アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第1クールノンテロップOP映像を公開!
♪第1クールOP主題歌:[Alexandros]「超える」
・4月6日(日)17時から配信開始!
https://lnk.to/Alexandros_Koeru
・「超える」が収録された[Alexandros]のニューアルバム「PROVOKE」は4月23日(水)リリース!
https://lnk.to/Alexandros_PROVOKE
■放送情報
2025年4月6日からTBS系全国28局ネットにて毎週日曜16時30分より分割2クールで放送中!
・TBS系全国28局ネット:4月6日から毎週日曜16:30~
・BS11:4月13日から毎週日曜24:00~
・AT-X:4月9日から毎週水曜22:00~
4月11日から毎週金曜10:00~(リピート放送)
4月15日から毎週火曜16:00~(リピート放送)
※放送日時は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
■配信情報
2025年4月6日(日)17時からABEMA、Netflix、U-NEXT、アニメ放題にて先行配信!
そのほか、各種配信サイトでも順次配信開始!
https://anime-cinderellagray.com/onair/
■STAFF
原作:Cygames
漫画:久住太陽
脚本:杉浦理史
漫画企画構成:伊藤隼之介
(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:伊藤祐毅・みうらたけひろ
シリーズ構成:金田一 士
キャラクターデザイン:宮原拓也・佐々木啓悟
総作画監督:福元陽介・髙田 晃・小森 篤
色彩設計:岡崎菜々子
美術監督:狹田 修
3DCGディレクター:神谷宣幸
撮影監督:伏原あかね
編集:三嶋章紀
音響監督:郷 文裕貴
音楽:川井憲次
アニメーションプロデューサー:近松拓也・町口漱汰
アニメーション制作:CygamesPictures
■CAST
オグリキャップ:高柳知葉
ベルノライト:瀬戸桃子
北原穣:小西克幸
六平銀次郎:大塚芳忠
フジマサマーチ:伊瀬茉莉也
ノルンエース:渋谷彩乃
ルディレモーノ:大地 葉
ミニーザレディ:井澤詩織
タマモクロス:大空直美
シンボリルドルフ:田所あずさ
マルゼンスキー:Lynn
ミスターシービー:天海由梨奈
■第1クールオープニング主題歌
[Alexandros]「超える」
作詞・作曲:川上洋平
編曲:[Alexandros]
発売元:UNIVERSAL MUSIC LLC. / Polydor Records / RX-RECORDS
■第1クールエンディング主題歌
オグリキャップ (CV.高柳知葉)「∞」
作詞・作曲:たかはしほのか (リーガルリリー)
編曲:藤木寛茂 / INTERCEPTBEATS
+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+
【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式サイト】
https://anime-cinderellagray.com/
【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式X(Twitter)】
https://x.com/umamusu_animeCG
【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式TikTok】
@anime_umamusume_cg
+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+
Ⓒ久住太陽・杉浦理史&Pita・伊藤隼之介/集英社・ウマ娘 シンデレラグレイ製作委員会
Ⓒ Cygames, Inc.
タマちゃんあの顔のラスボス感が強すぎる
めっちゃカッコイイし
いいやん
❤
めちゃくちゃ最高
とてもいいオープニングだった!!
オグリのオグリによるオグリの為のop
大好き
うおおお!!!興奮冷めやらぬ中これは大盤振る舞いだぁ!!!!ありがとう!!!
待ってた
最高なオープニングだな〜
日曜日の風が吹いた
まじで楽しみにしてた…!ありがとうございます!!!
アニメ、めちゃくちゃ良かった!!これからに期待♪∠( ‘ω’)/✨
最高です‼️
もうop出してくれてありがとう
アレキサンドロスかっこよすぎやろ
惚れてしまった
オグリキャップだ。よろしく頼む。
シングレ面白かった!
色んな想いがあるから楽しみ
最高の夕方。最高の日曜日。最高のアニメに感謝!!
サビのタマの顔良いね。
構成と作画と曲が良すぎる
最高の自己紹介だった!
最高のオープニングや
素敵なオープニングテーマだった。
クッソかっけぇ…
キタハラが、ベルノが、みんなが動いてる…!
最終回のEDは『オグリキャップの歌』をアレンジした歌を流してほしい。
1:03
まさか地方編で
オグリの勝負服お披露目するとは
夢にも思わなかった……相変わらずかっけぇ…!!
1:19 ヤバイ奴おるわ
最高でした。
最高のアニメをありがとう!!
マジでよかった
最高やな
最高!
大好きな[ALEXANDROS]と、大好きなオグリキャップのコラボ。どうなるかと思ったらあまりにも神すぎて声出なかった…!
さいこーう!
オープニング曲カッケー!2話が待ちきれない!
ノンテロップOP…!
投稿がお早い… ありがとうございます。
陰影の付け方めちゃくちゃ合ってる😊
まじで面白いなウマ娘のアニメ
OP も最高ー!!
なんだただの神OPか
opで主人公が走るアニメは神だ
フルで聞くとAメロ単調でどうするかと思ったけどOP用に良い編集して良くなったな
1:21 ここのタマはまじでイケメンすぎる。ゲームでオグリのツッコミしかやってないイメージとは違う。
1:19タマが明らかに黒幕的な立ち位置にいて普通に笑ったw
リアタイで見て興奮した!
アニメ「ウマ娘」史上初の男性・バンドによるオープニング
勝負服のオグリとマーチが走ってるのが最高!
🤯🤯🤯
アニメ一瞬で終わって物足りない😭来週まで待てん😭
最高!最高のopです!第2話が楽しみ!
めちゃくちゃカッコいいオープニングだわ…
素晴らしい出来ですわ
오구리 캡 사랑해 애살미 겜살미 경살미 가자!!!!!!
オグリがカッコいい!
サビのオグリめっちゃかっこよかったよ…!!!
あかん、カッコ良すぎて泣けるんだが
1:12 シービーが!!紅茶を啜っている!!
いよいよ始まった!!
ウマ娘にあった疾走感ある最高の曲すぎる!
それとサビで勝負服にチェンジするのはかっこいい!
[Alexandros]達とウマ娘運営とオグリに感謝です!
ありがとうございます!
最高だ!
1:15
完全にプリティを捨て去っているとこ
一瞬に全てを懸けているようなシーンですこ
0:07 再現度高すぎる…
予想以上に最高のOPだった
Alexandros良すぎるだろ。
0:45 最初聴いて鳥肌立ちまくったわ
かんたんオグリの顔芸見れて良かった
アニメ時間帯間違えてて
テレビつけたら終わってて泣いた
漫画だとマーチとオグリが勝負服で走る場面無いから最高
どうか跳ねてほしい
フルを早く聴きたい
やばぁ〜〜〜〜〜い
リアタイで見ました!もう最っ高!
Alexandrosはやっぱシングレと合うね!
プリティじゃなくてかっこよさを前面に出してるな
すごい、想像以上のOP
もう泣いたわ…
自分2年前からシングレ読み始めて2年前からアニメ化をずっと待ってたからずっと待ち続けた漫画がついに動いたって(アニメで)なると泣かないではいられない
最初のイントロ、閃光みたいな感じ
サビのところで勝負服に変わるのかっけえ〜わ
最後の悪い(?)笑顔を見せるタマモクロス好き
1:21
カッコよすぎる
プリティー?そんなものは置いてきた・・・
これは『ウマ娘 シンデレラグレイ』だ!!!
やってみせろよオグリ!
まじでアニメ綺麗でキタハラジョーンズの声がいい
たぶん実現しないであろう勝負服マーチとの対決を入れてるのエモい
最高すぎる…!
期待以上のものが出てきた、感謝
オグリカッコよすぎる
過去一走りの描写が自然な作画で凄い
分かってはいるんだけど、かっこよすぎて泣けたなぁ…
俺、嬉しいよ…心が疼いているのが、
分かる
最高オープニングだなー
アニメ見たけど最高でOPも最高でとてもいい曲だし物語がいいね特にOPではサビが、かっこいい❗ 0:46 からのムービーが完璧‼️これは続きも期待ですね
漫画で読んだ名シーンをアニメで見れるのが嬉しすぎて…
毎週日曜が楽しみです✨
今までのウマ娘のアニメのオープニングで過去1かも知れん!
