『みんなの反応シリーズ』再生リスト
引用元
https://bbs.animanch.com/board/5507429/
《ウマ娘人気関連動画》
『新ライブ曲BLAZE』に対するみんなの反応【ウマ娘プリティーダービー】
『競技場ポーズバグ』に対するみんなの反応【ウマ娘プリティーダービー】
『ウマ娘のコラ画像』に対するみんなの反応【ウマ娘プリティーダービー】
『キレると怖いウマ娘』対するみんなの反応【ウマ娘プリティーダービー】
『ネタキャラと化したマックイーン』対するみんなの反応【ウマ娘プリティーダービー】
『開発初期のウマ娘PV』対するみんなの反応【ウマ娘プリティーダービー】
『ウマ娘の私服』対するみんなの反応【ウマ娘プリティーダービー】
『ウマ娘の水着』対するみんなの反応【ウマ娘プリティーダービー】
『ワガママ魔女スイープトウショウ』対するみんなの反応【ウマ娘プリティーダービー】
『体操服実装』に対するみんなの反応【ウマ娘プリティーダービー】
『もし、松岡修造がウマ娘のトレーナーだったら…』対するみんなの反応【ウマ娘プリティーダービー】
『お気に入りの画像貼ろうぜ』に対するみんなの反応【ウマ娘プリティーダービー】
『泳ぎがニガテなウマ娘』に対するみんなの反応【ウマ娘プリティーダービー】
『コメくいてー顔が似合うウマ娘』に対するみんなの反応【ウマ娘プリティーダービー】
ウマ娘公式『スズカの胸を盛るな』に対するみんなの反応
タマモクロスの叫び声・喧嘩・罵声セリフ集+おまけ【ウマ娘EXTRA Rのサイドストーリー「まだ見ぬ夢」】
ライスシャワーの『がんばるぞ… おー!!』まとめ【ウマ娘プリティーダービー】
【ウマ娘】タンホイザの『トマト』の言い方が可愛い【マチカネタンホイザ×ツインターボ×ダイタクヘリオス】
【ウマ娘】キタサトの『うぇいうぇーいっ』が可愛い【キタサンブラック×サトノダイヤモンド】
ライスさーん!ライスさんライスさんライスさんッ!?ライスさぁぁーーんッ!!【ウマ娘プリティーダービー】【サクラバクシンオー×ライスシャワー】
試しに敬語を使ってみるも恥ずかしくなってしまうスズカが可愛い【ウマ娘プリティーダービー】
マチカネタンホイザの個性への欲求が強すぎる件【ウマ娘プリティーダービー】
【夏ボイス】完全に小学生と保護者にしか見えないテイオーと会長【ウマ娘プリティーダービー】【トウカイテイオー×シンボリルドルフ】
#ウマ娘プリティーダービー
コイツ怖かった
スティル本人じゃなくて、トレーナーの方
Just_Still. (元ネタは、Doki Doki Literature Club!)
今年観た映画で1番良かった映画は?って聞かれたら、スティルインラブの育成ストーリーと答える。
それくらい重厚で美しかった。
シニア以降の画面と文字化け選択でヒェってなった
死ぬほど似合うと思うからスティルに「愛して愛して愛して」歌ってほしい
宮下早紀の狂った演技がたまらねぇ。
We Global players call this Scaroused (Scared + Aroused)
やっぱり恐怖のヤンデレ娘だった。そして愛が重すぎる。
ヤンデレのスティルにきっと突然ブチギレるアルヴに大変な世代だな。
まさかウマ娘でここまで重いヤンデレを見るとは…
4:20
レース終わってあんなポーズすれば、そりゃあ観客「何あれ…こわ…」ってなりますよ…
ディープインパクト「どうしてトリプルティアラは変人しかいないんだ‥」
コントレイル「ジェンティルさんでもあのメンバーの中じゃ大人しい方ですからね」
美しい、これ以上の共依存関係は
存在し得ないでしょう…。
育成+温泉で更にヤバいってなる
♪歌~を聞かせたかった~愛を届けたかった~想いが~伝えられなかった~
正直衝撃的すぎて今夜夢に出てきそう・・・超可愛いのに
あとシナリオは往年のホラゲ&泣きゲーだった。育成終了のstill in…がやばい
折角温泉まで行ってもトレの様態はっきり描写されとるし結末変わらなさそうで酷い…
やっぱりヤンデレは背筋が凍るくらいがちょうどいい
育成画面もどんどんホラーになっていっててやばかった
命が惜しいので自分では無くみゆぴーがトレーナーで良いよね????
