ウマ娘反応集 まとめシリーズhttps://youtube.com/playlist?list=PLcsvSu4lsWw_5-u8KKbhnwLp2Kq3DNnEL
https://bbs.animanch.com/board/5787057/
ウマ娘『ウマ娘のデバフに関して変更して欲しいところ』に対するみんなの反応集 まとめ ウマ娘プリティーダービー レイミン 温泉郷新シナリオ 新育成シナリオ「ごくらく♪ゆこま温泉郷」秋華賞
ウマ娘公式サイト レッドディザイア
https://umamusume.jp/character/reddesire
ナイスネイチャのメモリアルドネーション33333円寄付してきました!
ナイスネイチャ・メモリアルドネーション 2025
ネイチャへの寄付サイトはこちら👉https://syncable.biz/campaign/7763
ウマ娘のやりこみ度と愛情は比例する🤗ウマ娘初心者親善大使のレイミンです!
2025年7月3日、無人島新シナリオ、世界一評価点US1ランク達成しました!
↓【ウマ娘】US1世界一評価育成解説フル動画 新育成のコツ! マヤノトップガン 無人島シナリオ 攻略
2024年9月27日、世界初UB6達成!
↓UB6世界初世界一評価育成 グラスワンダー 大豊食祭シナリオ
https://youtu.be/T8MWALM8N7k
↓評価盛り解説動画
【ウマ娘】UC2世界トップレベル評価育成解説 ナリタブライアン UAFシナリオ【ウマ娘プリティーダービー】【レイミン】
2024年2月25日、UC1達成!
UD8世界一評価育成解説動画→https://youtu.be/izD72BN4hKA
2023年12月25日世界初UD8達成!UD8トプロ
2023年8月31日にチームランクUD達成!
2023年7月7日に世界初UE9達成!
2023年5月に初代96傑入りし(20位)EXステージも勝利しました!
2022年4月にUFランク達成し、8/27世界初のUEランク達成できました!
12/24には世界初のチームランクUEも達成(アオハルアプデ前に到達した唯一のトレーナー)できたので、これからは更新育成をがんばります
5年目なのでチャンミ育成はゆるくがんばっています
普段はウマ娘や競走馬などの競馬系の動画をアップしています
X(旧Twitter)も是非フォローお願いします!
https://x.com/youtube_reimin
「VOICEVOX:四国めたん」
「VOICEVOX:ずんだもん」
「VOICEVOX:春日部つむぎ」
「VOICEVOX:雨晴はう」
「VOICEVOX:玄野武宏」
「VOICEVOX:白上虎太郎」
「VOICEVOX:青山龍星」
「VOICEVOX:冥鳴ひまり」
「VOICEVOX:もち子(cv 明日葉よもぎ)」
「VOICEVOX:九州そら」
「VOICEVOX:剣崎雌雄」
「VOICEVOX:WhiteCUL」
「VOICEVOX:後鬼」
「VOICEVOX:櫻歌ミコ」
「VOICEVOX:小夜/SAYO」
「VOICEVOX:ナースロボ_タイプT」
「VOICEVOX:†聖騎士 紅桜†」
「VOICEVOX:雀松朱司」
「VOICEVOX:麒ヶ島宗麟」
「VOICEVOX:春歌ナナ」
「VOICEVOX:猫使アル」
「VOICEVOX:猫使ビィ」
「VOICEVOX:中国うさぎ」
「VOICEVOX:あいえるたん」
「VOICEVOX:満別花丸」
「VOICEVOX:琴詠ニア」
「VOICEVOX:中部つるぎ」
「VOICEVOX:黒沢冴白」
「VOICEVOX:東北ずん子」
「VOICEVOX:東北きりたん」
「VOICEVOX:東北イタコ」
配信アーカイブURL(アーカイブはメンバー限定になっています)
#ウマ娘プリティーダービー #ウマ娘
引用 © Cygames, Inc. ウマ娘 シンデレラグレイ


みんなは、変更してほしいところある?
