動画One | 厳選!ウマ娘動画
毎日ウマ娘動画を厳選してお届け!
24422
ホーム
動画One
吹奏楽動画まとめ
レストア動画まとめ
寝台列車動画まとめ
ソロキャンプ動画まとめ
【ゆっくりウマ娘】ウマ娘の運営について解説する動画【biimシステム】運営
2025.02.13
ウマ娘
HOME
ウマ娘
【ゆっくりウマ娘】ウマ娘の運営について解説する動画【biimシステム】運営
ウマ娘
カテゴリの最新記事
2025.05.04
【ウマ娘】『旦那と初めての子育てに奮闘する人妻ウマ娘たち』に対するみんなの反応集【ウマ娘 反応集】まとめ ウマ娘プリティーダービー
2025.04.30
【ウマ娘】サポカ貧民救済!スタンプシートガチャおすすめTier表公開!!【GW】
2025.04.30
【ウマ娘】ダート最強格‼新ガチャ性能評価まとめ‼間違いなく覇権の性能引くべきか解説!新衣装ファルコ&コパノリッキー/SSRブエナ&トラン/無料80連付き/微無課金勢/固有/進化/イベント【性能評価】
2025.04.30
【ウマ娘】『お兄ちゃん、将来私のトレーナーさんになってね!』に対するみんなの反応集【ウマ娘 反応集】まとめ ウマ娘プリティーダービー
2025.04.28
4月ぱかライブまとめ【ウマ娘/編集4.7h】
2025.04.27
「ウマ娘 プリティーダービー」 ぱかライブTV Vol.52
グラブルは今までやらなかったコラボでのガチャSSRを続投
プリコネは新規を潰すことしか考えていない
デレステは良くも悪くも惰性
アニメ部門のサイピクもシングレだけではなくてサイバーエージェント幹事の竹本泉オリジナルアニメ持っていかれてる
サイゲームス全般が親会社からケツ叩かれてると感じますね…
にしても、クライマックス1時間や玉座や三女神の頃とかもっとやりようはあったろと思っちゃうんですけどね…。
五分前やったー😢
渾身の20分(笑)
メインストーリー評判いいは嘘
そもそも誰も読んでない
読むようなヤツらだけが感想言うから評判良さげに見えるだけ
「シングレアニメがウマ娘の最期の花火だぁ!」にならことを願う…いや厳しいか
個人的に最近言いたい事は、いい加減スキルの細かい説明ちゃんとせいや。表記通りに読み取るなら効果あるはずのスキルが完全に無意味だったり、同じ表記なのに実際には効果違ったりするのほんま意味分からん。前にうp主自身が言ってたけど、本来解析ってアカン行為のはずなのに解析しないとゲームとして成り立たんっておかしいやろ
細江さんはキャラデザが作られるものの使われていないという。とりあえず、抑えてますみたいなんだろうね。
グループサポカも中途半端すぎるし、適当で、考えていなんだろうね。
まあそれは、メイクラやマンスリーなどにも言えることなんだけどね。
18:06 これは自分もやったけど、マネタイズに失敗して、これをエイプリーフールに使いまわした物かと、、、💦
ウマ娘の作り直しはこれと同じかと、、作ったはいいけど、使えん事気が付いたというのホンネかも、、ね
ウマ運営はソシャゲ界で1番ガチャスケジュール下手なんじゃないかと本気で思う。
シナリオと噛み合わないキャラやアニメや映画の熱が高まってる時に無関係のキャラ出してアニメ連動や映画連動っていう最高の商機自ら逃したりしてんの何考えてるのか本当に分からない
集客して時間とお金を掛けさせて依存状態の沼に沈めて搾る取る事しか考えていない。
そして誰も触れない「残りの弾が少ない」問題
ポジれる要素がシングレ以外になさ過ぎる
さよならバイバイはポケモンより幽白派
リリース半年で引退した俺は運が良かったと思っている
ヴィルシーナみたいな、発表から実装まで開き過ぎるのキモいから普通にやめて欲しい。
じゃあ発表すんなよ。ゼンゼロしかやってないわ
スタートダッシュ成功しすぎてあぐらかきすぎや。デレの二の舞になりそうだわ、目立たないキャラはもうそのまんま、なんか人気だなーってキャラ推して終わり!このキャラ知らない?持ってないお前が悪い!ってスタンスきもい。
マジで星1か数回しか育成できないでもいいから新キャラ配るなりした方がいいよ、なんも魅力ないよそのキャラって新キャラばっか、こちとら一年以上待ってるキャラなんかの為に石蓄えてるんだから愛着もないキャラに石割かないよ
結局、あのRoad to the Top映画直前に実装された別次元タキオンは何だったんや?
使えるコースのチャンミもLOHも来ないし、かといって映画に登場する衣装でもねえし
実装うおおおおおおお!!!!
・・・でこいつはどんなキャラなの?
ってなるゲーム
正直半分詰みだよなぁって
初動が初動故に新規が入って来ないんじゃなくて、より難しいであろう一度触れられてから離れた層をもう一度引き込む事をしなくちゃいけない訳で……
そうなるとアプリを根本から作り直すレベルのことしないといけないけど正直運営がそこまで熱心かとは思えないしで閉じコンの未来は避けられそうに無いよな~とは
外部ツール使わないとスキル効果分からないの、普通にヤバすぎない?