曲が薄くて平べったいな…本当にベテランか?
1分30秒間ずっと鳥肌立ってた
1:21
プリティーを完全に脱ぎ捨てたタマモクロス最高
オープニングのリズム感が好きやなー
アニメ1話最高でした!!
オープニング、視聴しました。
いよいよオグリキャップ達のアニメが始まりましたね!!
漫画で見るのと、違った味がしますね!!
来週、楽しみにしております。
レースの臨場感がえぐすぎるし
1:13 ルドルフイケメンすぎ
タマちゃんの顔良すぎて内容覚えてない
めっちゃ良かった。
オグリの覚醒シーン特に!
1話目、最高でした!進化と希望を感じさせる主題歌をありがとうございます!🙏
マーチの勝負服出してくれたの本当に最高!!
最高すぎた
地方終わって中央で映像変わるかそこが重要だな
走りてぇー
やってみせろやオグリン
1話ラストでオグリキャップ名乗り後に流れるかと思ったら
普通に頭で流れた笑
ダンスパートでオグリとタマがふりふり踊るMAD作られるのよ
カッコイイ以外の言葉が出てこない😭
アレキサンドロスだ、よろしく頼む。
素晴らしいーーー!!!😊✨️
アニメ1,2,3期
RTTT 新時代の扉、
ずっとオグリが勝負服で走ってる姿が見たかった。ありがとうございます。
先行上映会でもオープニング観て泣いたけど地上波リアタイでも泣いた。熱すぎる…!
かっけえや
ドロスぅううううううう‼️‼️‼️‼️‼️‼️😭💖😭💖😭💖😭💖😭💖😭💖😭💖😭💖😭💖😭💖😭💖😭💖😭
ありがとぉおおおおお‼️‼️‼️‼️‼️‼️😭💖😭💖😭💖😭💖😭💖😭💖😭💖😭💖😭💖😭💖😭💖😭
笠松編終わったらすぐ映像は変わりそう
今から中央編が楽しみだわ
オグリとマーチが勝負服でレースなんて泣いちゃうだろ!!!
リアタイて見たけど、
マジで最っ高でした‼️
このOP流れた瞬間に生きててよかったと強く思った
エンディングも早く見せてくれ!!
暫定春アニメNo.1OP
1:20そしてタマちゃん渾身のラスボス顔
この日まで生きててよかった
オグリ達の勇姿を見届けたい
作画すごい!期待してるぞおー
ついに観れた…!!
これを毎週観れるって考えるとワクワクする!!
タマモクロスが良い顔して居るのがまた良い。
トレセンの先生になりたい人生でした🏃♂️
Yup. The “pretty” is gone in this series.
It’s just a heated battle between rivals.
Tanoshimi
タマちゃんおるーーー!!うれしい!!!
ウマ娘シンデレラグレイ観ました
物語の進み方がジャンプ系列みたいなカッコいい演出で最高でした!
オグリキャップの天然、愛嬌、カッコよさが出ていて楽しかった😄
オンエアの時 タマちゃんが悪い顔してる!ってなった後にホーム会話CMがはじまって笑ったよ
この曲、格好良くて好きです!本編も楽しみ!
流れた瞬間泣いちゃったよ
Alexandrosがウマ娘の主題歌を担当する日が来るとはなあ
閃光の如く疾走感のあるAlexandrosの曲にオグリキャップの走りがよく馴染む
アニメ化に不安を感じていた過去の自分に反省を促したい。
OP映像カッコ良過ぎて鳥肌たった
OPもBGMもEDもめっちゃ異質だけど、カッコ良さに吹っ切れてくれて最高に嬉しいし期待も出来る!!!
シンデレラグレイはガッチガチのスポ根で、レース内容も史実だからマジで熱くなれる!!!
ルドルフトレへの供給たすかる
もうホントに
1話からヤバかった!
作画の色合いもめちゃノスタルジー感溢れてて引き込まれるし
このOPもめちゃかっこよすぎる!
(ドロスの曲で一番好きな曲になった)
1:21 タマちゃんの悪い顔タマらん!w
プリティだとしちゃいけない顔はトプロ短編やジャンポケの映画で片鱗を見せてたけど、シングレだからOPからいい顔してんねぇ
キタハラジョーンズ
うわぁ!最高すぎる!!毎週楽しみ!!
漫画勢としてはかっこいいOPの中、走ってるオグリンたち見れるだけで感動!
タマモクロスがカッコよすぎる
やっぱり脳内からハサウェイがチラつく…
泣いた
物語の手綱を解いて…か
Peak opening ❤
なぜかオグリキャップを育成したくなるアニメ(星5)
OPから神だった…かっこよすぎる!!
相変わらずええ曲書くなぁ
めちゃくちゃ丁寧なアニメ化に感謝!
望んでたものがお出しされて逆に困惑
超名鉄!圧倒的名鉄!
1話良かったよ
そして笠松が聖地になっていく…
AAAAAAAA
シングレずっと待ってた!!
オープニングも、最高や、、
なかなか良いOP!
がんばれオグリキャップ!
笠松周辺の再現が完璧すぎて驚いた。昔の引退帰郷の時は中に入れなくて、この堤防の上まで人が詰め掛けてたんよなぁ。
0:45 ここからの時間が止まったような演出といい曲といい最高すぎる
これが…”笠松に反省を促すOP”か!!
OPサビの部分でオグリとマーチがバチバチにやり合ってるシーン合わせてくるの鳥肌たった!かっこいいよ!
アレキがウマ娘の歌を担当するなんて想像だに出来なかった…これを機にアレキにハマって欲しい!!
いやカッコ良すぎるでしょこれ…!!
めっちゃくちゃカッコイイやんけ!😢
ありがとうございます!!🙇♂️
原作ずっと追ってきてよかった😭
今までのウマ娘は声優達がOPを担当してたから今まで見てたのと全然違うウマ娘って感じる。
暇なので岐阜県民がわかる範囲の聖地を気分でまとめていく
0:11 愛知県一宮市から見える名鉄名古屋本線と笠松競馬場
0:16手前が名鉄名古屋本線、奥は旧国道22号線木曽川橋
0:21(右奥に名鉄名古屋本線が見える)
0:27堤防向こうに、笠松みなと公園(そして奥に名鉄名古屋本線と東海道本線が見える)
0:33岐阜県立岐阜工業高等学校校門前
0:35笠松競馬場内
0:41 金華山展望台から見える長良川
1:05(右奥に名鉄名古屋本線が見える)
1:24ウマ娘シンデレラグレイ賞 ダート1400m
おそらく間違っている個所、追加されていない個所もあるのでコメント欄で優しく教えてくれるとありがたいです。
プリティーダービーとはまた違って面白そう♪😚
なんでこんな泣かせてくんだよこのウマ娘。これのおかげで今まで頑張ってこれたんだよ!ありがとう!!!!
プリティを追い越した!流石はシンデレラグレイ!!まさしく王道系スポ根アニメって感じ!!
動いているオグリ見れるだけで幸せ!
0:33ここの仲良しな5人良いですね
プリティーはターフで死にました
期待値を軽々超えたよ
ダメだ…アレキを聞くとかぼちゃを思い出す
ありがとう😭
やってみせろよ、オグリー!
Alexandrosのファンでウマ娘は未視聴だけどこの曲はトップクラスに好きかも
タマモの悪役面助かる
中央編始まったら映像だけタマやらディクタやらの新しいライバル達に変わるのかなとか想像するだけで胸が熱くなる
舞台が中央なら長い直線を走る姿を映してからタイトルが現れる演出だっただろうけど、地方は直線が短いからコーナーを曲がっている途中を映しているのにこだわりを感じる。
yeah
マーチと勝負服で走ってんのアッチぃなぁオイ!!