いち
○○「それってあなたの感想ですよねw」
チームの味方にも同様のデバフかかるようにすれば解決しそうだけどなぁ。
デバフはほんとにめんどいからな…
敵味方関係なく発動かな、馬身設定は欲しい最後方に置かれて発動はさすがにおかしい
推しキャラを使いたいのでどうしても適正外でねじ込むにはデバフ枠だった
それを封じられてとてもつらい
デバフ調整のまえに視野スキルの有効性をだな・・・
全ての元凶である継承水564を
変えるだけで解決なんだよなあ
それよりもランク分け増やそうよ…
自チームの他の2人にもデバフ効果発生させたら良いよ。エースデバデバ勢が死ぬけど。
一番の問題は速度デバフは現在速度減速だから追い比べが消せるのが問題。これは追い比べが後で追加されたから出た問題なんですか、そもそもこの問題を必ず治さないとゲームとして長く続きません。それとか平均ランクが低過ぎると何らかの悪影響があるとか、三体頑張って育成した人いつも何らかのハンディばかり受けるのが一番悪い
デバフスキル1種類あたりの、出走キャラ全員での発動に回数制限を設けたらいいと思う
例えば『同一のデバフスキルを3キャラ以上が持ってても、実際に発動するのはその内の2キャラのみにする』とか
自分のデバフだけが発動することもあれば、逆も然り
これならこれまでの『とりあえず困ったらデバフ入れればいい』って風潮はなくなるし
それでも『推しキャラを勝たせたい』『時間が無くて3エースはどうしても無理』って人は、リスク承知でデバフを使えばいい
3エースを使うメリット(相手のデバフ数に影響されない)も、デバフを使うデメリット(自分のデバフが無駄になるリスク)も生まれていいと思う
初期は長距離で4人からスタミナデバフ喰らうと”確実”に歩いたんですよ。対抗策は無し、デバフの人数が少ないことをお祈りするしかなかった。まぁ昔話ですな。
バフとデバフが同じような効果だと勘違いしてる人結構いますね、デバフスキルは明らかにシステム的に得があり強く機能します。一例としてバフスキルは追い比べに影響する場合がほとんどありませんがデバフスキルかなりの確率で追い比べに影響を与えます。時々見かける何とかして最終直線の固有をたくさん付けましょうと言う話はデバフの影響を少しでも防げるからです。現在速度デバフは現在速度減速とモード変更に強く関係するので直さないと駄目ですよ。一スキルとして得る利益が明らかにおかしいレベルなので下手すれば一般スキル10個くらいの差は埋めるくらいの強さが出たりするし
「デバフという戦術はアリだけど、デバフ専の実質捨て駒キャラが許せない派」だから
効果範囲や発動条件(馬身や特定スキルのカウンターetc)を作るのはアリかと思った。あとはキャラやチーム毎にデバフを積む個数を予め制限するとか
射程距離の調整とステータス(賢さ)による成功率or効果量の変化かなぁ
そもそも素のデバフ使いがあまりいない気がする
スキルを進化させるとデバフじゃなくなるキャラもいるし、デバフが目立っていないのでは?
デバフほんといらんずっとなしでいいよ、それかデバフありとなしでレース選べるようにしたらいいだけ(´・ω・`)
デバフ13個掛かったら自分以外の全てに受けたデバフ移すみたいなスキル作ればいいんじゃない?
Tier1キャラ出してない人だけデバフキャラ
出せるようにしたらいいと思う。
Tier1キャラにデバデバが強すぎて問題なわけで、
Tier1キャラvs非Tier1キャラ&デバフにしたら、
良い戦いが見られるよ、きっと。
デバフそのものをどうにかするより加速系を上方修正するか、デバフをトリガーにして発動する新種のカウンタースキルを作った方が早いと思う(例えば「八方にらみ」に対して「にらみ返し」とかって名前にして、「八方にらみ」が発動した際、その発動したウマ娘のスタミナを逆に下げて下げた分こちらを加速させるって効果にするとか)
実際の競馬でも、例えばアメリカ競馬でありがちなタックルに対してカウンターでやり返すとか、極端なのだと叩き合いになった時に鞭で相手をしばいて妨害するってのも一応はあるらしいし
結局一番問題とされる独占力、564、慧眼このスキルを調整するだけでかなり緩和すると思います。独占力は中盤発動スキルにするとか、564は速度とか加速スキルだけ発動するようにするとか、慧眼も味方バフスキルに変えるとか色々調整案はあると思います。デバフスキルの最大影響範囲を入れるとかも良いんじゃないですかね
564→加速・速度スキルのみ発動
これでいいのでは?