ウマ娘は1年後までガチャスケジュールが決まってるらしいけどもうちょっとうまくできるやろとは思う
精神衛生上良くない要素が多すぎる
需要がない所に供給してアプリは捨ててるのがダメ
至極真っ当な動画のまま終わっていった…
で、ウマ娘の開発担当は果たしてこういった動画等をチェックする人材がいるのかどうか…
ソシャゲをもうあきらめてる気がしないではない
運営するには更新につかうリソースが多いと感じてるとか
運営型タイトルってスタッフの疲弊がすごいし、金積まれても敬遠されてそう
他の収益源が確立してないのに
ウマ娘運営とかが露骨に手を抜いてて
本当に今のサイゲって大丈夫か?って思っちゃうわ。
ちいかわアプリである程度収益を戻せると本気で思ってるんだろうな。
テキトーでこれ凄くない。ダラダラつづけよー。
運営「ついてこれる奴だけついてこいッ!」
4週年でハーツもジャスタも来ないならぼちぼちしんどいぜ兄貴
サービス開始だけ覇権のウマ娘とサービス開始時は苦境だったけど今は覇権に登り詰めたブルアカ
この2つの違いは信頼なのは間違いない、続報が待たれるブルアカのアニメと最後の灯火のシングレのアニメまさに対極、悲しいな
ゲーム内でスキルの効果説明とかされないの流石に意味不明過ぎてな
解析前提なのどうにかならんかね?
あと一部キャラをめちゃくちゃ贔屓するのもやめてもらいたいもんだ
ウマ娘は凄い事前が長かったのとリソース喰ってただろうから、実際はもっと内部の開発体制が下火の可能性もあるですな
やっぱ拡張性のないゲームの根幹が問題だったね。
唯一、拡張できそうなのはサークル機能じゃない?
お金にならないメインシナリオは優先度低いのは仕方ない。
周回育成メインじゃないゲームだったら何とかなったかも。
元重課金勢だけど、未だに公式から真面目な「ごめんなさい」アナウンスが出てこないから、課金欲が死んでる
とてもリッチな作りは草。事実だとしても自分で言ってて恥ずかしくならないのか
まあでもFGO見てるとウマ娘は炎上少ない方だと思うよ。これはウマ娘の運営が優れているんじゃなくて主にエンジニアが優れているからだけど。
こうして解説を聞いてみると学マスの「人数絞ってコスチュームと楽曲変えるのが基本」っていうやり方めちゃくちゃ賢いなって思うわ
ウマ娘運営はキャラクターの扱いの差がずっと酷すぎるのよ、最近だとヴヴヴ姉妹の2人だけフィギュア化しまくってて1人はアプリでもグッズでも干されるっていう…推しがそんな目に合わされて着いてこうと思う人間少ないって
4月のシングレアニメのコラボやらずにいつも通りのダンスイベだけやったら、もうこのゲーム育てる気が無いんだとやっと確信できると思う
何だかんだ明日には実装されるツヨシも、3年近く待たせる意味あったんか……?ってなるのよな。いやまぁ中の人の忙しさとかによるんやろけど(じゃあもうデアタクは無理じゃん)
そもそも解析情報ないと勝てないからな
スキル効果も詳しくは解析情報なのがね普通にやばい
原神運営とウマ娘運営ってどっちがマシ?
あっちもあっちでだいぶ前から結構酷いけど
この会社が何考えてマーケティングしてるか本気でわからん
キャラ格差はまぁソシャゲだししょうがないとも思うけど1年前から作ってんなら実装日くらいは予測付けられるでしょと
4年もやって未だに実装時期ズレて販売機会逃してるの多いの頭おかしい
箱物で継続してちゅーちゅーしてればそれで満足なの?アプリ捨ててまでやることがそれ?
3Dモデルの技術は本当にヤバイ
高画質化と省エネを両立させてスマホで動く重さに収めつつ他社では真似できんような動作モーションや多キャラ処理もサラッとやっててそこいらは無料公開しとる
でも運営は本当に素人ムーブなんだよなグラブルプリコネその他いろいろなソシャゲを10年以上サービス続けてる会社とはとても思えない
問題児花形金のなる木負け犬ってやつか
金のなる木と負け犬に投資する必要はないから運営もいい加減になってるのは理に適ってると言える
ある意味ではね
エンドが対人って、そもそも終わってるんだよな。札束で殴り合うところから始まる対戦なんて対戦とは言わないんだよ。
無課金よりの微課金からしてみればサブゲーとしてサ終までは楽しませてもらうよ LOHやチャンミだからガチ育成やりますってのはやらんけど😅
声優を推さなきゃいけないルールがサイゲにあるのかね。
そこに金かけてないでプロデューサーなりが声優1人でも呼んで座って30分弱の新キャラとか説明して終わりでいいよ
サイゲのエンジニアの技術は本当に感心するけど、ウマのプランナーは新卒に嫌々でやらせてるんじゃないかと邪推する位には酷い
運営実は別会社とかでも驚かない
新しくアプリゲーを作ったほうが早そうなくらい細かい不満が多い…コンテンツは死んでないんです。運営が…
pixivがエロ絵祭りなんだけど監理するのを諦めたのかな
運営の中の人が課金してちゃんと遊んでいるかいないか。これ結構大きいです。
ユーザーにはじゃぶじゃぶ課金させてるのに「こんなゲームに金使ってくれてサンキューww」くらいしか思ってなくて、まともに課金して遊んでない運営ならそりゃ実際課金しているユーザーと気持ちが乖離するし、まともに遊ばないからユーザーが「クソ」だと思っているところに対して「どういうところがクソで」「どうしたら改善するか」まで繋がらない。
リリース初期は多分こういう姿勢の人が多かったんだと思います。流石にそれはまずいだろうってことで徐々にちゃんと遊ぶようになったんだろうなって思います。
アプリが本業でアプリの利益がサイゲの柱なんだから、それに注力しないでどうするのって話
他コンテンツで儲けても売り上げ比だけで、アプリの10分の一もいかないものばかり
純利益にしたらいくらなんだよ…もっとアプリにリソース使えよ
こんなドル箱コンテンツ作っておいて、機会損失多すぎでしょ
2月のLoHは季節外れの中山芝1200m
開幕前日のガチャ更新選ばれたのはツルマルツヨシでした
・・・なんで?
