ウマ娘反応集 まとめシリーズhttps://youtube.com/playlist?list=PLcsvSu4lsWw_5-u8KKbhnwLp2Kq3DNnEL
ウマ娘『RTTTの制作者「当時トプロがなぜかいなかった」すっかり馴染んでいるがウマ娘に存在していなかった ナリタトップロード』に対するみんなの反応集 まとめ ウマ娘プリティーダービー レイミン アプデ SSRタッカーブライン SSRタマモクロス スピ5編成 ハイランダー US ウインバリアシオン
ナイスネイチャのメモリアルドネーション33333円寄付してきました!
ナイスネイチャ・メモリアルドネーション 2025
ネイチャへの寄付サイトはこちら👉https://syncable.biz/campaign/7763
ウマ娘のやりこみ度と愛情は比例する🤗ウマ娘初心者親善大使のレイミンです!
2024年9月27日、世界初UB6達成!
↓UB6世界初世界一評価育成 グラスワンダー 大豊食祭シナリオ
https://youtu.be/T8MWALM8N7k
↓評価盛り解説動画
【ウマ娘】UC2世界トップレベル評価育成解説 ナリタブライアン UAFシナリオ【ウマ娘プリティーダービー】【レイミン】
2024年2月25日、UC1達成!
UD8世界一評価育成解説動画→https://youtu.be/izD72BN4hKA
2023年12月25日世界初UD8達成!UD8トプロ
2023年8月31日にチームランクUD達成!
2023年7月7日に世界初UE9達成!
2023年5月に初代96傑入りし(20位)EXステージも勝利しました!
2022年4月にUFランク達成し、8/27世界初のUEランク達成できました!
12/24には世界初のチームランクUEも達成(アオハルアプデ前に到達した唯一のトレーナー)できたので、これからは更新育成をがんばります
2周目なのでチャンミ育成はゆるくがんばっています
普段はウマ娘や競走馬などの競馬系の動画をアップしています
Twitterも是非フォローお願いします!
Tweets by youtube_reimin
配信アーカイブURL(アーカイブはメンバー限定になっています)
#ウマ娘プリティーダービー #ウマ娘 #ナリタトップロード
引用 © Cygames, Inc. ウマ娘 シンデレラグレイ
トプロは馴染み感ほんとにすげぇな…
普通なら初期勢にいなきゃおかしいくらいめちゃくちゃプレーンなキャラデザインなのが凄い
あら不思議 いつも居るような感じになってる
ジャスタウェイ🐴<ゴルシの隣にいつも居たよ
アヤベのシナリオ読んでトプロをお迎えしたくなって天井した思い出
覇王世代として居なきゃおかしいんだよなぁ………
ポッケは幻覚ジャンポケが荒ぶってるのが面白すぎてな。「差別を辞めろー!!!!!」とか言ってたのに、超有力新人声優さん抜擢かつ映画の主演抜擢でひひーーんってなってたオチまで秀逸だったw
ミルクボーイの内海が八光かお兄ちゃんの配信でウマ娘紹介されて
なぜナリタトップロードが居ないのよってマジに言ってたの思い出すなあ
あの頃はサイゲ判ってないなって思いました
1:13 タキオン「またナリタにされているねぇ!!」
「なんでトップロードおらへんのやぁぁ」とか吠えてたお笑い芸人がおったなぁw。
ほんとなぜいなかったナリタトップロード、もしかしたらアニメがあったから隠し玉だったのか
トプロいなかったらRTTTは生まれなかったら無事許可が取れてよかった
いつでもあなたの記憶の中に。
アストンマーチャンをよろしくお願いします!!