これから毎週こんなカッコいい映像と音楽が見られるのか、最高。
カサマツ編から中央に変わる時に映像変わったりするんだろうか。気が早いですが気になります。
サビ前の勝負服に切り替わってサビに入っていくの良すぎる
2021年の次に来る漫画大賞トップ3の最後の一角がやっとアニメで観れるという喜びを噛み締めて生きていきます、ありがとうサイゲとサイピク、そして久住先生
5年間ずっと待ってました😭
プリティーはアプリに置いてきた。
Peak fiction!
ベルノライトが予想以上に可愛すぎてやばかった😇😇
1話めっちゃ良かった これからも期待してます^^
最高のコラボ🎉🎉🎉
1:03
カサマツレース場ではオグリとマーチは勝負服で走ることは無かったからアニメで走る映像を流してくれて感謝しかない・・・
アニメのOPで久々に鳥肌が立った
この曲の後にイカ焼きCMで温度差で風邪ひきそうw
わっるい顔してるなあタマw
これを求めてた、最高
その一言に尽きる
めちゃくちゃ金と手間かかってるのが分かる良いOP
🎃が踊ってる姿が見える見える
オグリ、最高だ。。
公式の速さに感謝
凄い爽やかな1話だった
先を漫画で読んでるからこそ 1:14 はエモすぎる😭勝負服なのえぐいて😭😭
ウワァァァ…タマちゃん怖い顔してェェ最高ォォォォオオオォ!!!!!生まれてきて良かった!!!!
長編の始動にふさわしいOPと曲すぎる…
かっこよすぎるし
ノンプリティータマちゃん最高
身構えてる時には怪物はこないものだ
opガチカッコ良すぎてやばw
1:21 タマの強キャラ感…
歌としては良いのだろうが、これ、ウマ娘の歌か?
作画も神だし
OP良すぎて鳥肌たった
素晴らしい!
tamamo cross arc is crazy!
Plus made from sister company of shounen jump…. Brace yourselves … Bandwagoning normies gonna bandwagon due to animation, like they always do
このアニメはウマ娘であってウマ娘でない
少なくともプリティからかけ離れた
どっちかと言うとブルーロックに近いぞ
フルでも見たい!!
改めて見直すと作画めちゃくちゃ良いな…
かっこいい❤
地方から中央へ
成り上がる雑草魂で歴史を変えろ!
良
Cool
最高です!OPを担当してくれてありがとうございます!!
カッコーいい! 躍動感溢れて堪らん
これのせいか花粉症のせいかわからないけど涙が止まらない
OP映像を見ているだけでもゾクゾクする
色が良すぎる。
サイピクさんのウマ娘アニメ色が映画みたいで大好きなんだ。
[Alexandros]いいね👍
オグリキャップ伝説の始まりの始まり
日曜競馬見てからのシンデレラグレイにしたスタッフ・企画陣が優秀すぎる
サビも好きだけど🎶
0:46 好きー♡カッコイイ!
1:20
圧倒的強キャラ
タマちゃんがニヤリするシーンで、秋天は確定ですね~
JC,有馬までありそうです。
生きてて良かった〜
岐阜の時代が来た
サビが最高すぎる…
タマのニカッてした顔だいすこ😊😊😊😊😊😊😊😊😊
タマわっるい顔してるなあ、それでこそや
ありがとうございます😭
カサマツ編終わったらop映像変わるんかな?
完全に少年漫画じゃねーか
「武者震いの 訪れ」
オグリキャップはゲート入り直前に毎回ブルブルと首を震わせていた。
普段は大人しい馬にも関わらず、出走すると鬼神のような走りを見せたことから、このルーティンはオグリキャップの”武者震い”として認知される。
カッコいい!爽快感凄い👏👏👏
アニメ見ました!最高でした!!主題歌も物語と合っていて鳥肌が止まんなかったっす!!
手綱という歌詞にすごく感じ入りましたっ😂❕❕
カッコよすぎる
最後タマモクロスのラスボス感溢れる笑みがめっちゃ好きだわ
OPで名鉄電車が走ってて東海民大勝利となった
陸上自衛隊中央音楽隊「ファンファーレスタートじゃないだと!?」(日本ダービーまであと9週)
オグリキャップの可愛い顔や怖い顔が楽しみ
素晴らしいOPをありがとう。
テレビの前で泣いちまったよ…
ポニテのオグリも可愛い
北原 「やってみせろよ、オグリ!」
ベルノ 「なんとでもなるはず!」
マーチ 「オグリキャップだと!?」
♪ 物語の数をもがいて
この疾走感好きすぎる
ちょっとカボチャ頭が過るけど
オグリが勝負服でダートを走る事は無いんだけどこれがライアンとのラスト有馬の後、テイオーみたいに最後の最後
『オグリキャップ記念』でマーチと走ったりするのかな…涙出てくるな
めっちゃ岐阜!
シングレの魅力は相手に恐怖を与える凄みとそしてそれを潰さんとする威圧感の殴り合いにある。
まだまだ先だろうけどタマちゃん固有発動時の一面真っ白になるぐらいの落雷シーン見たい見たい!
2クール目は遠藤正明
3クール目は遠藤正明
4クール目はjam project
5クール目はAlexandros
でOP歌って欲しい!!!!
17時からamazonでも楽曲配信されたので、さっそくフル購入しました。カッコよすぎる。
開幕久住先生で草生やしてこのopで鳥肌立ったんだよね
オグリアニメでもいっぱい食えよ︎︎👍
シングレでタマを好きになったから楽しみすぎる!
冒頭の日の出から始まり、思考による転調を挟んでからサビ以降の日差しと砂埃に包まれるシーンに移行する流れが
曲の作り出す雰囲気と完璧にマッチしていますね!
ついに、この時が来たんやなって…
今こそ芦毛の魅力を全国へッ!!(本音)
와 오프닝 겁나 잘 만들었네.. 역시 사이게 픽쳐즈
タマモの強キャラ感半端ないって
いつもツッコミ役か赤ちゃんにされてる二次創作しか見てないから違和感あるわ
シングレ待ってました!!
ありがとう。洋平くん。ありがとうCygames。ありがとうAlexandros
シングレに関わった全ての人にありがとうと伝えたい
なんでライブ音源みたいな音質なの
シンデレラグレイ開幕した………
始まるにふさわしい神オープニングだ😭😭😭😭
그저 역대 최고 게임사 GOAT..
素晴らしい…👏
プリティを捨ててガチで走ってるところ好きすぎる
タマの悪そうな顔がたまらん
予告PVで作画は安心だろうと思ってはいたけど、やはり本編でしっかり作画してくれているのを見て心底安心した。
疾走してるオグリたちを見れて本当に嬉しいよ…。
1:03 ここクソかっこいい
えがった、えがった…😢
㊗️放送1回目!opずっと鳥肌立ちっぱなしでした
よすぎてループが止まらない
アニメもOPも最高すぎる。
シングレの雰囲気にドロスがマッチしまくってる
今までのウマ娘にはなかったシリアスさとカッコよいOP!!
タマちゃんのカットがあってうれしい!!
ホント歌や映像がカッコよすぎて心の底から熱くなる…!
最高すぎるOPをありがとうございます…!!
ラストタマちゃんで惚れ直しました。本当良い顔笑
オグリカッコ良すぎだろ、、推し変しそう。
アニメの良し悪しはオープニングの比重も大きい
オープニングは極めてクリアなり!
かっこよ過ぎて本編中頭から離れなかった
勝負服のオグリとマーチの対決シーンが見れて良かった
本当に次の話が楽しみすぎる!
もう曲をダウンロードした!