①デバフいらない
②3頭立てはつまらんから1頭立てにしろ
③レースのスパート位置固定をやめろ、
例えば残り40%でスパートかける早仕掛け、残り30%でスパートかける食いしばりとか
④チャンミ・LOHのどちらか一方はSSRサポカ禁止にしろ
⑤視野系スキル・横移動スキルをとっとと有効にしろ
⑥チャンミ・LOHともレースだけでなく年度も指定して、
その時に生存してないウマ娘を使えないようにしろ
デバフ特化の印象がすこぶる悪いから味方にも入るようにすればいいんじゃないって感じするけどねぇ
回避→必中→無敵→無敵貫通→対粛清防御→対粛清防御貫通みたいなのは、うん。
デバフあってもいいよ、そのかわりバフも用意してくれ、デバフが嫌われる理由って勝利を捨てて足を引っ張る要員をさせる事の感情論が一番だし、バフならそのマイナスイメージはだいぶ薄まるし世代バフや冠名バフみたいなの出来る。
適性Aまでは確定継承とかしたらキャラの組み合わせの幅も広がるでしょ
下方修正はまた騒ぐ人間出てくるの分かってるので、デバフ反射とか速度スキルの上方修正とか、なんなら毎回デバフありなしを選べるようにしてくれるとありがたいなぁ
バグの元
デバフで無微課金が重廃課金に勝てるから楽しいだろ。デバフ、バフのスキルを増やして欲しいね。
単純にデバフを完全に相手に跳ね返すか完全無効にするスキルを1000pt程度で実装してほしい。
レベル差で無効
オープンは知らん
雰囲気でウマ娘やってるので「よくある妨害系の戦術が過度にヘイト集めてるだけっしょwww」と思って気にしてない
「デバフは非効率だから枠が余ったら入れるだけ、3人エースの方が強い」って意見の人もよく見かけるし、そもそもドカドカデバフ打たれた経験も無いから「そんなに流行ってるの?」ってなる。
デバフはダメだけどバフであればいいというのであれば今出ているデバフスキルをそっくりそのまま味方バフに置き換えればいいのでは?
旧独占力→相手の速度-2500×3
新独占力→味方の速度2500×3みたいに
個人的にはデバフがーというより、デバフ中心のスキルを持ってる子が距離、馬場問わず出ているのがなぁ…と思ってます。
今回も短距離Gのグラスやネイチャよく見かけましたし…。推しの方には申し訳ないですが、ランクが低い特定の子を見ると「またデバフか…」と思う時が多いですね…。
カウンタースキル実装が名案とか言われてるけど現実的に言えば相手が使ってくるかどうかわからんもんの対策のために無駄になるかもしれないスキル積むのか?とかこれからのスキル数の増加に伴ってそれを積む余裕があるのか?って問題がついて回るから戦略どうこう以前の問題だと思うぞ。効果量下げるのが落とし所でしょ
効果の射程距離を限定すればいいだけだと思うけどね
ある程度対象に追いついてないと発動しないようにしておけば、そこそこ強く育成しないといけないから食らう側も納得できるでしょ
射程無制限はホントおかしいって
デバフ2使いの無課金者ワイ………
課金者が騒ぐほどデバフって強くないンゴ…普通にサポ完凸6枚ウマ娘に負けるンゴ
デバフ使ったことないけど別にルールで認められてるんだからいいじゃんね
エース3がちんこ対決したいならデバフ禁止の時かLoHで頑張ればよろしい
なお初回チャンミからやっててプラチナ未所持のもよう
対抗スキル実装!自制心や鋼の意志効果調整します!
↓
鋼の意志+汎用金スキルを取得できるSSR桐生院サポカ実装!まで読めた。異論は認める。
今回デバフ少なかった気がするような
追い比べした方がつええだったからかな?
