ウマ娘反応集 まとめシリーズhttps://youtube.com/playlist?list=PLcsvSu4lsWw_5-u8KKbhnwLp2Kq3DNnEL
ウマ娘プロジェクト公式アカウント
7/22(火)、「プリティーダービーガチャ」に★3フサイチパンドラが登場予定です!
また、「セレクトピックアップ サポートカードガチャ」も開催決定!
https://x.com/uma_musu/status/1947129943898665382
ウマ娘『黒い蝶、これってまさか…メインストーリー第2部後編を考察してある事実に気づいた』に対するみんなの反応集 まとめ ウマ娘プリティーダービー レイミン アプデ SSRタッカーブライン SSRタマモクロス スピ5編成 ハイランダー US
ナイスネイチャのメモリアルドネーション33333円寄付してきました!
ナイスネイチャ・メモリアルドネーション 2025
ネイチャへの寄付サイトはこちら👉https://syncable.biz/campaign/7763
ウマ娘のやりこみ度と愛情は比例する🤗ウマ娘初心者親善大使のレイミンです!
2024年9月27日、世界初UB6達成!
↓UB6世界初世界一評価育成 グラスワンダー 大豊食祭シナリオ
https://youtu.be/T8MWALM8N7k
↓評価盛り解説動画
【ウマ娘】UC2世界トップレベル評価育成解説 ナリタブライアン UAFシナリオ【ウマ娘プリティーダービー】【レイミン】
2024年2月25日、UC1達成!
UD8世界一評価育成解説動画→https://youtu.be/izD72BN4hKA
2023年12月25日世界初UD8達成!UD8トプロ
2023年8月31日にチームランクUD達成!
2023年7月7日に世界初UE9達成!
2023年5月に初代96傑入りし(20位)EXステージも勝利しました!
2022年4月にUFランク達成し、8/27世界初のUEランク達成できました!
12/24には世界初のチームランクUEも達成(アオハルアプデ前に到達した唯一のトレーナー)できたので、これからは更新育成をがんばります
2周目なのでチャンミ育成はゆるくがんばっています
普段はウマ娘や競走馬などの競馬系の動画をアップしています
Twitterも是非フォローお願いします!
Tweets by youtube_reimin
配信アーカイブURL(アーカイブはメンバー限定になっています)
#ウマ娘プリティーダービー #ウマ娘 #フサイチパンドラ
引用 © Cygames, Inc. ウマ娘 シンデレラグレイ
感動しすぎて泣いた😭😭😭
金田一少年の世界観なら黒死蝶なんだよなあ
ある意味バタフライエフェクトだった説
パンドラがエリザベス女王杯でゴールするカットで、その背後のゴール板に同じ色とデザインの蝶があるって指摘されてたけど関係あるんかな
誰か火炎放射器持ってきて~!←いや待てや!それだとクラフト燃えるやつやん!ここはアースジェットやろがい!
「俺からは制裁金をいくら取っても構わないが、馬の降着だけは勘弁してくれ」と言ったカワカミの主戦本田優さんがどんな感想を持ったか聞いてみたい
あれやろ、カービィの蝶々
BLEACHの蝶かな?
蝶々は魂の暗喩ですよ……
-蝶の色が青🦋だったら某スマートなブレインな社だったのに…(関係ねえ)-
誰かが
史実を知ってるトレーナー達の不安が具現化したもの。
だったり
あの喋が心不全から守った説が凄くしっくりしました
この後地獄送りになるんだよね…(地獄少女セントライト感)
ホーム画面にパンドラ出てくるようになって凄く欲しくなった。あー、もう!ハフバ前なのに!
そうか…、遅かれ早かれ外国のコミケみたいなイベントで着ぐるみマートレが現れるのか
ん、カービィのあれ?
多分3章からみんな斬魄刀もって固有卍解とかしてインフレするよ
パンドラの箱に入っていた厄災は108説、666説、4説、72説あるし、数数えたらそれぐらいいるのかな?
聖闘士星矢ではパンドラがハーデスに操られていた時、タナトスとヒュプノスも控えてたってのもパンドラとタナトスの蝶関係あるんかな?
流石に聖闘士星矢との関わりはないか。
怖すぎる
あまり史実史実言ってるとハルウララが中央でバリバリ活躍しているのはおかしいって話になるからな
ウララは史実に則ると後味悪すぎ問題あるから完全ifなのはいいと思う
とはいえ地方レース場やらダートのウマ娘が増えた今高知復活の史実に基づいたストーリーは欲しい
蝶は並行世界とかある作品だとバタフライエフェクトとかよく使われる演出だよね
身体に害を及ばさずに本体をフリーズさせるとかいうホラー…
初代〜2罰までのペルソナのアイツ?
