ウマ娘反応集 まとめシリーズhttps://youtube.com/playlist?list=PLcsvSu4lsWw_5-u8KKbhnwLp2Kq3DNnEL
ウマ娘『武豊役を演じる武豊騎手』に対するみんなの反応集 まとめ ウマ娘プリティーダービー レイミンぱかライブ新情報まとめ!新シナリオ 温泉郷!新衣装ヒシアケボノ、マーベラスサンデー!に対するみんなの反応集 ウマ娘プリティーダービー レイミン SSRフジキセキ エイシンフラッシュ 温泉シナリオ
に対するみんなの反応集 まとめ ウマ娘プリティーダービー レイミン 新ウマ娘 ガチャ ハフバ 新ウマ娘 実装 チャンミ
ナイスネイチャのメモリアルドネーション33333円寄付してきました!
ナイスネイチャ・メモリアルドネーション 2025
ネイチャへの寄付サイトはこちら👉https://syncable.biz/campaign/7763
ウマ娘のやりこみ度と愛情は比例する🤗ウマ娘初心者親善大使のレイミンです!
2024年9月27日、世界初UB6達成!
↓UB6世界初世界一評価育成 グラスワンダー 大豊食祭シナリオ
https://youtu.be/T8MWALM8N7k
↓評価盛り解説動画
【ウマ娘】UC2世界トップレベル評価育成解説 ナリタブライアン UAFシナリオ【ウマ娘プリティーダービー】【レイミン】
2024年2月25日、UC1達成!
UD8世界一評価育成解説動画→https://youtu.be/izD72BN4hKA
2023年12月25日世界初UD8達成!UD8トプロ
2023年8月31日にチームランクUD達成!
2023年7月7日に世界初UE9達成!
2023年5月に初代96傑入りし(20位)EXステージも勝利しました!
2022年4月にUFランク達成し、8/27世界初のUEランク達成できました!
12/24には世界初のチームランクUEも達成(アオハルアプデ前に到達した唯一のトレーナー)できたので、これからは更新育成をがんばります
2周目なのでチャンミ育成はゆるくがんばっています
普段はウマ娘や競走馬などの競馬系の動画をアップしています
X(旧Twitter)も是非フォローお願いします!
https://x.com/youtube_reimin
「VOICEVOX:四国めたん」
「VOICEVOX:ずんだもん」
「VOICEVOX:春日部つむぎ」
「VOICEVOX:雨晴はう」
「VOICEVOX:玄野武宏」
「VOICEVOX:白上虎太郎」
「VOICEVOX:青山龍星」
「VOICEVOX:冥鳴ひまり」
「VOICEVOX:もち子(cv 明日葉よもぎ)」
「VOICEVOX:九州そら」
「VOICEVOX:剣崎雌雄」
「VOICEVOX:WhiteCUL」
「VOICEVOX:後鬼」
「VOICEVOX:櫻歌ミコ」
「VOICEVOX:小夜/SAYO」
「VOICEVOX:ナースロボ_タイプT」
「VOICEVOX:†聖騎士 紅桜†」
「VOICEVOX:雀松朱司」
「VOICEVOX:麒ヶ島宗麟」
「VOICEVOX:春歌ナナ」
「VOICEVOX:猫使アル」
「VOICEVOX:猫使ビィ」
「VOICEVOX:中国うさぎ」
「VOICEVOX:あいえるたん」
「VOICEVOX:満別花丸」
「VOICEVOX:琴詠ニア」
「VOICEVOX:中部つるぎ」
「VOICEVOX:黒沢冴白」
「VOICEVOX:東北ずん子」
「VOICEVOX:東北きりたん」
「VOICEVOX:東北イタコ」
