ウマ娘反応集 まとめシリーズhttps://youtube.com/playlist?list=PLcsvSu4lsWw_5-u8KKbhnwLp2Kq3DNnEL
https://bbs.animanch.com/board/5346369/
トーセン元厩務員のTS91@馬さんX
https://x.com/tosentosenST34/status/1947580058929172642
ウマ娘プロジェクト公式アカウント
7/22(火)、「プリティーダービーガチャ」に★3フサイチパンドラが登場予定です!
また、「セレクトピックアップ サポートカードガチャ」も開催決定!
https://x.com/uma_musu/status/1947129943898665382
トーセン馬の元厩務員さん「現場からクレームを受け変わったウマ娘はこちらです」 裏話で衝撃的な事実が判明!に対するみんなの反応集 まとめ ウマ娘プリティーダービー レイミン トーセンジョーダン
ナイスネイチャのメモリアルドネーション33333円寄付してきました!
ナイスネイチャ・メモリアルドネーション 2025
ネイチャへの寄付サイトはこちら👉https://syncable.biz/campaign/7763
ウマ娘のやりこみ度と愛情は比例する🤗ウマ娘初心者親善大使のレイミンです!
2024年9月27日、世界初UB6達成!
↓UB6世界初世界一評価育成 グラスワンダー 大豊食祭シナリオ
https://youtu.be/T8MWALM8N7k
↓評価盛り解説動画
【ウマ娘】UC2世界トップレベル評価育成解説 ナリタブライアン UAFシナリオ【ウマ娘プリティーダービー】【レイミン】
2024年2月25日、UC1達成!
UD8世界一評価育成解説動画→https://youtu.be/izD72BN4hKA
2023年12月25日世界初UD8達成!UD8トプロ
2023年8月31日にチームランクUD達成!
2023年7月7日に世界初UE9達成!
2023年5月に初代96傑入りし(20位)EXステージも勝利しました!
2022年4月にUFランク達成し、8/27世界初のUEランク達成できました!
12/24には世界初のチームランクUEも達成(アオハルアプデ前に到達した唯一のトレーナー)できたので、これからは更新育成をがんばります
2周目なのでチャンミ育成はゆるくがんばっています
普段はウマ娘や競走馬などの競馬系の動画をアップしています
Twitterも是非フォローお願いします!
Tweets by youtube_reimin
配信アーカイブURL(アーカイブはメンバー限定になっています)
#ウマ娘プリティーダービー #ウマ娘 #トーセンジョーダン
引用 © Cygames, Inc. ウマ娘 シンデレラグレイ
ギャルはええんかいwwwww
それこそカフェの設定とかね
オペラオー・ロブロイ・ジョーダン「無駄だから嫌いなんだ無駄無駄……」
……そうなるとゴルシは関係者各位の通りに仕上がってたらマジでもっとやべーウマ娘に(
うぽつです。
2015年… 事前に許可取りで動いてるってのは
話として聞いてたけど、そんなにも早くからとは… 驚いた。
そして、許可と共にどんなウマ娘にしたら良いか…という相談も… 解釈違いから色々と修正したウマ娘は他にもいっぱい居るんだろうな。
「ハルウララの会」発足発表が2014年7月15日。
マーサファームさんがサイゲから接触あったというのが発足直後。その時期に他方許可取ったんだろうか
トーセンスーリヤの岩手県知事杯は見てた・・
これ深読みして考えると有名どころで未だに出て来ない馬についてはやはり馬主なりのストップがかかってる説が濃厚かな。ここまで深く踏み込んでるわけだから。
つまりキタサンブラックのキャラは北島三郎監修済み……?
あ、あんたたち程の人がそういうのなら…
ギャルはOKなのか😮
2015年時点で許可取りしてるってことは…
2016年の時点で暫定プイとか許可取ってなくて怒られたって事はないよなぁ…
許可は取ったうえで手直しが入った感じなんやろうなぁ
情報漏洩絶許体制も凄いよね
前職CIAかKGBか何かで…おっと誰か来たよ()
つまり今実装されてる子はちゃんと性格まで関係者に確認してもらってるんだ・・・!
