原文:新ガチャ評価
ウマ △
今後の中距離チャンミの
「道悪」回数次第です
サポート◎
一言で言えば 差し版賢さスティル
「レア2種セットを次に取るなら」
「賢さでは?」というのを
ヒントMAX勢で実装してきました
集 金 が 激 し い
青シンボリ 道悪/ 差し
特徴は進化2種共
道悪条件で性能が上がる事
ここ1年間の中距離チャンミ
3回開催されていて
重バ場の方が多かったです
今年もこうなるかは分かりません
元の緑版は 差し適性Cでしたが
今回は 差しAに上がっています
「同ピックアップのデアタクも引いてね」
と書かれています
ヒント本が使えるスキル
中距離/先行・差しだと全て取ります
イグニッション持ちは珍しめ
イベント関連
緑版と共通で 対抗意識/自制心
目標のダービー勝利で一匹狼が取れます
ただし今やっている共通シナリオだと×
ステータスバフは「練習上手」
元の緑版が切れ者2種なので
ここだけ大幅に弱体化
位置確認
開幕に進化1つ目
良バ場条件でスピパワ+60
道悪条件で各+80
「芝」条件が追加されているので
ダート魔改造をしても進化版は使えません
中間で固有発動
中距離条件で
「少し上げる(0.25m/s)」の
「長め(7秒)」表記
パッと見 強そうに感じますが
計算してみると 初期の固有
0.35m/s×5秒と変わりませんでした
最近の中盤は すごく族(0.45m/s)や
終盤に②が発動するのが普通なので
△評価
終盤に進化2つ目
「早め」表記が追加された 前に出る族
道悪条件だと オマケ加速が付きます
順位まとめ
「中団」表記(3~7位条件)が
2つあるので 差し推奨
正月エース/白キタ等
逃げが流行ると先行でも行けますが
逃げを捉えて2位↑になる
先行は珍しくないので
「差し」推奨(2回目)
継承固有 ちょっと表記なので ×
継承固有目的では使いません
青シリウスについて 以上
サポート 賢さデアタク
レアは差し汎用2種セット
中盤の迅速果断と
順位条件なしの 終盤新スキル
どちらも距離指定がないので
今後の差し用賢さは
これが基準となります
ヒントLV MAX勢
拾いにくい春ウマと
桜花賞チャンミで注目された
駆け降りが拾えて
SPボーナス+2持ちは
「The ソシャゲ」という感じ
「押し通る!」は「独立独歩」の白版
イベントで拾える「一歩ずつ前へ」は
汎用スキルですが順位条件4位↓
スピドトウくらいでしか拾えなかった
中盤スキルです
環境比較
←友情/→平均出張
約4カ月前に実装されたルドルフが
早くも更新されました
ステータスの伸びは もちろん
ヒントMAX+SPボ2の差もあるので
見た目のグラフ以上に伸びに差がでます
ダービー/秋天の王手条件なら
まだルドルフも最前線ですが
王手以外のレースは
デアタク採用が完全有利を取ります
少し個人的な見解
去年のUAF環境
汎用オルフェ実装から
しばらくは「距離」中心でした
なのでこの期間に石を貯めて
2ヵ月に1回の無料ガチャ
だいたい汎用サポートが多いのですが
これらを引いて4凸を作っていれば
対人戦を戦えていました
商売なので仕方ないのですが
今年の4周年以降
明らかに稼ぎにきてます
脚質特化のレア2種セットを
立て続けに実装されてるので
逃げ・先行も更新を強いられるはずです
ステータスだけの勝負なら
2年前のサポートでも どうにかできます
ヒントMAX勢のスティルが高性能なので
今はまだ勝負できますが
今後 脚質用のインフレが進んでいくと
無料付の汎用で固めた編成は
SP/スキルの内容で
どうにもできない点がでてきます
切れ者を引いた時
あるいは上振れ育成できた時の
5500↑のSPを 汎用サポのみでは
持て余すんですよね
極端な例を挙げますが
新ウオッカ/汎用ニシノ
ヒント面で大分 差があります
少し前に実装されたボリクリでも
脚質専用分の差は出ていました
ニシノで拾えて嬉しいのは
胸の高鳴りくらいです
今後の無料ガチャも 今まで通り
スキルを汎用で固めてくるのなら
一部をスルーして
1つの脚質に全ツッパするのも
無課金・微課金勢で
チャンミを勝とうとするなら有では?