でもよぉ、シナリオ全部見終わったらよぉ、このふたりの永遠の幸せを願わずにはいられないんだなぁ!!これがぁ!!!
ハフバ実装がタクトじゃなくてガッカリしてたけど、この育成と温泉シナリオなら納得だわ。
トレーニング選択画面の演出といい、他のウマ娘じゃ正直太刀打ちできないレベル。
そしてマートレを超えるトレーナーが出てくるとは思わなかった。
デュラララの罪歌!?
これはみゆぴーに観て欲しいシナリオ
間違いなく「愛の物語」であったし、マーチャンとかネオユニとかとはまた違った泣きゲー感もあり、読み終わった後の余韻が個人的に過去一だったわ
4年突っ走って、盤石な地盤手に入れたと確信して、一般的なEDとは完全に別物なの出してきた感凄いわ。今までで一番ぶっ飛んでたわ
サイゲが何人ヤンデレ出したと思ってる。
お試しで10連引いて出てきてやったー!て喜んだことを若干後悔してる()
6:41 よいとまけ公式!あの後10連でスティルさんを引き当てたよいとまけ公式じゃないか!
シナリオは激重だったけど、ホーム画面で元気にしてるからセーフセーフ。
コイツもはや嫉妬の魔女だろ
これ固有使わずに最後まで行けます?
スティルインラブに死ぬほど愛されて眠れないトレーナー
ウマ娘がアニメ1期後リリースだと今井麻美が中の人やりそうないきおい
東スポ競馬の幸騎手インタビュー記事がだいぶ悪さしてるなぁ笑
デュラララ思い出すわ
内部衝動とかも似てる
まさか自分の誕生日に実装されたキャラがこんなストーリーだとは思いませんでしたw
史実をつかさどる馬ソウル分とウマ娘世界でのウマソウル分が相反する為にトレーナーに馬ソウル分をいかに入れてあっちの世界を救うかって感じだったんだろうな
こ4.5年の積み重ねで、こんなにもこってりと重たいストーリーを出しても問題ないだろうという自信を付けたのかサイゲ
文字化けのシーンはずっとメジロラモーヌとネオユニヴァースに助けを求めていました……
引いた育成したけど、ヤヴァイやつだー!ってなった
7:58 ちなみに目標じゃないけどチューリップ賞負けるとトレーナーが悪いっえて記者の流れになってスティルから逃げようって提案されるイベントあります
トレウマじゃねえよ!!みゆスティだ!!!
奥さんがきてしまったレースで負けてしまったは本当…出来すぎた事実
バイドになっとるじゃん
ヤバいウマ娘だなぁ〜と思いながら育成したら想像の1000倍ヤバかった……😱😱(特にシニアの後半)
久々に背筋が凍る想いがした……😖😖
プリコネのエリコを思い出した
未来日記が終わって10年以上経つんだな
個人的にはかなり好きなシナリオだった
安心してください、育成シナリオもコレ以上にブッ飛んでます
コレはもう愛のブラックホールなんよw
XのTL見てると温泉がハッピーEDっぽいらしい
6th春公演で「んん?」と思ったんだけど、こういうことなのね。。
こういうウマ娘相手にするから毎回新人トレーナーとして立ち向かう必要があるんですねぇ
ヤンデレに見せかけた戦闘狂と思わせてガチすぎるヤンデレだった
シナリオの質はかなり高いけど賛否どっちもそりゃでるわみたいな作りしてた。2人にとってはハッピーエンドでも読み手からしたら歪みきった愛に包まれるコンビを観察して終わりだもん
非常に質の良いヤンデレを見せてもらったわ
でも多分出るゲーム間違えてる
お互いに他の誰のものにもならんという結末だけは確定してる究極のトレウマだ…
8:03 チューリップ賞で好走したけど勝ちきれなくて
恍惚のヤンデレポーズしてるやん!
