みんなの反応まとめシリーズhttps://youtube.com/playlist?list=PLcsvSu4lsWw_5-u8KKbhnwLp2Kq3DNnEL
【待望】「カサマツ音頭」ウイニングライブシーン|アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第3話より
ナイスネイチャのメモリアルドネーション33333円寄付してきました!
ナイスネイチャ・メモリアルドネーション 2025
ネイチャへの寄付サイトはこちら👉https://syncable.biz/campaign/7763
チャンミ、ヤバくないか? アニメウマ娘 シンデレラグレイ 第4話の予告が突然非公開になってしまう!?アニメウマ娘 シンデレラグレイ 第3話「頂の景色」がヤバすぎると話題になってる件に対するみんなの反応集 まとめ ウマ娘プリティーダービー レイミン 誕生日 寄付 バースデードネーション メイショウドトウ
グランアレグリア
https://umamusume.jp/character/granalegria
ラッキーライラック
https://umamusume.jp/character/luckylilac
アーモンドアイ
https://umamusume.jp/character/almondeye
ラヴズオンリーユー
https://umamusume.jp/character/lovesonlyyou
クロノジェネシス
https://umamusume.jp/character/chronogenesis
カレンブーケドール
https://umamusume.jp/character/currenbouquetdor
フェノーメノ
https://umamusume.jp/character/fenomeno
サクラチトセオー
https://umamusume.jp/character/sakurachitoseo
ブラストワンピース
https://umamusume.jp/character/blastonepiece
サムソンビッグ
https://umamusume.jp/character/samsonbig
新シナリオ 走れ!メカウマ娘 夢繋ぐ発明 も発表 スタブロ
ドリームジャーニー CV:吉岡茉祐
https://umamusume.jp/character/dreamjourney
ブエナビスタ CV:和泉風花
https://umamusume.jp/character/buenavista
ビリーヴ CV:秋山実咲
https://umamusume.jp/character/believe
カルストンライトオ CV:望月ゆみこ
https://umamusume.jp/character/calstonelighto
デュランダル CV:野木奏
https://umamusume.jp/character/durandal
ウマ娘のやりこみ度と愛情は比例する🤗ウマ娘初心者親善大使のレイミンです!
2024年9月27日、世界初UB6達成!
↓UB6世界初世界一評価育成 グラスワンダー 大豊食祭シナリオ
https://youtu.be/T8MWALM8N7k
↓評価盛り解説動画
【ウマ娘】UC2世界トップレベル評価育成解説 ナリタブライアン UAFシナリオ【ウマ娘プリティーダービー】【レイミン】
2024年2月25日、UC1達成!
UD8世界一評価育成解説動画→https://youtu.be/izD72BN4hKA
2023年12月25日世界初UD8達成!UD8トプロ
2023年8月31日にチームランクUD達成!
2023年7月7日に世界初UE9達成!
2023年5月に初代96傑入りし(20位)EXステージも勝利しました!
2022年4月にUFランク達成し、8/27世界初のUEランク達成できました!
12/24には世界初のチームランクUEも達成(アオハルアプデ前に到達した唯一のトレーナー)できたので、これからは更新育成をがんばります
2周目なのでチャンミ育成はゆるくがんばっています
普段はウマ娘や競走馬などの競馬系の動画をアップしています
Twitterも是非フォローお願いします!
Tweets by youtube_reimin
配信アーカイブURL(アーカイブはメンバー限定になっています)
#ウマ娘 #ウマ娘プリティーダービー #チャンミ
引用 © Cygames, Inc. ウマ娘 シンデレラグレイ
スタミナ盛れなくて長距離チャンミ絶望してたけど、めちゃくちゃ勝てた
ヤヴァイ まだ一勝もできない
デバデバオルフェに勝てたよ
こっちもデバデバお米だけどなァ!!
育成に満足してないUC後半オルフェと猫マヤと適当に作ったデバフネイチャで一回目から全勝クリア…だが、ラウンド2で分からされそうで怖い…
2:42 そもそもオルフェ原作では差しメインらしいのに追い込みの代表キャラみたいになってる時点でまぁ…
とりあえずA予選は行けた。問題はこの後だ(泣)
いやぁ…普通にきついな…
1着の殆どが高ランクのオルフェがいない編成だったけど、デバフ2のUB3のバケモノクラスに勝ったのが謎だった😅
スタミナ1500あっても勝てねぇ………!!