厩務員さんにまで確認全部の馬で取ってるとは思えないしキャラクター作り上げる際の情報量はかなり差はあるんだろなあ
確かダスカは人気出そうな要素モリモリにしてくれって言われたみたいな話聞いた気がする
これゴルシはもっと頭おかしいって意見が出たの本当かもしれないな
しれっととんでもないインサイダー情報を…
やっぱり可能な限り関係者とコンタクトをとって話し合いをした上でキャラ製作をしてるんだな…
10:18 これはそれこそ情報漏洩的な意味で「そういう風に言うように」ってなってる可能性もあるんじゃないかと
アイネスとか馬主さんあたりが…なところはどうしたんだろう
マンハッタンカフェって、見た目はともかく親と違って穏やかな性格って話だし、血に飢えては無いわな…。
まぁ、厨二病要素は柵の破壊魔が掻っ攫っていきましたが…。
実馬を扱っていた方面からの苦言がほぼ聞こえてこないあたりかなり細かく擦り合わせているんだと思う。
そこまできっちりしているからキャラの深みも出るし、実馬へのリスペクトも感じ取れる仕上がりになる。
ウマ娘がここまで多方面に受け入れられたのも必然だったんだな。
アプリのストーリーだとジョーダン編がいまだに一番好きだぜ。
超、重要な情報が出てきてビックリしたんだが?
馬主や厩務員他、複数人数に意見聞いていて、情報漏れも10年くらい漏れていないとか凄いな
つまりタクトちゃんの熊狩キャラも関係者チェック通過してるのか
これって最初のイベントでのキャラデザとか声優で公開したのが、内部企画書で本来表に出しちゃ駄目だったやつだったんですね
コパは風水が絡むから馬主に監修してもらわないと
デザインが風水的に突っ込まれる危険があるから
ゴルシのは作り話というのが通説になりつつあるけど、それもホンマかいなってなりそうな話だな
フラウンスに関しては西山オーナーが「ただ(馬名の使用許可の許諾契約書みたいなモノに)サインしただけ」で「まさかこんなに話題になるとは思わなかったw」って述べてるぐらいだから、馬主さんや関係者さん次第なところはあるんだろうが
ナイスネイチャ、馬場厩務員がネイチャ現役時代からファンサービス色々とやってたらしいから、ご存命だったらノリノリでアドバイスしてくれたんじゃないかな、と勝手に妄想。アストンマーチャン、ケイエスミラクル、ラインクラフトの馬主及び関係者の方からOK出たのって「私達の馬もゲーム内であってでも救って欲しい」というのがほんの少しあった気がします。
…色々目を背けてるけど、やっぱり金子馬は厳しいかもなぁ…
むしろ、サイゲが警戒しているのは馬主よりもユーザーの暴走かもしれんな
いくらサイゲが配慮してもユーザーがヒャッハー!!したらどうしようもないからな
これ以前はジョーダンのキャラ(馬)著しくイメソンしてるって騒いでるのがいたけど、これ聞いてどう思うんだろう(未だに最近のウマにも文句言ってる動画までありますね。タヌキの方がリアルっぽいとか)
トーセンジョーダン「…で、今のアタシが出来たって訳❤️」💨
スタイルのすりあわせがあるのなら、
リョテイからステゴへのデザイン変更は、
“当初のデザイン案”としてはリョテイのあの姿で許可そのものは取れていた、のかもと予想は出来る。
(後のCMで似たスタイル引っ張り続けてる辺り、ステゴだけは新規実装後に公開される“初期原案”のさらに0案にリョテイが来るかも)
8:31 ポッケに要素が引き継がれてるってことは初期ジョーダンはやっぱり「ボス」って感じの大物感あるキャラだったのかもね
放っておけない友達いっぱい愛されギャルに路線変更したのは上手いなって思う
まぁ、ネイチャが「彼氏募集中〜」のままだったら、アプリのネイチャとは別人?てなってただろうし、うにゃってもくれなかっただろうね。
キタサンも、ネイチャ先生と慕ってくれなかったかも。
ウマ娘運営は、監修されてるかどうか、されてるとしてどこまでか含めて、詳細言いたくないんじゃないかなあ……関係者ごとに個別対応してるかもしれないし
ことによってはNDA撒いて口止めまであると思ってた
キャラクタービジネスだからどんなに頑張っても解釈違いとかで燃えるリスクは残るはずで、最終的に責任は全て運営が持ちます(モチーフ元は関係ありません)にしたいはず
まあそうじゃなきゃ栗東でボスになれないよな。(その影響でゴルシに目を付けられた)
トーセンジョーダンはな…いい子だぞ…!