俺の15万石、もはや査収まで使う機会ないかもしれない
ブルアカと違って世界観の拡張性がないから月イベがマジでつまらん
×炎上しなくなった
◯人がいなくなった
補足しますがプロスピAはインフルエンサー(youtuber)起用してゲームやり込み勢からの目線取り入れようとしてるな(サイゲ?天地がひっくり返ってでもやらないな)
あと何だかんだ全国主要都市でイベントやれるのは凄い
伊藤Pは黄金世代入れるならキングヘイローは絶対に入れろとか言ってたような
延期しまくりと金のなる木枯らす才能はレベルファイブのそれ
これだけお気持ちで熱くなれるのがすごいうらやましいよ…
うp主にはアニメ3期の時みたいにぼくのかんがえたさいきょーのウマ娘的な動画を上げて欲しいあと出来ればキャラの解釈については更に深堀して
>対人諦めた瞬間やることなくなる
本当にコレすぎて引退したんだよな。
このゲームでガチれるほど時間と金が無いのでアプリに愛想尽きた瞬間にスッキリ辞められたのには驚いた。
今回の4周年でもバランス調整が無さそうなのがなぁ…
やるときにはアナウンスがこの時期には流れてたよな?
今更だけどトプロだったりリリースのタイミングを悉く失敗してたのがなあ…
キャラの実装の仕方は下手くそだなとは思う。ダンツはせっかく映画にメインキャラで出てたんだから現実のレースの勝ち鞍に合わせず実装したらいいのにって思ったし、シーナはレースの勝ち鞍にこだわってる癖に去年の5月に実装されなかったし、ジェンティルの後に来るかと思えばそんな事もなかったし。一年前から実装の順番を決めてるとはいえ、タイミングとかもう少し考えてほしい。
サイコロで方針を決めていると言っても信じられるレベル
ガチャスケジュールが分かるようなリーク情報があったら2年目でとっくにサービス終了していただろうなという印象です。
メインストーリーもガチャも全部引き伸ばしてるだけやぞ
ヴィルシーナが実装されたら起こしてください…
この間のワンフェスで企業の新規フィギュア開発決定発表が一つもなかったのでちょっと戦慄した
今制作してるのが終わったら出なくなるのマルチメディア展開を名乗るキャラゲーならマズいよね
夏はシングレあるんだし新規ひとつくらいあってほしい
年間20万前後の微課金勢だけど、ライブシアターを充実させてくれれば、特に不満はないかな。売り上げにはならないから期待はできないけど、新シナリオの楽曲とは別に3ヶ月に1回ぐらいで楽曲増やしてほしい。
15:12 学マスはこれで成功してるし一概にこれだからこうとは言えないとは思うけど、学マスも言うて対人以外やること無くてしんどくなってきたから衰退していくのかな…
完全に搾取子扱いなのほんま可哀想
他のサンデー四天王はモブだし3桁だし因子周回中の朝日杯FSで目覚まし減らしてくるし3桁だしでバブルは正直…
呼ぶのにそこそこ金かかりそうな声優2人になんか漫才やらせてどや!わいらオモロイやろ?感よ
キャラ実装するときは一度イベストに出してからにしてとはずっと思っている
もうキャラゲーとして楽しもうとしているから急に実装されても魅力わからんからガチャ引けんよ
当時スルーしたが今だとドリジャお迎えしたいし。バブルは今でもキャラが良くわからん
クリアヤベの次は、青ルビーっすか…
KONAMIの訴訟話音沙汰無いな。いつ頃話題出るんやろ?
やっぱゲームも日本なんかより中国の方が優れてるね😂
アプリウマ娘はあくまでもウマ娘というIPの一つの側面でしかない
ってのは分かるけど扱いがあまりにも雑やねんな
声優に興味ない人間からするとぱかライブがマジで虚無虚無プリン
ゲーム事業の5項目同じサイズで円でむすんであるけどそうじゃねぇよね感半端ない、ど真ん中にドカンとアプリがあってその周りに支えるようにその他4つの事業であるべきじゃねぇの。
アプリのストーリーが一番キャラの魅力伝えられるのにそこに力入れないんだったら中の人のライブなんて別にウマ娘関連としてみる必要ねぇじゃんね。
もう全部作り直せばいいよ
昔は商売下手だったけど、その分周年だけ回せばいいから、課金を抑えられた。
最近は真面目にチャンミやlohで戦うためには、毎回ガチャを回して特攻引けっていう圧力がいやすぎる。
インフレ激しすぎて、昔より確実にしんどいんだ……。
対人以外で面白いコンテンツが無いんだよな
対人は時の運の部分があるけど、それ除くと本当にやる事無いし、育成もカード揃ってても上振れしないと厳しい
そりゃ学マスに取られるよな
また課金周りにしても課金したくなるガチャが無い
闇鍋とかある程度カード揃ってる人は殆ど恩恵無いし、カードが増えた今となってはハズレの方が多い
もう一年以内に実装されたカード以外は交換対象でも良いくらいだと思う
キャラ人気は相変わらずなので(ワンフェスでウマ娘のフィギュア多かったし)
既存ユーザーから金を取る方法で続けるんだろうね
発表ウマ娘未実装なままサービス終了したりして、いやありうるよ
せめて今いる娘たち全員育成キャラ実装してから終わらせて欲しい
ノーリーズンとロイス育ててみたいよ
ウマ娘引退勢だけど育成時間短縮アイテム売るとかタキオンの研究ノート?の因子厳選アイテム常設するとかじゃないと無理よ
ウマ娘の愛より苦痛が勝ったらやらなくなって他ゲーに行っちゃう
冗談抜きで一回サ終して作り直した方がいいだろコレ
もう手の施しようがない
運が良かった
それを生かすどころか殺すことしか出来なかった
現状見る限りウマよりも次のゲームで博打する気に見えるけど
当たればええですなー(他人事
ぜんぶ正しい。糞運営が直ってももう手遅れよね。
リアルイベントに金を使って実際のユーザーに還元しないのはニコニコ動画が終わった時に見たムーブ
対人しかないのも問題だけど、その対人も特攻キャラ以外、完全に空気なのが辛い。おまけにその対人は運ゲー要素が強すぎ。
せっかく各ウマ娘ちゃん達にファンがいるのに、ほとんどが性能的に死んでるから、オレは○○でチャンミに頑張ろう!、って層をドブに捨ててる。
元手をかけずに売り上げにつなげたいなら、死蔵してるウマ娘ちゃん達が活躍できるような進化スキルを有償で売ればいいのに、と思います。もちろん特攻キャラより弱くていいんです、いまは特効以外で勝負すること自体が無理ゲーだから、それがマシになるなら全然いい。
そこに加えて(厨キャラか推しキャラか問わず)頑張って育成したのに、わけのわからん遥か格下に負けたりしたら、そりゃ心も折れてやめる人も出ますよ。ジャイアントキリングとか要らない。育成にかけた労力が結果にもっと反映されるようにしないと、現状、チャンミLoHって開催の度に心が折れてやめる人を量産するだけになってる気がします。
専業で動いている職人みたいな人たちは良いんでしょうが、
建物建築でいうところの施工管理にあたるような部署の人たちは、もうホントにやめたいとか思ってそう…合掌ばい。
ウマ娘で儲けた金でAbemaだの純金ゴールドシップだのゴチウィークだのキャロットマンだの
全くゲームと関係ない物に使われ、肝心のゲームはエアプ調整
動画内になかったけど、酷かったマンスリーマッチもほぼ1年前にやらかしてる
アプリユーザーを馬鹿にするのもいい加減にしてほしい
据え置きでウマ娘のレースゲームを
ハチャウマ?なにそれ
一番手間掛かって無さそうなうまさんぽが一番まともなのにそれすら満足に出来ないのがウマ娘の限界だってハッキリわかんだね
そういえばマンスリーマッチってどこいった?