と少し結果論も含まれてますが
個人的には考えてます
ルムマの 因子にもお金をかけた
オルフェ+スピドリジャに
多くの無課金・微課金勢は
今の段階で勝てないはずです
これが専用サポートが増える度に
差は広がっていくので
勝ちたければ 絞るか お金を払うかの
2択の世界になってきています
一言まとめ
ウマ チャンミの道悪回数次第
サポ 今後の差し用賢さの基準
キャラスト未回収の方 お忘れなく
0:00 青シンボリ
2:09 デアリングタクト
3:09 汎用の限界
出典:ウマ娘 プリティーダービー/©Cygames,Inc.
https://umamusume.jp/
使用BGM まんぼう二等兵
・Trick style
独立独歩が愚地独歩に見えた
さすがにちょっとサポカのインフレ集金が酷くないか…?
もう賢さルドルフが1段階落ちるのアホくさすぎる
まぁ対人ガチ勢でなければ借りればいいのかもしれんが
サポのインフレ正直付き合ってらんないすねぇ
オルフェがきて、このシリウスとなると今年は凱旋門チャンミやるのでは
脚質絞るのも大事かもなあ。
ただ追込オルフェ、先行ジェンティル、差しグランアレグリア持ってるので絞るに絞れん。。。
さすが泥まみれの日本ダービーを制したシリウスシンボリ
30連で賢さタクトの原本だけ確保しました
凸するかはゆっくり考えます
脚質絞りいうてもやな、純粋にサポカ完凸するだけでヒイヒイですわな
差しをそこまで育てない人は涙を飲んでスルーですかね
私ですが
シリウスさん、なんか目新しさがあれば良かったんだけどこれじゃ去年のチケゾーの二の舞かそれ以上になりそうなのがね…シリウスに王手付ける場合ルドルフ枠あるんですかね?
駆け降りはバーゲンセール始まってやっと大衆向けになって良かったね
チャンミはOPリーグでまったりします。
1天で一凸、これからどうなるかはわからないがこれからのステップアップ等で完凸目指します。
今まで無課金と廃課金の差はキャラ数と完成度の差が1段階できるくらいだったけど、今後はその差がめちゃくちゃ開きそう。
サポカ一つ完凸するのも大変なのに、このインフレ速度だとついて行けない…
これ言ってくれるの凄く大きい。
汎用だけ追ってればいい、という配信者多すぎてほんとか?と懐疑的だったので
どうせ6月は雨のダービー
サポカガチャによる搾取がきつい。
もう少し凸れる方法を増やさないとパンクしそう。
道悪でようやく最上級と張り合えるって感じか。うーん。
道悪の時くらいもう少し強めで良かったんじゃないか?
シリウス推しがかわいそう。
この勢いだとマイルの根性枠が100%更新されるので怖くて引けない
グラン・オルフェ・体現アモアイの3つをガチった人はまだ1天も貯まってないので涙のスルー
推しウマの脚質に絞るのも手だと思った。無微課金だと距離も脚質も絞るしかないかもしれない。
つ、次のシナリオの為に貯金なのだ(´;Д;`)
貯金…なのだー(;ω;)
タクト対人でならマイルか秋天エリ女条件ぐらいしか使わない…はずだが?
ダービーは王手持ちでルドルフが優先される
短長は差しが軒並みポンコツしかもシステムからテコ入れしない限り
もともと逃げ先行特化で戦ってきた微課金勢なので、影響は今のところ少ない感じ。
ただ、石の使いどころがどんどん大事になってきているのでそういう意味では新規の方や完全無課金の人はちょっと苦しいかも?とは思いました。
周年後に差しサポカのオンパレードで血涙を流しているのは俺だけじゃないはず(
インフレがゲームの辞め時なんていうから
まぁある意味そういう時期なのかな
これで次のチャンミがダービー条件じゃない・道悪じゃないとかだったらシリウスかわいそ
タクト借りてみたけど強いね
いうて差し賢さはようやくダイヤから切り替えられるから差し勢には待望でしょう。差し使わないからスルーだけど。
次の汎用人権カードまでガチャ禁かな
結局差しにしか使えない+完凸じゃないと本領発揮されない点で無課金勢はアモアイ来たばっかのこのペースじゃ回収しきれないのがオチ
誰が引くん
GOださないで…GOださないで…をこの1ヶ月間繰り返しています()
無微課金は4か月に1回シナリオ更新くるのにこんなの引いてたらきりないよ、
強いウマガチャとシナリオの無料込みガチャだけでいいと思うの
まぁスルーかなー
脚質特化で絞る…自分は猫マヤちゃん&サポダスカ実装で腹は決まってます。なのでどスルー(レンタル頼りw)
…マチタン推しのフレは阿鼻叫喚してますが(滝汗
知ってたさ…二着目シリウスが弱いことくらい…だけど!!嫁なんだから引くしかないだろうがァァ!!!