コントレイルほぼ確だけど映画でやらんかなぁ
アグネスフライトはダウナー系ウマ娘として、ベイブレード持って歩いてるんじゃ(違
フラッシュは冠名もクラシック同期でも追加来てないからなぁ
とにかく代役の多い育成シナリオだった
その分最近追加された上下世代でやたら絡みあるのだけれど
プリュスクマン………良いやつだったよ彼女は………はんま初期めっちゃ苦戦したわあの子。
ディープもいつか実装してこうなって欲しいなぁ…。
初期メンツの活躍時期がメジロ全盛期だから必然的にメジロが多くなってしまう
コントレイル映画化しないかな。走ってる足音と呼吸だけ聞こえるのにレース場に観客が一人もいない中、急に暗転して日付だけ出てくるみたいなトレーラーが見たい。
古馬になってからが競走馬トップロードのストーリーの本番だと思う
本当にかっこいい馬だったよ
黒緑鱗もきっと馴染むはずだ
コンシューマ版で売切版出せばええねん。
ゴルシ世代はジャスタウェイもそうだけど、ディープブリランテとかワールドエースとかダービーまでのライバルたちも来て欲しい
まぁブライアンとタイシンがいてオペラオーとドトウとアドベガがいるのに、どうしてトプロはいないの…?とは開始時から散々言われてたな
今更ダイワメジャーとかアドマイヤドンとかアグネスフライト辺りはウマ娘化しないんだろうなあ。タマちゃんと年子であるはずのミヤマポピーとかよりは可能性あるだろうけども。
05:43 ハーツはキンカメもセットで出さないと…しかしホント金子さんの馬と絡みまくっているなハーツクライ
7:24 今ならジュニア秋でトリプルティアラ逃したことフォローされてるブエナとも絡みに行きそう
というかバブルガムフェローいきなり生えたけど影薄いよね……
ブリュスクマン「私達の事も」
ハープアルファ「たまには」
シュガーニンフェ「思い出して」
シャインプレイズ「下さいね」
初期にライバルや同期がいなかった系だと
バクシンシナリオはフーちゃんが居なかったからこそ
フーちゃんシナリオでのバクシンが輝いてると思う
2月のビコペ、5月のフーちゃん、7月のライトオで一気に補完された去年のバクちゃん。後は、竜王と野田重撃くらいかな?
必要なキャラ揃ったら特定育成ストーリーが解禁されるみたいな感じで同期追加ストーリーやってくれんかな
そしたらキャラガチャに課金する人増えそうだけど
97世代のダービー馬をですね…
シナリオの修正といえば、温泉イベントは初期勢も宿泊時に浴衣だったりとか手が加わってるけど、初詣や福引きは後発勢はコート着てるのに初期勢は冬制服のままなのがちょっと気になってる
ベガもホクトベガもいないのにユキノビジンはよく実装したなと思う
だいたいみんな上手く馴染むけど、ツヨシの旬を逃した感とバブルガムフェローの影の薄さがやたらと目立つ
未実装組だとロイスがどういう扱いになるのか全く予想がつかない
アドマイヤドンが実装されてリング型蛍光灯の話がでてきたら吹き出す自信がある
メインストーリー第二部になんでおまえがおらんのやダンスパートナー!
ティアラ路線先人のチョイ役だとしても、ヒシアマゾンとエアグルーヴの間に居て欲しかった。
サニーブライアン……
ずっと待ってるんやで
RTTTのおかげで中々でてこない≒主役の下積み中という可能性が生まれたんだよな
同期追加によってシナリオ補完されるのは楽しい。ファインとかデュランダルのおかげでかなり良い感じになったし。
まぁ、初年度実装〜1周年くらいの面子はシナリオごと改訂して欲しい気持ちもありはするけどリソースやそれまでとの齟齬は出てしまうから仕方ないとは思ってる。
衣装違いでも育成シナリオの根幹共通だから変えられないしなぁ。
あと何年かして本格的に大改修となった際には現行版は一旦サービス終了となったのちにウマ娘Ⅱが開始となるのか、現行版を稼働しながら大規模改修となるのか興味深いところ(初期キャラのシナリオ全改修となったらそれこそウマ娘Ⅱになるくらいの大改修レベルになりそう)
そもそもは、タマモから平成三強、芦毛伝説、BNW、ブライアンまでがブーム世代のメイン層。スペ前後が奇跡の世代で以降下り坂が史実。当初企画はその辺までやろなあ
やはり覇王世代(プラスウララちゃん)揃ってた時点で姿くらいは出すべきだったんですね
てか映画の製作者から指摘されるとは大元も予想できなかったんじゃないんですか?