80戦やってデバフのせいで競り負けのは1回だけだった
デバフが味方にも効果があるようにすればいいだけな気がする。味方チームとはいえ競争相手であることには変わらない訳だしさ
デバフ全面禁止が良いかどうかは何とも言えない。
でもスキル欄がデバフまみれのグラスやネイチャを何度も何度も繰り返し見ると、流石にグラスやネイチャが不憫で可哀想…。
今回の短距離チャンミですらちらほらデバフ編成を見かけるぞ。1エース(通常フクキタル)2デバフに負けた時は何とも言えない気持ちになったな😢
禁止はいらん
ステで弾けるようにしたらいい
1エース2デバフで編成したら決勝含むマッチングで相手も1エース2デバフの相手と組まれやすくなったらええんでない、今時AIでこの人1エース2デバフ編成にしてるな、って瞬時に分かるやろ
だいぶステも上がって、影響も薄くなってると思うんで別にいいかな。
直して新たなバグが発生しても困るし。
なので、その辺の対策するとなると、完全な作り直しレベルになる。
そもそもデバフの「修正」は絶対にしないよ。ウマ娘のデバフなんて「正月キャル」の問題に比べたらどーでもいい話だし。
修正したら「補償」が必要石10万個配っても許さない層はいるだろうし、そもそも一回でもユーザーに屈して修正したら以後はどんな些細なことでも
「騒いだもの勝ち」ってなってどちゃくそ荒れる前例しかないから今の状況で修正なんて悪手は絶対にしない。サイゲにもユーザーにも何一つメリットがないからね。
とくに今回問題になった先行蓋やちょい前の大逃げ牽引みたいにデバフスキルがまったく必要ないデバフ問題が次にやり玉に挙げられるだけで、状況変わらんしw
別に今の環境でもエースでねじ伏せられるからなあ……
三竦み案が支持を得てるけど、実装したら今度は自編成だけが不利な構成になって、三竦みの運ゲーで負けた!と不平を垂れ流すのがでるだろうな
数名メンバー揃えて、1人ずつレース参戦していく対人戦を新たに開催するってのもありでは?
単に印象に残りやすいからデバフが居たから負けた(勝った)と思われてるだけで
終盤ランダム発動の神頼みだし効果量や有効率から見ればたいした影響ないから正直どうでもいいかなぁ
それよりキャラゲーなのにキャラ格差が広がりすぎてて好きなキャラ使えなくなってて
他のキャラ育てる意味が消えてきてることの方がゲーム寿命縮めてて余程ヤバい
デバフない方が快適なのは間違いない
デバフは有っても良いけど敵味方全員にかかってほしい。
デバフのためだけのウマ娘は存在してほしくないから。
あくまでも自分自身が勝つためのデバフであってほしい。
デバフ要員云々もだけど、
本命一人いるだけで2番手以降の仕事がほぼなくなるから
チーム戦でやる意義がそもそも薄いという問題が…
チーム同士で良い走りができるとお互いに高まり合うとか
エースの苦手な展開にメタを張れる戦略がとれるとか
そういうチーム戦ならでは駆け引き要素がほしいところ。
単純にチームあたりの人数をあと2人減らすだけでも
デバフ以前に全てが解決しそうだけどそれすら難しいのだろうか…
デバフ発生時に味方が応援してくれたりするとチームっぽくて良くない?あと、リアルだと目に見えて妨害したりすれば降着や騎乗停止なんだけど。
対策スキル追加は傷口が広がるパターンじゃないかなぁ
中盤に発動する加速スキルも……なんかで使えるようにしてくれ
チーム戦をやめて個人戦にすれば、すべて解決
典型的なキャンセルカルチャー
対応不要
デバフ持ちはデバフ持ち同士だけで対戦で解決👍
チーム戦じゃなくて小細工無しエース1人出し18人対決でリアル競馬やりゃええやん
年度初めにどのキャラ使うか決めて1年間そのキャラ固定で育成は何度やり直してもOK
メイクデビュー、1勝クラス、2勝クラス、3勝クラス、オープン特別、リステッド、G3、G2、G1で獲得ポイントで出場出来るクラス分けて、勿論距離別で
そういうがあっても面白いやろ
速度スキルを多く積めば対策になるぞ❤
1着だけを競うルールである以上チームメンバーもある意味敵なわけで、味方にもデバフかかるってのが世界観的にもある程度納得のいく調整ではあると思う
他に考えるなら根性・賢さ・各適正あたりを参照にステ差に応じてデバフの成功率が変動するとかかな。
パラ適正ガン無視のデバフ専門メンバーは本当に萎えるし、格下キャラのデバフをモロに受ける精鋭キャラってのも嫌だわ
デバフ対策スキル・キャラを実装すると今度はそれが必須人権になってしまいますよね・・・
デバフ有り無しでリーグ分ければ解決。
というかデバフ育成がやっててちっとも楽しくない
そもそも競馬ゲームにデバフという概念があるゲームって無くない?
運営は競馬エアプだってよくわかるね。
かつてパワプロであったミスターの「ささやき破り」かな?