1年程度やって離れた私からしたら
まぁ、これからどれだけ良くなっても、どうせ対人ありきのゲームコンテンツしか作れないんだろうから戻る気🍆今までありがと🍆ですよ。
経営方針から何から何までダーツで決めてる説🎯
バンナムのようにDB・ワンピ・ガンダムの抱えてる超大型IPが稼いでくれるからとりあえず新コンテンツ当たるかチャレンジなんてのは他社じゃ真似できんから、普通は売れてるコンテンツに注力すべきなんじゃねーの?と思うんだけどなあ
何度も言うけど
ウマ娘の儲けはサッカーワールドカップ放映権料に使われたから、アプリを改良していくお金はありません
あの莫大な売上をアプリの改良に注ぎ込んでいたら今の客離れは起きなかったかも
石原章弘さんはアプリの度重なる延期でもファンの前に何度も現れて謝罪してたけど今のサイゲームスにはそういった誠意を感じられない
ウマ娘のお気持ち表明、最近本当に親の顔より見るようになったから笑っちゃうんすよね
評判良かったイベントがうまさんぽとファル子のあれだったってのを運営は受け入れろよ…
求められてるのはガチな対人じゃねえんだよ
対人があるのは良い、でもそれ止めたらやることないのは本末転倒だろう
下手に課金できる少数が残ってるからサービス改善しないんじゃないかな
中途半端なガンダムのスマホタイトルが続いてる理由と似通ると思う
7:25 炎上といえばの パズドラ先輩 が
おらんくて草。炎上しすぎてこの辺とは
違う次元に行ったんやろか?
課金はプレパスと⭐︎3確定ぐらいだけ
まあ毎月ガンガン金使うのは得策ではない
今回のアニバで19年牝馬出してくれたらもう終わっていいぞ
ほぼ全面的に同意見や……
個人的には、もはやメインストーリーと育成ストーリー読むくらいしか楽しみが無いのに、更新遅かったり、別衣装連発とかでキャラ出し渋られてモチベも落ちていっている。
あと運営レター的なのが無くなった(?)以降、運営がアプリをどうしたいとか今後の展望が見えな過ぎなのも不満だなぁ。
転職サイトでサイゲの評判見てみたけどパワハラが横行してるという意見がちらほら。
やっぱ企業風土の悪さがゲームに出てるんだよね。
そういえば今年も2月になるのに話題がないな ネタ陰謀論書くとしたら
UMAID (ウマ娘促進部) 実態は無意味なコマーシャル活動でプレーヤーを破壊し
資金を横領するク〇野郎団体
ヒシミラクルとバブルガムフェローの関係者はキレていいレベル
ひとつ思ったんだけど、レジェンドジョッキーで協力的な武豊やルメールといった人以外極力男性スタッフや関係者を出したくないんじゃね?と思った、そしてきちんとゲームの案内ができるような人が男性スタッフが大半で中身まできっちり説明ができる女性スタッフがいないのかもしれない。
そしてグラブルのP/Dが表に出てこなくなったようにサイゲ全般コンプラ改訂でもうスタッフが滅多に出てこない、だからエアプでわかってない声優に説明させるしかない。
こうなってるとしか思えない…
もうキャラだけ愛してるからMV楽曲増やしてくれ
新シナリオ更新早くなってからライブのクオリティも落ちた気がするわ
競走馬の擬人化だから競馬や史実の要素は切っても切れないけどあくまでゲームなのにそれを取り入れて面白いか?必要か?っていう取り入れる史実内容の取捨選択が十分にできてないと思ったわ
ストーリー描写とかは概ね評価されてる感じ(というかこれを台なしにしたらそれこそ本末転倒)だけどキャラの性能はじめ癖馬のトレ制限みたいな見合うリターンがなく育成のハンデになるクソ要素とかは正直邪魔でつまらないだけだし
開発初期案の性格悪いキャラづけとかはさすがにまずいと感じたのか刷新はしたけどそれができるならなんでデバフみたいな嫌われ役になるスキルを実装したのかとかチグハグなシステムも多くてそういうのも一貫性がないしさ
ゲームを面白くできる一方で問題にもなり得る史実要素の扱いとか認識が浅はかに感じるし最近のサイゲとかの動向なんか見てるとてもじゃないが競馬リスペクトとか抜かすなとも思うわ
キャロットマンとかいうサイゲの悪いところ全部ぶち込んだしょうもないコンテンツに金使うくらいなら少しは還元して欲しかった
なんだかんだ愚痴言いながらも続けてはいるけど呆れてこの愚痴すら出なくなった時が引退なんだろうなあ
結局プレヤー目線でものごと考えでない気がする、キャロットマンもタキカフェ漫才も明らかに”バズり”狙いなもので、プレヤーに”返す”ものは少なかった。せめてライスのショート動画みたいなもっと増えてほしい、向こうのブルーアーカイブを見習いな😕
こういうの見ると10年目になってもいまだにウマ娘よりアクティブや売上維持できてるFGOってすごいんだなって…
マジでウマ娘とグラブルの運営チーム足して2で割ればいいのに
物販が豊富だけどゲーム内の誘導が下手なウマ娘とゲーム内の誘導が上手いけど物販が枯渇してるグラブルなんだから
閉じコンから復活できる未来は無いと思う。シングレ成功してもアプリが変わってる訳じゃないしね。
うp主はもうニコニコでは動画あげてくれんのか……?