新規衣装を獲得したら育成ストーリーが解放されて、育成開始時に旧or新ストーリーを選ぶって形にすれば昔の育成ストーリーも残しつつ、かつガチャが回るから予算が捻出できる
シナリオ以外にも目標レースとかも変わって、シニア後半目標過多組の救済とかもあるとなおよし
ミラ子も途中で実装されたとは思えないくらい馴染んでいるよね
わりと誰も覚えてなさそうな気がするトプロ実装前のカルタのストーリーイベント
話としては面白いんだけど今振り返るとトプロどこ行ったってなる
サニーブライアン、シルクジャスティスが実装されたらスズカ、フクキタル、ブライトのストーリーが成立しなくなるんじゃない…って心配していたんたが、杞憂になりそう…。
それはそうとディープインパクトはまだですか…。
初期組は同世代のライバル関係を無視してとりあえず名馬ぶっこんだ感があるからシナリオが味気なかったりオリジナル路線なキャラが多いんだよな
ライバルキャラが充実するほど話は面白くなるけど
負けイベが多くなって因子周回に向かなくなってくるジレンマよ
RTTT終了直後で次の実装はトプロだろって思ってたらヒシミラクル出てきて「いやお前かよ!」みたいになってた。ちょうど宝塚記念の時期だったからかな。そのあとミラ子の人気に火がついて有耶無耶になった。
キョウエイマーチ来て欲しい
マーチがいないドーベルなんて考えられない
桜花賞馬とオークス馬が互いに別の前哨戦を勝ち上がって秋華賞で激突
狂ったように逃げるマーチをドーベルが交わした瞬間は愛を感じた
その年の有馬でドーベルに全財産ぶっ込んだのも懐かしい
さすがに既存キャラ一人一人の調整は難しいから歴史シミュレーションみたいに○○年世代をモチーフにしたシナリオとか来てくれないかな~とか思ったり
新規追加キャラのシナリオで補完するのも良いんだけど元の子の目線の活躍を隣で見たいのよね
黄金世代ある程度成立してうまよんでぴょいっとはれるやで黄金世代を確立させた後に入らないといけなかったツルマルツヨシの気持ちを考えてください
たまにマジで未来見据えたかのような発表してることあるからやめられん
キングいなかったらイクイノックスがただキタちゃんの子供ってだけだったし、
そのキタちゃんも当初はサポカが強すぎたけど、産駒成績みたら何も言えんし、
ターボ育成実装後のサウジだとか、サトノクラウン発表した月にタスティエーラデビューだとか、このへんはマジで未来見えてないと無理やろ
トプロはいない違和感の方がすごかったから、馴染むのが早いというよりはようやくあるべき形になったって印象だな。
99世代で王者なのはもちろんオペラオーなんだけど
キャリアを眺めると後輩たちが入ってきても善戦マンしてたトプロのほうが主人公感あるんだよな
新時代の扉でも前作主人公感あってよかった(実際前作主人公なんだけど)
シンプルに謎に馴染むデザインなんだよな…
ミルクボーイが何でおらんのやと激昂してたな
6:31
3着目の時にアニメシナリオで育成シナリオにしてくれたら課金したのに………
(なお後のステップアップで引きました)
例えばアグネスフライト、ダイワメジャー等のきょうだいがすでにウマ娘になってるのが一番大変
だってダスカは姉がいるみたいなこと一言もいってないからね
ミルクボーイ内海「なんでトップロードがおらんのや!!!」
1:13 さらっとナリタタキオンにするんじゃないww
「実装は早すぎた」言うけど、キタサンやダイヤの時「早く実装しろ」とか言ってる人多かったよね
トプロは主人公顔してるからなぁ
個人的か主人公顔はスペ、ブエナ、クラフト、トプロ、リッキー、アモアイ
とりあえず、ウマ娘って「生える」ものなんだな……w
ミラ子は思いもよらないところからすっ飛んでくるw
今は上手くいってるけどこれからも上手くいくかは少し心配だな
もうほとんどのキャラはしっかり関係性できてるし
俺の最推しはアストンマーチャン、次がトプロ。そして実装されたら3番目にはエスポが入る。え?統一感ない?…せやね
初期キャラのストーリーにもアプデ加えて欲しいよね
ジャスタはトプロのパターンで12世代の主役兼語り手としていきなり来ると誰が何と言おうと納得する事にした
納得する事にした
ナリタトップロードは、実馬がきさらぎ賞勝って急に出て来た感じだから。
アモアイシナリオをきちんとやるためにリスグラシューとコントレイルは絶対に実装してほしい。そのために5周年まで温めていると信じたい。欲を言うならインディチャンプもだけどさすがに厳しいかな。
特に初期実装組がそうだけど、ライバルが揃ったキャラから
シナリオを作り直して、新旧の選択式で実装し直してくれサイゲ!!
フルボイスじゃねーんだから簡単だろそん位、フルボイスじゃないんだからさ!
RTTTとトプロシナリオ見た後だと、アヤベシナリオにトプロがいない違和感がすごくすごかった。
サニブも来たらシレッと97世代に馴染むんだろうなw
ダイワメジャー,ラスカルスズカ,アドマイヤグルーヴがどうなるのかはすんごい興味ある。
どこかのタイミングでキャラクターのストーリーとか人間関係を整理して欲しい。
トプロとポッケは「何故奴はいないのか」言われがちな二大巨頭だったなと
今だと誰だろう?
トプロはなんぼあってもいいですからね
4:18 ぶっちゃけ12周年とかあたりでマージで豪華にこの世代とり上げたりしそう…