キャラごとにデバフの耐性や弱点つけるとか?
人権キャラの弱点デバフあるサポカにしよう、人権デバフの効かないキャラ育成しようとか選択肢も増えそうだし
今回、短距離だけど前回の決勝であたったガチのデバフキャラを参考にして初めてガチのデバフキャラ2体出した
うん、くっそ楽、これは極悪すぎる、2体分で金スキル2つ3つ潰せる上に追い比べの発生抑制できるとか無法が過ぎるってばよ
キャラ愛みたいなのが強く出てくるからめんどくさくなるんだよな
ぶっちゃけUAのデバフコンプ個体とか出て来られたらもうスゲーとしか思わんから能力差で無効化できるようにして欲しいかな?
もうデバフ消したら?速度デバフはともかくスタミナデバフとかもう息してないし。
1チームにつき同名デバフ発動は1回のみとか?
ポケモンで例え出してた奴居たけど、どくどく、ステロ、守るみたいな構成の奴は嫌われるだろ、友達と対戦したことないのか?
もしデバフ完全禁止にしたとしても、
今度は高威力バフにヘイトが集まる
そんな未来しか見えないのがね•••
かといって無効や反射は複雑過ぎる。
デバフ効果範囲減少が現実的かな?
10バ身離れた相手にまでにらみつけただけで委縮させるのはもはや魔眼なんよ、射程距離ぐらいは設けた方がいいよなとは毎回思う
対抗スキル作って面倒増やすよりデバフスキルの効果を全部味方へのバフに変更してしまう方が楽
デバフに上限を設けたほうが良いよ。例えばためらいをチームの誰かが決めたら他のキャラのためらいは入らないとかにすればデバフ2編成は大分廃れると思うよ
純粋に賢さ+根性とかの合計で無効もしくは軽減にすればええと思うけどな…デバフ使う側もある程度のステータスが無いとデバフが最大限発動しないorそもそも発動しないとか
てか、オープンとグレードの報酬統一してオープンはデバフありでグレードは無しがええんでね?
デバフが実際の競馬で存在してる
これの分かりやすい実例である、2017年有馬のサトノノブレス問題
この詳細に突っ込んだ話をすると中央競馬とセガサミーの機嫌が悪くなるのだ
ちなみに、アニメ3期のレース戦術描写が乏しい理由の一つも、このアンタッチャブルな問題のせいだと思われる
今回のチャンミだとスキルポイントに少し余裕があるから三エースだけどためらい全員積んでますって人いるからもうサイゲはデバフの調整諦めてるんじゃない?
デバフの役割は終盤の競り合いじゃなくて
道中の位置取りを安定させるのがメインなのよ
スティルやオルフェみたいに順不同の後方脚質が最強の環境だと
デバフ2が最適解になるけど
逃げだと効果が薄く、先行で前に出過ぎると事故る
前環境になると勝手に減るよ
ウマ娘ってデバフうんぬんより1エース完成させるのに時間かかり過ぎるんよ。だから3エースしっかり完成させるのに時間かかり過ぎる。そうなるとチャンミは1エース2になるって。
もう少し育成にテコ入れたら?
金スキル🍊ないようにしたりとかさ。
いつまで小波ともめてんだよ全くw
アレだろ?デバフ返し返し返し・・・・となるんだろ?
オペラオーの3着目にデバフトリガーで発動の新スキルでもつけてくれ
今だデバフに文句言ってるやついるのか。
デバフなしになったら完全に札束と育成回数で殴り合うだけのゲームになる
勝てる人は安定するけど勝てない人はずっと勝てなくなってトレーナーとしての優劣が完全につくことになるけど、そうなると多分衰退する
鋼の意志あるじゃろ?
