【メインストーリー第2部 後編 ~種を貴方に、希望は巡る~ 第2夜】
ティアラウマ娘たちが紡ぎ、繋いでいく物語。
その完結を今日、見届けましょう。
競馬好きのお姉さんと観るウマ娘メインストーリー鑑賞会。
脱線しまくり情緒崩壊しまくりの配信となると思います、よろしゅうおたのもうします😊
▼第1夜(1~6話まで)
▼モチーフ馬「シーザリオ」の簡単紹介動画はこちら▼
▼モチーフ馬「ラインクラフト」の簡単紹介動画はこちら▼
《※ 注意事項 ※》
※史実語り大歓迎ですが、ストーリー初見の方もいらっしゃいますので、史実の結果を知っていてもネタバレにならないよう、ご配慮をお願いします🙏
※このトレーナーはセリフが京都弁&語りが京都弁になります。
《あらすじ》
見事ラインクラフトが復活を果たし、一安心なチーム<アスケラ>。
そこへ……自称『天才』のウマ娘、フサイチパンドラが突然加わることに!?
甘々メンタルなパンドラに、クラフトは手を焼かされることとなるが……。
その後、さらなる大きな転機が<アスケラ>に襲い掛かる。
ティアラウマ娘たちが紡ぎ、繋いだ物語。
それはやがて、無二の伝説へと至る。
#ウマ娘 #ウマ娘プリティーダービー #新人vtuber
✦ː──── タグ・SNS ────ː✦
ꕤ 総合:#ミノカミさんち
ꕤ 配信:#ミノカミキネマ
ꕤ FA:#ミノカミ絵画展
ꕤ FM:🐍🌙
ꕤ FN:ユヱんだい!
ꕤ X(旧Twitter)
Tweets by Yue_Minokami
ꕤ Instagram
https://www.instagram.com/yue_inst.17/
ꕤ マシュマロ
https://marshmallow-qa.com/yue_minokami?utm_medium=url_text&utm_source=promotion
✦ː──── クリエイター ────ː✦
ꕤ お母さま:水野 界 様
https://twitter.com/kai3zuno/
ꕤ お父さま:むーむー 様
Tweets by moomoo_x66x
ꕤ BGM
https://peritune.com/
https://dova-s.jp/
ꕤ 素材
https://www.ac-illust.com/
✦ː──── おすすめ ────ː✦
ꕤ 活動内容のご紹介はこちら ꕤ
チャンネル登録・高評価・コメント・拡散していただけたらとってもモチベーションになるので、よろしゅうおたの申しますꕤ
#個人vtuber #女性vtuber #vtuber #vtuberjp #和風vtuber #バーチャルyoutuber
同時視聴おつかれさまでした 競馬知識をふまえたうえでの感想、とても面白かったです 次回の配信も楽しみにしています
配信お疲れ様でした!
ここに書くのは初めてになりますが、いきなり長文ですいません。
実は中編を見終わって少し経った頃から、あの蝶は実馬クラフトの魂なのでは?と推察していました。
(そう考えたきっかけは1部スズカの章で例の大欅の場面を思い出したからです)
中編11話でウマ娘クラフトが花に触れたときにそこからあの蝶が現れますが、あの場面で実馬の魂が呪縛から解放され、以降ウマ娘クラフトの傍らに寄り添っていたのでは?というのが私の解釈です。
後編8話で横たわるウマ娘クラフトの胸の中へ消えていったのは、彼女をこの世界に引き留めるためだったのではないでしょうか。
昏睡状態があそこまで長引いたのは予想を越えていましたが(笑)、終わってみれば目覚めのタイミングはあそこしかない!と思える展開でしたね。
お疲れ様でした。
第二章は運命を繋ぐラインをクラフトして行く話でした。血の繋がりがエバラスなら意思を繋ぐのはギフト。
そして2025年現在、シーザリオの血が暴れ回っている事実。運命すら操作するサイゲに最敬礼。
98年天皇賞秋で競馬から離れ、ウマ娘アニメ1期でトラウマ解消して、20年JCで競馬に戻った私はメインストーリー1部2部通して完全に脳が炭化しました。深みのある史実補足と考察、いつもありがとうございます。
長時間の配信お疲れ様でした。
ティアラウマ娘が未来永劫語り継がれる事を夢見た少女の無垢な夢、その夢を継いでいく希望と出会い、遂には実を結び伝説を残す。
道半ばで去っていったラインクラフトの生涯と、牝馬最強世代の結晶アーモンドアイがこう繋げてくるとは思いもよりませんでしたね。
ラインクラフトとフサイチパンドラの様に「先駆者の意志を継ぐという運命的な出会いは史実の血統だけではない」という事は別の子の物語で語られていたり、
ウマ娘4年間の間に描写されてきた事象の総決算だった様にも感じます。
メインシナリオ二部読破後にやるラインクラフト初育成も味わい深い物があると思います。自分は育成後メインシナリオ二部の流れでしたが、今でこそクラフト育成はオススメ出来ると思います。
クラフトに限りませんが、またユヱさんの育成配信も楽しみにしてます! ラインクラフトはいいぞ~~~~~!!(大声)
IFのエリザベス女王後2006、きっとその後は大よそ同じ歴史を辿ったんだと思うけど、2007年のエリザベス女王にパンドラがどう言う気持ちでダスカと競ったのか…考えるとエモいな
サイゲを信じろ
配信お疲れ様でした。配信当日の夜は仕事でしたので、アーカイブで拝見させて頂きました。また機会がございましたら、リアタイ視聴させて下さい。ありがとうございました。
フサイチパンドラ 俺たちを泣かして食う飯はうまいか?うまいだろうな いっぱい食えよ
色々言う人いると思うが、コレで良いっていうエリ女なんじゃなかろうか。パンドラが一頭分インに入って進路の状況変わって、カワカミが外を選択する流れは自然といえば自然。斜行しないというよりパンドラがイン突くのがifか。
まあ何よりこんなにパンドラ可愛く思うようになると思ってなかった。
ユヱさんが次々と先のストーリーを当てて行くので後方腕組みが中々出来なかったw