特級仮想ウマ娘
ヤンデレ大好きサイゲが我慢して溜め込んだヤンデレエネルギーを満タンに入れられた子ってのを見て納得した
完全にリゼロ2期のサテラ
他のウマ娘育てようとしたらデータ消えたりしない?大丈夫?
これで中の人もトップクラスに美人なの色々壊しに来てるねぇ
検索してはいけない言葉に記載されそう
キャラスト読んだ感じだと、P4のペルソナみたいな存在だと思っていたけど、だんだん?ってなって最後はホラーからのグッドエンドと称号に一気に好きになってしまった。ハチャウマの時はサイヤ人みたいな戦闘大好き系のキャラなのかと思っていたけど、なんか違うもんになっていた
破面編の一護みたいに、内なる力に恐怖しつつも和解して更なる力を得るみたいなストーリーだと思ってました…
とりあえずpixivやXあたりにその後の話や別エンドの世界線を描いた小説が溢れるところまで見えた
ドラマ「高校教師」の最終回みたいな、心中のようで、どこか誰も知らないところで生きていて欲しい、不思議な余韻の残るエンディングだったな。
「あんなに愛し合っている2人なのに」とスティルとスティトレを哀れみつつ最終的には感化されてドゥラメンテを鍛えることを決意するアドマイヤグルーヴ無限に味がする
これトレーナーが衰弱した理由って、ウマソウルの運命がスティルの狂気を経由してトレーナー側に渡ったってことなんかな。
スティルの狂気(別人格)が正真正銘怪異だってことは分かる。
視界が琥珀色じゃないから大丈夫
なんだかFateだった
人事不省になったトレーナーをずっと介抱してそう…
結局スティルトレが好きだったのは「可愛いスティル」ではなく「脚が速いスティル」だったんやなって…最期も、まぁ…2人が幸せならそれで……
なんでかわからんけど、温泉イベント見て初めて育成ストーリーで泣いたかもしれない。年取ったからかもしれないけど…めちゃよかった
ウマ娘版メルゼナ
スティルのシナリオは好き嫌い分かれそうかな、自分はぶっ刺さった
とりあえず温泉旅行まで見てこのシナリオは完結、いやーすごかった
めちゃくちゃ好きなシナリオ。エンディングが特に良かった。
誰に忘れられても、気づかれなくてもいい。
貴方に愛してもらえるのなら。
っていうのが三冠達成後の悲しい史実を考えると、感動する。
明日もしスティルが壊れてもここから逃げ出さない。
スティルインラブっていう馬、ウマ娘を死ぬまで忘れない。
みゆぴーが結婚する事を知り、「手の届かない所に行ってしまう」「恐怖」でおかしくなってしまった…?
プレイヤーとしてはバッドエンドのように感じるのに、そのストーリーの中の2人はとても幸せそうだった……
この後無茶苦茶食べられた(物理)
年を重ねて渋かっこいい今のみゆぴーも良い
若い頃のみゆぴーも爽やかで良い
つまりみゆぴーは良い
スティルインラブ、『ウマソウルが入ったウマ娘と言う形に押し込まれただけの化け物』の女の子だったのかもな…
トレーナーは魅入られて、そして『世界の果て』で2人きり
死んだと言うよりは、トレーナーも同質の化け物と成り果てて人を捨てたってイメージだった
どっちみち碌でも無いと言うか、うん…2人だけの世界で、2人きりの愛を誓うエンディングすき
人のエゴが産んだ呪いの話なんだろうなと思った
インブリードを繰り返した実馬。平穏を捨てさせ狂気を選んだトレーナーと強さのみを求めて破滅した話。
三冠取ったら育成終了すればハッピーエンドを選べるというストーリーなんだと思う。
来年の花嫁衣装スティルじゃねぇかなと予想
なんかトレーナーが他の女性といい雰囲気になってたらリゼロの死に戻りbgm流れそうなウマ娘だな
久しぶりに育成シナリオで声出てしまったわ…終始「え…」「嘘ぉ…」「…は?」しか言ってなかったわ()
お友達「何この娘知らん、怖……」
トレーナーさんを狂った世界観に引きづり込むとは思わなかった
個人的にはこういう世界観は好きだけど(なので満点のシナリオっすね)
みゆぴーを呼んでこい、俺たちの中に「このままこの子と遠くへ逃げたい」出来るやつがいない限り制御できん
名前だけで変な設定つけるのやめろよ。
育成開始前に警告出てたから「ポケ◯ンフラッシュでもあるのかな?」
と思ったらそんなものを軽く凌駕するレベルだった
愛ですよ、愛
育成終わった後の感想が「これホラゲーだっけ?」だった。それはそれとしていいストーリーだし最推しだから実装が嬉しい
良いだろ?今でも愛してる女だぜ?
