0:00 はじめに
0:17 ギミック
7:52 グループサポカ(伝説の体現者)
12:16 育成(デビュー前)
17:15 育成(ジュニア後半)
19:57 育成(クラシック~)
25:27 育成(その他)
26:46 サポカ編成
29:09 おしまい
▼新シナリオ攻略
初動攻略:https://youtu.be/EZRL9xBPS18
ハイセイコー育成:https://youtu.be/xkFui8nd0GQ
小ネタ集:https://youtu.be/VY8QSmRl7Ys
心得優先度:https://youtu.be/NeZtk01t2tc
心得ガチャ:https://youtu.be/7TvCEPlnTPc
心得シミュ:https://youtu.be/PDWIArFjwSU
やる気:https://youtu.be/mFPA6zqg77k
立ち回り解説:https://youtu.be/HukMfI60cA4
▼ウマ娘基本解説
加速:https://youtu.be/PlRZmVk8E4E
終盤接続:https://youtu.be/6leZb1h7RTs
因子の確率:https://youtu.be/9C6ktKIekU8
危険回避コンボ:https://youtu.be/LMsWQ5-AQuc
▶Twitter
Tweets by silence_lulu
#ウマ娘 #ウマ娘プリティーダービー
#ウマ娘攻略 #攻略 #初心者向け#新シナリオ #メカウマ娘
ウマ娘 育成 サポートカード サポカ
The Twinkle Legends TTL シナリオ 攻略 導き 心得 育成
セントライト スピードシンボリ ハイセイコー
グループサポカ 伝説の体現者 心得 優先度 Tier
解説 立ち回り
しれっと
データ1000件から
って書いてありますね
おつかれさまです!
ありがとうございます
この動画のおかげでUD5止まりだった私もUC9が作れるようになりました!!!
アルミホイルに加えて、育成中は電子レンジを回しておけばサイゲの電波を妨害出来るのでおすすめです。
今回のシナリオ、ハイセイコー姉さんの導きまで持っていけば後は実力7割のパズルだからリタマラは大変ではあるけどやっててめっちゃ楽しい…(豊食祭はマジでしんどかった)
UB↑もたまぁぁぁぁあにできるようになったので自分に合った方法に変えつつ今後も頑張ってみまーす
まだ一度も手動育成してなかったので、解説助かります
来週ぐらいから始めようかな
3200チャンミ育成やり始めたら割とUBいくと思う、私はそれでUBできた
チャンミとLOH用のだけ育成して評価点狙い一切しない私みたいな人結構いると思うんよね…
補足として
ウマ娘のローテに合わせたお出かけも大事
ギムレット (皐月NHKダービー)
ネオユニ(皐月ダービー宝塚)
1setの仲で3レースがある子はここにお出かけを注力した方が良い流れが来る。
何ならこの1setで2回お出かけすら視野に入れてる私
8:09 丁度いい所にあったので有難く借ります!^^
解説ありがとうございます!
何ゲージで心得何個もらえるかわかってなかったり、突発の伝説お三方でハイセイコーで絆も増えるの全く知らなかったりで
情報ほんとに助かりました
UB目指してもうちょい育成頑張ってみます!
あんしん笹針師に感謝
サポカイベが・・・完走しない!!!
いつものシナリオと同じですね。。。
緑☆3の体力消費押さえるやつ
好きで結構とるんだけど良くないんかね?
特定の練習のサポカを編成していない場合は、そのステータスはどのように伸ばせばいいでしょうか?
チャンミ育成をスピ2パワ1賢2体現者で行っていますが、根性がへこんでしまいます。
最序盤は赤のトーク術より青・緑の絆+2の方がよりおすすめな気はしますね
トーク術は2個目に狙う事で体現者のお疲れ様で1番下の選択肢を選んで絆と赤ゲージを確保しながら狙うことが出来るので
UD後半~UC4ならコンスタントに作れるようになってきました。立ち回りが上手くなればUC後半~UB前半も狙えそうです。気長に慣れて行こうと思います。
やっとUC8までたどり着けました(SP5900)
まだまだ先は長い
絆上げがRカードにも適用
されるのは知らなかった😳
最初の3分解説だけで曖昧だった要素全部教えてくれたので神です。ありがとうございます
シニアのお出かけ使い切った後に速攻でやる気下げられること多数😅
そういう時に限って友人めっちゃ集まったりしてるの本当にストレス😢
いつもありがとうございます!レースに出走する選択肢についての解説が欲しいです!練習クソザコのときはさすがに導きもらったあとでもレースでいいんですかね?
ハイセイコーとのお出かけでバットコンディション解消できるのも地味に助かる。
個人的に心得は絆関係とらないで火力ぶっぱが安定でした
あのスタミナ100。確実に踏んでしまう。アルミホイルの使い方?今度また解説を。アメリカのチョコレートに、あんな感じの、かわいい。あと、シナリオ因子付きの親は、重要でしょうか。殿堂入りboxの整理が苦手。
22:15
ヒントの取得情報見れることを初めて知った😂4年やってて全く知らなかったw俺は雰囲気でウマ娘をやっているてん😂
最近は、安定のSp2,賢2のパワー1で育成してます。根性2枚は難しいですね。
因子の問題もありますね。レスボの高いサポカってリストがあると嬉しいですね。
なんかオルフェーヴルみたいな目標レースシニアに多いウマ娘やっぱ育成難しいですね…w来月春天に出したいのにお試し育成で萎えてますw