アレにデバフ2個耐性、下位に1個耐性付けるとかでええやろ
コメント読んでる感じガチな人ほどデバフ嫌ってゆるくやってる人は許容してるな
今回の短距離チャンミでエース1デバフ2編成見かけたけど、無事粉砕出来たからキモチ良かったわ。まぁ、明日の決勝どうなるか知らんけど…
チーム戦なら総合ポイントで決める開催をすればスキルメンテ不要で改善できそう
あくまで原作準拠で1着のみ勝ちにするならチーム制やめて1頭立て開催とか
デバフスキルあるのはいいかな、それは個性になるし。 だからこそこの3すくみ案は面白いと思う
阪神マイルチャンミはデバフ禁止なせいで、ほぼ差し一択な感じになってるけどね
こんな問題投げっぱなしの施策なんてガス抜き定期かやってますポーズだと思ってる
グロ版もリリースしちゃったから性能や仕様なんて早々変えらんないしね
これってデバフ捨てキャラがウマ娘のコンセプトと乖離してるのが主問題よね。
つまり「デバフ捨てキャラは無意味」ってなれば解決なのよ。
例えば、賢さや評価値の差、相手との位置で成功率や補正倍率付ければいいんじゃね。
ちゃんと勝ちを目指す強いデバフ持ちはウマ娘としてカッコイイ。威圧や覇気があり、プレッシャーを与える者。
デバデバ同士でマッチングして泥仕合しててほしい
ちなみにさ、速度デバフって追い比べ中にあたると強制解除されるからな?
これをバフと変わらないとか言っちゃうのは無知なのか、それとも意図的なのか?
デバフの有無自体は有りなんだけど、デバフ専で味方勝たせるだけで自分は勝つ気のないポジションがうまれてるのは、なんだかなぁ…って思っちゃう。
それがチーム戦と言われるとそうなんだけどね。
3頭の総順位は競馬じゃない感じになっちゃうので、各陣営1頭出馬のレースが欲しいかも。
要約:俺が不快にならなくて有利になる調整にしろ
サイゲ「し ら ん が な」
デバフ禁止にするなら覚醒して金デバフ持ってくるウマ娘全員にどうにかしろよ
デバフに関してはまあゲームだししゃーないとは考えてるけど大差レベルで離れた位置からグラスやタキオンが独占欲飛ばしてきてそれが先頭集団に当たるってのはおかしいとは思うんよね、ささやきにもそれっぽいのはあるんだし射程の概念が欲しいと言えばそう
ウマ娘ってみんな勝ちたくて走ってるはずなのに、チームのためとはいえデバフ漬けのキャラにしてしまうのは気が引けてしまう。
ヨーロッパ競馬じゃそういうチームプレイもポピュラーらしいけど、
イギリスのサセックスSでラビット役のキラートが逃げ切り勝ちしちゃって誰も喜ばないみたいになったの、マジでバカジャネーノって思ったし。
デバフはデバフで更新ないのがダメ、一回作ったら使い回し出来るんじゃなくて、作るのに時間や知識がいるなら少しは納得できそうなんだが…。
デバフ禁止ならバフも禁止にするべきでわ?
現状チャンミ称号ってプラチナが最上位だけど、その上を設定してみたら?
そして獲得条件を「決勝で1・2・3フィニッシュ」にするとか。
それか、デバフスキルが発動しても評価値で格上相手には効かないようにするとか。
(相手エースの評価値がUA3なら、デバフを当てる側はUA4以上の評価値が必要)
デバフ効果範囲の縮小くらいはすぐに取り掛れそうなもんだけど、それすら難しいんかなぁ
通常ルビーの固有のデバフ効果も自分の周囲だけだったはずだし
一気に改修しろとは言わないから少しずつでもテコ入れはして欲しい
現状は決して良いバランスとは言えないでしょ
別にデバフはいいんだけどチャンミやLOHなどイベントのコースレギュレーションを発表したあとに育成完了したデータのみでしか出走できないようにしてほしい。
デバフの圧倒的な問題点は3枠の内2枠を完全にサボって1枠の完成度を上げることができるから。
9人でマッチして先鋒中堅大将でそれぞれレースする方式にすれば解決じゃね?
