【4.5thアニバーサリー関連】
新シナリオ関連
【因子研究関連リンク】
#ウマ娘
#steam版
#ケイエスミラクル
#ヒシミラクル
#カルストンライトオ
#デュランダル
#ハーフアニバーサリー
#無人島
#レジェンズ
#チャンピオンズミーティング
#リーグオブヒーローズ
動画One | 厳選!ウマ娘動画 毎日ウマ娘動画を厳選してお届け!
【4.5thアニバーサリー関連】
新シナリオ関連
【因子研究関連リンク】
#ウマ娘
#steam版
#ケイエスミラクル
#ヒシミラクル
#カルストンライトオ
#デュランダル
#ハーフアニバーサリー
#無人島
#レジェンズ
#チャンピオンズミーティング
#リーグオブヒーローズ
桜さん、差しの進化スキルはオススメありますか?好みですかね
中盤マシマシスティルに親に咲け咲け+ずっとずっとで上がり過ぎ保険はありですか?
上がり過ぎること少ないからそこまでやる必要ない?
スティル強いと思ってたけどスキルを序中終盤全てにスキルつみまくらないとクロノに勝てなくて育成すごくしんどかった。
思ってたんと違う!
加速足りてるはずなのに終盤スキル盛りまくらないと最後全然伸びないんだよなあ・・・
エアメサイア、宝塚記念で強かった!秋華賞でも強いよねー
配布の引き換え券はまだタクト早く完凸したい
因子研究あたりのタイミングで10月チャンミの話も軽くしてくれると嬉しい
動画感謝。
水着ヴィブロスに加えて、秋カワカミプリンセスも仮育成してみました。
継承時にSが付かない時も有るので因子からやり直しという現状。(遺伝子とか)
チヨちゃんと上記2キャラの相性値も低そうなので、因子に使うなら何か工夫しようと思います。
スティルはクラフトを使っていないのでSは毎回つきます。継承面では楽ですね。
負けて当然どうやって一発穴をあけてやるか、この言葉刺さりました
初心者なんですが、正月オペとオグリを両方積むのは有りですか?
そもそも終盤は2つも要らない感じですか?
ラブズの親候補のところ、やはり相性値がキツい。チヨノオーはダートG長距離E、クラフトに至っては両方G&ティアラ路線でG1ボーナスも稼ぎにくい。ラヴズ採用における最大の壁はここだと思う。自分はクラフトを親から外しました。
見るけどいつもわからないから適当にやっちゃう
もはや差し追い込みはスティルかオルフェかそれ以外か
サポカ編成で スティルを育成する場合で、賢タクト借りてスピアドマイヤグルーヴ編成できないのですが、中直、中コーナー問題発生するので、ヒントレベルmaxも考慮して賢ラモーヌ使ってていい感じでしたよ
継承案ですが、クラフトやドーベルを採用するなら祖も牝バ路線を走っておかないと相性がひどいことに。やればわかりますが距離Sすら怪しくなります。オペラオーやネオユニより、フジ、オグリ、スティルなど優先したほうが