著作権に関して、権利者様の利益を侵害しない様に細心の注意を払っておりますが、
動画の削除が必要な場合は、お手数ですが、下記ツイッター宛にDMをしていただけると幸いです。
https://twitter.com/@soukhou_otaku
音声:音読さんhttps://ondoku3.com/ja/post/terms-licence/
【お借りしたBGM・効果音】
※動画によっては、使用されていないものも含みます。
いびりょ様 公式X
https://x.com/ibiryo_sun
BGM:BGM制作工場
ポップなニュース曲
お間抜けな曲
効果音:https://soundeffect-lab.info/
復活おめ!
てことは復活したんやな!
デュエリストはとあるカードが頭に浮かぶため、一瞬混乱してしまう。
ゴルシが120億円を紙くずにした事件を海外ニキが「Oh…」って戦慄してたの笑った
ハル↓ウララ↑気になりすぎる
ハル↑ウララ↓じゃないんか?
しばらく見なかったけど、何があった?
復活おめ。
こういう解説系で不倫とか炎上とかを取り上げないのはここぐらいだからうれしい。
誰よりも勝ちを望んでる健気なハルウララの魅力が海外ニキにも伝わって嬉しい
doroといいピンク髪のキャラバズりやすくなってるな
最近はスーパークリークのでちゅねプレイが注目されて「play goo-goo babies」で海外の人も赤ちゃんにされてるみたいやぞ!👶💕🐴
なんか声変わった?
健気なハルウララに脳を焼かれ、バクシンオーの強さに脳を焼かれ、ゴルシの奇行に脳を焼かれる、とかいう日本のウマ娘ユーザー&競馬ファンが通った道をきっちり外国ニキネキも通ってくの面白い笑
海外からの支援まるでアザラシ幼稚園の時のオランダのスタッフみたいな気持ちなんだろうな…生牧草バンクのスタッフ
The Shining Star of Losers Everywhere て題材のアメリカのドキュメンタリー映画にもなってるし地味に知名度
あるんだよな
それより、風邪引いた?
2:30 のハルウララがアレに見えてダメだった。腹切ります。
ウマ娘の工ロ絵が無いせいで日本人は馬を見て抜いてるって、海外勢に教えたらどうなるんだろう。
うぽつです。
動画でも言われてるけど、数年前の
日本のウマ娘ユーザーと同じようなルートを
海外の方達も通ってる…というのがとても感慨深い。
歴史は繰り返す… ハルウララを筆頭に色んなウマ娘が注目されてて見てるだけでも嬉しくなるな…
ウララ「うっらら〜♪」
マイク変えました?
喋り方変わった?
やっぱりAI音声なんじゃ😮
チー速さんがウマ娘取り上げるの久しぶりね。
すでに各所で言われてるけど、ウララちゃんのシナリオは「走るだけで楽しかった子が初めて本気で勝ちたいと願ったレースで負かされる」という人の心とかないんか案件なので、普段の元気いっぱいな様子とのギャップで深く心に刺さるんだよね。この感覚って海の向こうでも共通なんだね。
まさに草。
우라라 키우기 힘들었지만. 하지만 좋습니다.
なんか滑舌悪くなった?
さっそく根性ウララを砕いてしまった海外ニキがいると聞いて、歴史は繰り返すんだなって思ってる
あとでめっちゃ後悔するからな・・・w
1:36 会長ワロタ ウララなら仕方ないよね
やっぱり声かわってるよね?
前回よりも声が調整して戻った感で安心した
海外競走馬がウマ娘化するとすれば第一号はジッピーチッピーかもしれない
鼻詰まってる?
3:00 アザラシ幼稚園の逆版みたいな感じだなw
後方腕組一般ウマおじさんのワイ、ご満悦。こういう話はなんぼあってもいいですからね。
生牧草バンクという仕組みを知ることができて、海外ニキも自分もにっこり
あの時はトレーナーのほとんどがライナー状態になったなぁ……「遠い目」
歴史は繰り返されるw
復活待ってました
Xで流れてきた海外民の「楽しいのになぜ私は泣いてるの?」みたいな絵よかった
ハルウララ×ヒュルケンベルグミーム爆誕してるの流石に笑った
牧草が送られすぎても無駄にならないようにバンクが管理するらしいから送り得
声きれいになった???
ウララちゃんなら仕方ないね
俺たちがネイチャのドネーションをさもレイドバトルのように寄付しまくってたのをウララで海外ニキネキが追従してくれるの、似てるなぁ
生きとったんか!われぃ(歓喜)
ホントに歴史は繰り返すをリアルタイムで見ることになるとは
通知を見て思わず「えっ!?ww」って言ってしまったwwww
海外のVTuber達の切り抜きでかなり熱くなってたのも面白過ぎるwww
サーバーが落ちるってヤバいねwwwでも競馬とウマ娘の良さが海外にも伝わってるの嬉し過ぎる。
1:38
対比。(苦笑)
https://youtube.com/shorts/VSf1WDN1m9Y?si=ODk1vfRNhuZ5zypy
「ウララちゃんは別だ!」
おかえりなさい!😆
Grok に乗っ取られたんか…?
