あなたの登録が励みになります
連絡先twitter@ponichai6
mail ponichai6@gmail.com
0:00 はじめに
0:45 因子のおさらい
4:03 ライト勢向け
8:15 やり込み勢向け知識編
12:07 やり込み勢向け実践編
動画One | 厳選!ウマ娘動画 毎日ウマ娘動画を厳選してお届け!
あなたの登録が励みになります
連絡先twitter@ponichai6
mail ponichai6@gmail.com
0:00 はじめに
0:45 因子のおさらい
4:03 ライト勢向け
8:15 やり込み勢向け知識編
12:07 やり込み勢向け実践編
片親距離、片親脚質であわよくば脚質Sだなぁ…
祖は当然両方距離
きゅきゅんきゅきゅ:darkness_pome:
やりこみも課金次第だよね。無微だと上位サークル入って、ひたすらお任せ周回がマシかなってくらい
世の中の流れが「祖をがんばる」になってますけど、ライト勢で同じ時間かけるなら親をがんばった方がいいですね
ここ1ヶ月中距離逃げ因子作ってるけど祖の祖因子すら完成しなくて辛い
超雰囲気勢なんですが因子周回の目的は「欲しい因子を継承し易くする土台作り」という認識でよろしいのでしょうか?
そうならその過程において、白因子はどの程度意識した方がいいのでしょうか?
それとも白はあまり気にせずとにかく距離適正と相性適正を上げるのに注力して本育成で白因子を狙って付けて行くのでしょうか?
超絶素人質問ですいません。もっと早く調べておけばよかったのですが現在因子周回について調べても情報が多すぎてよく分かりません😅
回る回る~おれ達~♪
金スキルとか緑◎取ったら白因子になる確率って上がりますか?
査定用の因子ばっかり必死に作ってるんですけど
短距離マイルシナリオきたら上限スピ1900根性1700とかになって
根性9が必要になったらどうしようと震えながらパス無しでスピ狙いしてます、きついっす。
今日からワイもガチ勢や!
ライト勢はいい因子ができるようになって嬉しい。ガチ勢はレンタル数が増えて嬉しい。全てのウマ娘プレイヤーにとって徳しかない神の動画です。感謝…
無人島のバカインフレのおかげでダEマD、長Eまで出来るようになったから因子周回が楽しい🤤
ゲームに取り組める時間を逆算してスケジュールを考えるのも大きな実力の一つ めっちゃ明言😂
俺はオグリを全部適正A以上にして生き生きとどんなレースも走って欲しいんや!
このゆるいユーモアある感じがいいんだよなここは。
オート周回できるようになってから真髄体力・アオハル賢を求めるようになり、自前で因子が欲しくなりましたね
じゃあ今からURAやアオハルを回すか?と言われても解説なんて見つからない
シナリオ因子たくさん付けてるガチ勢を借りて少しずつ拾ってくるのが一番手っ取り早いのでしょうか…
ダートローテ、赤、緑、白が限界。祖の遺伝子はダートで結構です!
なお、素晴らしいレンタルを探すのが一番大変な模様。
因子周回用のパス2種は1480円だったのがサイゲストアからだと1200円で買えるようになったぞ!
評価値育成以外で青因子の価値はほぼなくなっちまったよなあ
LOHなんかは祖も親も一回しか育成しないな〜
ぶっちゃけ2適性って労力の割に効果が見合ってないから安定してに距離S取れるようにした方がいいんだよな
その上で切れ者つくと嬉しい
始めたての初心者でわからないところがあったのでお聞きしたいです。
13:45 の画像説明でダート適正が高いウマ娘を中心に回すのは分かったのですが、+フレンドの部分がわからなくお聞きしたいです。
始めたてだと緑因子がそもそもついてない娘が多いはずなので、その時点でもおまかせ因子周回はできるけど、またいずれ組み立てることになるかもーって。
最近始めたのでまじで難しすぎて理解追いついてないです、
神因子はDBに出てこないけど登録はできないよ!内内で共有されるからね!
まずは自分で神因子!
ここまでできないので、祖は固有が終盤すごい速度の芝3ダート6で全距離汎用にしてる、中級者にはオススメかな?
本育成では自前は脚質3芝3+自由枠3、レンタルで距離9で本育成してます。
真髄系をURAで頑張って作ったのが生きてるのを感じるw
雰囲気でウマ娘をやってるワイ歓喜
その時のチャンミごとに因子を作るっていう感じなんですね
1ヶ月だけパス買って長く使える因子作ろうかと思っていたけど難しそう…?
査定用因子周回もおんなじ感じにやればいいのかなぁ
どの因子取るのが良いのか分からんすぎる
今までなんとなくでやっていたので、知識の整理ができました!
質問なのですが、13:49の少しでも良い白が生まれたら次に入れ替えるところで、
デジタル→エル→オグリ→オルフェ→エル
と繰り替えしてますが、オルフェの次がデジタルではなくエルに設定しているのはなぜでしょうか?
「デジタルは長距離が走れないから」という認識で合ってますかね??
復帰勢で因子の知識が2年前くらいで止まってたので参考になる因子動画ありがとうございます!!