早速曲買いました!勿論ハイレゾで
いいね!個人的にこれは刺さる!特に運転中
最高すぎるOP…
超えてる
サビまでがかっこいいけどどこか薄暗い笠松でまわりと一緒に過ごす「オグリちゃん」なのに
サビで勝負服になって、色鮮やかな世界を駆け抜けていくアプリやアニメで何度も見てきたあの「オグリキャップ」があまりにもかっこよすぎた
「超える」ってタイトルの意味がやっとわかった すげー好きだわ
原作未読だけどなぜか第1話視聴時OPから泣いちゃった
最後のタマモクロスの表情が良かった。
史実のオグリキャップ陣営も、平成三強とは言われていても明確に「ライバル」と見なしていたのはタマモクロスだけだったと、何処かで読んだし。
芦毛二頭のバチバチにやりあう戦いが早く見たい。
ありがとう
神!まじで最高だった。本当に、この一言に限る。もう全部が神がかってた。映像も綺麗だし曲もかっこいいしでもうガチホントにずっと鳥肌たってた!!
大満足の出来の1話だった。OPの最後でタマがしっかり序盤のボスムーブしててかっこいい!からの直後CMでイカ焼きでオグリと漫才してるのに吹いた。
ウマ娘復活してくれ!!信じとるで
プリティをブン投げ捨てる勢いでタイトルロゴが出てくるのたまらん
アニメ映像になると、よりオグリの走るフォームが映えるなぁ…
The vibe is like hajime ippo
サビ前がマジでカッコよすぎる
タマモクロスの表情良すぎて鳥肌立った
尊き
あちぃ~~~~~~~
くっそかっけぇwww
オグリがロボ乗り出しそうwww
想像してたより出来が良すぎて泣いてる
原作は追わせてもらっているのですが、アニメは事前情報やネタバレを殆ど見ずにリアタイしましたがアニオリの加筆や保管含め第1話、作品としての魅せ方など素晴らしいの一言に尽きます…!!
今年聴いた曲で1番好き
改めてオグリの勝負服ってカッコいいなと思いました
神アニメ確定
マジでよすぎる、感謝しかない🙏🙏
6th2日目で
シングレ組でのカバーとかされたら
とっても嬉しい
事前登録勢かつコミカライズ1話からシングレ勢のワイ。24分涙が止まらなくて何も見えない
最後のタイトルの出し方かっこよすぎる
1:23 タイトルロゴ出てくる所カッコよすぎる!!!
The OP seems to show the Kasamatsu Arc, makes me wonder if there will be a 2nd OP for Central
放送直後にノンテロップ版配信マジ助かる
サビ前気持ち良すぎて昇天
歌詞貼っときます。
↓↓↓↓
And I miss you Bright old days
遠くなって
灯りは無常
昔はいつも
眩しくて
遠くなって
私は無音
心、揺らいでるもう、嘘は聞こえなくて想像の先端に立って戻らない、と笑ったそうだ 震えていた声は武者震いの訪れ
物語の手綱を解いて
生きとし生けるものは浮かべる
青みがかりのハレの舞台で私が私を追い抜き去っていく絵
せっかくのラスボスタマモが、たった3秒でイカ焼きCMに流されて笑った
Aメロは「努力」Bメロは「日常」サビ前「モンスター」サビ「組織と好敵手」と例えると燃えます!(ちなみに0:10立体音響感を感じるのも細かい( ・∇・)長文失礼(⌒-⌒; )
Un gran trabajo de Alexandros, espectacular Opening para este anime que se puede observar, sera épico.
これ、中央編に入ったらopの映像変わるんだろうか
プリティを捨てクールダービーになった
ありがとう…
ありがとうございます…
疾走感というか「疾走」そのものだね
Kagurabachi is in Good Hands
記念すべき1話を10分ちょい見逃した
ほんものきた・・
待ってたよー!!
I’m glad i never give up on this franchise, thank you cygames ❤
新しい話が始まって気持ちが飛んでいきそうだ
もうシャンペインは何歌っても一緒に聞こえる曲しか出せなくなったんやな。盗作辞めたし当然か
[Alexandros]の疾走感あるOP聴いたことがありすぎる
多分今季アニメ主題歌で一番好きになる
疾走感ありすぎてエグい
この疾走感出せる[Alexandros]さすがすぎる
OPではオグリキャップが出走する東海ダービーが描かれているが…それは実現しなかった
期待以上すぎる…!
やばい鳥肌たった
近い将来、言論統制が始まるのに平和だな日本人。もうアニメが見れなくなるぞ。
歌い出しの「And I miss you. Bright old days」(あの輝かしい日々が懐かしい)
この先の物語を示唆しているのと、実馬オグリキャップを思い出している当時の関係者たちを歌っているように思った
本当に最高でした!
今までと違うのは、ほんとにオグリ主体のop過ぎるところ
キャラゲーとしてアプリに繋げようとする要素が一切ない
カッコイイ
まあ、これまでもアプリ側が連動する気一切無かったんだけどね😂
当然ながら名鉄と木曽川がたくさん出て来ましたね。
1:20 このタマモクロスの表情があまりにも良すぎる
シングレとぱかチューブが今のウマ娘を創ったと言って過言はないと思う。改めて、ありがとう。
格好良さを全面に押し出してて最高じゃねぇか!
オグリは相変わらず、大盛りが変わって無かったぜ‼️
ほんとうにアニメ化してくれて嬉しい😭
これから毎週日曜日が楽しみです😊
めちゃくちゃ良かった………そうとし
か言えん………
オグリとマーチが勝負服で走り合ってる……op映像だからこそ出来る最高の……
そんでお出しされるタマの良い笑顔
シングレって「こう」ですってのがキッチリ示されてて感無量ですわ
オグリキャップの覚醒に唯一気付いているタマの強キャラ感最高すぎる…
色合いがすごく好き
期待と不安の両方あったが、予想を遥かに超えて来たな
流石サイピク
4時まで競馬見た後にすぐ見れるのがええね。ちな大阪杯は負け😊
ガンダムが発進しそうなOP
オグリキャップも曲も
最高にカッコいい。
どんな展開があるか
楽しみです。
先行上映見てから
フジマサマーチの勝負服について喋りたかったから、ずっとソワソワしてる1週間だった
まじかっこいい!映像も今までにないオシャレな感じで好き
タイトルの出方がカッコイイのはいいアニメ
It looks much better than I expected. I can’t wait to see it, eagerly awaiting with bated breath!!
大阪杯帰りの阪急大阪梅田駅で
動画を見ているけど、ベラジオ
オペラのレコード連覇と相まって、
本編を観るのが楽しみでならない。
カメラワークが、曲を支えてるまるでMVを見ているような満足感がある!
目頭がほんとに熱くなった…!楽しみすぎる!
今日は見逃した…
ドロスの曲って疾走感や高揚感が印象的だけど
ダークな部分や切ないメロディーラインも感じられるのがすごくいい
1:20ここのタマちゃんの顔でリライトのエンヴィー思い出したww
よかった。
ウマ娘の映像に男性のボーカルなんて…と思ってたけど、素晴らしい出来に感動😂
1:20 ここの悪人面たまらん
良いおーぷにんうだ…
「私が私を追い抜き去っていく絵」いいよね
30分がほんとあっという間でした
待ってました!
タマモクロスが早速プルティー成分捨て去ってた。
また生きなきゃいけない理由が出来ちまった…
Alexandros、シンデレラグレイ、最高です。、
プリティー要素がなくなった
分かってたけどプリティ成分が足りないな
「武者震い」
1화 너무 재밌었다 신데그레 너무 재밌어
タマモクロスの悪い笑顔マジで好き
마치 승부복 멋있다
期待以上! op映像と曲で完璧に心持ってかれました‼️ それと同時にぱかLIVE TVでの高柳さんが涙しながらアニメ化発表した場面が浮かび、 1話をずっと半べそで観てました。🤣
俺のロードコース
完璧再現!
すごかった…と余韻に浸っていたら、アプリでのイカ焼き漫才がCMでぶっ込まれてきて風邪ひいた
昭和のあの時を知ってるおっさんからすると令和の今に「また君に会える」のはただただ嬉しい 神はいるそう思ったよオグリキャップ
マーチ外伝もアニメでやってー!
she just wanted to eat…some donuts
❤
1:12 マーチが勝負服で走っとる
That was incredible
1:15 ここから一瞬だけは灰の怪物の演出入るのイカす
プリティはターフで氏にました
超最近名古屋近辺遠征行って、笠松競馬場も行ったけど、まんまだなぁ。周りの雰囲気もそのまま。良いところだったなぁ
プリティーフィルターなんていらんかったんだ!