カス信者どもとアンチが流れるコメの中で喧嘩しているのを横目に主の動画を見るが好きじゃったんじゃけ……
ツルマルツヨシヴィルシーナ以前に3周年で目玉発表した最高レアが1年後の4周年でプレイアブル化とかソシャゲとしてあかんやろ。学マスはライバルキャラ5月にプレイアブル実装とかちゃんと発表してるのに
もうステイゴールド実装とマキバオーコラボでcv玄田哲章のカスケード実装さえしてくれればそれでいいよ…
個人的にはこの1年はまあまあマシな方だったかな。年3回の育成シナリオの追加でマンネリを解消しつつあるが、距離特化にしたことでガチャや対人イベントとの噛み合わせがより難しくなってしまったところが気になってる。
最近はモチベが落ちまくって育成全然出来ない。周年次第ではそのままフェードアウトしそうな感じ
周年前だし頑張って欲しいね。
ちな先輩のプリコネちゃんはユーザーの大半が望んでなかった格差要素の拡大で周年を前に顰蹙買いまくってるよ。
金ケチってるのに一定の売り上げが出る運営にとっての神アプリだからなあ・・・改善なんかしないし俺なら予算他に回すもん
凄いよな。こんなにデカいコンテンツになったのにやる気無いの。何故なのか素人の自分には分からないや🤔
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの を地で行く芸無
もう全員諦めてるからか誰も言ってないけど天井6万最高レア3%ピックアップ0.75%で完凸5枚必須って普通に糞だよね
毎回誰かしら12万で欲しい方のピック0くらいの爆死はしてる気がする
メテオやライブラのSEが稀に入るの好き
キノコ伝説とかいう謎のゲームが去年の売上ウマに近いレベルだったってソシャゲバブルって終わってないんだなって
ツルマルツヨシ実装されるけど
あ〜、そいやあ実装されてなかったな
実装されるやんな〜
位の感想しか出てこなかった
ストーリーに登場した時は欲しい、育成したい
ってすんごい思ってたのにな〜
おウマ おウマ おウマ さようなら
サイゲだサイゲ さようなら
リグもヒーローもチャンもミでも同じ娘じゃ飽きるじゃない
辞めてぼくら八大競走リアル競馬さ
完全外野だけど視聴前に思ってたよりは先行き暗くなさそうで物足りねぇぞ
ウマ娘に課金しても藤田がよーわからんバカ高い馬買って矢作とニタニタするだけで何も面白くない。サポカ完凸する金で毎日競馬やっても1年は遊べる。ほんなら競馬やるやろ?
スピードが2000、4000、9999、99999にインフレしても廃課金はついてきてくれるよ、払った金が勿体ないって言いながら現金垂れ流してね
好きなキャラ来たら回す、それまでログボで十分だと思う
タマモクロスまだかーでワイワイしてたのを見てヴィルシーナいじめする運営だからキャラもあんまり期待できないかも
コメント欄とかで「ウマ娘に比べて〇〇〜は」っていろんなアプリ出してる人多いけど
所謂導入期〜成長期の所でまだ否が目立ってないだけだとは思う
成熟期あたりから「お気持ち動画」「炎上解説」みたいなのが増えてユーザー同士で火花が散り始めたら
ここも始まったか・・・って達観してほしい ソシャゲって所詮そんなもんよ
ディープインパクト実装はいつになりますか
結局のところ「商売を舐めている」の一言につきるような気もする。
ソシャゲバブル時代はそれでも稼げていたけど、バブル終了&信用がどん底になった現在では稼げるわけもねえ。それどころか未だにそれで「自分たちのやりたいことをやる」みたいなことばっかりやってる方向性は正直呆れるを通り越して尊敬もするレベルで、悪い意味でクリエイター気質なんだよな。
逆に言えば、それだけ好き勝手やっていても会社としてやっていけるだけのカネ含めた余裕がまだあるのも凄い。そんなに親会社からの援助とか?凄いのかな? ほんとに切羽詰まってるならキャロットマンみたいなCMにはせずに少しでも売り上げにつながるようなCMにしようと(空回りしても)試行錯誤するだろうしね。
飽食祭からログインエアプだから最近炎上してくれなくてつまんない
ウマ娘も外部決済導入するらしいやん林檎怒らないんか?
