性はあるのかな?
フリージアンは
ばんえい競馬娘がでたら参戦?
コーエー作品(信長、三國志、ウイポ)のように実績(サービス提供)や固定ファンを獲得できれば、各国のレース場やウマ娘の実装可能性は広がると思うけど。
ウマ娘にする←シナリオに登場させるだけなので擬人化がOKならいける
プレイヤブルにする←ガチャ含めてお金を稼ぐのでハードルめちゃ高い
基本こういうことやろ。だから海外馬はモンジューのラインがギリちゃうか
多様性万歳!!
海外の実名ウマ娘も欲しいトコだけど、実名で出すには海外の馬主の許諾が必要だし、
その海外ウマ娘1人のシナリオを作ろうと思うと、海外のレース場も作らないといけないし、そのウマ娘の同期のウマ娘や名レースを繰り広げたライバルウマ娘も必要で、そのウマ娘達も各々馬主さんの許可が必要なんだ。
もどかしいけど、ビジネスのお話だから仕方ないんだ。
海外レースの協賛も水面下で海外レース場や海外ウマ娘の出演交渉するためだろうから、海外ニキ達は気長に待つしかないんだ。
海外馬は育成シナリオでもキャラシナリオでも色々と日本のトレセンにいるのに無理が出てくるのがな
ウマ娘に出来たとして、海外のレースプログラムをなぞるのが困難すぎる。
適当に日本競馬させるわけにもいかんだろう。
そもそも日本競馬が舞台だから、史実で日本競馬と関わりの無い海外馬を公式で登場させる(ウマ娘化させる)のは不可能
仮にモンジューのように日本と関わりがあってウマ娘化できても、日本で調教・活躍した史実が無ければプレイアブル化は不可能
ファインモーションのように、日本で調教されたという史実が無ければどうしても海外馬のプレイアブル化は難しい
だからもっと創作ウマ娘増えて、増えろ
金子はあの社台系がウマ娘化許可しても頑なにウマ娘化許可しないんだから無理だろうな
この馬のファンアートめっちゃ流れてきてたからやっぱり流行ってたんですね
オリジナルなら全然いいですよね、普通に可愛いし
ウマ娘化となると、中々ハードルが高くなりますねぇ、シナリオやガチャだけじゃなく向こうの馬主の意向とかね、、、
でも、それでも出来たら凄い宣伝効果はあるだろうから、諦めないではほしいなぁ
海外馬をプレイヤブル化するとしたら史実を無視して交換留学生にするのかそれとも海外のトレセン学園で過ごすシナリオにするのか
もし後者を取るならサポカのイベントが日本のトレセン学園周辺での出来事ってところをどう辻褄合わせるのかが問題になりそう
海外レース実装となるとサイゲの営業部が過労で倒れちゃう…!
まあ正直、海外レースの一部でも取り込んでドリームシリーズで挑戦はしてみたいけど…そしてできることならドバイでホクトベガを…。
パクパクデスワ「ネタキャラで良いので☆1で頼みます」
とかライセンス料はともかく☆1でも☆3でも制作労力変わらんだろうから安易に増やせませんわな
国際版出した時点で、うちの国の馬も出してくれ、は当然想定されてるリクエストだと思う
艦これでも米国艦娘実装時、アメリカ人提督が国旗振って迎えてたもんなw
フリージアン、足先の長い毛とトロット走りをどう再現するか、ちと悩むところではありますね(再現してどうなるもんでもないですが)。まぁ勝手に描くのは自由だから_______
話題になっているフリージアン•ホースは基本青毛だけど、希に鹿毛も存在するみたい。だとしたら、スターブロッサムに登場する「スノウィンハザード」のモデルとなった「タイキブリザード」は黒鹿毛と分類されているから、既にウマ娘化は叶っているのかな。
ばんえい競馬、まだ知られてないんだなwそうかそうかw
サラブレッド以外の子は見てみたいと純粋に思う
わし、海外ニキがスペの「あげません!」を動画にしてる人がいたから翻訳アプリで「知ってると思うけどこれはテイオーの妄想で、スペは優しいウマ娘です」って書き込んだら「お前は知らないのか、スペはレイシストだぞ!」って謎の書き込みが…
ウマ娘作るのに6年かかってるし、海外ウマ娘やるならガッツリライバル海外ウマ娘や海外理事長とかとか作るもの多そうよね、日本ウマ娘でもまだまだ出てないのも居るし時間かかりそう。
モンジューも名前もモデルも作ったのは98世代とストーリーの噛み合わせ故であって
格が低いとは言わないけど凱旋門賞のラスボスとしてモンジューが足りるかと言うと
上には上がいるよねってポジな気がするんだよね
ただ日本で直接対決してる、凱旋門賞で日本馬に勝っている、あの時点ならモンジュー以外は居なかった
そして作ったなら使い回すのは当然の事だよな
海外馬がトレセン学園にいたらおかしいから、まるきり別のアプリ出すくらいやらないとないかもなあ
元絵は違うぞ!もっとブサイクでポリコレのやつだろ!wwww
海外からの参戦も待っているが、我々はが真に待っているのはヴェミュスパークと桐生院葵のプレイアブルと理子ちゃんの育成観察キットだ
フレデリック・ザ・グレート
綺麗だよね
海外で活躍してるオリジナルのウマ娘描くのは自由、既に出てるウマ娘を黒人化してそれが正しいと言う奴らはアウト
初っぱなのモンジューが公式サイトの掲載がないのが、
色々あったのか…
まぁ好きにやっていいと思うんだが〜黒に黒ってこう…何だろうなぁ、ポケモンのユカリ様は上手くやってたな
マキバオーのツァビデル思い出した
モンジューがトレセン音頭を踊り狂い、尊厳破壊滑り台を滑り降り、めにしゅきする様が見たいか見たくないかで言えば見たい。
海外の馬主から許可取のが大変すぎるだろ
まずは日本のオタク文化や擬人化の文化から海外セレブに説明しなきゃならないんだぞ
サイゲに頼むよりも情熱あって責任持てて世界観理解してる人たちが集まって「俺たちにやらせてください!」ってサイゲに認めて貰って別ラインのトレセン舞台に展開する方が望みがあると思う