デバフに対策するカウンタースキルは反対だなあ。スキルPt過剰で積めるスキルは全部積む状態なのだから、単にデバフが積み損になって三すくみにならない(1個が消えるだけ)デバフを消したいだけならデバフ禁止で良いじゃないと思う。
低減できる緑スキルとか欲しい
◯でわずかに、金で無効くらいにして
エースにどのレベルまで積んで見据えるかみたいなの
贅沢いうなら特定のキャラとかサポカのみじゃなくてとりあえずシナリオ進化スキルで取れるくらいして、今シーズンは誰でも取れる。この環境がダメそうなら次のシナリオ以降は実装しないで忘れられるくらいにする。どうしても欲しいなら前シナリオでも取りに戻れる。
みたいな
そもそもチーム戦なのが変だろ。
ミラーフォースほしいよねw
対デバフスキルのパターンとして思いつくのは、反射、無効化、反転かな…。
それと、どんなデバフでも対策できるけど、回数が少ないタイプと、特定デバフのみ対策できるけど、回数がおおいタイプがあるとか。
何かを禁止することは確かに手っ取り早い簡単な対策だけど、正直消極的解決方法って気がするんよね。姑息な手段って感じ。
今さらデバフカウンター用意したっておせーよって話だし
サポカからなにからぜーんぶやり直しってことでもあるよなていうかほぼ別ゲーレベルにシステムいろいろ変えなきゃならんくなる
やっぱりチームメイトにもデバフが効くようにするのが一番効果的だと思うし、スキルの効果ももっと直感的になるんじゃないかな。
根性値で補正でもいいんじゃない
オープンでしかやってないけどデバフの効果ってほとんど感じたことはないなあ。
グレードこわとずまりすとこ
デバフ対策が増えると育成複雑化で人が離れる要因になると思うので、デバフする側のエースにコストやリスクが増える仕組みが良いと思うけど、そもそも3人出して1人が勝てばいいルールが年間割合最も多いのをやめて、1人出しのイベントを増やしてくれればいいのにな。
エースにも金デバフ積むのが普通になればいいと思う。
金速度と金デバフ同時に取れる、もしくは距離・脚質が限定される代わりに若干デバフ効果がある金速度を取れる実用的なサポカを作る。
これなら金の数絞る564固有や、赤スキルだけを積む意味が薄くなって、負けるだけのウマ娘が出てくることは少なくなる。
単純に絶好調ならデバフ効かない、で良いんじゃね、と思うわ
決勝作り直すリスクを背負ってでもデバフを使いたいなら、それはそれでエエやろうし
今でもA決は普通に進めるからデバフはあっても別にいいけど、足を引っ張る印象が悪すぎる
グレード最低をUBに引き上げれば弱いデバフ個体は作れない
または、個体ランクが上位にはデバフ効果が薄れるなら問題ない
UAデバフキャラを作れるならそれは育成上手いから仕方ない、当たったら諦めろ
デバフの前に固有を禁止だろ
デバフは駄目で格差は許されるのはおかしい
鋼の意思にデバフ抵抗入れとこうぜ
他のソシャゲとかでも大人デバフは当たり前、と言っている人も多いけど、それはだいたい対策があるし
何よりウマ娘ってスポ根系ゲームでデバフと言うのが、スポーツマンシップに合ってない感じがするんよね
全部水着ゴルシ固有が悪い
デバッファーキャンセラーを増備したらデバッファーキャンセラージャマーが増設されるだけだからいたちごっこ
根本的には対人をやめれば良いのだよ
対Comでタワーチャレンジの様に「俺はLv120までクリアしたぜ」なら達成感もあるし不公平も無い
今は中途半端
そもそも現実の競馬は対人というか対馬なのにデバフなんてソシャゲ仕草を載せてる
どうせソシャゲと割り切るなら、レース自体は対Comにして、名誉は達成度で勝負する方が絶対評価で納得感がでる
デバフまみれだ
デバフ打たれたから負けた
デバフに勝てないからなんとかしろ
それってあなたの感想ですよね?
せめてチーム1人しか機能しない、とかならまだ許せるが、4独占されたら真面目なヤツがバカを見るのよ
この流れは「デバフの対策スキルがでる」→「対策スキルを対策するスキルがでる」って続く
ソシャゲあるあるの流れになるやつだわ。
ジェンティルドンナのタックルデバフ、ゴールドシップのタックルを跳ね返すデバフをみてみたい。
ウオッカ三着目は固有スキルをもっと強化して安田記念の再現をするかのような最終直線で前を閉ざされたら避けてスイスイと前に出ていくようにしてもらいたい。
武豊が乗り移ったみたいな逃げ用のペースメーカー的バフスキルはよさそう。自分以外のチームメイトにスタミナ維持や好位置につくためのスキルとして逃げ・先行で重宝しそう。
デバフを受けてると効果上がるとかね。
名前的に負けん気とかに効果を追加してもいいかも。
フレンドリーファイアで自分の馬にもかかる様にしろと昔から言われてる
デバフ禁止だけ特別なことみたいな話になりがちだけど、「不良バ場で良バ場⚪︎スキルは使えない」
くらいのレベルの話でしかないと思ってる。
不良バ場チャンミが3回くらい続いてトプロサポカがしばらく腐ってた時期があったなあ。
デバフかけたら自分のエース込みでデバフかかるようにすれば問題ない?
