いつもご視聴ありがとうございます!
【✅12月チャンピオンズミーティング】
【✅11月リーグオブヒーローズ】
★ダートLoH先取り解説 https://youtu.be/gyuZdrH-DTk
【✅温泉シナリオ/新シナリオ関連】
★初日重要ポイント解説 https://youtu.be/-Wf0r7dE2g8
★先行プレイ基礎情報解説 https://youtu.be/nExux3JnQQ4
【✅初心者さんはここから】
ウマ娘雑学Ⅰ https://youtu.be/s00CY3i3t-s
ウマ娘雑学Ⅱ https://youtu.be/xVmg9EabdbY
ウマ娘雑学Ⅲ https://youtu.be/yAWrnrDCySg
サブちゃんねるできました!
https://www.youtube.com/@pega-kakurega/streams
【メンバーシップ登録はこちらから💎】
■スポンサー・メンバーシップ(月額190円)
・名前の横にメンバーバッジが付きます
・チャット欄でメンバー限定スタンプが使えます
・非公開動画や配信が見れます
https://www.youtube.com/channel/UCOE8…
■登録できないや登録方法はこちらを参考に!
【SNS】基本的にフォロー返します🎈
Twitterリンク https://twitter.com/PegaHoshimine
ウマ娘フレンドID 885021314
Instagram https://www.instagram.com/pega0123
Twinkleディスコードリンク https://discord.gg/Euv9G8yERC
【ツール・効果音・素材🎶】
海老道様:@ebi_525 (X)
Utools様:https://xn--gck1f423k.xn--1bvt37a.tools/
mee1080様:データ系引用元
スタミナ計算(ほぺ)様:https://stacalc.hf-uma.net/
効果音ラボ様:https://soundeffect-lab.info/
※使用していない動画もあります
ウマ娘攻略アプリ【プリティーダービー】
賽馬娘Pretty Derby
우마무스메Pretty Derby
ウマ娘プロジェクト公式アカウント
Tweets by uma_musu
#ウマ娘 #温泉シナリオ #新シナリオ攻略 #超回復 #条件 #温泉パワー #掘削 #源泉 #湯浴み会 #旅館ランク #最速攻略 #先取り情報 #ぱかライブTV #最新情報 #無料80連 #温泉シナリオ #新シナリオ #友人 #新ガチャ #LoH #基礎攻略 #攻略動画 #最新情報 #ぱかライブTV
#96傑解説 #攻略解説 #アニバーサリー #ウマ娘 #ゲーム #アプリ


逆にタマモクロスみたいに目標が「何レース勝利」みたいなパターンだとこの恩恵は受けづらいのか…
少し光が見えた解説、ありがとうございます!
まだまだわけがわからないけど、85連で女将が2凸できたからとりあえずスタートできそうで安心してますε-(´∀`;)ホッ
・イクノディクタスの場合は鉄心の挑戦者のコンディションがあるので目標レースの上昇値が大きいため8000を超えています。もちろん他ウマ娘でも同じことをしたいのでお試しを
・明晰の湯に関しては2掘削目でもいいかも?掘削の順番は今後動画化します
・初日解説なのであくまでも参考程度に
今の所手探りでやってますが、スキポ6000pt、UB前半ばかりです、、、、、。この動画見え上振れ頑張ります( ; ; )
流石凄く早めっすねww いつもお世話になっております。
ペがさん、お疲れ様です。
まだ新シナリオ始めてないので、
非常に助かります。
入浴券は3枚まで保持出来て、目標レース時に合わせて使用、目標レースが多いキャラが有利ということがわかっただけでもありがたいです🙏
上手く行けばSP8000…すごいな
まだまだただただ育成シナリオ回してるだけなので攻略勢配信者の動画参考にしながらしばらくは温泉シナリオに浸かります
手探りでステが伸びなかったのでもっかい試してめます
賢さかなり低いのに何でS超えるんだよ
ダンツ引けたので1年半ぶりに復帰します サポカも何もかも全く忘れてしまったので明日のぺがちゃんのまとめ動画見てから育成します!!よろしくお願いいたします
目標レースが連続してる場合は両方乗るって認識であってる?
スキポ多いなぁ ワイなんかは
余ってどうでもいいスキル取りそうw
無人島で6000でもキャラによっては
余ってたし完走しないと余計にね
温泉発動中のやる気ダウンはえぐい
野菜みたいにシニア夏合宿後ずっとトレーニング踏めて楽しいですね
今回のシナリオ、ダンツやクロノみたいにところどころに強敵出てくるパターンだともっと凄い量のスキルpt稼げるってことになるのかな?
なるほど逆に目標レースが少ないとステを伸ばしにくいのか
シュヴァちとかはジュニアクラシックのレースは〜以上勝つって方式だからかなり不利っぽい?