配信アーカイブURL(アーカイブはメンバー限定になっています)
#ウマ娘プリティーダービー #ウマ娘 #武豊 #競馬
引用 © Cygames, Inc. ウマ娘 シンデレラグレイ


まぁ…あ、あんた程の武豊が武豊を演じるのなら…
あまりにも何でもしてしまう人
武豊氏がディープ産駒タケユタカを演じるなら問題ないですな🤔
武豊の勝負服、パッと見だとウインレーシングに錯覚する
【追記】腕が「白袖赤2本輪」なので僅かに違うものの、Twitterだと本当にウイン勝負服だと思っている人多かった。
「武豊」に対するみんなの反応
シンプルだけどウマ娘の反応集としてはあまりにパワーワードすぎる
ただの本人役で芝
ライバル馬に武豊騎乗の絶望感よ
実写ドラマを毎週見ようと思ったのなんて25年以上振りだわ
面白かったし引き込まれた。来週は戸崎さん登場らしいので毎週楽しみが増えた
最後の直線映像の合成はもうちょっと頑張ってほしかった。ダート馬でもあんな足上げて走らないよw
評判見てから面白そうだったらTVerで観るか・・・って思ってたから観てみよう
まるで武豊役を演じるために産まれてきたかのようなハマり役
やっぱモデルはフサイチの馬主さんだったのか、
女体化したりドラマに出たり…
今週は大忙しだなw(今日も南部杯に出るし)
ウマ娘声優が2人もドラマ出演かよ
私の本体HDDミッチミチだから、昔録画した高校野球を削りながらシングレとロイヤルファミリー録画する。
今ネタバレしながら動画見てるけど、後で見るの楽しみ🍀
ブローザホーン「んじゃ何か?俺も例外か???」
あ~第一話見逃した
ちなみに秋田では一週遅れで放送されます
やけに声の良い記者がいたな
再現度たけえなおい
武豊役の武豊とか武豊の擬人化とか聞くと、そもそも武豊ってなんだっけ?てなる時ある
当たり前に観てしまうけど、本人役をそつなくこなせるアスリートは割とおかしい
イチローとか武豊は絶対に基準にしてはいけない
あと『武豊は大河ドラマだった…?』は割と普通に納得できてしまうバグ
武豊の正しい起用法。
ムフフフ 騎手は 夜の9時まで
それ以降は 俳優に 変身するの
人材派遣業ときいてピンと来たよね
よくレースシーンを作ったよね
シングレといいこのドラマといい競馬には縁が遠いイメージだったTBSがこの一年でこんなに競馬題材を流すとは
オールスター感謝祭の人間対馬かブロードキャスターのプリンちゃんくらいしかイメージ無かったぞw
武豊「私は…きっと…3人目だと思うから…」
視聴者「ファッ!?」
現実でもドラマでも共通すること「武豊は単騎で逃がすな。」
これウイニングポストともコラボしたら面白そうと思った。
今期は毎週シングレ見て、ロイヤルファミリー見て、シングレとロイヤルファミリーの感想動画を見て楽しめるの最高じゃね?
そんなわけで、主さん今期、ロイヤルファミリーの感想動画も頼むよ。
そうやね…敵役みたいに思ってしまったけど相手の馬も3歳夏の未勝利戦に出てるってことはもうタイムリミットが見えてる馬だったんだよな…
ちゃんと出演馬もクレジットされててよかった。マイネルファンロン君もいた。
CIA(自称)の友達が言ってたけどタッケはバイオロイド🤫秘密な㊙️
イチロー役のイチローを思い出した。
次回は戸崎圭太役の戸崎圭太が出る模様
連ドラを継続視聴しようと思ったのって何年ぶりだろうってなるくらい次を見たいドラマだった
三大始祖の話は「あー」って思ったし処分の話は辛い気持ちになった
脚本、喜安浩平なの!!???
ファフナーの総士の声優さんじゃん!!!
みんな!ファフナー見て!!!