基本デバフ禁止で良いと思うけどそれでも文句が出るならデバフ禁止とデバフOKのリーグを作る
ゲームとしてデバフへのカウンターは面白いのはわかるんだけど
ウマ娘の世界観や仕様(育成回数や一発勝負に近い形など)を考えると複雑化や三竦みで走る前から結果がわかったりあまり向いてないと思う
現状はデバフ禁止かデバフは発動キャラ以外の敵味方全員にかかる方がフェアかな
バフに関してはメガネオユニのシンパシーはタダ乗りも可能なので今は対策はやりやすい範疇だけどあんまり拡張はしていかないでほしい
海外レースの時はデバフありとかラビットありとかすればリアルに近くなって面白い。
順位ポイント制にすれば良いと思います。
対人戦は相手の嫌がることをするってのはわかるが、対策のしようがないし大昔に作ったであろうSSグラスでも効果あるのがおかしい。
相手の嫌がることをするってのが容認されるのは対抗手段がある場合に限った話だと思うんだがね…
個人の感想ですが、デバフで困るのがそもそも理論値に近い育成ができる上位層に限られる≒人数が少ないから運営の中でも優先度が低いのではと思ったりします。
こっちの育成が満足にできないからデバフ(カフェ)入れても効いてる感じ無いんですよね。
ステに依存するようにして欲しい
デバフ使用者のかしこさより根性が高かったら効果受けないとか
だいぶ遊戯王じみてきたな
「でもボクには病気のカフェが……」
デバフキャラは星1.2のタキオやングラスでいいし シチー借りればデッキはRやSRで組めるしで無課金にはやさしい
課金者が気持ちよくなれないと言われれば それはすまん
他に優先して欲しいことが多過ぎる…
現状、デバフが無双しているわけでも3エースが圧倒しているでもないし
1人しかウマ娘出せないってしたらええねん
相手よりステが低かったら無効、で良いんじゃない?スキポが余って仕方なく1〜2個デバフ取った、なら普通に理解できるんよ。
デバフかっこいいから好きなんだよね、戦いはディフェンシブにやるのが通
すべての対人戦をデバフ禁止にして、育成時間めちゃくちゃ短縮できるシステム実装すればええやん。いろんなキャラをたくさん育成できたほうがオモロイやろ
強力な対デバフが出る度に引かなきゃいけなくなるならデバフ禁止ルールでいいと思うわ
始めて3ヶ月の初心者。
チャンミやLOHのレギュレーションは、もっと変化あっても面白いと思いました。
「特定キャラ(星1星2)を一名は編成必須」
「デバフ効果2倍」
「戦法縛り(例:逃げ禁止・追込のみ等)」
キャラ愛強い人からクレームが凄そうですが。
デバフも一つの戦術としていいんだけど、内容がどんぶり勘定すぎて息してないデバフ、強すぎるデバフがあるのも少し考えてほしいところあるなぁ
そもそもデバフがダメじゃなく564+金デバフが悪いだけなんだよなぁ・・・
564無かったら騒がれるレベルのデバフ量じゃないし
元々が競馬なんだし、すぐ近くのウマにしか効かないようにすれば良いだけでは
水ゴルシ固有からデバフ誘発を無くしてくれるだけでもずいぶん変わるのだ。修正を早くしてくれなのだ
前もレイミンさんとこの動画で言ったと思うけど予選で3着以上になれないウマ娘は決勝出れませんでいいと思うんだよな
バフキャラを挙げてる人いるけど、現状全体バフスキルはキャラ固有しかないから使える人とレースが限定的で絶対数が少ないだよな。に対してデバフは全てのレースでほぼ全員用意できるからそりゃ目につく数が圧倒的に多くて批判の対象になってる。
デバフのメタスキルを作ったら、そのサポカ持ってないやつは人権ない、みたいに容易になっちゃうのがなぁ。今でさえそういう事言うやつ多いのにこれ以上それを増やすのかと
デバフ有効範囲の見直し
根性でデバフを減衰
くらいでええやろ
三国志大戦であった看破とか反計みたいなスキルを出せばいいよ。白スキル看破でデバフ無効、金スキル反計で発動したチームにデバフ返しで