俺がやってる温泉シナリオと違うのか?って位ステもスキポも違いすぎる
フレンド体力回復ない😂
ありがたや、ありがたや
新シナリオの初育成は毎回推しのナカヤマでやってるんだけど、目標少なすぎて逆にやりにくかった
シニアスカスカのマーチャンとかメサイアだと当然だけど微妙だった
完全なテンプレムーブにはならない良シナリオになれるか?
目標レースが多いウマ娘のほうが恩恵を受けやすい
という事はつまり
疲れが溜りやすいウマ娘のほうが恩恵を受けやすい
という事ですかね?
温泉の効能っぽくて良い設計のシナリオですね!
お出かけのタイミングが解らない、そのうちに配信者の皆様が教えてくれる
情報が早くてありがたい🙏
シンプルにステが上がらない…何が間違ってるのか研究する必要がありそう
相変わらず丁寧な説明でありがたや…しかし、相変わらずアイコンが可愛くて困る(*´ω`*)
温泉入るだけで毎レース安心沢以上ってしゅごい
島シナリオで、ウマ娘始めたから、一つ一つステータスを育つ系シナリオ、ちょっと難しいすぎる😢
オグリやデジたんみたいな目標持ちにはかなり不遇だな~
前回は中距離と長距離だったから今回は短距離とかマイルかと思ったら目標が多い方が良いんじゃ中距離と長距離が伸びやすいんじゃないか…短距離とかにもなんか良いシナリオくれよ…
全然わからんかった
いつもありがとうm(_ _)m
Cランクしか作れなくなりました…
Need gameplay showcase 🥰
全くわからんわ。
適当なサポカで適当にやっても6000スキポ取れたからすごいと思うこのシナリオ
新シナリオの保科女将が筋肉とかリハビリにめちゃくちゃ精通してて理学療法士目指してる自分からしたらトレーナー達もすげえけどこの人もすげぇってなった
初めてUS1まで行けました。ありがとうございます♪
ガチャで爆死してふて寝してます😴
育成目標達成時…を全部とってもレース後11とかしか上がらないんだが…^_^;
なにも知らなくてやってUD9から「ん?もしや温泉効果で友情トレカマしたらいくか?」でUB1までいったけど、『あれ?賢さ足りてねぇな?』って思ってたらペガさんの解説のとおりだったかも
ギミックを理解するのがとにかく大変(ドリル?掘削機?地面掘り?なんやそれ?のレベル)
軽く新シナリオ触ったけど、因子周回は無人島でやる方が無難かなって思った。
距離適性不問だから最終的には因子周回も温泉になるんだろうけど。
初日にしてこの攻略のポイントの押さえ方、ハッキリ分かりやすくて流石はぺがさんです😊
いつもありがとうございます、明日以降も楽しみに動画お待ちしています
つまり目標レースの前に温泉入るといいってこと?
ジェンティルのシニア後半がツライ…てか、レース出ないと切れ者がぁあああ!!!!
目標レースで切れ者なんて、一度しか来た事無いんだが…😅
体力回復しすぎでお出かけが余ってしまった
やっぱり、4カ月は短いですよ。
やっと無人島を把握出来たのに終わり😱
温泉はUB後半までしか出来てません
(まだ3回しか育成出来てませんが・・・)
最適解が全くわからないから苦戦中。友人サポカもないし、下手したら無人島より苦戦してる。ガチャも100回して友人ゼロ。さらにSSRも1枚。きたのがテイオーはテイオーでも初期のスピードテイオー😢。もう少しでスマホたたき割るとこだった(つд`)
いや、ありがたいです。
実装直後に自分でやってみたらSP5000ちょいしか稼げず、あれ?前の無人島シナリオの方がよくね?ってなってましたww
でもやっぱりシニア後半に目標レース多いのはダメだと思うの
まーたキャラ差別か。クソゲーだな
温泉シナリオ
マジで意味がわからない
ついにイクノディクタスがイクイノックスになってしまうのか
無人島より伸びない😰
新シナリオよくわからなかったので指針ができてありがたいです
いつもありがとうございます
何かと後半JBCやらチャンピオンズカップやら東京大賞典やらとドタバタしがちなダートウマ娘が結構救済になってて良いなと思うこのシナリオ
困ったらオグリ….不利じゃねえかああ….こういうシナリオはあかん(# ゚Д゚)
過去一よくわからないシナリオやなぁ目標レース前に温泉
採掘は最初の二つ以降も何を掘ればいいのか判りにくい お出かけもタイミングわからないし。
動画見てから育成してUF・SP4700 (笑
今のところUC行けるくらいかな。
無人島はUA行けたのに。サポカ編成が、分からない。
スキポは漏れるがステが漏れない・・・。
なんか間違ってるんだろうなぁ・・・。
とりあえず言うと、今回は強いウマ娘どうのこうのじゃなくてもやってて面白かったとだけは言える。