???滑舌悪くなった?😓
あの濁声が良かったんだよなぁ
多くのソシャゲにありがちな、美少女が戦闘するということでなく、自分で走ってレースをするということで、
ストーリーが殺伐としてなく(ニケとか)、全体的にポップなこと(一部ウマ娘を除く)が受けた理由じゃないかな。
いきワレェ!!🎉
ソシャゲ始めたら競馬に興味を持って、競馬の歴史に詳しくなる。
類を見ないゲームだよなぁ。
声大丈夫ですか?何かありましたか
実物のウララちゃんもクッソ可愛いんやで…人懐っこくて、触らせて貰った時ウチの子か?ってくらいスリスリしてきて一発でファンになった。
本家ウララは偏屈ばあちゃんなのすき
おお、声が戻ってるw
みんながハッピーになるのはホッコリするw
かつて日本の配信者もウララで有馬勝ったとき泣いてたから同じことが起こる
ハルウララみたいなキャラは海外で好まれないと思ったけど、
判官びいきって日本だけじゃないんだな。
昨日の動画お声の調子ちょっと悪いみたいな感じだったけど今日は完全復活で安心した
ブラジル無課金ニキが有馬チャレンジ成功させてて尊敬
ウマ娘がウマすぎる
実馬人気は言うまでもないとして、ウマ娘プロジェクトの公式発表より2年も前にマーサファームの元に許可取りに行ってたことが明らかになってるので、ウマ娘誕生のきっかけにして第1号説がかなり有力
君は完璧で究極の「偶像(アイドル)」
もうライス、タキオン、クリークにも焼かれ始めてんの好き😂😂😂
個人的には相手のゴキブリとかフクロウだけを食っていてほしい
海外、フランスでさえ競馬人気は下火らしいから業界が盛り上がると良いな
久しぶりのチー牛さんとご覧のスポンサーに対しての感動と
海外ニキによるウマ娘の歴史を繰り返していることに歓喜
アザラシ幼稚園の次はウララ牧場か・・?
何回か捨てられた馬なんだろ?
ウマ娘は素晴らしいと思う、実際の競走馬モチーフだから実馬の歴史を知る取っ掛かりにもなります
有馬チャレンジ失敗してライナーになってるのがホントにまんまで笑ったわ
くっそー、こんな動画でちょっと泣きそうになった
口内炎?
海外ライナートレ(ウララトレ)が増えまくってるらしいっすね
海外ニキ「俺が(勝たせられないのが)…悪いんだよぉ!」(銃口パクー)
ウララちゃんが悲しむたびにこんな風になってる人多いとか
日本へはXからアニが輸入され海外へはウマ娘が輸出されてWinWin、みたいなポストでワロタ
チー牛さん声が高く(調整?)なったから、前みたいな記事の内容の軽さと重めの声のギャップが良かったのに面白さも減って残念。
原作のウララさんが引退後一時ぞんざいに扱われていた事を知った海外ニキのリアクションがまんま日本人のソレでほっこり(するとは言っていない)
育成ゲームでの幸せが、リアルでの幸せにつながる好循環😊
どこかの狩りゲーとは真逆の事象に心が癒される。
海外ニキ『ライスシャワーに牧草贈りたい』
日本トレ『あっ…ッスー』
この流れが来てて頭抱えた
マシュマロ登録してないからコチラ書きますけど、孕めオラァ!の人がホントにでき婚した(職場初対面タイプ)から、絶対にこのチャンネルで扱ってくださいよ!!
「生牧草バンク、ライスシャワーに生牧草を贈るんだ」という海外ニキにそっと涙する日本人トレーナー
ウマ娘から競馬に入った海外勢がサンデーサイレンスの偉業に戦慄して「当時の奴らは何でこんな名馬を海外に出したんだ…」って呆れ返ってるの本当に草。
なんだろう主の声違う?偽物か?
初期は顔出ししてた主なんだよなぁ
国民的な人気を博したハルウララが世界に展開を開始したのだ、、、
混沌としたウマ娘(アプリゲー)が再び盛り上がりの兆しが出てきている…!
これを機にメインのアプリゲームを復活させてくれ…!!!
お前絶対親知らず抜いたべ
逆にウマ娘って翻訳つけるだけなのに今まで英語版出してなかったの?上層部の重大な判断ミスじゃないの?