神OP
やっぱりオープニングからしてフジマサマーチ押しだなぁ
Amazing, can’t wait to watch it if I’m already hyped through the OP!
私が私を追い抜き去ってく、って表現カッコよすぎる、、、
爽やかでめっちゃかっけえ
想像以上のカッコいいオープニングで泣ける
1期でシングレ顔の片鱗が出かかっとるやんけ‥‥‥
あと、カサマツにG1レースってありましたかね? シンデレラグレイ賞(地方G1)が新設されたのかな。
笠松駅の竹鼻線踏切出た時、
竹鼻線ユーザーとして鳥肌立ったし涙出た
疾走感に定評のあるAlexandrosとウマ娘、相性最高だな。
地方に反省を促すオグリかっこよすぎる…
0:22 あたりのランニング中の足元をカメラが揺れながら追いかけてるカメラワークと
1:11 の引きでレースシーン映してるところめっちゃかっこいい
オグリの別格感がわかりやすく表現されてて迫力が凄い
ようやくこの時が…マジで感謝です!OPがマジで神すぎました!!ウチはやっぱりシンデレラグレイが大好きです!!タマモクロスがラスボス感半端ない!かっこよさすぎる!!
曲も作画も良すぎた…!まじでありがとう😭
首を長くして待ってました!!!!!!
疾走感あるAlexandros氏の曲調とマーチとオグリの勝負服対決、あのタマの顔で限界ノルンになってました
特に1:14からのガチ顔対決がとても…!!
4/29は笠松に行きます!
Alexandrosありがとう
ぷ、プリティーがどこにもない
タマが…カッコイイ…
マーチの勝負服解禁されたのが衝撃だった!
カサマツラストランのオグリのレースでワンちゃん見れないかな?と期待してしまう!
悪役タマちゃんの顔すこ
1:19
タマの笑顔にハマってます
やべぇ見過ごした!予約もして無い!
いつも以上に儚いロックなドロス。
1:19ここ好き
「超える」良すぎるこの曲
明日から通勤で聴きまくります
これから
本物の競馬のG1が終わった後に
これが見られる
10/10❤
相変わらずタイトルの出し方かっこよすぎるよ。゚(゚´ω`゚)゚。再び社会にウマ娘ブームを
中央を無礼るなよ 早く見たい
母校の再現度高すぎてうれしい! 門の前で毎朝腕立てしてました。
これはプリティー
オグリとマーチが勝負服着て走ってるだけで泣ける
長くアニメ化を待ち続けてきて良かった…この日を迎えることができて良かった…漫画での躍動感がそれ以上になって見れるだなんて…
本で読んだあの場面、この場面、その場面がどれも緻密に描かれていて、さながら漫画を読んでいるかのようだった
そしてアニメウマ娘1.2.3期・RTTT・新時代の扉の次作、ハイレベルな原作という高いハードルをいとも容易く破ってみせたクオリティに只々驚嘆した…
これ程の作品を観れたことは、いちシングレ・オグリファン冥利に尽きる
今はただ久住先生、Cygames、アニメ制作陣、関係者に感謝を…
ありがとう。
1:11
ここ好きすぎてもう抜け出せない
1:00 勝負服に変わるのカッコよすぎる
先行上映の時からずっとオープニングを見返したかったので助かる!!
最高すぎるでしょ…
めっちゃ好き
ドロスの疾走感ある曲
アニメに合ってて涙が出てくる
まず始めにありがとうメッチャ良いOPでした。
今からオグリキャップ育成して来ます
オグリとマーチが互いに勝負服を着て走る展開は原作では無かったからアニメで観れたのは感無量だな
待っていた!俺たちはこの作品のアニメ化を心から待っていた!!
同士たちよ!
全力で楽しんで応援しようぜ!!!
ГОЙДА!
笠松の馬券所で働いている親にとってオグリは特別な馬なのでアニメを凄く楽しみにしてました。op見て凄い興奮してました。現物の笠松はもっとボロいと言ってましたが…
アカン、涙出てきた
素晴らしい
ところでこの感じだとさては中央編で映像変わるな?
今までの声優さんの可愛かったり爽やかな曲も良かったけど、シングレには断然こういう曲が似合う。
アニメーションはかなり良い ❤
タマちゃん顔悪!w
アプリだと可愛いタマちゃんのあんな好戦的な表情見れて幸せ😂
!!!
さすがサイピク
RTTT、新時代の扉で培ったレース描写と安定した作画。
G1勝負服でマーチとオグリが走ってるのとってもいい。
そしてタマモクロスのラスボス感。最っ高です!
脳が震える
タマが悪い顔しとる
シングレのクリークじゃなければ「タマちゃんそんな顔したらためですよぉ~」って言ってくれるのに…
タマモクロスやっぱええ顔するなぁ
コイツは絶対に!!!
俺たちの期待を裏切らない!!!!!!!
めっちゃくちゃスタイリッシュなOP
マフティっぽい
ウマ娘も好きだし
[ALEXANDROS]も好き
こういう好きなアニメが好きなバンドが歌うとマジで最高すぎるんだよ
キタハラ…私…第2クールOPも期待しちゃうよ…?
完璧すぎる
1話最高だった。
これからは日曜に競馬観てからのシングレが日課になる。
今はまだプリティーあるな!ヨシ!
でももうnotプリティーの片鱗見えてたな…
オグリがダービー出れない事に反省を促すダンス踊れそう
中央に反省を促すダンス(笠松音頭)
神はいる、そう思った。
1:03 このあたりからのレースシーンのスピード感すごくいい
シングレの主題歌に[Alexandros]を提案したスタッフを褒め回したい。まじでピッタリすぎる。
ウマ娘ファンの皆さん、この曲を含めたアルバムが4/23に発売しますので、ぜひご購入を検討していただけると嬉しいです!
自分もアニメでめちゃくちゃ熱い気持ちになったので漫画買いに行きます!
素晴らしい1話でした!
色んな意味で、1期〜3期までのウマ娘アニメと全然違って、これから先もどんどん楽しみになります!!
オグリキャップは、やっぱりカッコいいんだ!!!
ライバルしてるタマモクロスはカッコよすぎて激薬
本当に最高!
ただ…ラスボス風タマちゃんからすぐにCMで落とされてて草
身構えてるとハサウェイが出てきそうで焦る(笑)いい曲は印象強くのこるもんだなぁ
1話目めっちゃよかった〜
コメ見て尚更笠松行ってみたくなったわ
ドロスの凄さが余すことなく 出てる。
ドロスの世界観がしっかり ありながら、
歌詞や歌がちゃんと物語に沿っている。
しっかりストーリーとか、実際のオグリキャップの生い立ちやレースの映像など、ちゃんと見た上で 作詞したのが伝わってくる。
やっぱりこの疾走感がたまらないのよ…!
鳥肌止まらなかったし、走るモチベーション爆上がりした!
シングレ最高すぎる
タマモの面白そうなのおるやんけって表情カッコいい
プリティーって何だよ(哲学)
もしかしたら3人組のいじめ描写がきつい初見勢がいたかもしれない。。。
だが、見てほしい!このOPに映るオグリに夢中な彼女たちを笑笑
1:13 3人の強キャラ感半端なくて感謝しかない中央編も楽しみすぎて
これ途中からハサウェイに変わっても違和感なさそうw
そうか、笠松競馬場が聖地巡礼地になるのか。
(自宅から徒歩10分)
0:20 岐阜のシンボル〈レンゲソウ〉ですね。1話お母さんとの会話で泣きました。最高です。
0:01 ウマ娘 シンデレラグレイ
閃光もめちゃくちゃ良かったから[ALEXANDROS]は安心して期待してたけど想像以上のものが来た、本当に感謝しかない
勝負服でマーチとオグリやりやってるの初見に対してミスリードする気まんまんやんけ!