イイ話に捉えられてるけど、正直思ったのは『ウマ娘の設定は昔から馬の性格とか気にしなかった』んだな〜だわ
すげえ、徹底的なリサーチが行われたからこそのこの完成度、この高評価というわけか・・・。ゴルシ現役時代から動いてたというのにはびっくりした。
こういう話聞くと社台は納得いく間擦り合わせるのに手間取ったんだろうなって。
金子さんは企画書出しまですらいけなかった気はするな。
改めてサイゲのすごさよ…
ストーリーの原案出したのが2015年だから許可取りはもっと前なのよ
2015年だと、ゴルシの宝塚三連覇(仮)の年なんだよな…
オーナーサイドの話が出るとファストフレンドこないかなぁ・・と思う
なぜエアグルーヴをギャルにしないwww
ギャルピースしてる初期絵からギャル要素消えたエアグルーヴは関係者NG出たってことになるだろ!
信じてやってください
ネイチャとかは初期設定から変更されたからこそ現在の盛り上がりがあると思うと感慨深いな。
馬主は余程でない限り、勝つか賞金持ってくるウマでないと見向きもしないのでは・・・
ギャルと勉強がアレなのはいいんだ…
ジョーダンシナリオは最上位クラスに好き
あれが無ければウマ娘沼に落ちてなかったかもしれない…
(フサパン沼に落ちそうになってるトレーナー達を後方腕組みで見つめながら)
ファル子のウマドル設定も許可してくれたのかと思うと、本当にありがたいなあ。
2016年のウマ娘初報の際に姿形だけ発表されて、その後存在が抹消されたウマ娘に推定ディープインパクトや推定キングカメハメハがいるけど、
当時は噂レベルで「サイゲームス側が馬主サイドに許可取ってなかったから一部の馬主さんが激怒して抹消された」なんて話で当時は落ち着いてた
ただ、動画内の話のように2014年や2015年時点で関係者への許可取りやキャラ付けのためのヒアリングが行われていたとなると、抹消されたキャラクターに関して許可なく発表して激怒された、というのと不整合が生じる
まぁ一部のキャラに関しては無許可だった、という可能性も考慮すれば全く成立し得ないというわけではないだろうけど不自然
2016年発表後に計画変更して、特大の隠し球としてとっておいてる可能性あるよね…
ってことはゴルシは現役時代の時にめちゃくちゃ暴れ力した挙句なんか美少女化の話が転がり込んできたのか……
ネット競馬の福永先生のインタビュー動画でメインストーリー見てもらったときに
「聞かれたら何でも答えますけどねえ」て言ってたから騎手には取材してない可能性がある?
ディープの件で早速争いが起きている
やっぱ許可取りってだいぶ前からやってるんだね
ギャルってキャラ付けしやすい割にペラくなりがちだしな
努力しなきゃ勝てないって踏み込んだシナリオは良かった
トーセンジョーダンが初期キャラではないのに2015から交渉してたってことはダスカのテコ入れっていつの話だったんだろ
実馬の性格=ウマ娘の性格というわけではないから擦り合わせも難しそうやな
実馬に合わせたらヤンキー学園みたいになっちゃうし
こうゆう馬じゃねぇよなぁー!お前ら!