アーモンドアイが差しで実装されるならこのサポカ引くべきか?アイちゃん強く育てたいなぁ
シナリオのパワーが大きいから汎用サポや一世代前のサポでもUC後半やUBは作れるから
スキルとスキポで差別化してきてるんだよなあ
インフレと言うより課金者には飛び道具持たせますよって感じ
デアタクの金スキルに必須感が無いのが救いかなあ
1.5天+結晶で完凸したわ
絶対性能ヤバいと思ったもの
オート実装で始まったかと思ったら、終わりの始まりの可能性が出てきた件
このペースだと、訓練された残った重課金兵に、運営が金スキル4つ取得可能!とか煽ってアプリが萎んでいく未来しか見えねえ
いままでは差しはスピドトウだったけど、次はタクトがレンタル枠ですな
キャラのドリジャから脚質追込に絞った判断は無課金として正解っぽいな。チャンミグレードA行けて3割ぐらいでプラチナ取れてるから充分楽しめてる
スルーでいいかな…?
差しはほぼ育成出来ないので…
しても青ルビーとグラン。
賢さはデジタル借りるくらいだし。
サポカが差し関係ほぼ持ってない
今までだって汎用サポカは周年で出てくる人権以外だと結局稼働期間短かったじゃん
脚質特化のが使い所は確実にあったのに今更そんなこと言われても感が強い
ベルノライトのサポカが来ると夢想しているから今は引けない…来たとしてもアニメコラボじゃ強くはないかな…
チケット1枚でタクト1本釣り成功
ただ完凸には遠いな😢
今後のチャンミLOHは原則先行でいく予定だからデアタクを今後引くことはないだろうなぁ。ジェンティルやラインクラフト、ケイエスミラクルや夏タルマエとか先行で好きなキャラ多いし。
コスパよく強くあるのであれば脚質絞るのは
本当にありだと思った(そんな金かけられない)
デアリングタクトのイベント、選択肢がなく終わってほあ?ってなった
流石にまだ4周年の傷が癒えてないので泣く泣くスルー…
すでに、2年前から追い込み特化と最強汎用のみ追いかけてなんとか生きてます
これが逃げ特化なら100%引いてた
差しが不遇とか言われてても、差しが得意な子を育成したいなら・・・・ワンチャン狙うか。
金2種毎月出すとかどうかしてる
復帰勢です。全く関係ない質問なんですが
虹結晶を賢さタイシン完凸にするのに使うか、
スタミナシャカール3凸にするのに使うかで悩んでます。
どっちがいいですかね?ジュエルは全くありません。
ちょっと前は「じゃあ賢さだけ特化サポレンタルすればいいか・・・」で耐えられたんだが
今はスピもパワーも差し特化出ちゃってるからなあ・・・
そろそろ「チャンミは捨てるか」って選択肢が出始めてる
今月来月は少なくとも差しおすすめされないからスルーの方がいいのかな😊
ますますクソゲーを加速させる運営
中距離は他に強いのいっぱい居るしスルー。サポカこれいつ使う?スルー。とにかくGW待機!逃げの金2種持ち絶対来る!きっと来る!
正月のシンボリルドルフの賢さ
型落ち早くて草
最近強めキャラの進化スキルに芝条件付くようになってきてダート魔改造で環境ぶっ壊れないように対策するようになってるの嬉しい。タクトちゃんのサポカ欲しいけど差しキャラいないのでスルーするゾ。
無課金微課金が勝ちたきゃリソース絞って一点突破するか課金するかなんて当たり前なのにみんなブチ切れるよね
デアタク強いんだけど引いてじゃあどこで使うん?ってなるから正直引いてる場合じゃねぇな。6月あたりにぶっ壊れアニメオグリきそうだし
プラチナ狙いや対人最前線ならともかくBリーグとかそこそこでやってる側からすると特に気にすることでもない
いつ上位互換出るかわからないんだからサポカはアニバーサリー待つのが1番
アーモンドアイみたく汎用系か、ピーキーな発動条件持ちに金2つはわかるんだがな…
バーゲンセールみたくされてもなとは思う
ただ、今は差しキャラはマイル以外全体的に弱いから今後の実装に委ねられてる感はある
サポカはまだ新時代始まったばっかり、ここでフルスロットルはちょっとね;
新シリウスはチャンミよりLoHで光るかなと思ってます。 道悪にすればライバルももとよりモブたちも影響受けますので道悪で活きるスキルあると好位置とりやすい。
今後無料ガチャでレア2種持ちを実装してくれるはずだから、無課金微課金はそれが集まってくるまで対人はやり過ごすしかない
よほど推しを強くしたいとかなら別だけど、今までだって実装したもの全て引いてたわけじゃないもの、レンタルしましょ
まあドリジャ引いたんですけどねorz
ウマも学マスもサポカをぶっ壊して更に課金させる今年のボーナスステージに突入
インフレは仕方ないことだとは思うよ?