なんかもうマンネリ化してるよね。
あと3期クソほどつまらなかった。
損して得取れが下手すぎる
例えば、サポカなんか1.5~2年も経てばほぼ型落ちなんだから、そのぐらいの期間たったら自動でチケット交換枠行にして、さらにガチャからもでないようにすればええやん。
そうすればいくらかユーザーはすり抜けでおいしい思いがしやすくなる(それでもすり抜けで特定のあたりを引くのは大分厳しいが・・・)
目的のピックアップはピックアップでそうそう来ないんだから、課金ががくんと減ることはない。
こういう餌(or飴)があれば、我々バカはユーザーフレンドリーだとありがたみを感じるんだから安いもんやろと・・・
さらに加えてキャラガチャは確率上げてもっと引きやすくするとか、訳分らん有償キャラガチャは最後の10体目を未所持確定にするとか・・・
ユーザーに寄り添いすぎやろと思われるくらいやればええねん
これやったとして、課金総額は変わらん
寧ろ微課金がいつも引いてない有償ガチャやってくれるとかでベースの層が活発になるくらいや
推し馬のクリスエスがギムレットと一緒に実装決定がライブで発表された時が1番嬉しかったな…
ウマ娘のプロデューサーは間違い無く配置転換、もしくは更迭かかってんじゃ無いかと思われるほど最近はよくなってるしなぁ
動きを見る限りの推測だけど、ウマ娘は某艦船コンテンツのように、ゲームでの売上げをそこそこにしてリアルで手広く長く収入を得ようとしている節がありそう
ゲームで稼いだけどそれはバブルで一過性のモノだから稼いだうちにリアルに投資してゲームがしぼんでもそっちでウハウハ出来るように、という考え
統括プロデューサーが仮にいたとして、その人がゲームではなくリアルに向いていなければ説明が付かないほど、金のなる気のゲームに手を入れてないのが摩訶不思議
普通に短距離とダートの☆1.2キャラが少なすぎて初心者じゃ競技場ほぼ埋められないのおかしかったよ。なんでこんな距離適性偏らせてくるんだろう?って思いながら育成してた。
キャラゲーとしては欲しいタイミングにプレイアブル実装してくれないしライブも歌い分けがないし
対人でガチろうとすれば要求されるものが多すぎて参入障壁がべらぼうに高い
キャラゲーとしても札束ビンタゲーとしても中途半端なんだよね
3:54 証言久しぶりに聞いた😮
サイゲームスには最初から期待してないから大丈夫、サイバーエージェントの他ゲーが頑張ってるから…
「ガチャとシナリオ・対人が合ってない」のは昔の話みたいに言われてるけど、畑シナリオ開始の時に発生してたからつい7か月前なんだよな…。アホすぎる。意味わからん
実は「運営がゲーム運営をもう面倒くさがっていて、ウマ娘(ゲーム)の民を他のコンテンツに移住させたいんじゃないか」なんてことを思い始めてる。
でも、ウマ娘がサ終して『ウマ娘2』とかがリリースされて今までの悪いところ全部改善されていたら、許せ・・・る、か?
正直ユーザー視点から見た改善点の幾らかは、修正するより新しく作り直した方が良いだろうなってものが割とあるし。
うーんでも、今までのウマ娘内で集めたものを引き継げないだろうから嫌だな。
っていうのを最近よく考えている。
ウマ娘はまず他の事業部(ターボやナリタトップロード)との連携が糞過ぎて旬を逃しまくりなんだよなぁ・・・
あと、FGOや艦これなど元ネタがあるゲームはみんな結構調べるのでアニメもマキバオーぐらいの説明や解説があってもいい。
この辺りしっかりとした取材が必要だがもう二度と叫べばOKみたいな三期にはならないで欲しい。
シングレはマジで信じてる。
ほぼ引退勢ワイ
無料100連の度に顔出しはするんだけど、その無料ガチャがサポカの方だから手持ちキャラが増えるわけでもなく更に無料100連なんてp u出れば良いね程度なんでガチャ終わったらまたログインしない日々
脱落した人の中にはキャラは好きだけど…って人も多いだろうしそういうユーザーを取り戻したいならキャラの方引かせろよと思ってしまう
是非、手のひらドリルしたいですね。
キャロットマンが出てきた時に、心から早くサ終していいアプリになったわ。
もう何を言ってもどうなる事もならん。
どんなにクソを見せつけられてもウマ娘を見限らない主は優しいなぁ
1年まえに完全に見限ったオレとは格が違うなぁ…
出来が崩壊したウマ娘より、リアル競馬の伝説のレース(オグリラストランや2022年・2023年天皇賞(秋)とか)を見てる方が遥かに有意義
アホみたいに儲かったのにまったくゲームが改善されないから課金するのやめた
関係者への直接の取材はしなくていいと思いますね
それやると忖度せざるを得なくなるでしょうし
社台関係のウマ娘の優遇っぽい続々実装のせいで、空気と化したバブルガムフェローみたいなことが増えても困ります
やはり射幸心を煽る対人とガチャにしたのは宜しくなかったのかも。
サ終はしてほしくないけどもどこまで続くか。
「実装するのに1年かかる」は言い換えれば「準備期間が1年ある」だから
アニメやるとかも事前にわかってるならある程度順番調整できるようにしておけって話にしかならんのよね
アニメもやってさぁガチャ更新!で関係ないの来るとか思わんて普通
事前登録3年やってた身だけどチャンミ実装〜1年が限界だったな。
新時代の扉でちょっと復帰したくなったけどジャンポケ居なくてこの運営二度と変わらないんだろうなぁって思って完全に引退した。
未だに覇権コンテンツだと信じて疑わない層が一定数おるのがヤバい。
馬鹿にしてる中韓ゲー触って危機感持った方が良い。
一番の収入源であろうガチャ販促をおざなりにして、どーでもいい何の売上の足しにもならんとこに金突っ込んでるのホントさぁ…
あんだけ騒がれてた金のなる木をちょっと芽が出たぐらいで枯らし、結果出オチ一発芸人のようなレベルにまで落ちぶれてしまった
こんだけの采配ミス、親会社にバチクソ怒られたりせんのかね?普通の企業なら大口の取引ぽしゃったぐらいの規模よこれ?