ちょっと違うんじゃないか、と伝える事をクレーム扱いするのはどうかと。
カフェの地獄の猟犬要素は元々はサンデーサイレンスからの連想だったけど、最終的にサンデーサイレンスをはるかに超える狂気の気性のヘイルトゥリーズン(サンデーの気性が薄まる前のさらに原液に近いやべえ親父)の3×3とかいう狂気的なクロス持ってるスティルインラブに吸収されたんじゃないかなって。
やっぱりすげぇわ…このゲーム
ウマ娘のジョーダンと実馬ジョーダンの違いの話は、以前ムック本だったかGallopかでもインタビューあったような…?🤔
(あと初期ウマ娘の話だと小島太一調教助手・元騎手もお忘れなく)
馬主、牧場関係、調教師、助手などたくさんの方のお話聞かないとダメだし、
昔の馬であればあるほど裏取りにくいよなあと思ってしまった。
テキトーな初期が
ルドルフとオグリのスケートかぁ草
何かで見たがサイゲの藤田社長
自分の強みは「水の入ったタライに顔を伏せる競技があれば一番になる自信がある」
いわゆる忍耐力
10年以上前からウマ娘というプロジェクトを練り続けたのが凄すぎる
ジョーダンはピックアップの単ガチャ引いたらいきなり出て、失礼ながら、
「興味ないけど、まあ一回は育成すっか」
なテンションだったから、クリア後、某海外ニキのように俺の嫁、てなってしまった。
とにかく、トレがカッコいいし、クラシック有馬からクライマックス秋天までのストーリーが激アツなんだよ。
西山オーナーが釣り好きでセイちゃんアングラーになったり、キャラの肉付けはアドバイスあったところはそれを聞いてで特に無いところは関係するところバックボーンにしてキャラに落としこんでる感じすかね?
シュバちは釣りする大魔人から、男の子だったからヴィルシやヴィブロスより釣りに適任と思う(最近は釣りガールなる人もいるけど…)
関係者さんからこのような説明聞けるのは良いですね
って事は
金子🐴も
まだ修正中なだけって………?
ゴドルフィンが真面目に「ウマ娘に許可を出す事でゴドルフィン並びに我が国に興味を持ってもらう事が出来る可能性」について王族交えた会議してたのがスケールデカいわ。
地方でもアジュディミツオー、メイセイオペラ、イグナイターとか出ないかなあ。
あれ
ゴルシがまじめだね
もっとはっちゃけさせて的なのじゃ
ないっけ?
今のジョーダンが世に出れて良かった🎉
でも、原案ジョーダンの膝ナッパナーフも厩務員さんの変更だったりします??😠
こういう裏話?すこ
メイケイのオーナーなんてエールちゃんの現役時代のインタビュー記事かなんかで「ぜひともウチの娘を!!(意訳)」って当時まだ重賞未勝利なのにウマ娘化ノリノリだったからな…走ってる時以外の事も知ってもらいたいって思いのオーナーや関係者は一定数はいるよね
(じゃあ二転三転四転したカフェは一体……!?)
ジョーダンさんが人気キャラになってまうフラグ
やめてよ!元々好きなんだから!😆
お世話中にメトキャッツに乗られてるあの人も…?
好かれるバカと、嫌われるアホ。
当初、イメージだけでキャラづけされ、ゴルシの敵役としてジョーダンを嫌われるアホの方向で売り出そうしたから、クレームを受けた。
看過できないイメ損によって、ウマ娘化NGになった競走馬もいる。許認可は、馬主より厩舎の方がハードルが高い。
最も、ネイチャの場合、主戦騎手で娘婿として後継調教師となった松永昌博さんへの取材を重ねる中で、キャラが実馬に近づいていったと想われる。
親代わりでもあり相棒のような厩務員さん達の話なら間違いないわね
馬主、牧場側からの逆オファーが出てるタイテエムやメイケイエール、ツルマルボーイ辺りは「忘れてくれるな」と言うより「夢の続きが見たい」「こいつはゲーム向きだろw」という感じみたいですねw スピードシンボリやセントライトが出て来るんならタイテエムも有りかな_________