ウマ娘反応集 まとめシリーズhttps://youtube.com/playlist?list=PLcsvSu4lsWw_5-u8KKbhnwLp2Kq3DNnEL
https://bbs.animanch.com/board/5247707/
https://bbs.animanch.com/board/5248746/
Leon@AXさんX
https://x.com/LeonTalon/status/1941656028288032793
ウマ娘『海外トレーナーニキたちが英語版うまぴょい伝説を熱唱!ウマ娘、外国人からの人気が凄すぎる』に対するみんなの反応集 まとめ ウマ娘プリティーダービー レイミン アプデ SSRタッカーブライン SSRタマモクロス スピ5編成 ハイランダー US
ナイスネイチャのメモリアルドネーション33333円寄付してきました!
ナイスネイチャ・メモリアルドネーション 2025
ネイチャへの寄付サイトはこちら👉https://syncable.biz/campaign/7763
ウマ娘のやりこみ度と愛情は比例する🤗ウマ娘初心者親善大使のレイミンです!
2024年9月27日、世界初UB6達成!
↓UB6世界初世界一評価育成 グラスワンダー 大豊食祭シナリオ
https://youtu.be/T8MWALM8N7k
↓評価盛り解説動画
【ウマ娘】UC2世界トップレベル評価育成解説 ナリタブライアン UAFシナリオ【ウマ娘プリティーダービー】【レイミン】
2024年2月25日、UC1達成!
UD8世界一評価育成解説動画→https://youtu.be/izD72BN4hKA
2023年12月25日世界初UD8達成!UD8トプロ
2023年8月31日にチームランクUD達成!
2023年7月7日に世界初UE9達成!
2023年5月に初代96傑入りし(20位)EXステージも勝利しました!
2022年4月にUFランク達成し、8/27世界初のUEランク達成できました!
12/24には世界初のチームランクUEも達成(アオハルアプデ前に到達した唯一のトレーナー)できたので、これからは更新育成をがんばります
2周目なのでチャンミ育成はゆるくがんばっています
普段はウマ娘や競走馬などの競馬系の動画をアップしています
Twitterも是非フォローお願いします!
Tweets by youtube_reimin
配信アーカイブURL(アーカイブはメンバー限定になっています)
#ウマ娘プリティーダービー #ウマ娘 #海外の反応
引用 © Cygames, Inc. ウマ娘 シンデレラグレイ
今イベント楽しいやろな〜
海外ニキ達も楽しそうで何よりです
あのバクシンオーの等身大フィギュア、3600メートル驀進できそう。
楽しそうでなにより
速く見せてあげたいグランドライブの特別なガールズレジェンドU
今まさに此処ぞとばかりにレイミン兄貴の本領発揮な状況アツい
海外ニキネキが楽しそうでなにより😊
ウマ娘界隈賑わってるなー、久々に復帰しようかしら
日本語で言ってくれてんのいいなぁ
嬉しくなってしまうよ
本当に楽しそうにしててこっちも嬉しくなる
ムキムキ海外ウマ娘兄貴もっと見てみたい
そこ 俺の愛馬なんだw
秋のライブイベントも国際色豊かになりそう
「俺の愛馬が!」のコール好き
ゴルシぇ…画面から出てきたのかってくらいお似合いなコスプレw
楽しそうだね~!
あっ……つまり?
ウマ娘海外公演があるってことですかぁ!?
何回見ても、バクシンニキのアベンジャーズ感に笑う
ウマピョイ、海外ニキには既にワインをガブ飲みして作った曲って既に伝わってる上に、でも歌詞はシラフで作られたんだよ兄弟とまで言われてしまっているんだ……
みんな俺の愛馬が言うとるw
ウララパペットニキ、撮影してくれてありがとう!
赤チンをリアルで塗った人って今は少なくなってるだろうな(私は塗ってます世代)
「オレノアイバガ!」言ってるやつは日本版もやってただろこれ…
本当はごっつい雄馬だって考えると、この海外兄貴(ニキではない)どものスタイルのほうが実情に近い?
あの場に混ざりたいなあ、一緒にコールしたら絶対楽しい!