問題は未だにトレパスとか完全に外れ枠が出続けること
グラブルみたいに実装3~4年経ったヤツを周年でまとめて別ガチャに移してくれ
そんでそっちのガチャチケでもイベント報酬に混ぜればいい
この状態でGWガチャも控えてるし温存か引くべきか非常に難しいですねぇ…
オルフェも引いたしドリジャも引いた。
スタサポは・・・?クリークだな、ヨシ!
逃げに絞ってるからスティルスルーしたらダンツも必要になって咎められたので距離特化もつままなきゃいけなそうなのが難しい
スピ1環境の時代から運営を信じて2ヶ月後のシナリオの需要読みで距離特化スピ引くみたいなことをしなきゃならん
ひとまず賢さはルドルフとダイヤとラモーヌで何とかするわ。
もうインフレ加速に付いていけない😂
ゴミすぎィ!wスルー安定wwと言ってた時代が懐かしい、、、
しかしまあウマ娘程のセルランでもこんだけインフレしないとやってけないとは、今のソシャゲ業界も夢が無いよなぁ
スピドトウとパワボリクリがあって
因子から春と駆け下り持って来ればなんとか耐えられるかな…?
次のシナリオがスキポ稼ぎ難かったらヤバそうか
逃げ専だけど特化サポカ出てほしいような、ダスカが使えなくなる未来が近いと思うと不安だ…
4周年無料ガチャ終わった後からセリルさんみたいに配布石の集計を独自にしてるけど、おまかせ含めて一日3回以上育成してマイルチャンミ参加とかも合わせると一ヵ月位(4/7まで)で一天分近く配られてました
でも差し育成は余りしないしライト勢なので素体確保も無しでスルーです
正直もうついていけないかな~と感じ始めてます。今のところチャンミもインフレしていくだけなので、無微が絶滅してコンテンツ寿命が縮まるのでは?とさえ思うのですが、大丈夫なんでしょうか。
距離、脚質特化の更新ペース早すぎる
インフレに関してはしゃーないけど明らかに集金しに来てるやろ
無課金でも脚質絞って引きに行かないと今後は課金勢とかなり差が開く
なんか最近のウマ娘だいぶ冷めて来た
ナイスネイチャ育成のためにサポカ引きたいけどI天しかないからやばい、これ引き?
基本追込魔改造族の私はスルーできるからよしっ
石一天分と虹結晶が2個あるのと、諸事情で賢さルドルフが引けてないので回してみようかと思います。
前回ガチャで引こうかかなり迷いましたが、
賢さマックとラモーヌではそろそろ厳しいと思っていたので
セリルさんの次次世代賢さ来るかも?という予想聞いてたので待てました、ありがとうございます!
