オマエら!
今度はパンドラとアイが「Heave Ho」っていう協力ゲームに挑戦だ!
2人の絆、見せつけてくれ!
▼2人のバッチバチのバトルはここから見られるぞ!
–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+–
チャンネル登録、もちろん協力してくれるよな!
https://www.youtube.com/@UMAMUSUME_official?sub_confirmation=1
【ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルサイト】
https://umamusume.jp
【ウマ娘 プリティーダービー 公式X(Twitter)】
https://x.com/uma_musu
【CyStore】
https://cystore.com/
【ぱかチューブっ!公式サイト】
https://pakatube.umamusume.jp
【ぱかチューブっ!公式X(Twitter)】
https://x.com/pakatube
Supported by “CRIWARE”. CRIWARE is a trademark of CRI Middleware Co., Ltd.
うおおおおおおきたぁ!!
2日連続はありがたい
供給が止まらねェ!!!
待ってた✨️(:3[▓▓]
まってたああああああ
毎日やってくれ…!
かわいい!
パンアイ
2人の供給多いのマジ助かるマダガスカル
5th viewer!!!
🐉「俺も仲間に入れてくれよ!」
え
落下シーン見るとあの曲が脳内再生される件
0:07 やっほ〜〜〜!!
花火中継見ながら二人の実況動画も楽しむ贅沢
待ってました〜‼️
自分がやっている訳じゃないのに力んじまう
Heave Ho実況やったー!
前に見たいな~とコメントしていたので本当にうれしいです
しかも可愛くはしゃぐアイちゃんとパンドラちゃんのふたりで最高です
待ってました!!
つづきたすかる
前回も思ってたけどアイちゃん上手いなあ
あとアバターと共鳴してひいひい言うのかわいい
個人的ここすきシーン↓
2:58 開始早々落ちるパンドラちゃん 3:38 アバターに癒されるアイちゃん3:50 パンドラ「ごめんねアイちゃん…」アイちゃん「いいよ♪」 4:03身動きとりづらいのをパンドラちゃんの重さのせいにするアイちゃん 6:10 またパンドラちゃんの重さのせいにするアイちゃん 9:44 アイちゃん「ウゴカナクナッチャッタヨー」 10:52 腕が絡まりながら場外でミスする2人 11:47 パンドラちゃんを殴り飛ばすアイちゃん 12:12 アイちゃん「離してくださいよ〜❤」 22:43 パンドラちゃんを掴んで道連れにするアイちゃん 27:20 タイミング掴み中と見せかけてコイン取ろうとしてたことがバレて即ゴール到達に切り替えるアイちゃん 28:33 滑りまくる2人 29:50 勢いつけすぎて右手をぶつけるアイちゃん 31:51 アイちゃん「がんばれ♪がんばれ♪」 36:03 バスガイドみたいな口調になる2人
まさかの親子配信3連続以上確定か…楽しみが多い
おお〜!フサイチパンドラと
アーモンドアイによる実況が再び…!
予告はされてたが、こんなにも早いとは… ありがたや…
I wish we had Pakatube in the west 😢
But darn they having fun lmaoo
親子対決の次は親子協力ですってー!!!
尊みが…❤❤❤❤❤
ひぁうぃごー!
アイちゃんの声が心地良くてずっと聴いていられる
パンドラは重い…φ(・ω・`)
うおお!!またこの2人でゲーム!!
前回の対戦ゲームは単発で協力ゲームは前後編……得意不得意はあるからね、仕方ないね(白目
某直線も嫉妬するほどこんなにも早く続編が来るなんて聞いてないぞ!ありがとう!!
What if goldship play umamusume using goldship wwww
連日更新助かる
6:20 ここから謎のワチャワチャタイム
次は親子で協力プレイ
前回より良いです!
嬉しすぎて泣きそう
癒されます~☺️お助けラインクラフトワロタ😂
あれはまさしく、トレセン学園名物「万人橋」!!!!!!
11:10 にんじんジュースの飛び方が激しいwww
連日の供給助かります
2日連続…
こ…こんなことが許されてええんか!?
10:53 どこ行くねーん(陣内智則風
おかあさんといっしょ❤
11:48 ぱかチューブの伝説ネタ「一流のパンチ」と「足癖の悪いグラス」を一度にやるとはやるなwww
Hello
sweet,more game from both!
親子対決まさかの連チャンとか嬉しすぎる😢
11:46 アイちゃんにも反抗期はあったのか……
この2人最高だわ。後半もあるの助かる!
かつて無いほど見ているとニヤニヤしてしまう、この2人のゲーム実況
フサパンの体重は重い…メモメモ
15:29 ♪glory eyes
8:06 協力の意味は?