なんかわからんが秋イナリが勝ってくれる。
オルフェゲーでうんざり。史実で春天買ってないのに
ワイのところはローレルが頑張ってる
いつもヤバいんだよなぁ
エースに2デバフが多すぎるw まぁ、全員すり潰しましたがね。
オルフェ仕上がりが悪かったから逃げ3で行ったけどかなりオススメ、
UC6くらいだけどかなり勝率良い
(まったく勝てない)助けてYO☆(相手が強すぎて)もうダメDA☆
意外と畑ライス勝てる
どうせ明日からは3勝の壁に阻まれて絶望を味わうんだヨ
普通にUBがごろごろいてラウンド2無理そうですね……
スタミナサポがシャカの次はもうクリークになるから長距離育成がつらい
自分、結構赤キタサンに分からされたな
オルフェ、猫マヤ、アルダンで出してるけど…結構アルダンが勝ってくれて嬉しい
赤キタサン、ダンスウンス、クリトプロでやってるけど。猫マヤもオルフェもいなければ割と勝てる。いたら勝てない。A決進出は絶望的だろうな。
オルフェよりシービーのがやばい
仕上げてる人の比率が全然違う
UC台を作れるようになってウキウキで一つ前の桜花チャンミにグレードで出たらグランとか青ルビーにボコボコにされたし同じ顔しか見ないからオープンに逃げた勢です()
グレードで中々1勝できなかったから大逃げ&長距離SのUC4ターボ•UC9パーマー•UC6スズカでやってみたらパーマーが3勝してくれた。
手持ちでオルフェデバフデバフしか勝ちに行ける手段がないんだわ…
毎回見るけど、これってグレードクラスの話し?
オープンだとほぼ確実にa決勝行けるけど。
チャンミは誰出しても勝てないからおまかせ編成でテキトーにやってます。
今回も0~2勝しかしないので、ラウンド2で1勝すれば消化試合突入。
育成がなにからなにまで完全に運ゲー過ぎてやる気が上がらん。
UBオルで破壊するのは楽しいわ
逃げ少なすぎるせいで猫マヤ全然機能しない
ゲートに入る前、オルフェがチームメンバーとエイエイオーしてるのが可愛い。
そりゃまあ、UBいないし予想はしていたが
きっついわぁ…
あと意外と逃げ潰し用セイちゃんの成績がいい…
団長キング・クリブライト・マーベラスの差し3だけど40戦28勝でなんとかなってるぞ
全員無我夢中+ノンスト型で即同時に出るとほぼ全てぶっ壊せる
逃げ4とかなってくれるとカモにできるから逃げ2出し2人相手だと逆に助かる
4位の逃げが遅れてノンストのエサになってくれた上に、無我夢中の順位も満たせて最高なんよ
オープン勢ワイ、低みの見物
ホント気楽にやってる
毎回チャンミがヤバいみたいですかヤバくないときあるのですか?
ノーマルメジロブライトが全然いないけど強いと思うんだけどなぁ
うちのオルフェは全然仕事してくれなくて、代わりにメカ姉貴がめっちゃ頑張って五連勝してくれました。
カフェとシオンとオルフェが似たような勝率 各々3割弱 シオンの最終直線が思った以上に強い
ほぼ同じ仕上がりのオルフェドリジャシオン出してるけどオルフェが突出して勝ってる感は無いなぁ…
今回初めてAランクに上がったから伝説、俺はセイちゃんに頭が上がらん
計算し尽くしてオープン出すのって、ガチガチに育成してグレード行くのと何も変わらんよな
ハナからグレードB狙いだから2勝→リタイアしてる
オルフェも強いがメカ姉貴がなかなか頑張ってくれててありがたい
シオンでうっかり4勝しちゃってやばいんだよな今回……
b決勝行きたいからそれ用に今クリトプロ育て直してるわ
猫マヤは単体じゃ意味ないんだよ
向正面でマヤに譲れるレベルの強さの大逃げ+猫マヤ+猫マヤを邪魔しない逃げのチームだとUBのオルフェでも大差で勝てる
猫マヤで勝てないと言ってる人は大抵大逃げを強くか弱く作りすぎてるかそもそも大逃げとセットの逃げを出してないかのどれか