王手無効かつマイル中距離の差し育成でしか使わんのに引く必要ないでしょ
しかもマイル終わったばっかだし
端からA決勝諦めて、B決勝エンジョイ勢のワイ
集金圧力に低みの見物
もう、ウマ娘のチャンミは札束と時間(試行回数)を併せ持った者の
蠱毒と化してる。さらに衰退するだろうなあ~
これから無課金微課金は脚質or距離に絞った方が良さそう
無課金が抵抗できるのは因子周回で勝つことやな
ちょこちょこ言われていた、
切れ者厳選できないやつは負け組
がそのうち常識になるんだろうねぇ
あからさまに強いのが立て続けてますね
ウマ娘コンテンツですごい楽しませてもらってるけど、コンテンツの中心のゲームがインフレが激しすぎてしんどい〜
チャンミを全距離勝ちたいなら、脚質特化はやめたほうが良いです。チャンミ毎に人権キャラ引いてれば汎用サポカしかなくても十分戦えます
みんな冷静になれ、このゲームつまらんぞ
金を使ってひたすら同じことの繰り返しだ
洗脳は怖い
チャンミオープンでいい
金のない奴は支配されるしか無いんだよな… 物価は高騰してるのに、
推し複数いてみんな脚質違う😢
追いたいけど石ないわ
インフレ激しいね…
どんなゲームでも言えることだけど、無料で遊ばせろって層に合わせたら共倒れするだけなのでこの程度なら別に構わない
微は目玉の汎用だけ抑えて、距離か脚質毎のスピード賢さ集めつつ、すり抜けできた専用脚質距離カードを石で上げてアニバで課金して整えてねって感じでしょうね(ブルアカっぽい集金)
それでチャンミそれなりに勝ててるけど、サブスク含めて課金圧は高くなってるのは事実
というより、無と微以上のユーザーの線引きをきっちりしてきた感覚はある。おそらく新規層はほぼ頭打ちで、新規開拓よりも金を出してくれる層から徴収を増やそうって戦略に切り替えたのだと思う。
営利企業なので無課金層が減ろうが収益が上がるなら問題ない。果たして
サポートカードガチャ1天井回して
SSR11枚出たのに
ピックアップのタクトは1枚
何故かスタミナギムレットが2枚も出るという
ルドルフが最強から落ちるの早すぎるだろ
やっぱり運営ルドルフの事嫌いなの?
もともと先行専門なんで絞るのは問題なし。
問題は最近シナリオも面白くないんでコンテンツについていく気が落ちつつある
逃げ専なので今回はスルー出来ますが逃げ特化型の強サポカが立て続けに来たらと思うと震えが止まりません…
デッキの理想形の天井が上がりまくってる
デアタクにデアタクサポカ使えない時点でいらんでしょ
でも差しで実装されるとキャラとしても使い道がないっていうのがね
対人戦の影響度はキャラの強さ>サポの強さなので推しキャラの脚質で勝つ!でない限りは脚質染めは微妙な気がします
直近の春天でもいくらデアタクを使おうとも差しは厳しめかと
めちゃくちゃ時間をかけれるなら逃げのみ例外かなあ
無課金で逃げだけ詰めようと思ってたからほんとダスカ抑えられて良かったわ…
スピはいうてアモアイで1年戦うしかないのねん
そもそもキャラいないと土俵にすら立てないから、無微に特化サポ勧めるのはリスクあると思う。今回だって弱い先行を特化サポで育成するより、オルフェ猫マヤを汎用で育成した方が結果出せるはず。
ここまでインフレが激しいなら自分以外のほぼ全てのプレイヤーも同じくついていけないから
引けなくても差はつかないんじゃね
「賢さデアタク」、さっそく借りて使いました。
「通常:ダイイチルビー」とは相性が抜群ですね。「賢さ」以外はサポカ財産はあるので・・・(汎用系メインですが)
自分も既に逃げ育成は捨てているので、おっしゃることよく分かります。
ただバレマーチャンとか、すごく強い&魅力的なキャラが出てくると、決心がめっちゃ揺らぐのも事実なんですよね…
青ルビーおはマイル誰が止められるん?笑
予想通りインフレ地獄になったな。やっぱり様子見は大事
天井分ないから歯食いしばって我慢する
今までのサポカ過去のものにしようとする気ならガチャ周りいい加減テコ入れしてほしいんですよね
今初期サポカなんてすり抜けで来ても新規の人すら使わないですよ
差しを育てる事が多めなのでちょっと前に ダイヤからルドルフに更新したら、今回のデアタクで運営に煽られてキレそう😢
今まではどんだけ強かろうが逃げを捨ててたけど、もう一つ脚質捨てた方が良いわな。
最適は一種に絞るだけど・・・
現状を分かって安心できる
スピドトウ→レンタルでおk
パワーボリクリ→レンタルでおk
賢さデアタク→レンタルでおk(new!)
はぁぁぁ??どれも持ってねぇってことは俺の差しは詰んだのか???ってなってたから
逆にこんだけインフレ早かったら今のサポカもどうせ4ヶ月したら死ぬんやろなって思えるわ
人権だろうけど、無料がないと天井叩きたくねぇよ…
アニバ以降ずっと金2種か連続イベント1回完結のサポカ出し続けてるの、集金とかインフレ加速以前に不安がでてきた
運営を長く続けつつ稼ぐつもりならまだいいのだけど、K◯NAMIというどうなるか分からない爆弾があるのもあって、サ終前の最後の荒稼ぎみたいな乱れ撃ちの雰囲気を感じてしまう…
2択?