フサパンがえへへって笑うのめちゃかわ
フサイチパンドラ「重いって言った?アタシの事重いって言った!?」でもうダメだったww
鈍い音するのとおなかいたいくらい笑うの好き
Golshi come back soon
繋がるゲームやな 結構頭使うね
前編・・・?やったぜ(歓喜)
かわいい
こっちまで体が動くw
19:55
ほぁぁぁっっ!!!
この2人の感じめっちゃいい~
アサイチパンチラ
10:53 謎の落下すき
断末魔がイケボなのよ
バニーを彷彿とさせるワチャワチャ具合、ありがとうございます😭
実質親子配信中編だけど、取れ高多くて中編もあるのかな?
13:30 がっつり返り血(?)浴びててダメだった
終始可愛くて面白い。
ずっと聴いちゃう。
後編も楽しみ!!
We need more gameplay from different Umamusume
右上のアイコンが島根性と島スピードに見えるwww
ちょっとパンドラ引いてくる
意図せずパンドラさんに当たりが強いアイちゃん面白すぎた笑
35:07 「おててつなぐ?」「おててつなごう」
あああ尊い!
継承される一流のパンチ👊
Perfeição apenas
色んなキャラのゲーム実況が見れるの最高過ぎる
ただゴルシ推しの母が「最近ゴルシちゃんのタイトルコールが無い」と悲しんでいます笑
駄菓子屋さんにある窓を降りてくアレみたいなゲーム面白そう!
フクキタルみたいな奇声発してるキャラクターたちだな
Absolute Cinema
親子でウマ娘
11:48グラスの再来
ウマ娘ストーリーで可愛いなあってなってたパンドラちゃんと、アイちゃんの掛け合いがまた見られるの嬉しい!
後半もあるのありがたい…!
うおおおおおお(語彙力)
14:23
アイちゃんのあっはー♡めっちゃ好き
Ohh genial
almond eye might be the goat??
かわいいウマ娘のぽんこつゲーム実況は最高の酒のつまみ。一週間の疲れが吹き飛びますわ
この二人てぇてぇがすぎる(∩´∀`)∩
19:57 迫真の「ほあああああっ!!!」好き
10:54 仲良死
(台本あってももう初手でアイちゃんがきゃりさんなのは言わないでおこう…)
ウマ娘が泣くほどのホラーゲームやってほしい
ahh.. love to see them(umamusume) playing games together like this❤
11:54いつか「一流のパンチ」使いのキングと対戦してほしいw
どっちが
親やねんw
2人ともかわいすぎて草しか生えない
カラフルなイシツブテすぎる
0:57~2:56 時間かけてキャラクター作ってるの好きw
カットなしありがとうございます
キングの最強パンチもちゃんと受け継がれていたんだ
Épico
16:53 まさかのパターンで笑ったw
7分間落ち続けた?大丈夫大丈夫、三十分間落ち続けた自称神が居るから(MARVEL民並感)
13:34 「全部アイちゃんにかかっちゃった…」
てぇてぇ
序盤ソロプレイからの中盤協力プレイになってニッコリ^^
昨日は対決 今日からは絆が試される
きたぁ!
協力してないシーンが多すぎる
There are party game called “Ultimate Chicken Horse”
Imagine how amazing it is to see horse girls playing horse game.
今日も親子でハチャメチャ(笑)
どっちがママだよ!
てぇてぇなぁもう!
11:47 ゴルシ・グラスでやってた協力ゲーみたいに味方を吹っ飛ばすことはないだろうと思ってたら、まさかのパンチがあるとはw
24:29 お助たすけ ‘ライン’ 登場www
30:19
「大変だぁスタイルがいいってのも……」
スレンダーな高等部連中が聞いたら凄い顔しそうw
コロンビアしてるやる夫に見える
色が色なだけで、結構グロいな😅
5:17 ごめんなさい
天才同士だから連携うまいし面白い!!!最後ハチャウマの大食いダービー曲かな?
34:02 ギャフーンってなったよね!?
パンドラとアイの美声から得られる栄養素がある
12:48 お先に失礼!(原作要素)
パンドラの「えへへ」笑いが思った以上に可愛かったので、手持ちの石でガチャを引きました。
石は無いなりました。
パンドラは引けませんでした。
現場からは以上です。
更に二人の冒険は続く・・・・!!!パンドラの返り血を喰らうアモアイは声出して笑ったww
Oyakodon playing game
親子でお手手繋いでスキップ
しちゃう関係素敵やん(,,- -,, )ꔛ♡
Me encanta ❤🎉
くそかわ
親子の絆が試されるセリフ&面白シーン集 前編
3:01 ア:パンドラさんパンドラさん どこ、行ったの
3:34 ステージ1クリア
4:02 体重が重いと言われてキレるパンドラ 1
4:59 ア:落ち着こう落ち着こう
5:26 ふーふーで落ち着く2人
5:39 ステージ2クリア
6:03 フ:アイちゃんアイちゃん あたしの頭、殴ってない?