有馬でハルウララを勝たせるとか、かなりムズいんですが…
実は史実とは性格が全然違うと知ったら、海外ニキ達はどう思うんだろう…。
なんか声かわった?
そして1時間シナリオ三女神,1250,で絶望海外ニキ増加までがセット…
久しぶりの投稿嬉しいぞ
AI音声を取り入れるために1ヶ月投稿休んだんだろ?
海外ニキの馬の歴史ラーニングがすっごいのよ!!そして泣き出すのも含めて。
日本人があざらし幼稚園に出したり、戦車の施設にお金を送っているのと同じく、情熱と愛情が国境を超えて嬉しい。
復活嬉しいけど喉大丈夫?
まだ本調子じゃなかったりする?
3:00 キャットフード(牧草)を大量に提供されて困惑してる猫(ウララちゃん)のパロディ絵をTwitterで見かけたけどこういう事だったのか
欧米は競馬人気が下火になってるそうだから、これを機会に若いファンを獲得して盛り上がるといいね
声変わりました?
チー速さん、声変わりました?
前から鼻声で、そこは良かったんだけど滑舌が悪化したような
俺たちは海を跨いでも同じ人間なんだと感じられる
そしてキタサンガチャが来て、ガチャに爆死した海外トレーナーの阿鼻叫喚を極める状態も日本と同じ道を辿ってますねw
生牧草バンクの鯖落ちはナイスネイチャドネーション思い出すなぁ
アメリカでも、「寄付させろよオラァ!」ってなってんのかなw
競馬や馬のことは全然わからんが、こういう話題は最高ですね!
ちなみに生牧草バンクは、送られた本人もとい本馬が食べきれない分の牧草は他のお馬さんに「お裾分け」されるという仕組みなので安心してお贈りください。
海外配信者がバクシンの曲に合わせてドラムを叩き、チャット欄がBAKUSHINで溢れてるのを見て、こんな事が現実に起こるのか…と思ったw
なんか勝たないのに健気なところが人気で有名なウララだからいんだお
アザラシの日本、競走馬の海外。
善行は巡るという事か
少しずつ声質に陰のオーラが戻ってきましたね
今日本だと強力な能力育成シナリオのお陰でハルウララを有馬記念に勝たせるのはそこまで難しくなくなっているが
4年前のシナリオをなぞる海外ニキにはその気持ちのまま育成続けて欲しいな…(いずれは同じシナリオ実装されるだろうけど)
ウマ娘は「ジャスタウェイ」が擬人化したらどうなるのか?と興味があります。
なお、銀魂ファンです。。。
因みに。生牧草バンクに贈られたものはウララちゃん(実馬存命)一人では食べきれない為、
同じ牧場にいる娘(馬)にもおすそわけされてるそうな。…マジいい話やあ…
録音機材が変わったのかな?
当時とあるトレーナーさんが多分1番最初にウララが有馬記念勝利したツイートかめちゃくちゃバズったの懐かしいなあ
ハルウララのような子を応援したくなる感情が日本人特有のものではなく、人として当然持つものだと認識できて感動してる。
ウマ娘って日本の競馬が元ネタだから、日本よりも競馬が廃れてる海外じゃウケないと思ってた
ゲームを楽しむだけじゃなく、元ネタとなった馬にも興味を示したり、アニメや現実の競馬にまで手を付け始めた人も増えてるらしいね
4年前に日本で流行ったのと同じで良い傾向
有馬チャレンジまたやるかなあ
やっぱハルウララは持ってるなー
まぁハルウララは勝率ゼロだけど牧場行ってからは人気ではあったから…
世界のロリコン人口の多さに心を打たれた😂
ウマ娘に触れる前は、競馬なんて一切興味なかったけど
それでも当時キッズだったワイが知っていた競走馬がただ2頭
ディープインパクトとハルウララ
チー速は生きているのか?
アザラシ幼稚園で日本から多額の寄付で困惑されたけど
海外からの多額の寄付で困惑する日が来てしまった
すでにゴールドシップ(実馬)のレースは何個か人気になってるし、なんだったら最近の宝塚記念のメイショウタバルを解説する動画も上がってた。
人種民族が違っても人間みんな似たようなもんなんだなあ
人類みな兄弟ってやつですかね
??「待っててウララちゃん!今度こそ僕が君を一着にしてみせるっピー!」
一部成功の裏でそれ以上の闇があるんだろうな
エロ禁止と言いつつ公式では俺ルールのエロを振りまいてるし
ずっと話題になってるこのコンテンツもしかしてすごいのでは??
引退後まで自分で食い扶持稼ぐとはなぁ…
この話を聞いた時に、某茶柱幼稚園に殺到するどっかの国の社畜たちを思い出した。国が違っても人って何も変わらないんだなぁ。とひしひし感じましたね。