人工知能さんにもオワコン認定されたウマ娘だ🥹なめるなよぉ
サイゲームスは、見た目のいいキャラを作ってガチャで収益を得るデジタルアート・フィギュア制作会社であって、ゲームの中身・面白さで勝負するゲーム制作会社ではない。
企業として力を入れているのはガワのいい3Dキャラを使ってガチャを回させることであり、競馬観やレースゲーム性といったそれ以外の部分はあくまでオマケなので力を入れない。そう解釈すると育成シナリオですらガチャを回させる付属品の扱いなのでテストプレイの優先順位が企業として低いのも納得できる。
この企業体質がウマ娘を通して世間に良くも悪くも浸透してしまった。
車で言ったら燃費や操作性を追求して作る会社ではなく、デザインや派手さを請け負う既製品改造のガレージ工場のイメージ。
中長期的にユーザーと信頼関係を築いて顧客満足度上げて安定した収益性を期待できない会社。そこを目指しているのかもしれないがその達成度は低いので売上は右肩下がり。
ガチャに依存しないゲーム開発・運営体制を作ろうにもそのノウハウを積み上げてこなかったので、そこを長い目で期待するよりは同業他社の別ゲーで楽しめるものを探したほうがいいという消費者行動になりがち。
13:45 正月のCBとエースのCMは良かった。あれ見て久々にゲームインストールしてエース出なかったからそのまままたアプリ消したw
オルが実装されたらまた入れます。
今更ながら無料でRTTT→映画化→円盤は視聴数やユーザーの水増しと焼き直し、利益の回収だと思った。(個人的に)
無料で会社の金で遊んで映像作ったから焦って映画化をせざるを得なくなったのかなぁと勝手に思ってる。
当時サイゲに金を貢げる!!とかを真面目に言ってるやつが結構いたのびびってる…
私はウマ娘が初めてのサイゲのゲーム
正直それまで聞いてたサイゲの悪評からあそこのゲームはやっちゃダメなものって認識だったから触れてこなかった
そして様々なことで想像を遥かに超えてきてくれてサイゲに触れるのはウマ娘が最初で最後ってもう決着してる
ゼンレスゾーンゼロとか、キャラの深堀をするためだけにアニメやPV数本だして
更にゲーム内でキャラクターがどれだけ魅力的なのかをマシマシにして売りつけてくるから
購買意欲湧き上がるのに、ウマ娘は急にそのキャラだす?何が魅力的なんこいつ?なーんもわからん。
誰が買うんだよ・・・。
シャドバの新作の中身が、今度公開されなおす予定(そもそも去年リリースから大幅に遅れている)だが
去年の発表内容がカードゲームと全く関係のないものだった(なぜか釣りができたり麻雀ができるなんじゃそれ・・・。)
って感じだったのであまりにも期待ができない。
サイゲ運営がゲーム理解してないのはグラブルのころからずっと伝統芸だねぇ
しかしマジであんだけ稼いだ金どこに消えてるんやろなぁ・・・
13:50
バブルガムフェロー引かなかった人って引かなかった理由何?
オイラはどんなウマ娘なのかわからなかったのと魅力も感じなかったから引かなかった☹️
映画であんなに湿ってたのにチーム競技場でポッケとタキオンの掛け合いが無いの何なん?
もはやこのチャンネルすらもぐうの音も出ない意見ばかりになってきて煮詰まってきた感ある
最低賃金でいいから俺にスケジュール組ませてくれよサイゲ😪
モンスターコンテンツを自分で破壊し尽くすんだから馬の親にちゃんとお叱り受けて終わろっか
職業体験の小中学生にでも運営任せてんのかってレベル
散々言われてるけどあれだけ勢いあったコンテンツをたった4年でここまで凋落させられるのマジですげぇわ
因子厳選がメインになっても結局はイベ完走率が安定しないとかこのゲーム以外にも多くの作品同士が競う中で
厳しい環境の中で当たりが出るまで周回し続けるってのはとてもじゃないけど厳しいよ
因子厳選セットも売るなら毎月1回までとか定期的にしないと単発じゃ意味がないねんな
正直3Dキャラは今でもトップクラスに良いと思うんだよね、好みはあるだろうけど、等身とか顔とかいい感じに2Dっぽさが残ってて変にリアル過ぎない辺り。だから勿体ない
キャロットマンとか称賛コメ多すぎて気持ち悪かった。
ゲームに還元されてないし。
まぁ、ウマシカみたいにズバズバ言う配信者よりも、金出して育成配信してる配信者に媚びた自身達の欠陥商品と向き合わない良質な物をゴミに魔改造して日本政府級のユーザーにリターン無しのゴミゲームにしてしまい作品コンテンツ台無しにした運営陣…もぅ手放してくれ。
別にチャンミとかリリース初期からやってないから性能とかは(どうでも)良いんだけど…
にしたって新しいウマ娘をホイホイ手軽に出すんじゃなくて、もっと既存のウマ娘達を大切にして新規ウマ娘はゆっくり出して欲しかった しかも実装タイミング下手だし
すごいペースで新人入れてた頃のにじさんじと同じで、人数の大量投入に…いつの間にか付いてけなくなってしまった
やっぱリンバスとか学マスみたいに人数少ないソシャゲって一度やる気削がれてもいつの間にか復活してるし
多くても主要人物が20人くらいが良いのかもね
ウマ娘の場合それが難しい…のは仕方が無いとしても、もうちょい調整できたよなぁ感
パカライブの性能紹介のやる気の無さは異常
今まで作った動画もってサイゲに就職すればいいんじゃないですか?ここまで説明できるなら改善も的確に出来るでしょうし、何年もこんなとこでお気持ちしてても意味無いでしょ
この動画であげられている問題点、
実はグラブルとかでも当てはまる昔からのクソ仕草なのでサイゲくんは全く成長してない感じです……
ゲームに金かけなくてユーザー離れても声優使ったライブは客来るんだからってアイマスと同じ事してるよ
wikiに乗ってるような話ちょっと混ぜるだけで
深い
競馬への愛
…やすっぽいなあと昔からおもってた
Blu-ray発売前にダンツ実装ないとか終わってるなぁと思う。
まるでメディアミックス展開と言うものを理解してないって思える。
ツルマル逆張り実装とか要らない、せっかく貯めに貯めてたのにはぁ~?って感じ、ウマ娘は何も学ばない企業って言うのが分かる。
これじゃシングレ成功してもアプリがこんなんじゃ無理だよ、シングレ放送してもまた逆張り実装するよ、この運営。
株主に別ゲーやれば?とかいったあの総会あたりで見限った人も多いのでは?