蝶々好きだが嫌いになりそうです😢
メインストーリーは明日酒飲みながらじっくり鑑賞予定
多分飲まなきゃやってられないだろうから
ラインクラフトが諦めてたら目覚められなかったのではないかと思っちゃったな
あの世界でifを発生させなければどうなっていたことか…
でもコレがこちらの世界での現実なんだ。受け入れろ。
残酷な現実を知ることになる本当のEndingを見てみたい
貴方でなくちゃ 満たせない
私じゃなきゃ 許せなかった
だから私は この脚で
立ち上がれて ぞっとしたんだ
2:10 冠名+韓国語で蝶のように羽ばたく、という意味のウォーターナビレラという牝馬がいる
今は繁殖入りしててファイン殿下と仲良しらしい
なんでライスやスズカには来なくてケイちゃんとクラフトには来ちゃうの…
初期組は幸せなだけに後発が激重だよ
エリ女のライヴのあとに出てきた蝶が明るい色になったのは、斜行をキャンセルしたことでバタフライ現象が起きたことを表してるのかなって思った
1:17 ポーの一族の元ネタになった人か
ラモーヌが雷電みたい
「ライスにつきまとう黒い蝶を叩き落とすお兄様は俺だ」「いや、おれこそふさわしいお兄様だ」「いや俺が」「俺が」
許せねぇぜ!江戸川乱歩!
ウマ娘のコレ系の話題だと、少し前にこちらのチャンネルの動画だったと思うんですけど、
「運命が変わりそうな時に、だいたいタキオンが現れる気がする」という書き込みを見て、面白いなと思いました
もしかして目覚まし時計の開発者って未来のタキオンだったりしない?
黒死蝶みたいで怖かった
忘れられがちだけどサクラローレルの父レインボウクエストは繰り上がりで凱旋門賞勝った馬だったりする
最近増えてる外来種の蛾っぽくて気持ち悪かったっす黒い蝶
蝶の姿をしたニャル様じゃね?
サイゲなりの戒めというか、メインシナリオスズカ編に対する反省の意思表示
最終コーナーでギフトのボーカルが入ってからはもう芸術だった。
アスケラは映画3部作でやってほしい。1作目で最初に念入りにキングをやってくれ。前編中編を2作目でまとめて3作目を後編にして、公開日にアモアイ実装したらガチャも回るだろ
悪い話、ラインクラフトがフサイチパンドラの箱を開けてしまったのかもな。
ソシアルバターフライって英語名だと “Social Butterfly” なんだよね
時代を感じさせるカタカナ名
こ、これはセイントセイヤに出てくる冥界蝶!?
競馬で黒蝶ったら「世界に舞う黒蝶」ダリアしか居ないけど、ダリア牝系とかじゃないから競馬絡みの演出じゃないよね
なんだ、アースジェット何本か持っていけば良いのか?お安いご用だぜお嬢さん
バルフレイナイトでしょ(適当)
某作者の漫画アニメには黒い蝶、そして黒服の黒幕も出てくる
無論あちらはどう転んでも誰彼は消滅する運命なのが痛いところ…
黒い蝶には死と再生という意味があって、実馬のクラフトが心不全で急逝する4歳(シニア級)の夏くらいに出てくる黒蝶は避けられない死の運命(ウマソウル)を暗示するものとして描かれているという解釈が一般的なのかなと
カワカミの斜行の改変は今までで1番泣いた。思い出すだけで泣いちゃう😭😭
これは鞍上も実馬も救われてる改変だなと😢
蝶自体はソウルだと思うけど、発生源というか飛び出してきた元の枯れてボロボロの花自体が史実のラインクラフトで、ずっと話題にもならずに暗闇のなかにあったけど、この世界では暗闇のなかの枯れた花ではなくて明るい空の下の花畑にいる方に変わったみたいな。なんかうまくまとまらんけど、クラフトのシナリオでも史実のラインクラフトのソウルと運命を受け入れて、こちらの世界で一緒に生きていこうってする感じだったしな。
リバティアイランドもIFで救ってください。有能トレが海外プランを回避してくれそう。
ラークに続く海外レースは……ドバイかなぁ?
ゾワッとした…不吉な予感をフルに感じさせる蝶だった…救いがあってよかった…
急にペルソナはじまったんかと思った
月光蝶…
斜行回避で地味にヤマニンシュクルも助かってるのがまた良いなぁ
ええ話しやった…😢
パンドラ引いてしまった😅
割と個人的にあの禍々しい方の蝶って実は史実から改変されたウマソウルを隠してるんじゃないかと思ってるんだよね
史実でアレな時に現れる=不吉の象徴 じゃなくて史実でアレな時に現れるのに意味があるんじゃないかとか
だからクラフトも意識不明で起きない『だけ』で済んでるんじゃないかな、と
あの症状の事例が他にもあるって描写があるから他にも史実への揺り戻しの代償?一時的措置?としての史実へのカウンター的存在みたいな
こういうアホなこと考えるの楽しいです
???「ウマ娘は蝶、サイコー!!」
ようせつした馬たちは結構クラフトと同じ運命辿ってるのかもしれんな、ジョワドちゃんとか
モンハンのキュリアみたいな蝶だな…
サムネがお尻に見えた
改変云々は、やってくれないとライスとスズカで泣いちゃうよ
初年度秋に実装された配布SSRミホノブルボンのサポカ「幽霊さんとハロウィンの魔法」のエピソードが伏線になっていて神格憑依による「反魂の法」と考えられます
ご機嫌な蝶になってウマモンアドベンチャー始まるか
運命改変の醍醐味というか、やり過ぎず不足なく絶妙なブレンドのシナリオだった
倒れたラインクラフトはリアリティのある市そのものというか、親しい人の市は突然亡くなってポッカリ穴が空いてそしてそれは一生埋まらないのよね
……ファレノプシス?
最近、ハルク・ホーガンを連れていきました…😭
キングはどのような激しい運動をして腰を痛めたのでしょうか?
白虎野PVかな?