何かの間違いでAに行った
決勝に行ける気がしない
運が良かっただけかもだけどデバフに殆ど当たらなくて真っ向勝負で次に行けた
適性も合ってる推しのトプロが頑張ってくれてるのが普通に嬉しいです
平均1勝できるかどうかなのに、組み合わせの運で一度だけ3勝してしまった…
準決ボコボコにされるの確定😂
初日に15回やって13回勝利とかやれたけど、負けたのオルフェとメノだったぞ。これがチームプレーですか……ガクガク
育成が死ぬ程つまらんから萎えてチャンミやる気でないわ。初めてだわ3回やらなかったの。
今回は育成が上手くいかないから苦し紛れのUC3のオルフェ出してBリーグ行きと思っていたのに運良く3勝してAリーグに行ってしまって絶望してますorz
ウチは勝ちのほとんどを猫マヤが持っていきましたね
大体猫マヤ7オルフェ2クリブラ1くらいの割合でした
思ってたよりデバデバしてくる人が少ないのかマヤが普通に最後まで走りきれてる感じ
初チャンミでドキドキしたけどオルフェが頑張ってくれて嬉C
正月ダイヤちゃんのおかげでなんとかAグループ行けた
デバデバオルフェの博打編成だけどゴール直前で猫マヤを歩かせたところにオルフェで差し切れると脳内物質ドバドバよ
いつもヤバいなぁ
時間帯はマジで関係あると思う、ガチ勢はどの時間帯もいるが
そうじゃない層ができるだけ多く参加する時間帯狙うのが結果的に勝ちやすい気はする。
深夜、早朝、正午更新直後はマジで鬼門、夕方~20時ぐらいが比較的マシな印象。
オルフェと猫マヤノの所持率の高さにおののく
1度だけデバフカフェを3人とも出してたマッチングあったわ
ハリボテじゃないUBが多過ぎて過去一キツい
オルフェ・猫カフェ・ローレルの布陣でやってるけど、なんか猫カフェがやたら強い印象。
正直オルフェ以上のエース格で頑張ってくれてる。
38勝2敗
微課金だからドリジャ1凸、アース3凸だけどUB3までは作れる
UB以上でも切れ者個体じゃないとそれほど強くない印象
それと相変わらず王手民が10人以上いた
新機能を使わないんだね
プラチナ9連勝を狙う
そろそろ今回”も”やばいに直そう。
全員にスタミナグレードとかつけてデバフ合戦に持ち込んでますわ
とりあえず半端な逃げは出さないほうがいい。
仕上げた逃げをただアシストするだけだから。
先手必勝ない奴とか、結構逃げ育成舐めてる奴多い。
オープンリーグへ行ったけど、ハロウィンマヤノが結構な勝率を叩き出してくれてます。
毎回ヤバイとか言ってないか?
グラスをエース育成してる自分は初心者だったのか
B決すらヤバい…
なぜかオルフェよりも勝率の高いうちのシービー
魔改造ライトオに出くわした時はびっくりした
残念ながら下位に沈んでいたがその心意気はすげえと思った
なんかオルフェよりライスのが勝つだけど……。
オープンならやれるっ!って言いたいとこやけどガチ武装の方々には負けるんすよねえwんで評価点29400台になった時の絶望感…。
チャンミLONG?いや今回はチャンミORFEだろ?
後ろ脚質3でみんなスタミナグリードつんでおけば予選は勝てるでしょ。スピード支えるだけのスタミナ盛れてるのなんてほぼいない。
評価値育成でも採用される逃げはダスカ先行はナリブが発動しやすい加速持ちだからハリボテが出てるなんて思わんほうがええわ
チームステマで出てるけど凱旋門ゴルシが理想のムーブをすると固有が不発するのがつれぇ
UB3人、猫マヤ、オルフェ、メカハヤヒデ、もう駄目だお終いだ、勝てる訳無いだろ!?
それをうちのUC3ライスがぶち抜いて流石に驚いた。ネイチャとマミークリークの魅惑の囁きがハマれば大差勝ちもある!!今回勝率が過去最高、デバフ二人もナイスサポート!!