ドラマとして、20年間を描くそうなので、最終回でも出てきて、「あの騎手はいつまで現役なんだ?」とか言われそう。
マイネルファンロンに乗る武豊って字面だけでもう面白い
エンドロールに、出演馬もあって感激しました😂
尾美としのりさんの演技に涙しました。
佐藤浩市さんがカッコイイ
CGのウマ見て笑ってしまった
わー、見逃しちゃったけど気になる…
シングレといいロイヤルファミリーといい、本来ならみんなのKEIBAを長年やってるフジが担当しそうなものだが、やはり失った信用は大きいのかねえ
あと高柳さんの出番はまだあるのだろうか
武豊役の武豊か…
ここまで完成度高い本人役出来る人そうそういないでしょw
9:17 俳優さん視点的にその感覚で合ってる
みんな出たがる枠だし重要な役を見事に演じたら箔が付く(特に朝ドラと大河は尚の事)
競馬はギャンブルで、競走馬はそのために作り出された経済動物なのは紛れもない事実なんや。そこは忘れたらあかん。
そして、その人間のエゴで生み出された馬たちのレースを見て心を震わせられるほど感動出来るのも、また一つの事実なんや。
ドラマ劇中のとあるシーン、シルク勝負服きた人いて「え?シルクやんw」と笑ってしまった。
脚本、皆城総士の人だったのか
悪役商会の武豊
元子役の菅原、2話で戸崎に乗り替わりらしいね。
微妙にリアルで草
ベリーベリーバードの戸崎さんならケンタウロスに乗って出演するかも?
原作から整理されてるけど話の肝の部分は変わってないし映像媒体を意識した良改変だった
ちいはなの演技が光る
5:42
ね、姉さま、いけません姉さま。
実際に乗ってたのは武さんじゃなくてツムツムらしい
2億の馬と200万の馬でキタサンが思い浮かんだわ…
親も子供の顔より見てる顔やろ
天才GIおじさんの再現度高すぎィ!
「血統の良い馬をたくさん持てばいい」ってセリフ聞いた時は、脳内で「オペラオーさんの横は譲りませぇええええん!にんじんくださぁああああい!」してくる〇外が…
ネット購入が出来て良い意味で棲み分けが出来たと思う。競馬場と購入場とネットで推し活になったと思う。動く金額と関わってる職業と世界なので年月に重みが凄いから金だけで全て駄目は悲しい。
11:03このコメントの人めっちゃ近所なん?俺なんてさいたま新都心まで1時間程かかるんだが。ロイヤルファミリーは見逃してもU-NEXTで見れるから問題無いんだよなぁ。後来週の日曜日どんなに早く帰ろうが9時過ぎるから後で見る予定。
大外枠からスタート決め手逃げ打って新潟でキッチリ残すのはマジで武豊
ルメさん役のルメさん希望❤
ドラマ面白かったな。馬の厳しい現実も見せてくれるけど、人と馬のドラマもある。
ロイヤルのモデルはフサイチさんとかメイショウさんとか混ぜてる感じかね。
最近のドラマで、二桁の視聴率は珍しいです。(笑)
武豊「いい馬ばかり乗っているから勝てるんだと言われることもありました。でも、ジョッキーって、いい馬に乗るためにやっているようなもんだから。それが一番の目標ですよ」
原作既読勢です。
お話やキャラクターがわかりやすく・違和感なく再構築されているし、
競馬を知らない人にも知っている人にも、楽しく観てほしいという気持ちを感じる良いドラマだと思います
ファンロン「何も知らされてないけど背中からなんか只事じゃない圧を感じる」
エンドゲームは藤田馬じゃないよ
アニメ1期でも武豊役武豊やってるし、ドラマ等で武豊をやらせたら右に出るものはいないな(錯乱)
久々に、ドラマ見て、涙がでました。
一般層のおばさんです😊次が楽しみです。
ファニキまさかの俳優デビューに驚愕したのは自分だけではあるまい
武豊よりも、乗ってた馬がファニキで笑った(速攻でバレるファニキ)レース元は2016年の新潟2歳未勝利戦らしい(勝った馬はウインガナドルで乗ってたのは津村騎手)
競馬のためなら何でもする男、武豊役の武豊さん…
実家にしかテレビないので2週間前からこれ予約してね!録画の残り時間大丈夫?って何度も聞いたのに録画されてなくて泣いた。
うぽつです。
武豊役の武豊… 配役(本人)が完璧すぎるw
にしても、武豊さんの献身には頭が下がる… テーマ故にだろうが、ドラマに出るのは凄い。
今夜録画したの見なきゃ(シングレは、野球中継延長でお預け食らった〜😭
最後の直線後半は合成だと思った。(抜け出たあたりから?)