サイキョーのコスプレは筋肉なんだわw
筋肉さえあれば見た目はどうとでもなる。
スタッフの方が練度足らなくて困惑してるの笑う
海外ニキネキたち楽しんで嬉しいよ
そっちの国の競馬も盛り上がるといいなー
5:03 「キミの愛バが」はともかくコーラス部分全部日本語なので、単純に録り直しできなかったんだろうな。歌唱ウマ娘と違って複数人数で録ってる音なので。逆にいえば、今回のうまぴょい英語版のメンツではコーラスには足りないんだろう
マヤちんもデンジャーゾーンを英語で歌ってたしいけるな!
海外ニキ特有のムキムキコスプレホントすき
うまぴょい英語版とは言えコールほとんど日本語だからね…仕方ないね
唐突なムキムキのバクシンで酒吹いたwww
Emotionsのところで、英語のアクセントや譜割の問題なんだろうけど、どうしても「インモー」って聞こえてくるのが気になる(>_<) 敢えて下ネタ込みでやってるのかも知れないが…
楽しそうでよかったわ。
海外ニキネキ達も俺達と変わらないんだなって感じられて善哉。
クリスマスダスカコスの人(お隣に
サンタウオッカも)が居る!!
外国人「なんだこの歌は、日本の歌か納得した」
うまぴょいコール中の左下でしゃがんでるヴィルシーナの存在感すげえw
All in all, I vibe gang!!
まぁ、赤チンの正式名称である「ヨードチンキ」だって今の人は分からんだろうしなぁ
ポッケめっちゃ目立つw
うまぴょい伝説は国境をこえる・・・・
みんな楽しんでいて私もホッコリしました🍀
「俺の愛馬が」太くてフフッ🤭となった🌈
おかしい・・・
『北米版』なのに何でウマ娘達はリング上で闘っていないの?
スープレックスも仕掛けていないしラリアットもかましていない。殴る蹴るどつくすらまともにやっていない。
こんなの絶対おかしいよ。
北米版なんだから、やたら濃い顔のウマ娘達がちゃんとリングでどつきあってくれないとガッカリさせちゃうだろ。
いろんなキャラのコスプレあってすごいな
皆の心を一つにするうまぴょいは世界共通語、はっきりわかんだね
え?ロシア語でうまぴょい伝説を?
世の中が平和になればタキオンセンターのロシア語版もできるかもしれない…
(その前にアラビア語版作ってきそうな勢力が…伝説の名バが!
まだ実装されてないどころか向こうじゃそれほど知名度高くなさそうなキャラのコスプレしてる方がちらほらいて、あ、この人らガチ勢だ……ってなってなんか嬉しくなった😊
今年のフェスに何十万人も来ていて凄いことになってるらしい
ドイツの日本人デーも参加人数異常らしいし、オタクが参加できないとか嘆いてるみたい
実際にバクシンオーを擬人化したらこんな感じだろうな
プリティ要素皆無だが
声の太さが所々ダビスタで笑う
熱いぜUSA笑
2:59 マーちゃん×🎄衣装ウオダスのコスしてるファンが並んでるの何気にエモすぎる。
鍛えられたオタクは違うな(万国共通
6th秋、英語版センターのエルは同日プリキュアライブなんだ…
バクシンオー兄貴かっこいいな笑
俺ら&海外ニキ「「オレの愛バが!!!」」
一般人「うまぴょいって?」
俺ら「さぁ….」海外ニキ「I don’t know…」
海外ニキネキが楽しそうで何より
ムキムキコスプレが何故か似合う不思議だ…
意外とうまぴょいって原シュメール語だったりしてw
オグリが見事な髭ずらで芝3000
取り敢えず今月のぱかライブで番組開始前は英語版流す様にしよう。チャットも国際色で盛り上がるよ
マーちゃん人形もっているマーチャン…
再現度高すぎだろ・・・
サビにちゃんと合わせてる外人ズすげえ
どこかにバイキング・ヘイロー混じってないかな・・・。
日本鯖のゲーム内でも聞けるようにしてくれな!まってるで
ニヤニヤが止まらないww
英語版見たけどそういえば日本にウマ娘公式チャンネルと言う名のチャンネル無いのなww
海外の人がマートレ見たらどんな反応するんだろう?