バチバチにやりあって欲しい。
それが一番の望み。
走りが自然な感じになってる!
ジャンプアニメらしいワクワクするOPだ~今までのようなキャラクター達によるOPもいいけど、こっちもいいなぁ
最 高
1:17 1:20 クオリティの高いシングレ顔をお出しされて大満足
タマモが輩にしかみえへん笑
カッコよすぎて。。😿
メインキャラが女の子のアニメで男性ボーカルが主題歌歌うのってシンデレラグレイが初なんじゃ…!
プリティー要素をかなぐり捨てた画作りが最高っすわ…
シンデレラグレイ≠プリティダービー
オグリの走ってる姿やっぱり良いなあ
いいじゃんいいじゃんいいじゃん! このOPだけで燃える!
世界に溢れる物語史上「最強の物語」それは「オグリキャップの物語」だと、信じて疑いませんby伊藤準之介
オグリキャップの物語は語ることが多すぎてアニメでは長過ぎ無理。アプリでの再現も無理。そんな物語が愛されて今アニメになりました。
クソかっこいい
かっこいい曲なんだが、脳裏にかぼちゃ頭がチラついて笑ってしまう
怪物楽しみだ
1:03 サビの入り映像も歌もかっこよすぎやろ・・・
Still coping for an Uma Musume Global release 😅
That run animation 🔥🔥
1:13
すでに「中央を無礼るなよ」が脳内再生される………
まさかオグリとマーチの勝負服同士での勝負がOPで見れるなんて……
涙が止まらねぇよ……
Alexandros never makes me disappointed. ❤😭
木曽川の土手と橋の風景が完全一致ですばらしい。
左右からカットインするシンデレラグレイの文字もクッソかっこいいな。
サビの歌は勿論、映像も走るために生まれてきたオグリの躍動感が魅力的過ぎてヤバい。
opフルで聴いてうるっときたの初めてや……
アレキサンドロス閃光M@Dから入りましたが熱すぎる…たまらん…さっき1話みたが震えたわ…
走ることが特に重要な題材だから、走る作画はぬるぬるを期待してたんだが…
まさかぬるぬる作画を超えてぬぁるぬぁる作画とは恐れ入ったぜ
ウマ娘は未プレイだけど、オグリだけは推せる
カッコよすぎてマジで痺れた…
やばい、オープニングで泣きそう
笠松レース場では実現しない
勝負服を着てのレース…OPだけでも
オグリとマーチが着てくれて…涙が
オグリ!やっぱりお前が主人公だぜ!!
オグリキャップは自分が競馬、そしてウマ娘に興味を持つきっかけとなった名馬。
毎週楽しみにします。
オグリキャップの主人公に合ったカッコイイ曲で、とても良かったです
ウマ娘はやってないがオグリキャップは私にとって特別で宝物のような存在地方から中央(東京)に就職して東京、周辺の関東出身者達やエリート達に劣等感を感じていて心が沈んでいた時に地方から来たオグリキャップが中央のエリート達を破って連勝街道してるのを見て勇気を貰った
バブル崩壊でこれからどうなっていくのか不安だった当時もでしたが、特に今の落ち込む世の中こそ、このアニメを多くの人にオグリキャップを知って見て勇気を出してほしい
ダートを踏み締める描写が良い
今までのアニメは全部芝だったから新鮮だ
日曜夕方にこの映像は沁みるね😊
OP見て勝手にカサマツラスト思い出して泣いちゃった!
このシンデレラグレイを見て、私は競走馬と自身の脚で走って勝利したいと思った。騎手じゃなく、自身の脚でレースに出走したい。私のような人も沢山いると思う。これからライバルとしてよろしく!
Alexandrosの曲は全部閃光に引っ張られるなぁw
昔なら気づかないうちに閃光になっていくMADとか作られてそうw
マルゼンスキー可愛すぎんっ!??
リアタイで見た。
凄えよシンデレラグレイ……もう何もかも疾走感の中に青い焔があって良かった…
0:21 ここ実写か?と言うくらい綺麗すぎて本当すごい!
毎日リピート確定👍
黒夕イツ素敵♡
なんかスッキリした顔立ちの美少女みたいになってる。
再生0秒で「え?!実写!?」と思ってしまった…
ここの作画だけでご飯10杯いける
やっぱシングレはレース時の闘争本能剥き出しの表情がカッコいいな
コンテの出来が悪いな。ウマ娘OP中でワースト1だ。これはウマ娘の全アニメOPとゲーム版OPをアニメとメインストーリーあわせて20種類のフルOPMAD作ってる俺の意見だからその辺のにわかと一緒にするなよ。ウマ娘のOPに関してはおれはウルトラガチ勢だからな。最高傑作のRTTTのOPからよくもこんなに悪くなったな。信じられない。どうせおまえらはウマ娘のOPなんてろくに見てないから安易にほめるんだろうけど俺は最悪の気分だぜ 吐き気がする。 ああおれに意見するなよ。おれに意見していいのはこのくそコンテかいた本人だけだ
なんででしょうか…原作未読なのに、オグリの目が曇るほどの辛い未来が見えます…
おぉ…めっちゃカッコ良い!w 😊👍
ウマ娘がカボチャ被って踊りださなくてよかったよ
漫画版もそろそろ終盤まで描かれそうだから
このまま2期やる勢いで2クールやってほしい
カサマツでマーチと勝負服で走るという、読者が夢見た光景がアニメになっている……それだけで、それだけで嬉しいんだ……
1:10ここすき
0:44 岐阜県民 金華山から眺める長良川が神作画でアニメ化され無事感激
オグリとマーチの勝負服でのレースとか本編で実現しなかった光景が観られるとは……!
歌と相まって滅茶苦茶カッコイイ!
カサマツ篇と編入篇もすごくドラマチックでエモくて好きなんだけど、やっぱり白い稲妻とジョーカーたちのジャパンカップが死ぬほど好きなので、2クール目が楽しみなもどかしさ。
プリティは浜で死にました。
ウマ娘だ。
笠松か。
「超える」もOP映像も想像を遥かに超えてきて涙が自然と溢れた
オグリちゃんの勇姿、見届けたいなあ。
走れ大食娘😊
オグリとマーチの勝負服対決、ロングヘアーマーチの勝負服。
原作で見れなかったものが詰まっている!
1:19 タマモクロスかっこよすぎる
ライブ映像ないウマ娘OP、いい……
高評価1000回ぐらい押したい
サイピクありがとう
2期は中央の化け物達が出ると思うだけでゾクゾクするわ
この疾走感がオグリにあってる感じする
1:25 分かってはいても、プリティの霊圧が消えてることに少し笑ってしまう
でも所々隠しきれないプリティがあるんだよな0:14とか0:32とか0:38とか
これよりプリティーは無いぞ
もうねカサマツ編ほんと大好き
原作絵の迫力は凄かった これも悪くは無いんだけどまだプリティーフィルターが見える
アレクサンドロスの本気度も感じられる名曲になりそう。サビ前のスロー映像からサビの疾走感のギャップにやられる!
MAMBO
バチクソかっけえOP…
そして歌詞がオグリにめちゃくちゃ合ってる
“Bright old days”とか”震えていた声は武者震いの訪れ”とか
サビ前で勝負服に切り替わるシーンとコーナリングのアングルが最高過ぎる
最後のロゴの演出も良いし・・・
かっこいい曲を作ってくれてドロスほんまにありがとう
Alexandros最高のOPありがとう
₍₍(ง🎃)ว⁾⁾
マジでAlexandrosさんが歌う「閃光」の味がするよね今回のシングレ。
タマ怖くね?