シオンちゃんが一番勝ててるわね
脳死王手マンはもうサ終までいなくならんだろうなって対人イベやるたびに思う
とりあえず3勝できた。ジェンティルが結構勝率が高い
いつぞやのクリオグリ+ファル子品評会よりはマシだけど相手メンツの偏りは結構あるよな
だからこそ俺の愛バたちを見てくれぇ!なトレーナーさんが一際異彩を放つわけですが…
お前らいつもヤバいって言ってんな
オープン勢やけどオルフェ、ブライトが破壊しまくってる
正月CBのC2、ローレルC1・トプロC、
かろうじてグレードAには残りましたが、まぐれですねぇ😮💨
初日0勝で予選落ちかと思ったが今日とりあえず1勝できて一安心
UBオルフェーヴルとネコマヤだらけ、2勝したらリタイア作戦どころかフルボッコ喰らった明日からグレードBに逃げる
オルフェより姉貴のが完成され過ぎてオルフェより勝率高いわ逃げ居ないレースで相手の先行キャラの怪物不発させて笑った
舐めた育成しか今回してなくてA出場も怪しいかなと思ってたけど案外勝てた、オルフェはそうだけどトプロも3割くらい出してるしやっぱチャンミは案外適当でもなんとかなるね
ウインバリアシオンがめっちゃ勝つ。仕上がりきらなかったオルフェより勝つ。あと普通にUC2の雑兵とかにも負けるから6割運ゲーだと思う
ここで頑張ったところで第二ラウンドで3勝出来なかったら第二ラウンドで1勝しか出来なかった人と同じ土俵に放り込まれるのどうにかならんの?これお互い気の毒だと思うわ
チャンミ勝率75%でAグループ進出できた…
UBオルフェ、UBシオン、UC8正月CBで
オルフェ≧シービー≫シオン位の勝率
この前の最強チームでもスカウトランキングにGランク並ぶのが常態化してるからな
情報アップデートしない人はかなり多い
パーマーとかターボとかの大逃げを猫マヤの発射台にするのはルールで禁止スよね
??? 今回は上手く育成できなかったから間に合わせで編成してるけど普通に4~5勝ちできてるけど?
逆に今回過去一勝ててる・・・まぁオルフェ出してるけど、デバフ役をカフェからターボに変えたら猫マヤが勝ちまくりだした・・・
オープンやから
気が楽だわ。
天井は決まってるからまだどうにかなる
逃げ2大逃げ1
で1回しか負けてない
大丈夫、毎回ヤバいから☆
大逃げいれば猫マヤノ、いなければオルフェの二択って感じのチャンミやな
今回はマイル戦と違ってランクの差がいつになく激しく強い弱いがはっきりしているような気がする。上がUB5から下UDと当たり2日で33勝でした。感想としては前回のマイル戦の方がきつくラッキーなマッチがあまりなかったので正直今回の長距離戦の方が楽。
余が強すぎて勝てない余
仕上がってるかどうかよりデバフ入れてるかどうかの方が重要な気がする
短距離だろうとマイルだろうとダートだろうが全対人戦に出してる最推しのマヤちん、ようやくフルスペックで使えて嬉しい
長距離は有馬あったけどほとんど中距離の延長で回復そこまで要らなかったから始めてフルスペックで使えてる
オルフェ出す人多いね
先月のデジャブ😂
春天専用機の畑ライスは何だかんだで強かった
チャンミってなん??(畜生めーっ!乙パイプルンプルン)
アレレ〜おっかしいぞ〜オープンなのに、Uが居るぞ〜Sランクまでじゃなかったけ?
シービー、キング、バリアシオン
デバフ込みに当たるのが嫌すぎて運営にデバフ使いはデバフ使い同士で潰しあってほしいと要望した。
こっちはガチンコ勝負がしたいんや!