1:48 ORE NO AIBA GA!
関係ないけど、馬の方の「ウマピョイ」号はsteam版リリース直前に予後不良…
もし、競争能力が無くなっても生き残っていたら…
イベントに呼ばれる未来はあったのかもしれん…と思う
海外ニキがウマ娘と同名(由来は別)な現役馬を見つけたら、どんな反応するのかは気になる勢
元が牡馬の娘はムキムキの海外ニキがやるとむしろ似合うんや
推しがいる、ある人は幸福度が高いんじゃないかって最近思ってる
南坂Tおって草
わっほーべいごーってワッフルとベーグルのことだったの!?!?
ガチの北米版で草
「UMAPYOI」がちゃんと「うまぴょい」の発音でターフだわ
グラサンゴルシのクオリティ高くて草
海外の人ノリが良いですね😆コスプレ凄く違和感ない。ゴルシとかそのままですね。
ワールドツアー行けそうだな(後方腕組)
日本語版期待してたのに英語で最初困惑してなかったか?
画面左にいるグラサンゴルシネキが気になる
実写ゴルシが紛れててコール出来ない日本人トレーナーはいたはず
このクオリティの等身大で一点物だと土台エフェクトとか込みで一体500万以上すると思う
海外の女装ムキムキコスプレって
自信満々で本当に違和感だらけなのに自然なのが凄いわ
お前らなんならフルコーラス日本語で歌えるやろw
www
男のコスプレはなんだかネイティブアメリカンのそれみたいである意味しっくりきてるw
馬乗って草原で焚き火してそう
よし全員6th参加できるな
って言うかちゃんと翻訳版の歌詞があったのに驚いた
見てたストリーマーの人みんな日本語音声だったから
ゴルシのコスの人かっこいいな
コールできる勢はむしろ日本語版の方が合わせられたんちゃうか笑
Umapyoiがいつか世界共通の言葉になるかもしれないが
世界中の誰一人としてUmapyoiがどういう意味なのかわからないって事態になりそう
外人ニキ「Umapyoiだって??まるで意味がわからんぞ!
おい日本人、Umapyoiとは何だ。どんな効果だ?いつ発動する?」
俺ら「知らん。管轄外だ」
「俺の愛バが!」はもう輸出されてんだね・・・はええ
あれ、前田玲奈さん、再録の機会が得られて良かったとか呟いてなかったっけ。
これのことじゃないのかな?
かっこいい
マーチャンが、マーチャンが海外進出している!
外人ニキネキのコスプレがトンチキでも絵になるのはガタイの良さも去ることながら彫りの深さがデカいのかなと思う
旅行者が増えたとしても日本人だらけの国からしたら現実味がないというか絵画っぽいと言うか…
恐らく手作りのマチタン人形やポッケのパネル持ってる人もいて熱量半端ねぇな本当
ちゃんと「Ore no Aiba ga!」って歌ってて草(´・ω・`)
海外ってわからんぐらい馴染みすぎやろw
なんでキングが?と思ったら、ダンブレってアメリカ産馬だったのね
サイゲさん、頼むから海外では炎上無しで運営してほしい。
ポッケ君抱えてる人すき
Sun Knee Itch Fight !!
やがて本物の競馬場で海陸自衛隊音楽隊が演奏している動画を観て「『うまぴょい伝説』は日本版の『わたしを野球に連れていって』なのか!?」と勘違いする人が出てくるのか。
とりあえずゴルシニキ?ネキ?に目が行ってしまう私は病気
みんな日本語しゃべってるし日本やろ
アメリカ人てダンスホールとかウェーイするのに慣れてる感じあるし、こういうお祭り騒ぎと相性良いのかな?