あの~これ育成ゲーですよね…? ここまで重すぎる純愛ドラマ見せられると思ってなかったわ…(こっちではお幸せに…😂)
育成開始時に見慣れない選択肢が出てきて、これ絶対やべぇ奴だと確信したわ
ウマ娘だよね?
学生だよね?
ラモーヌ姉様いなかったらガチめの途中でデッドエンドだったでしょ
さす義姉
キャラソンからしてホラーキャラ
10連だけ引いたら一発ツモしてしまいましたがワーストレベルで嫌い
マートレとは別次元で振り切れてる
差しサポ資源ないのにめちゃ欲しくなるやん勘弁して……
全然関係ないけどアルヴじゃなくてアグルだと思ってる
相方にガイアがいてほしい(現実逃避
(i)「愛、愛ですよスティル」
育成ストーリー終盤でスティルのトレーナーが自分の意と反する言葉を吐いたり、目の色がスティルとお揃いになったりしたところ……
あれ……初めて見た時……
なんていうかその……下品なんですが……
フフ……はしたないのでやめておきます……
すごく怖いけどドタイプなシナリオでした
二人は幸せなんだからこれでいいんだ・・・これで・・・・・・・と納得するしか(白目)
4.5年やってきたんで客も新しい味求めてんだろ?とドロリ濃厚こってり味お出ししてくるとか店長新境地だな!(お腹いっぱい・・・)てなったわ
はちゃウマだとまだバーサーカーかなという印象だったけど、ウマ娘でお出しされたのはバーサークヤンデレでした。
誰がそこまでやれといった
言っちゃいけない事だと分かってはいるが…同衾()してる話が見たい。
欲でなく、それが必要な話に見えてきて仕方無い。
スティルの「ありがとうございます」の滑舌が違和感
03年ってゼロ年代なわけですが、こういうストーリーのゲーム結構あったので、てかギャルゲ全盛期なのでこういったストーリーが初見の方はびっくりしたのと思います
擁護しておいて何ですが、もう若くないのでこういったこってりしたメニューはもう好まないので引くのをスルーしたいウマ娘です。でも強いんだよな~
Twitterのフォロワーさんが「寝る前に見るようなストーリーではない」って言ってたけど、冒頭の数秒でその意味を察したわ……。
どこかで平穏なハッピーエンドに移行するかと思ったら黒い純愛で振り切りやがった!
始まりは月姫、
グラブルのヴィーラとニーアをミックスし
Fate/hfの如く存在をすり潰し…素晴らしい鈍色だった
ヤンデレはその葛藤にこそ神髄があると思ってるワケ
相手を自分の狂愛に巻き込んでケロッとしてるのはただの狂キャラであってヤンデレではないワケ(それはそれで美味しいが)
だからスティルは本当に百点満点のヤンデレだったわけ
愛してるし、自分以外の誰も見て欲しくないし、一緒に破滅すら厭わないけれど、でも相手の事は本当に愛しているから、不幸になって欲しくはない、愛してるから地獄にだって一緒に行きたいけど、でもだけど、愛しているからこそこれで良いの…?と葛藤し続け、それでも自身の強すぎる愛を抑えきれないところがスティルのヤンデレにおけるハイライトなワケ
そしてトレーナーもそんなスティルを愛してるし、スティルに幸せになって欲しいけど、本能のままに走るスティルに魅入られてるし、だから一緒にどこまでだって堕ちるよ…してる受け入れる体勢なのが最高ってなもんよ
なんならスティルだけじゃ無くてスティトレも相当ヤンデレですよ
スティルもスティトレもヤンデレなんだけど、理性の部分は二人ともかなり良識派で善意の人ってところがまた良いですね。良識的で理性的で優しくて真っ当な人が愛で狂っていくのこそが、ヤンデレにおいてトロの部分じゃ無いですか。おいしいね。
二人とも理性の部分はすごい真っ当な人間性なんですよ…。それなのにお互いが好き過ぎて、相性が良すぎて、この先進んじゃいけないですねって分岐点でお互いにアクセルベタ踏みするところが最高じゃあないですか。