第3の選択肢『引退する』が無い。
売り出したいキャラには軽率に切れ2種配ってるのにしれっとシリウスは没収されてるの可哀そう小犬達はキレていい
賽の河原みたいな事平気でしてくるな…せめて初期のサポカ達をある程度使えるような形に調整してくれ。一線級とまではならなくていいから。
俺怖いんす…キタサンのサポカが更新されてないのが
4:28 結果論ですが、先行に全ツッパしています。無課金ワイ
コスパ考えて遊ぶなら脚質を決めるべき
「インフレきつすぎてもう追えない〜」って言ってる人はデアタク引いて差しの誰をどこで使うために育てるのか聞いてみたい笑
母体確保はしたけどそれだけじゃ使い物にならないのが困るんだよねこのゲーム
4周年以後の集金が激しいというよりなぜ今までこうしてこなかったのという疑問ですね。
もうこういうどんぐりええから、賢さサポート得意率120!みたいなのブチこみでもされん限り回さんわ
SSR確定ガチャ勢も割とついていけ無さそうな空気を感じてます
これでも周年は4万近くは使ってるのでう〜ん…
サポカはもう無料がある時しかひかん
逃げ推しならスルーか…
強いことは間違いないんだけど差しなんだよなあという印象
サイゲくんのこれからずっと集金するぞ!という鋼の意志を感じる
ので私はもうついていけません
三天まじかに迫ったなか未だに完凸出来ずにジュエルが底ついた
8万石返せー!!
さようなら賢さダイヤ…
そして微課金勢だったがギア上げるか無課金にするか考えなきゃいけなくなってきたね…
ハッキリ言って微課金では課金する旨味がほぼないレベルにまでなってる
引ききれなければ完全に無駄だし月に5〜6万では普通に引ききれない
いくらなんでもSwitch2控えたこのタイミングに課金圧上げてくるのは強気過ぎだと思う
やっとルドルフ完凸したのに😢次から次へと嫌になるね
差しキャラをよく育てるから今回のデアタク欲しい…でも、1天井分の石がないからスルーかな…
ひとまず春天チャンミとダートLOHでは差し育成の予定ないので、次回ガチャ発表までステイです。
ワンチャンGWキャンペーンの無料ガチャ情報出て判断としたい。
サイゲェ!石ないぞサイゲェ!!
「貯金せぇ」ではそろそろ付いて行けなくなりそうですね。まぁソシャゲは本来そう言うものかもですが辛いとこです。
シングレ関係のブッ壊れサポが必ず来ると思ってる
サポの数値自体は強いけど差し脚質が強いシーンが現状少ない以上デアタクに今GOする必要は無いでしょ
春ウマ娘と駆け降りが一番必要だった桜花賞チャンミ前ならまだしも、春天は追込で後ろ埋まって無我夢中が不安定だし、中距離ダートも加速不足、6月に来そうなダービーチャンミはオルフェとジェンティルが暴れ回って…ってのが差しの現状だから、そうこうしてる間にハフバのステップアップが来ちゃうんよ
それでも…俺は…推しウマ娘だったから天井まで引いたんだ‼️
ところで誰か俺と一緒に友達の所に金借りに行かない?丑嶋っていうんだけど…
ちょっとついて行くの厳しいなぁ…
サポカ資産は
確定GO!なタイミングを1天井+虹結晶で済ますとジワジワ差が生まれてく印象
逆にそういうタイミングでがっつり引いてた人はデアタク程度ならレンタル出来る余裕あると思う
まだ金スキルLv1なのと脚質必須級の金じゃないのは救いだし、現状の無料石配布ペースなら微課金でも2天分は引けないからまだ大丈夫そう
心配なのは無料下駄履かせてくれるGWやハフバのタイミングで金スキル2つのSSRを素直に運営が出してくれるかどうかかな…
周年や年末でも無いのに、こんな強いのポンポン出し始めたら、付き合いきれない
逃げ先行マンなので通常シリウスはよかったけど今回のシリウスはホーム画面番になりそうです…差しはムリ
でもウマ版タクトで使えねえんだよな…と思ったけど出る頃にはたぶん型落ちしてるか
そもそも無課金なんて相手にされてないから無駄やでパレートの法則って聞いたことない?