質問なのですが、青因子は星3まで粘らずに赤、白、緑因子にこだわれば良いということですか?あと、シナリオ因子は取るべきですか?
12:28 の図が全然明日勝つ気なくて草生える
最近ガチの因子周回初めたんだけど、ようやく赤緑青星2+真髄体力と右秋とアグレッシブついた祖のキタサンとれた。因子パス神すぎる。
本育成する子の片方の親A、もう片方の親Bとしたとき、Aの両親とBの両親が完全に同じ個体(要はAとBは兄妹)でも継承率に影響はないんでしょうか?
今は、おまかせ育成が出来るんだから
曾祖父母から作った方が納得感あると思うけどなぁ
親としては100点!
だけど、祖父母、曾祖父母があまり納得行ってない……だと結局やりなおし……
因子周回時について教えてほしいのですが、14:00の図のようにする場合フレンドは固定のまま(例:フレンドを正月オペラオーのままにする)でもよろしいのでしょうか?
LoHランキングとか言うゲーム内に実装されたウマ娘DB
一応祖から作ってたけど、ガチ勢のやってることは真似する気にもならんレベルの労力だとわかった
1:34 全く必要のない和訳風に笑った
だれか教えて!
5:10 のところ通常ドーベルと違って配布クラフトは継承固有じゃない自前の加速スキルだと思うんだけど、クラフトの継承固有も強いってこと??
継承固有絞込みで検索すると、上に来るのは彼方とアナボだからこれ合ってるか分からない。
とりあえずダート因子祖でダートG1走れる祖父母両親作るところがスタートラインだから・・・
親のラインクラフトの覚醒レベルは上げるべきですか?
半分ぐらいで何言ってるかわからなくなった。
とりあえず適性の遺伝子取ればいいのかな
シナリオ因子強いと思うんですけど、そこは頑張らなくてもいいですかね?
何となく白因子沢山プラスシナリオ因子星3が出るまで粘って回していくって感じでやっていたんですが
ライト勢初心者です。おまかせ育成は自分で設定するタイプとテンプレを選ぶタイプだと、どちらを選択すればいいのでしょうか?
サイゲストアで1200円の因子系のまとまったパスがあってお得です!
追込の祖ってオススメはあります?
この夏1番のホラーを見たw
7:43
ここでできたキャラをチャンミに出せばいいってこと?この後まだなんかやるんですか…ウマ娘難しすぎる…
復帰勢で青因子☆3優先にしてましたけど赤因子(距離)☆3優先にします
リリース初日からやってるもののウマ娘ガチャ引いて育成ストーリー読むだけだったのですが、この動画見て因子周回やろうと思えました!
因子周回始めようと思い流れ着きました
めちゃくちゃ分かりやすくて、ようやく因子周回が理解できました!
有益な動画を本当にありがとうございます!
つまり祖はダート適正上げてレース出まくって大量に白因子つけて、それを使って距離3を作ればいいってことですか?
もしチャンミ目当てじゃなく、ある程度距離と脚質別で「通用」の親を作りたいのなら
(例:逃げ+短距離の「通用」親、先行+マイルの「通用」親)
どんな白スキル因子は必須ですか?もしくは白因子リストランキング(距離、脚質別)はありますか?参考になるサイト、文章、動画があれば助かります。
チャンミンA1、LoHのプラチナ4は断念ですが、こういう通用親を作ってB1と目指したいです。
返事ありがとうございます!
本当にオート周回きてから因子周回が楽しくてしょうがないぜ!
日々のガチャ欲解消にもなる
すみません、分からないことがあったので質問させていただきたいです。
13:40の部分で仰っている「すべて赤ダートで指定して掘ってください」というのは、ダートローテ?ということなのでしょうか。掘ってできたウマ娘が赤ダート因子かつ少しでも良い白因子だった場合に次のウマ娘に移行できるという認識でよろしいのでしょうか。
ライト向けの因子周回も語ってて本当に素敵。
基本因子周回語るの廃人仕様しか無いからなあ
質問です。島シナリオでの因子周回時の編成についてですが、成長率関係なくスピ2,パワ1,賢1,タッカー1,スタor根性1で足りないスキルを多く持ったサポカを入れてく方が良いのでしょうか?今の時代、レスボは意識しなくても大丈夫ですか?
オルフェの代用探してて見つけたんですけど、イナリってめっちゃ適正偉くないですか?ほぼAでビックリしてしまった
因子周回を始めたばっか人間です。
1日15育成できるフレは掲示板から貰ってくる無課金勢です。
周回でいい因子(22勝の2,3因子持ち)が作れるまでの間
①22戦G1走った赤青2,2の子
②G1 12勝だけとかの赤青3,3の子
どっち使うべきですか?
実用性とか考えず白110目指してやってますw
オートきてから周回楽しいですね
祖の親にダート3✖︎2頭できれば使い回しできて楽かと
祖の祖に適正仕込む
バルカローレだとマイル4
距離遺伝子の付きかたわからなかったので参考になりました
ありがとうございます。
この動画見て始めて見たけど有用な白因子があまりついてくれなくてきつい。10個くらいはG1適正ついて実際意味ある白因子が20個くらいになる。
本育成のサポカで足りなそうなスキルを持つサポカを編成してクラフトを育成すればとりあえずいいんか