ウマ娘とトレーナーはだいたい運命の二人だけど、スティルとスティトレはdestinyじゃなくてFateの方だよ
地獄だろうがなんだろうが二人一緒に駆け抜けていけるんなら二人にとって天国なんじゃ無いですかね。よかったね。
長々と語って悪いな。それだけ最高のシナリオだったからよ
何度も同じ選択肢がループして、ループの度に選択肢が文字化けしてくイベントがあって戦慄した…
ミラクルやラインクラフトが長い眠りについたように、スティトレもどんな形であれ生きていて
そしていずれスティルインラブとスティトレはターフに戻ってほしい
ウマソウルがアカイイトとなり史実を超えた活躍を見せたとき
ラモーヌがそうしたように壁となって現れてほしい
選択肢が強制される演出見て、ドキドキ文芸部思い出した。(アレも純愛ホラーだったな)
しかも色々ギミックあるのも感動した。
よく出来てたと思った…内なる狂気の血🩸が侵食してくる…スティルは3×3のインブリード、かなり厳しかったんだよな、古馬になってからは気性が悪化し、(みゆぴー婚約も)思う様に実力を発揮出来なくなっていった。それをこういう形のシナリオに落とし込んでくるとはね…流石やサイゲ。
名前の由来が『今でも愛してる』なのほんと素敵
アホやからスティル→スティール(奪う)から『愛を奪う』的な意味かと思ってたわ
心が薄れてしまう前に。
思い出が溢れる前に。
貴女を、君を、想えなくなる前に。
最初から分かっていた。物語とはそういうものだと。結末は変わらないのだと。踏み込んでしまったあの時から、ずっと知っていたはずだった。
それでも心のどこかで、変わってほしいと願っていた。願いは通じた。確かに、物語は変わった。
それでも、結末は変わらなかった。ただ、どう起こるかが変わっただけだった。
それでもいい。他に何がいると言うのだろう。必要なのは、貴女。傍にいて欲しいのは、君。貴女の幸せこそが望みだった。君の笑う顔が見ていたかった。
それが手に入るなら、何だって差し出そうじゃないか。どんな運命だって受け入れてやろうじゃないか。
貴女と過ごす時間が。君がくれる未来が。
それだけが、全てだから。
想いはここに残る。いつまでも、どこまでも。
この体が朽ち果てたとしても、きっと、ずっと────
貴女を──────
君を────────────
ままゆといいこの子といい、サイゲはヤンデレ気味な執着っ子が好きなんか……?
頼むからイベントかなんかで育成後ってわかる状態で元気な姿を見せて欲しい
スティルが無事ならなんでもいいよ。トレーナーはたとえ染まり、壊れ、砕け、戻れなくても。
更に好きになった、こういうヤンデレ待ってた
スティル←→みゆぴーの相思相愛だから…
天井まで回して来てもらったが、バグがあるそうなので修正されてから育成
ヤンデレジャイアニズム魂おいてけっ娘…だと……!?
ウマ娘ストーリー見たら開幕ジャンプスケア来てビビった
らりるれろ、らりるれろ、らりるれろ感
彼が私を他のウマと一緒に捕まえた場合、私が刺される可能性はどれくらいですか?
シナリオ自体はクッソ刺さったけど
現実にはG1も勝ったことないような馬もG1勝たせれるウマ娘で
スティルだけ史実改変に対する代償が重すぎやしないかとちょっと理不尽感も感じたw
愛してるゲームってホラーだったんだな
愛してるのところリゼロのサテラのやつみたい
三冠牝馬で一貫して同じ騎手が乗ってたウマ娘だから愛がすごいですね…
リバティとかもそうだよね…彼女もどうなっちゃうの…
TRPGやった後の気持ちになった
相当タフな娘ですよね。他のウマ娘が真似したら(出来ないだろうけど)1レースで故障しちゃいそう。
このキャラ方針でよくノースヒルズ側からok出たなと驚くわ
そのうちポンコツへちょいキャラつけられそう