今回は金ピカじゃないのか(落胆)
次回の戸崎登場、やっぱりスタンドから「戸崎ー!」が飛ぶのかなwwwwwwwwww
武豊やっぱ背高いな
ほんとにフサイチパンドラから、アーモンドアイ出てきてくれて良かったですね。
しかもその豊さん曰く *『第2話でもう一人騎手の出演がある』* との事、楽しみすぎる。
豊目当てでTVerで見てきたけど人間ドラマの方で泣かされちゃったわ
あとライブリって冠名だと思ってたけど違うんだねw
武豊じゃない武豊なんているんか?って思ったけど数時間前に奈瀬ちゃんがいた
武豊の擬人化は出るわ、武豊役武豊は出るわ武豊デイだな
TLに、小泉孝太郎の役が嫌いになって、小泉進次郎嫌いになった人が出たぐらいにはいいドラマだった。
そういうドラマは面白い
佐藤浩市老けたなぁ。
セリフで「武さん」ってないから役名のない騎手役?って思ったら出走アナウンスで「11番、ウイングドイル、武豊」って言ってて「あ、武豊役w」って思った(笑)
セコマのから揚げはあの時間だと売り切れてても全然不思議じゃないのもリアリティあったw
日高のコンビニって基本海岸側の国道沿いだから牧場によっては確かに数十分掛かるのも納得。
(セブンもそう、ローソンは新ひだかの静内までしかないので、浦河とか様似からだと1時間コースだし、ファミマは日高にはないので最寄りが苫小牧になるw
夕方のシングレで武豊初のG1制覇だった菊花賞をやって、日曜劇場で本人出演とはな。
スタートダッシュで逃げ切れる
ウマ娘知ってから競馬中継を見る時にゴールの瞬間「おー」だったのが「うおー!」にかわった
正直「コラボしてるしせっかくだから観てみるか」くらいの軽い気持ちで観たがマジで面白かった
日曜の楽しみが一つ増えた
やはり原作も読んでおくべきだろうか
2016年10月16日(日曜) 3回新潟2日 2レース
武豊(ツムツム)逃げ切り勝ち。
武豊という1日で東京→京都→新潟でレースした男
いいドラマでやんしたやっぱ日曜劇場はきっちりやってくれる
しかし佐藤浩市さん年々三國 連太郎に似てくるな言われてあんま嬉しくないだろうけどw
四代目武豊ってマジすか?
何年ぶりだろ…ドラマ見ました。テレビ壊れてから買ってないのでティーバーですが(爆)
多分ウマ娘やってなかったら見てなかったかもしれない。
田原さんでるかな
現在の武豊は歴代の中でも特に優秀な武豊だからな 過去最高の出来と評判も高い
視聴しました
G1未勝利で他界された前オーナーの馬を応援してる勢としては、泣けるぐらいに理解できる話でした
このドラマが当たってくれれば、他の競馬関連も行けるかなぁ~(牧場系だけでも数作良いのが完結してるので作りやすくなる
本人が本人役でドラマ出るのは破壊力ありますなあ(白目)
なお津村明秀も武豊役で出てた模様
スタントマンとか特撮で言う所のスーツアクター枠だが
「ギャンブルに金をかけるなんてバカ」 ⇒ おぅ、そのセリフ、ガチの英国ロイヤルファミリーに言ってこいよwww
武豊って昭和から走ってるよね?
令和だし流石に偶々スタントマンの名前が本人と同じだっただけでしょ
イチローも羽生善治も大谷翔平、藤井聡太に代替わりしてるし
本当に競馬宣伝普及のためならなんでもするおじさんやんww
いやー武豊に心配しないで見ててください言われたら、「あ、あんたほどの実力者がそう言うなら…」としか返せませんよ!