上位2割の有料顧客だけで、売上の8割以上を叩き出してる。
どこかで脚質特化を攻めなければ行けない時代に来たと言うことか。
その判断を間違えないようにしたいのと、虹結晶は本当にここぞというときに!
前回のドロワ姉上は無凸でもそこそこ強いサポカだったけど、タクトちゃんはどうなンだろ…。🤔
オルフェ用にドリジャに突っ込んで石ながなーい
課金も厳しい〜
何がきついて合計5枚手に入れなきゃいけないことなんだよなぁ
凸もっと楽にならんと毎月こんなん出てたらある程度の課金組でもついていけないでしょ
昔の汎用サポカ達、5凸目実装でレアスキル2種目追加とかしてくれんかなぁ。。
情報ありがとうございます…!っぱタクトさん強いですよね…
…必死にしがみついてたけど、いよいよ完全に環境から振り落とされる時が来たか…
初めてウマ娘で課金してステップアップガチャまわしてホクホクしてたけどもうステップアップガチャなんて売れ残りセールみたいなもんだったな
フレンドの方がデアタクを早々と完凸されていたので、速攻お借りしてダイヤちゃんを育成してみました。結果、サポカ完走率40%(アイちゃんとデアタクのみ)の極下振れ。・・・もう寝ます。
デアタクは確かに強い!ガチの人は引かざるを得ないということは良くわかりました。
サイゲくんがウマ娘を理解りはじめた辺りからインフレが進んできてるよね。
育成周りやシステムが便利になったはいいが集金できそうなサポカ調整をするようになった。
サービス開始時のインフレとは無縁だったころが恋しくなるね…
せめて完凸が当然みたいな流れを何とかしてほしい、強いサポカも一枚じゃお話にならないから引けても全く嬉しくないのよ。
金2種がこれからの常識になるのなら金2種持った無料付汎用サポカを引けば良いだけなのでは。
完凸見込みがない状況で引いても金1種の従来サポカ(ルドルフ等)より弱くて、半端に石を使って1凸程度を確保したとしてそれが完凸になる頃にはもっと虹結晶を重ねるべきサポカ(新シナリオや周年サポカ)が出てそうな気もする。
あと、出張性能はそこまで高くありません。
無微が多ければ重課金者と当たるのが事故として、結局チャンミでいい勝負できると思う
まあなんだかんだ毎回引くべき時にちゃんと引いてればフレンド枠以外は固められるからセーフ
金2個くれるのはいいけど、ヒント1だから高すぎてしんどいんだわ
インフレがキツイと感じる皆さん、いっその事無課金・微課金になってOPチャンミにきませんか?
ルドルフ賢の寿命短かったな…
サポカインフレ早すぎてだいぶやる気失せた
今後金2種持ちに置き換えるのは明らか
無微はよく出す脚質特化と汎用のみに絞る必要がある
全部やりたいなら引き運◎発揮するか金の力で殴るかの2択
色々な脚質に推しウマが散らばってるから、私の命(金)を最悪削ってでもやってやるぜぇ!
アーモンドアイ来たから4周年から始めた勢だけど金かかりすぎだろこのゲーム。そりゃ藤田さんも馬買うわ。
脚質絞るなら先行か逃げじゃないと無微課金はきつそう?