「ぴょい」って「ぴえん」の対義語だと思った。
「ぴえん」は悲しいとか凹んでるとかだから
「ぴょい」は嬉しいとか盛り上がってるとか。。飛び跳ねてる感じ。
だから「うまぴぴょい」は「ウマ(私たち)喜んでるぜぃ!」「みんなウマ(私たち)と盛り上がろう!」・・みたいな。。
まあ吹き替えは無理でも
英語で歌うのは頑張れば案外行けるからね…
英語できないのに洋楽うまく歌える人みたいに
そういう音の歌として覚えて歌えるようにする感じで
サングラスゴルシネキと隣にいるバカデカ髭オグリニキ好き
掛け声は日本語の方が良いよね
いつかみんなで一緒にコールする日が来るでしょ
日本・海外合同でうまぴょい伝説のコールやったら絶対楽しいし参加したいな
歌ってる中に、グローバル版にはまだ実装されてないキャラの
コスプレしてる人がいるのが、愛を感じます
アメリカ人にも致死量のうまぴょいを食らってもろて
ore no aibaga !!!
クラシック二冠馬送ってくれてマジでありがとうなアメリカ人
俺のアイバがで全て持ってかれた😂
ゴツいゴルシ兄貴居る❗️
エルとグラスの中の人は英語ペラペラと聞いたが、他の歌唱面子の抜擢理由も何か有るんかな。
シングレの笠松音頭があちらにとってギャグシーンではなく、素敵なダンスとして認識されていたので
トレセン音頭も面白おかしいよりもクールでカッコいいって人気になる可能性ありそうなんですよねぇ、ワクワク
毎年等身大立像(ほぼ動き無し、衣装部分は布)が4〜5体増えるプリキュア界…
英語版うまぴょい伝説は口のモーションを英語用に作り替えて
アメリカ生まれのエルコンドルパサーにグラスワンダーそして親がアメリカで活躍したキングヘイローで構成してる拘りが好き
俺の愛馬がの前に「せーの」ってw
「『デンジャー・ゾーン』のフルコーラスのお仕事来たよ、マヤ忙しいから星谷ちゃんお願いね」
英語版うまぴょい普通にかっこいいな…
外国ファンよ肉フェスに来いよ
あれ?もしかして、もう全部日本語で通用するんじゃないか?
髙橋ミナミちゃん英語ペラペラで「賢さ足りてるやん…」ってなった
なんか2000年代後半〜2010年代前半の日本のオタクなノリを感じる。牧歌的でいいなぁ。
0:43
写っているのは
5月6日の動画にコメント下さったKCPニキかな?
「俺の愛馬が!」の前の「せ~の!」てすでにおもろいw
早く海外ニキ達にもGirlsLegend Uを!
うまぴょい合唱シーンにいたウォッカ飲んでそうなオグリニキ好き(グラサンゴルシニキの隣にいた人)
最高!ゴルシもたまらん
楽しそうで何より😊
日本側が、喜んで貰うために英語にしても、意外と日本語のままが良いという海外ニキが多いので、今と同じく字幕のみの歌唱のままで良い気がします。
そこにコスト掛けるより、ガチャや配布ジュエルの方が喜んでくれる気がします。
アニメも挿入歌とかに、オール英語の場合欧米の口コミで、日本はグローバル化(ナーフ含めたポリコレ化)せずに日本のままのスタイルを続けて欲しいという声が多いそうです。
ゴルシ、グラサン似合うなw
ワッフルとベーグルって言ってたのかよ…😢
フィギュア凄すぎるw
ダメだwゴルシの完成度高すぎてwwww
歌詞の意味は分からないけど日本語の歌を歌うのが上手い外国人とかも居るし
その逆も居るのだろう
グラサンゴルシさん好きwww
3:07 「好きに国境など無い」
真理だ、、、
スタッフもノリノリなの会場全体が楽しい雰囲気が伝わって良いねw
ゴルシの存在感がやばい
俺の愛馬がw
ゔんオタクは、どこでも同じだと言う平和感がすげ〜
オグリコスの海外ネキ好きやで
ノリノリでええなー見ていると楽しくなるわw
英語版もウマ娘のイメージ崩れるから日本語版でやった方が良いし声優の人らも仕事増えるからWin Winだろうな
01:42 ゴルシさんついに実写化www
海外ニキも日本みたいに踊り始めるんだろうな
ゴリゴリゴルシww