いつものごとくOPだが、タマちゃんアニメ出演で張り切ったようで5勝したw
オルフェと猫マヤにもみくちゃにされながらもウララで勝てたので大満足
オルフェ、猫マヤ、ダンスウンスの厨パで40戦35勝
思ったより仕上がった逃げを出してる人が少なくて、ウンスマヤが逃げ切る展開が多い
一番勝率が低いのがオルフェというのは意外だった
今のところ対戦相手に格上の正月CBがいる時に限って弊トレセンの素CB(UC4)が必ず勝つ謎現象が継続してて、なんかもはや怖い。
オルフェよりも正月シービーの方が成績いいんよなぁ
余が終盤早め高位置で
上がってきたらほぼ差されて負ける…
毎回毎回UBが絶対いるから、ステの暴力で負けるんだよなぁ…スタミナ強くすると他が凹んでUC前半になっちゃう
オルフェは強いのは強いけど勝てなくはないし、猫マヤは今の所そんなに脅威じゃない
むしろ新衣装キタサンに逃げ切られるのが多くてそっちのが怖い
Bグループで良い民ワイ、マッチング運&余と黒ナリブが張り切ってくれた お陰で無事Aグル進出(n敗)
Aグル全敗で夜空キレイが怖いんじゃあああああ
怖いのは次からだ…
当たりがいいだけだと思うけどオルフェもマヤもいない私は推しのライスが勝ちまくってる
シービーハマったらめっちゃ良い
前回のマイルといい今回の長距離といい、なんか下振れすぎていい感じに育成出来ん……。
ヤバくないチャンミなんてないんだよなぁ
余よりインチキくさい挙動の牽引猫マヤの方がキツい バグみたいなもんでしょアレ
グラス、ネイチャがウザっ、ってなる
別にいいけどさ
オルフェ+デバフ2で今のところ40分の36勝ってるからもうこれで良いやんってなってる
負けたのも同じデバフ入りオルフェか逃げのネコマヤだけ
今日マッチングした人で、オルフェ・デバ×2の人がいたけど、オルフェが終盤に引っかかってて全然上がってこれてなかった。
デバ×2は確かに有効だけど、後ろ脚質でやるにはやっぱりリスクがあるね。
そうそうは無いんだろうけど。
チームA(逃げ2大逃げ1) 猫マヤ、赤キタ、通常パーマー(大逃げ)が20戦15勝
チームB(追込み3) オルフェ、正月CB、抹茶カフェが20戦12勝
ラウンド2ではどうなるやら・・・
クリスマスブライトとメカハヤヒデで案外勝てる。5連勝はできなかったけど、4勝はなんとか
ただ完成度高いオルフェ出されて先頭と距離詰められたらお手上げ🤷
偶然1回だけ3勝しちゃったせいで魔境行き確定しちゃった
猫マヤオルフェいないのに品評会キチイ
そろそろデバフへのカウンタースキルを実装して欲しいね
現状デバフに対抗するのって食らっても揺るがない高ステにするしかないとか意味不明
デバフがいなければお飾りのスキルで良いからデバフを編成することにリスクを生まないと良くない
何が言いたいかというとUB2とUB1に因子から仕上げたオルドリがデバフで大差負けする
オルフェ・猫マヤノ・ノーマルカフェで3勝が限界。
次のラウンドで通過できる気がしない。デバフは必須な気がする。
普通にクリスマスブライトが強くて笑った
オルフェ10戦で8勝したけど
どうせ勝てないからなー
てかマヤが全然勝てないの解せない
やっぱ逃げは難しいなー
あとシービー弱すぎるから、デバフ要員入れた方が勝てそう
5勝したり4敗したりよく分からん…。あとオルフェよりクリスマスアヤベ欲しくて回したのにいつの間にか完凸してたトプロさんが頑張ってくれて結構勝ててる。完凸した甲斐がありましたね。推しだし春天以外で出すとこないしで作った飯ライスが勝率連対率不遇なので作り直そうかなあ。
ルムマで見るような強個体とはあまり当たらなかったのでそこそこ普通に勝ててはいますが、
まだラウンド1だからっていうのもあると思うので明日以降がコワイ…
赤キタ、オルフェ、猫マヤ。赤キタが頑張ってるが勝鬨継承出来てないから更新中
猫マヤで何とか勝ててる。たまにシオンが激走してくれる。本気で仕上げてきてるセイウンスカイは信じられないくらい強かった…
今更作り直せないだろうから言うけど春天は3200、根幹距離やで〜
非根幹を◎にしてる個体に何回か遭遇したわ(使い回しでもないガチ育成で)
2日目までにまめちん一度も見なかった。
UBのオルフェと猫マヤできたけど、オルフェが大差勝ちしたり猫マヤが大差勝ちしたりでもはや意味わからんw勝率8割で3回五連勝できたからだいぶ楽かな
赤キタサン強いのは確かなんだけど育成が辛い、、、
シニア後半全然練習できなくてステが伸ばせない
オルフェにはバリちゃんぶつけるのだ。
カルストンライトオでも号外乗っけれたゾ
オルフェ入れてるけどそこまで無双してない、これでいいバランスなんだと思うな。
ダイヤ(正月)、シャカール(ハロウィン)、エアグルーヴ(デバフ要員)で頑張ってる。
強すぎるオルフェには勝てんし、予想外の逃げ団子に対応できなかったりするけど、
いつもよりは勝ててる気がする。
一応3勝はできた。このあとが怖いけど
推しパで出して超敗北、試しにオル-シオン出したらA行き…
嬉しいのか悔しいのかわかんない
推しの通常ライスでまったく勝てなかった…(´;ω;`)
新衣装カフェで3勝したし、デバフ2でどうにかするか…。
ネコマヤ、クリブラ、オルフェでなんとかA第2ラウンド進出
逃げパやデバフに当たらなければ行けそうな感じですが、A2は魔境だろうなぁw
今回はオルフェ猫マヤどっちかだけど
逃げパ(大逃げ逃げ2、逃げ2デバフ差し)の方が勝てる
2:38 今『逃げマチタン』って言ったか!?差しじゃなくて逃げなのか?!