6:10 体重が重いと言われてキレるパンドラ 2
7:09 フ:がんばれアイちゃん
8:07 フ:ちょっと待っててね アッーーー
8:33 フ:ちょっと天才コツ掴んできたかも
9:07 フ:アイちゃんあたしゴールできるかな
9:44 ア:動かなくなっちゃった
9:55 ステージ3クリア
10:53 リプレイ1 二人ともフェイドアウトで自滅
11:08 ア:パンドラさーん
11:47 リプレイ2 最強のパンチで母親を突き落とすアイちゃん
12:12 ア:離してくださいよ♡
13:26 パンドラの〇を浴びるアイちゃん
14:15 せーの1
14:23 ステージ4クリア
14:47 フ:いてぇ
15:28 フ:アイちゃーーーーーん ア:がーーーん
15:51 フ:天才の 天才の力を見て
17:06 リプレイ3 鳥に〇をかけられるパンドラ
18:12 リプレイ4 せーの2
18:40 通りすがりのラクダの〇で画面が見えなくなる
19:35 フ:いやぁ惜しい。天才の片鱗がちょっと見えたんじゃない。いやぁちょっと待て。
19:53 ア:どこ行くの フ:ほあぁぁっっ
20:06 ア:いけぇ。そうだそうだそうだそうだぁ。おっ、ナイスナイスナイス
20:25 ステージ5クリア
20:42 フ:天才の自信無くなってきっちゃった ア:自信を持って、自信があればできるから
22:43 フ:あぁ、アイちゃん
23:00 以下省略1
23:58 せーの3
24:13 お助けのライン1
25:20 せーの4
25:50 ステージ6クリア
27:10 フ:アイちゃん それ、あたし
27:30 ステージ7クリア
29:50 ア:痛いよ
31:38 お助けのライン2
32:10 ステージ8クリア
33:10 以下省略2
33:40 また鳥に〇をかけられるパンドラ
33:53 ふり出しに戻らなくて済んだパンドラ
35:03 パ:お待たせ ア:待ってたよーん
35:58 せーの5
36:07 ア:掴みました フ:離します
37:03 ステージ9クリア
緑山の鋼鉄の悪魔みたいなゲームw
6:14 フサイチパンドラ、怒りの抗議。(これ見て、「太いな!」「太くねぇって!」っていうネタ思い出した。)
24:27 ???「お助けラインだけに解説はラインクラフトか…。フフッ…。」
親孝行
親子配信尊い、前回よりもキャラの解像度が上がった気がする。
ありがとう。生きる糧。
ふたりともセンスあるね♪
後編も仲良し待ってるでー!!
そっこう💩でてきて詰まるの草
http://youtube.com/post/UgkxXFBi_rn9kvuYQWjsAfkMzmSrUECCRMJl?si=0zexP7d7ZHqQEF4A
Just in time for dinner
アイちゃんがパンドラさんを咄嗟に「ママ!」て呼ぶのに期待してますw
ゲーミングアイチャンネルずっと待ってる、ローラースケートハゲやって欲しい
またお二人のゲーム配信を見られて嬉しいです!!
次回も楽しみにしています!!
4:03、ファンタ吹いたw。
ちょっとゲーム自体が面白くないかな?
操作も結構難しそうだし、初めて触るゲームとしてのチョイスを間違えた感が^^;
諦めない心が大事!
どこかで聞いた台詞が聞こえた。
11:50どこかの一流のパンチの人にスカウトされそうな強烈な一撃
めちゃくちゃかわいかったww
???:とある方からLANEが来たんですよ。私あなたと手繋ぎたいって
冷静に考えてこの親子顔が良すぎる
11:48足癖の悪いグラスの再来
トレセン塾名物 万人橋!
即使沒翻譯 單看字目也很好笑😂 有其他人即使看不懂日文也覺得很好笑嗎
蹴りのグラスにパンチのアイちゃんw
0:20 HO〜
Neat
Deep Impact When?
Ayo it’s almond eye
36:02 ここから語尾上がりタイム
13:19〜13:37
なんかちょっとセンシティブに思った。
娘(アイちゃん)から重い扱いされた母親(パンちゃん)
いいコンビだなあ
キャラメイク結構拘ってて草
微笑ましいねこの親子
26:12
個人的に好きポイント
24:26 「お助けのライン」の説明をしてくれる”ライン”クラフトちゃん先輩
13:04 はやくきて〜はやくきて〜
協力プレイって書いたるのに単独プレイが多すぎるw
ドリームジャーニーが「フェノーメノとやるならせっかくなのでデカっぽいのがいい」
って事で、アナログゲームの「犯人はお前だ!!」やりたいって言ってました
6人まで可なので、コヨーテメンバー+1でも可能かと