プリティを取り除いた本格スポコンアニメ
Alexandrosの疾走感のある曲の感じめちゃくちゃマッチしてる
北原こんなイケおじだったっけ
オープニング神だなこれ
1:10 頬に赤み差してるのがなんかもう好き
タイトルが一番最後に出る作品は名作
1話から鳥肌が凄かったです!これからが本当に楽しみ
プリティダービーは置いてきた。ハッキリいってこのレースにはついていけない
ウマ娘はやっぱり、こういうかっこいい曲が似合う。
良い意味で[Alexandros]らしくない、ノスタルジックやメロディとダークな歌詞すき
青みがかりのハレの舞台で私が私を追い抜き去っていく絵 ってもう凄い歌詞だし映像とのシンクロも最高だなと
こんな神OPを世に送り出してくれて感謝しかない
やっとフル聴ける神曲すぎる
サビ前の『圧倒的な才能に蹂躙されるウマ娘たち』がイイ味出してるね
こーれ、中央移籍したらOP映像変わるやつか?🤔
Best umamusume opening ❤
ドロス最高すぎる
ウマ娘のOPをウマ娘に歌わせないどころか男性に任せる制作陣とそれを歓迎するファン、どっちも信頼できすぎる
物語の手網解いて、なんてオシャレなんだ
最高!
1:19 涙止まらないです わたしが観たかったタマモクロスはこれなんです 本当に本当にありがとうございます
🎃三
そうそう俺はこうゆうアニソンを待ってた、体が奮い立つようなかっこいいアニソン。めちゃくちゃオグリさんに合ってる神曲
原作勢に聞きたい。
オグリキャップの引退レースは漫画化されたのですか?
タマモクロスのラスボス感が良いね(笑)
ルドルフが美少女だしタマの顔よ
1:20
まだ見ぬ強敵ポジのタマちゃん好き
笠松競馬場のイベント行きたいけど新卒研修最終日なのめっちゃ悔しい
今まではウマ娘(声優)が歌う楽曲でしたが、アーティストの楽曲にしたのはこれまでとは系統が違うのだと表せていていい!!
프리티필터 해제된 “진짜” 우마무스메, 이걸 원했습니다
気づかぬ間にマフティーが踊る曲に変わりそうな曲
想像の先端に立って言う歌詞のところからサビに入るまでのシーンでサウスヒロインとかの笠松の子たちもちゃんと居るってのがもう嬉しくて
シングレの笠松篇読んでた時にサウスヒロインの姿がタマに似てるなと感じて好きになったキャラの一人なので
やってみせろよオグリ
The animation looks so smooth, I want season 2 remade like this
1:12 我が推しが……
マジこの曲好きだわ……
キャラソンじゃなくて専業の歌手が担当するのも良いな……
砂を蹴って走る勝負服オグリとマーチを見せてくれるとは!
ありがとう…それ以外にいう言葉が見つからない
おじいちゃんが笠松競馬場で働いてて、子供の頃によく行ったな。ダート入らせてもらったけどボコボコすぎて歩けたもんじゃなかったり、朝に馬達を河川の方だったかな?散歩させて道を渡る時は車の行列ができてスゲェとか子供ながらに思ったのが懐かしい。
サビ前の静けさがマジでレース始まる前のゲートオープン待ち時間みたい、カッコよすぎるぜ😁
今までのウマ娘と違ってリアル感あって結構好き!曲も疾走感あって良い!!
凛々しいオグリもいいね
「武者震いの訪れ」で色がついて勝負服に変わり、「物語の手綱を解いて」でオグリが加速していくけど、オグリの激闘がここから始まっていく感じで良いよね
0:45 ゲートインから出走までを完璧に表現してる感じがして最高にカッコいい
[Alexandros]が主題歌で良かった、閃光にウマ娘が合ってると思ってたから嬉しい
最高にカッコいいOP!!
これまでのアニメのOPの曲と全く違ってめっちゃ好き!!
Man, this OP give off different vibe for some reason, I love it tho.
第1クールは笠松編が終わる所までかな?
ありがとうドロス
1:10 あたりでみんなが「行け!」って言ってるみたいになってるのが好き
ウマ娘のプライズをクレゲーで取ってきましたが、シングレのプライズが出たら速攻で取りにいきます!
誰だ!本放送のCM構成考えたやつ!!
笑っちまったじゃねぇか!
疾走感と言ったらドロスの右に出る歌手はいない
A few years ago I wouldnt have believed myself getting goosebumps cause of some horse girls racing, but here we are.
最推しのオグリが主人公のシンデレラグレイ。このアニメをどれ程待ち望んでいたことか…!!楽しみ!!
ゲームウマ娘リリース初期に初めて、最初は固有強そうだからという理由でオグリをずっと育成していたけれど、天然な所、大食いな所などの色々な魅力に惹かれ、祖母が昔友人と競馬場で購入したぬいぐるみがオグリだったことを知ってさらにオグリ推し続けようと強く決心しました。そんな自分にとって、本当にアニメで見れてとても嬉しかった!!
さあウマ娘の時代に我々も入るとするかな
オグリキャップ(実馬)はゲートに入る前、武者震いをしていたらしい
やってくれたなドロス!!!!!(歓喜)
As a brazilian fan of Uma Musume I say: ABSOLUTE CINEMA. 🖐🙂🤚
I love how Tamamo Cross was just there to look menacing at the end. I can’t wait for the White Lightning arc man.
かぼちゃ🎃がどっこかで踊ってそう
あまりにも神曲
足元写してるシーンのカメラの揺れ方好きすぎる
かっこいいかっこい
うお凄ぇ!笠松再現パねぇ!
1:24のところの黒いロゴタイプで「ウマ娘」って書いてあるのが個人的に「白黒ハッキリつける」というスポ根を明確に伝えるような切り口で好き
EDで協力のところに
岐阜県地方競馬組合が協力してる。
トレーナーの皆様は相変わらずあるが。
OPで走るアニメは神アニメって聞いたことがある。
涙出ました!
オグリとマーチが勝負服でレースしてるのが感慨深い
OPならではですなぁ
AlexandrosにOP決定された時は、正直今までの路線で行って欲しいとも少し思ったけど
実際に放送されたのを見たらバッチリ合ってたし、夕方アニメって感じもして最高やったわ。
実写かと思ったです…
これ笠松競馬場よね?
俺たちが欲しかったものがすべて詰まってるオープニング本当に凄い
ところでタマ、走ってる二人良いとして、なんで勝負服着てるんだ?
That said, man, YouTube compression is harsh on the high dynamic range of this opening. The brightness doesn’t look right compared to what I saw in the actual episode with higher bitrates.
Blinding lights are fading out from the night
あどけない夢掲げた
痛みを知らない赤子のように
Thunders calling to my ears all the time
揺れる心隠した
痛みを覚えた子供のようにって
I’m scared to death and it’s so cold all the time
当たり散らし乱れた
認めたくない過去思い出して
Take the sword and get prepared for the fight
気づけばいつのまにか
新しい世界に染まりだしていく
Teach me how to fly
これ以上泣かないで
羽ばたけるように
“Just take one deep breath
And hold it still until you see your enemies inside your scope”
鳴らない言葉をもう一度描いて
赤色に染まる時間を置き忘れ去れば
哀しい世界はもう二度となくて
荒れた陸地が こぼれ落ちていく 一筋の光へ
Blinding lights are falling down from the sky
あどけない夢思い出す
心を落とした大人のように
Speak out the words and get prepared for the fight
今ならまだ間に合うよ
新しい世界を紡ぎ出していけ
Now I’ve learned to fly
これ以上泣かないよ
明日にはいないから
“Gonna take one deep breath
And hold it still until I see my enemies inside the scope”
くだらない言葉をもう一度叫んで
誰にも染まらない心抱いたなら
新しい世界はもうそこにあって
開け放たれた 碧すぎる空 一粒の涙
A long time ago there was a king of worlds
who led me down my path
Through night and day he showed the truths
of the worlds and the shapes that I need to be
But after all I cast a shadow under a light from my own sky
And I think that this is something that I want
OH OH OH OH…
鳴らない言葉をもう一度描いて
赤色に染まる時間を置き忘れ去れば
哀しい世界はもう二度となくて
荒れた陸地が こぼれ落ちていく 一筋の光
気づいてたら泣いてた。
楽しみしかない…
thats epic, hopefully it will show in my country
トレセン学園に飯盛(はんせい)を促すオグリキャップのダンスはいつ観られるんだろう
疾走感がとても良い
フジマサマーチが勝負服着て走ってるの嬉しすぎるだろ!!