シンギュラリティ積んでるオルフェそこそこいたけど意味不明すぎた
フルオートでやるならスキル指定くらいしたらいいのにw
オープンは相変わらず平和です
自分は通常ブライトとアースと赤ルビーの差し3でやってるけど思いのほか赤ルビーが勝ってくれてるのが嬉しい
初めて1日で19勝できた…
オルフェ、シービーありがとう…
畑ライス、メカ姉貴、オルフェでやってるけど、オルフェ圧勝でオルフェが調子悪い時姉貴、ライスの順によく勝ってくれてる
ルームマッチで全然勝てなかったからやばいかと思ったが大体3戦目までに2勝できてるし大して悪くなかった
ルームマッチやってる層ってガチ勢なのね
このままラウンド2はBに行って決勝行きます。まだ勝てたことないけどまた負けそう。
オープン勢で大体上位独占できてるけどUF台のオルフェに負けた
あの人強すぎない?
意外と、ウインバリアシオンが活躍してくれてる
追い込みと逃げを一緒に編成する奴は何を考えてるんだ?
ウマ娘はたまにバグなのか仕様なのか分からないことが良く起きる
フルアーマーちゃんは、固有が
そこそこ良いところで出るし
怒涛+内的進化も、かなり強いですね。
オープンで差し3人チーム…無我夢中
上がりすぎて、不発の多いこと(笑)
1次予選まさかの通過しちゃってB決勝いけるんか?とビビリ中w
ちなみに勝ったのはオルフェ(8勝)のみ
セカンドは2着3回3着4回着外13回のCB
初のUC9ブライアンは2着1回14着外
牽引大逃げ付きマヤノに追い付けない言われていたが、畑ライスが意外と勝ててる
怪物発動はマチマチだが(発動位置にいれば勝ち確)、山頂でイタダキマスで突っ込んで行って、逃げ集団で垂れてくる娘と最終直線で並ぶと、追い比べで物凄い勢いで追い付いて行く
根性補正は偉大だと思ったw
ツイッタでオル猫マヤグラスで「余裕の全勝」とかイキリ散らかしてる奴居て鼻で笑った。
デバフ野郎は論外だけど、大逃げ+猫マヤ赤キタが厄介。
これを見越してオープンに鞍替えした私、カフェブライトマックイーンの春天トリオで無双
現実のオルフェは春天11着やったのにおかしいやろサイゲぇ!!!