4周年でssr引換券買った人とステップアップガチャ引いた人は今後のガチャ更新によってはいいカモになりそうすっね…
そろそろ潮時かな・・・
しんどくなってきた
同じサイゲのゲーム、グラブルではプレイヤーが敵に与えるダメージの上限(ウマ娘でいう育成のサポカの効果)を突破するためにはキャラより課金の武器、召喚石(ウマ娘でいうサポカ)が重要でした。
ウマ娘のサポカのように武器のデッキが存在し、それを揃えないといけない形。ウマ娘でいうlv50カードで4凸。
違うゲームとはいえ、運営が一緒だとゲーム内の似たようなとこが重要だなと稼働初期からプレイしてて思います。
故に動画でも言われてる通り今年からのチャンミはLOH同様な感じになるのかな。
ライトユーザー、ヘビーユーザーの差が開くとコンテンツの寿命は縮まるもんですが果たして。
インフレを一気に引き起こすとオワコンになるって某パズルゲーが身を持って証明したのに…
青シンボリって略し方なんかじわじわくる
もうルドルフ型落ちかよ。半年も持たなかったな
最初から環境無視してるので大丈夫です。ノーリーズンシナリオを見ても競馬系キャラコンテンツとしてはむしろ円熟味を増してるのでそっち路線で付き合います。チャンミなんてただの石配布イベントですよ。頑張らなくていい。今は推しの全冠を進めてます。
いや、実際の使い所考えたらサポカ◎は過大評価でしょ
差しが強いマイルチャンミは先日終わったばかり
春天はオルフェが強すぎて差し出番無し
次が王手有効チャンミならルドルフ使えば事足りる
LOHは逃げ先行ゲー
金2つっていっても片方迅速はショボい
実際使い所が数ヶ月先の可能性大だよ
なぜ運営は金を払わないユーザーは辞めてもいいよ、と言わんばかりの課金最強環境を築き上げようとするのか。コレガワカラナイ
これまでガッツリやってきたソシャゲがウマ娘しかないから分からないだけで、そもそもソシャゲってのはそういう性質なんですかね?だとしたら冷めるけど。
微課金だが、距離特化サポはスルーしてレンタル
脚質特化サポは追い込みに絞ってる、
キャラはよっぽど欲しいの以外は引換券かステップアップ
推しウマが全脚質にいる人達がこの先厳しそうね
金スキルが両方速度スキルでヒントレベル1、かつ環境的に不遇寄りな差し特化、かつグランルビーが暴れ散らかしたマイルチャンミが終わった後。性能はめちゃくちゃ良いが、何とも言えない絶妙な実装タイミングだよね…
脚質特化が更新されるたびに天井狙い続ける
→シナリオ特化実装時に余裕なくて呪いの装備化 となるのが一番怖いんですよねぇ……。
差しはそこまで育てることなさそうなので今回もスルー。次のGWイベントが毎年(実装時点で)強めのサポカ出されるんでかなり不安
友人にフレンド枠使ってる人には人権ないのね…
インフレしてるのは間違いないんだけど、最近の3枚見てると汎用か特化の選択出来るアーモンドアイってやっぱ頭ひとつ抜けてるよなぁと改めて思う。
金2種に加速混じってくるようになったら流石に引くか迷いそうだけど。
チャンミはA決勝に行ければ御の字となる時代になるかな…
汎用サポ中心に引いてれば良い時代は終わったと思う。
不遇脚質であろうが脚質特化デッキでゴリ押しする方がコスパ良く勝てそう。石の使いどころも明確になるし。
コメント見渡してたらデアタクを理由にルドルフを型落ち判断してる人多過ぎて笑っちゃうよね
是非とも皆さん、来たるダービーチャンミを王手無しで頑張って貰いたい
どの攻略動画も完凸前提
完凸しなきゃ使えないとか本当にこのシステム最悪だわ
レアヒントふたつはアモアイだけでよかったと思う
この雰囲気は着々とプリコネと同じ道を進んでますね。
プリコネは一定課金してて持ち物検査が更に厳しくなって離脱したけど、ウマ娘も名残惜しくなる前に自分は離脱します。
セリルさん今まで参考になる動画有難うございました。
スピードと賢さのサポ賞味期限の切れるのが早いこと早いこと😅
金スキル2個取得がデフォになるなら過去のサポカもせめてそのように調整しろ定期
すり抜けたら何も喜べなくなるからな
無料の時だけ引いてなんとなくやってる勢には苦しいな
ま、結構騒がれたドゥラが半年保たないってなった時点でこうなるだろうなとは思ってた。
幸い無課金で最推しのプラチナも何回か取れたし、キツくなったら未練無く辞めれる。
賢ルドルフ落ちるの早すぎて涙目
個人的には
スタミナとパワーと根性が汎用枠
スピードと賢さが脚質or距離特化
というのが運営の考えなのかなと
なのでGWかハフバでアモアイのような
パワーか根性が出てくると予想
そんなに悲観しなくても、賢さルドルフで十分闘えるよ
推しが差しで推しで勝つマン以外は気にしなさんな😊
それより次世代根性、加速持ちが来る事に備えたい
前は周年の汎用サポカを四凸してれば結構強いのが作れたけど今はそうじゃなくなってきた
商売だから多少はしょうがないって思ってたけどもう少し無課金や微課金のことも考えて欲しい
学生は限られたサポカ資産で頑張るのみだな…
もう随分前から逃げに寄せています。
Lohでもチャンミでも使えて一番サポカのコスパもいいです。
因子と継承固有だけはやっかいですけど。