今までのアニメシリーズと違って普通のアーティストが歌うのどうなんだろうと思ったけど杞憂でした
最高の曲と映像をありがとうございます
大ALEXANDROS様
Peak Umamusume license is back ! Peak anime of this season ! Peak song moment 1:03
オグリキャップが走ってるだけなのにこんなにもかっこいいサビ
久しぶりにアニメOPで鳥肌たった
1:13 オグリとマーチが勝負服着て並んで走るとこ見れて泣きそうになった🥹
最高のOPをありがとうございます😭
This shit is so peak 😂😂😂
タマ悪い顔してんなぁから即漫才始まって草
GOD!!
どこにも文句の付けようがない、最高のop。
歴代のレジェンドアニメにも引けを取ってないよねこれw
Demasiado epico, y segun los comentarios, c viene una de las mejores temporadas de las caballas
今日からって知らなくて
リアタイ途中からだったんだけど
このOPスゲー良いわ
ここ 1:20 の
タマモで鳥肌エグかった
ウマ娘歴代OPで1番カッコイイ
もう第2クールOPがどうなるのかワクワクしてます
やってみせろよオグリ
なんとでもなるはずだ
ガンダムだと
1:24 ここで停止すると新時代の扉を思い出す…
My most anticipated anime this year
オグリキャップマジで主人公😊
ウマ娘のOP期待値を超えました
🎃🎃🎃
famous dayに曲の雰囲気似てて大好きだこの曲
0:45
ここからマジで好き😊
私が『私』を追い抜き去ってく絵
みんなお金や夢、それ以上の何かを、ただ力強く駆け抜けてゆく勇姿に託して、目に焼き付けて、見届けた。
見届けることしか出来なかった。
もう何もかも過ぎ去った『在りし日』の出来事なんだけど、
そもそもこれ馬ですら無いんだけど、
サビのラストをこの1フレーズで締めくくるあたり、
ホントににくいね。。。
分かってても思い出と重ねて泣けちゃうよ。。。
サビの開始にオグリのとんでもない加速が合わさって見てて気持ちいい。
so excited to see oguri cup!!
OPだけですでに泣きそう
やっぱRTTTとか新時代の扉みたく限界までプリティーを削ぎ落とした、ウマ娘の「競争本能」を剥き出しにした描写が好きだな
「全てをかなぐり捨てて勝利を捥ぎ取るため」に文字通り全霊を注いでる感覚が特にするし、その原点とも言えるシングレが力強いドロスなのが最高に合ってる
すごく面白かったです!オグリの活躍が楽しみ!
原作めっちゃ好きなんだけどピッタリの曲ですね!
一話も素晴らしかった。アニメのこれからの展開にも期待しかない
早く テレビに出してください sれでろくがする
イナリが入ってないやん!(様式美)
Vamos 😳🤧 gracias cygames pictures
1:02
ここから色がついて勝負服になる表現の楽曲との
ハマり方が気持ち良すぎて何回もみちゃうわ
プリティーはサイゲに置いてきたはっきり言ってこの戦いにはついてこれそうもないからなぁ・・・。
最高すぎる
初めて笠松町が地元でよかったと思った
Oguri Peak.
俺の爺ちゃんの夢が、こうしてアニメになる。こんなに嬉しいことは無い。
くすんで汚れた人形もまた、彼の葦毛のようにも感じたあの頃。俺にまた夢の続きを見せてくれたことは、ウマ娘シリーズに大きな感謝を示したい。爺ちゃん、アンタが死ぬ前にくれた人形が、こんなに可愛い子になって、また新しい夢見せてくれてるよ
P E A K
A C H I E V E D
More Uma Musume! Let’s go!!
Can’t wait to watch this and play the global version of the game!
1:03 ここ原作から好きな構図
1:12
かわいい きゅんとする
Mostly Anime, white hair and sparking blue eyes are always a good thing.
Great, thank you, all staffs.
紛うことなき神アニメ
本当に心の底からの感謝しかありません😭
凄いな、オタクの金はここまで集められるのか。こりゃ儲かるわ😂
とにかくかっけえし映像と歌詞でオグリの過去も未来も「もしも」も描いてるのがすげえ。「青みがかりのハレの舞台で」のところで泣いちまった
青みがかりのハレの舞台で
私が私を追い抜き去っていく絵
って歌詞でなんかスゴい感動する、ざぁっと駆けていくオグリが思い浮かぶっていうかさ…
これはダーリン呼びをしないタマモクロス
プリティじゃないウマ娘もいいな
Blue Lock envidia esa animación.
食いしばっているときの糸切り歯の作画がすごい
1:05オグリの走りが神がかった美しさ
Alexandros❤🎃
拙者、最後にタイトルロゴ ドーン!!するオープニング大好き侍、咽び泣く
何回も見てるけど体操服から勝負服に変わってサビに入るとこで毎回鳥肌立つし、最後のマーチと走ってる時のオグリの顔がしっかりシングレ顔になってるから安心して見れる
シングレの雰囲気に合わせてくれて本当に好き
0:45 ここめっちゃ好き‼︎かっこ良すぎる
ヤンジャンで連載始まったあのころがなつい
シングレ長いしアニメ化ほぼほぼ諦めてたからほんと夢みたい…え?現実だよね…
アルダンとかイナリがいないってことは2クール目から戦うのか
笠松が思ったより都会的に描かれてたな。リアル笠松はマジ田舎やでw
漫画で鳥肌たって
PVの曲発表で鳥肌たって
アニメ1話でも鳥肌たって
制作陣とドロスは俺の事鳥にするつもりなん?
1:13 原作になかった勝負服での対決場面があるのが最高
夢の東海ダービーを走ってるってことだよね
いままでのアニメシリーズだとOPもEDもウマ娘声優さんが歌っていたから、アーティストがウマ娘のアニメのOPを歌っているのは新鮮な気がする。(EDはオグリ役の高柳さんだけど)
サビ前からサビのスピード感たまらんな
やって見せろよ、オグリ!
ええ曲やなーって思う反面
アニメがするたびにLIVE増えるの期待してたから複雑やなー
まーた笠松に人が増えるな!
かくして灰かぶりの少女は魔法使いに出会った
目指すは「ドレス」を着飾った少女達が集う「王城」
魔法が解ける「12時」までの物語
しかして、その「舞い」は魔法が解けたとしても国中の人々を魅力し続ける
2クールだからタマちゃんの引退レースまではギリギリかな 一応カイチョーの中央を舐めるなよ!の所の台詞は行くんだろうけど
俺の見たかった
ウマ娘全て詰まってるじゃん
キバット「みんな、知ってるか? ウマ娘とは彼女と馬の魂がひとつになる」
キバット「彼女たちは、走るために生まれてきた」
キバット「ときに数奇で、ときに輝かしい歴史を持つ別世界の名前と共に生まれ、その魂を受け継いで走る…」
キバット「それが、彼女たちの運命。この世界に生きるウマ娘の未来のレース結果は、まだ誰にもわからない」
キバット「彼女たちは走り続ける。瞳の先にあるゴールだけを目指して…」
キバット「誰も知らないウマ娘のが始まる…」
ルドルフ マルゼン シービーイケメンだわ
「私が私を追い抜き去っていく絵」って歌詞がこの歌がウマ娘の歌なんだなって感じて泣いてしまった。
Just gonna put a 1:03 timestamp here. No particular reason.
Nice sharing
かっけぇ……かっけぇよ……
カサマツ編しか入ってない感じだしかなりじっくりやってくれる感じなのか?
大変喜ばしいけど追い続けられるかどうか…
born just in time for this. thanks.