オグリ、タマ、クリーク
秋葉原ポップアップストアの
トリオです。
UC後半で、ダンスウンス赤キタサンタブライトでダンスウンスが逃げ切り体感6割の勝率ですね。
オルフェよりは猫マヤに負けてる印象。ただオルフェも後半追い込んで2〜3位まで上がってくるの怖すぎる。
ローレル、牙狼ナリブ、通常CBだけど意外とローレルも勝てる。
ブライアンが思った以上に頑張ってくれて初日3勝できたけど、まぁ今回もB決行けたらヨシ。
何かの間違いでA通過してしまった 面子作り直さなきゃ・・・
エンジョイ勢では勝てない😢
通常ネイチャと通常ドーベルが勝った
デバフだけで仕上げてるわけじゃあないのだ
グレードだけど全員S +の人と出くわした
何がしたかったのだろうか?単純にオープンと間違えたのかな
豊食ライスと素トプロ、ミラ子だけれど一応ラウンド2Aグループまでは出られたからそこまでヤバいって感じはしないんだけれど……A決勝に行けないのはいつものことだし。
2回やる気とブロックの運負けして真っ当に負けたのUB猫マヤ相手の1回だけ。
勝率90%とか初めて見た…強過ぎる余。
(勝てなすぎて)もうダメだ…おしまいだぁ…
パーマー、赤キタ、猫マヤノ
あ、声にだして読むと気持ちいいな、これ
どうせBグループ狙いだからと鼻ホジでクリックしてたら3勝して絶望した
セルゲームに紛れ込んだクリリンの気分だ
ターボ牽引発射台のおかげでスピード1700程度の猫マヤが勝てている。ステイタスよりもスキル発動のタイミング・接続が他のチャンミより重要だと思う。
結局のところ赤キタが一番強かったわ
個人的には前回のマイルチャンミよりはましかな
オルフェ、姉上、シオンでようやくAクラス行けました。目指せ決勝進出
UD後半組は参加権すらなかった……
大逃げパーマーで40戦中5勝できて満足
仕上がってる逃げ3とは絶対にあたりたくない
長距離のラウンド1は事故らなければ心安らかに見てられるから良いね
オル(UB1)、和CB(UB)、新米(UB1)で40戦36勝で勝率85%、そのうちライスが半分勝ってる
オルが勝ててないのは多分加速度合いが足りてないんだろなぁ
妹が活躍するはずなのに、姉ジャが全て持っていきました
珍しいキャラに負けると清々しい気持ちになる
みんなチャンミとかやるんだなぁ、自分はひたすら競技場もやらずに評価点上げる育成してるわ
推しのノーリーズンを長距離Sに仕上げて二勝もぎ取りましたが、それが限界でした。
オルフェもチームにいますが、UD3なので全く勝てない。
二勝まではいくのですが三勝が遠いです。
パマちんが頑張ってくれてなんとか第一関門突破した
マックちゃんもたまに勝ってくれる
りゃいあん…差し…届かない…
アモアイ完走しないままステ盛れた正月CBが結構頑張ってくれました!なおラウンド2
クリトプロ、餓狼ブライアン、スチームタイシンのナリタ組で出走して今のところ一回負けただけ。
オープンなのでスタミナ1400位まで盛ったけど、1200に抑えて回復多めに積んだ方がよかったな?と今更悩む…。
やっと育成終わって挑戦したらUB沢山で阿鼻叫喚
追込3でやってるけど大逃げ+逃げに一生勝てない
ライスで格上オルフェに勝つの気持ちえぇ…😊
なお総合勝率
常にオープンですが相手次第で20連勝、なおルムマ対戦すると完敗する模様
くノ一クリーク、新CB、新シチーの和風娘三人で行ってる
CBがエースだけど、ちょこちょこママが勝ってくる
エースオルフェデバフ2でやってるけど逃げ3かオルフェ以外には負ける気がしない
オルフェ、アヤベ、ゴルシの追込ジェットストリームアタックでオープンだけど初めてAにいけた…逃げ先行は今回デバフきつい(数値的には上のツヨシが勝てない)
C3オルフェが頑張ってくれた。
ただそれ以外のカードで勝ててないのが怖い…
オルフェ、ドリジャ、イナリ
の追い込み勢でやったら安定して勝てるようになった
追い比べ発動するからオルフェ以外でも勝てる時があるのが面白い
まあほぼオルフェだけど
デバ2オルフェ×2人と当たって絶望。
こっちもデバ1先行2だからデバフ5人でレースして結局オルフェに負け。
オルフェ強すぎる。
逃げ多すぎて先行ですら序盤6番手だったのは笑った
ドロワのセイちゃんの勝率が48%達成したが
負けるときは大体相手はオル
参加賞ジュエルもらってるだけかな、魔境すぎるし
数回やって察したんでやめました(笑)
競馬でデバフスキルてそもそも何なんだよ
無理に推しを出して負けるより、強い娘をだして推しを増やす
グレードなんて札束の殴り合いなんだからオープンでちまちまやってる方が楽だよ。オープンはウマ娘もサポカも最新が揃ってなくてもA決勝くらいは行けるし(優勝するには技術と運がいるけど)
チャンミのオープンだけど初の全勝した。博士のシナリオでサトノの至宝を育成した。
オルフェ、猫カフェ、正月CBを出してます
推しのカフェで勝ちたいがオルフェが強くてカフェが勝てない!
更新がんばります😆
オルフェと正月CBのどっちかが絶好調なら勝ち確演出