初めての俳優業かと思って調べてみたら競馬系のドラマ以外にも「ごく〇ん」とか「〇捜研の女」とかに出ててビビった。
なお、全て武豊役で出演。
武豊役一筋34年の大ベテランである。
朝は武豊チャンネルもありまっせ🎉
武豊にあんな大逃げさせて大外ぶん回しなんてそりゃ勝てる訳ねえだろ
最近色々ある様だけど、それでもネトフリ入ってて良かった。
高柳ちゃんが程よいおばちゃんの声だったからびっくりしたな〜
声で高柳ちゃんだって思ったけど、しっかりとしたおばちゃん声だった
競馬を知らない人達に、武豊の逃げ
は刺激が強すぎる。普通の競馬好き
でも恐ろしいのに。
殺処分の事にも触れて、競馬は
華やかな世界だけじゃないんだよ
というメッセージが伝わってきた。
光だけでなく、影の現実にも踏み
込む事により、リアリティーが
増して素晴らしい。
そのうちルメールも出てくるんじゃないか?
第二話は妻夫木が「戸崎ぃぃぃっ!」って叫ぶんやろな
2011の三歳って、同期は暴君?
ドラマとはいえTLが「すがはら〜〜!!😡」「菅原なにやっとんねん!」ってなってて笑った
ドラマのロイヤルファミリーに武豊さん出てたのか・・・! 見とけばよかった・・・!
アニメにもドラマにも出演したのは武豊さんだけど、アニメに似たような人が描かれててドラマも出演したのは勝浦さんだけかな。地方を含めて何人もいる騎手の中で、勝浦さんの愛され方が異常(笑)。第二話にはベリーベリーYoububerの戸崎さんが出演だと知った。
フサイチ、メイショウ、その他が幾つか混ぜられた感じがしたロイヤル陣営。
細かいところにも拘っている感じはするよね。それを見つけるのが面白い。二話以降も、イースターエッグ探し的に楽しめるいいな。
武さん(ザ・ロイヤルファミリー)の馬番、南部杯優勝馬の馬番のフラグだった(泣)。
武豊さんが演技上手かったのサイゲのCMで演技経験の積み重ねあったからだったらだったりして
ドラマも面白かったしそれでSNSでみんなで感想言い合えながら見るの楽しかった。毎週の楽しみ増えた
なお、武豊騎手はドラマ出演で「武豊:役」しか受けていない模様
誰かが何気に沢村一樹陣営に
「宝塚記念おめでとうございました🎉」って声かけるシーンあったぞ😅
本人役なら武さんに演技指導は必要無いな
新潟2000で直線長いとは言えユタカの人気馬を楽に前半61秒のマイペースで逃げさせて
人気薄のくせに外ぶん回したらそりゃ勝てんよ
それでクビ差くらいまでには迫ってたからもうちょっと上手く乗ってたら勝ってたろ
しれっとマイネルファンロン出てるやん
名前出しちゃいけないのかってくらい名前出てこなかったから、
長い事「何のドラマなんだろ……」って思って動画見てた
武豊 ジョッキーの姿
武豊 アニメの姿
武豊 サイボーグの姿
武豊 金像の姿
武豊 武豊役の姿 NEW!
6DAY or 秋華賞~シングレ~ロイヤルファミリー 現場組はシングレリアタイ不可能なのがキツイ現実だけど来週も楽しみ そしてファニキ!ドラマデビューおめでとう
藤田社長の勝負服あったんか…そこには気づかなかったw
第一話なのに諸事情でセリに出せない馬問題や現役引退後、馬主廃業した後の所有馬の”末路”とか結構踏み込んだ話題を入れてきたなぁって
ドラマスタッフやJRAが協力でやりたい事の方向性は大体分かったから継続視聴しようと思ったドラマは久しぶりかもしれない
そして知らない内にドラマに出演させられてるウイングドイル役のマイネルファンロンさん(セ10)
見知った顔と見知った馬が……