ワイの友達もあんなに必死に育成してたのにあれ聞いてから学マスに完全移行してた。
正直神バハ、シャドバ、グラブル、プリコネ、デレマスとモバゲーとかの時代からみてきた層からしたら焼き畑しかできん会社やし今回もどうせすぐオワコン化して次のタイトルに逃げるやろって思ってたからむしろ4年持ってるのはすごいとすらおもってしまう
せっかくボイス付いてるキャラストあるんだからあの辺から切り取ってエモイキャラ宣伝PV作れば良いのになー
ゲームは不明ですが、アニメには武豊さんが始めから関与して色んな馬の情報が提供されてます。
アニメ主体の作品で、1期2期は同じスタッフがトータルで作成していたと思います。
ゲーム運営は得意じゃないのは人材不足で下請けに丸投げだったからだと思ってます。
訴訟した会社との人材差は天と地ほどの差があります。会社の格が異なります。
新キャラ、新シナリオの調整も下請け会社に適当に丸投げだから判断できない。
それ程に責任者がゲームをプレイしていないのですよね。能力が足りない天下りだから?
言ってしまえば一言、人材不足。
4周年の内容次第で先が決まる。
まだツインタワー師匠は好きだけど、もうブルアカにどハマりやで…
新卒採用でサイゲの説明会だけ行ってコイツもウマに関わってんのかなあとか思いながら聞いてた
サービス開始当初にはいたモンスト、プロスピ等やってる一般層はコスプレ連打で豚向け、ゲームおもんないこと理解して去っていき、オタク層もゲームにウンザリ、学マスブルアカ等に吸われて戻ってこない、ゲームを根本からリニューアルするくらいしか戻ってこないんじゃね
偽りのアリス運営ぐらい紳士ならなぁ。
もう、ウマ娘離れて学マスやってるわ。
いつも周年で運営変わらなきゃ!新しいコンテンツ期待!って言われてるサイゲくん
オチが分かってねぇ奴いねぇよなぁ??
金になるものに1番金を使わないの会社として終わってるよなぁ、、、、、
訳分からん戦隊モノ作ってる場合じゃねーんだよ。
サイゲどころかサイバーエージェント全体で見てもビックコンテンツのはずなのにまともに経営してないのが本当不思議でならない
無能運営も大概なんんだけど出たての頃ならともかくこれだけガッツリ売り上げ落としてるのに何で上は大幅なテコ入れしようとしないのか
ちょっと調べたりプレーすればアプリに問題あるのはすぐわかるだろうし改善案なんか無限に出てくるはずなのに何故やらない
個人的には対人要素ばっかりのゲーム性や課金圧の高さの割に異常なインフレで産廃化が客離れの原因だと思うからこの辺改善すればいいのに
2年前には引退した身だけど、ウマ辞めたときの開放感すごかったし
別の良シナリオでお金もあんまりかからないゲームはじめたら素晴らしすぎて感動したよ。
去年オグリキャップの最初の馬主さんの家族(ご息女)さんと話す機会があったのですが、「ウマ娘」というコンテンツについて、「擬人化している」ぐらいの印象しか持っていらっしゃらないようで、運営と実馬関係者の繋がりが希薄に感じられるという出来事がありました。ストーリーやキャラ設定はどのように決めているのか、実馬関係者はどのような基準で選定して話を聞くのか、運営にもっと情報を発信してほしいと思ったカサマツどて煮杯でした。
今さら炎上しなくなっても時すでに遅し
頼むからあなたが運営に代わってほしい
それ以外でまともにならん
育成が全部URA以外中身変えただけってのがなぁ 初期キャラは相変わらず放置されてるし実装されたキャラ大体テコ入れせず放置が多すぎる 進化スキル追加された子もおるけどとにかく適当すぎる、ロクなキャラ調整も出来んから強いウマと弱いウマの差が激しいし史実で強いウマはポンコツだったりする場合もあるし大体出てくるウマ決まってて同じ景色ばっかりなのはうんざりする。 そしてとどめのぱからいぶでしょ、絶対内容わかってないような声優を生贄にして茶番お遊戯繰り広げてアプデ内容もカンペ読むだけで全然伝わってこないっていうね 声優さんは悪くないんだけどグラブルとかみたいにPが説明したりするだろ普通って思われてるのに客をなめてるとしか思えん。
昔ニコニコ動画に上げて擁護派と批判派でめちゃくちゃだった頃が懐かしい…今は擁護する人大分減ったね。
対人要素でガチャぶん回されて、それで売上が伸びたのが忘れられんのやろうな
って運営
初期は、新規が大量に居るから、対人やっても盛り上がるけど
ライト層が減っていくと、対人が段々盛り上がらなくなる。重課金を勝たせて課金させるためには
ライト層も数囲わないといけないのに、ライト勢向けのコンテンツが弱い
19:11 この間7周年迎えたプリコネは新強化要素の実装で界隈が荒れてるみたいだしウマ娘も周年で余計な事しないかどうか不安でしょうがない
もう残念ながらウマ娘やるつもりはないなぁ……。
対人しか日々のコンテンツがない、対人のためには重課金or廃課金になるしかない、課金しても運で負ける。
一日中育成してもほとんどがゴミになる。
ゲームやってるはずなのに、修行とか苦行をしてる気分になる。
ウマ娘は知らんけどゲーム内にキャラ以外の有料ガチャが複数ある時点でサヨナラしちゃう。
15:12 因みにそのモンストは派生作品が軒並み核爆死してるので毎回mixiの株主総会では「このままだとモンストソシャゲの一発屋で終わるマジでなんとかしないといけない」ってずっと言ってたりします 難しいっすねIP維持するのって
サポカ完凸をゲーム内アイテムでできるようにしてくれ。無凸じゃ使えないとか言われるカードってなによ。
再放送動画
みんなが望んだ実装がないと言ってたけど強いて言うなら4周年にオルフェ実装は望まれてたかな…?
お気持ち表明という名の自己主張が多くなるとある日突然失踪しそうで心配になる😂
うぷ主もコメ欄もみんなウマ娘を愛してるんやね。だから良くないところは改めてほしいんだよね。ワイはもう無理や。最推しのイクイノックスが来ても無理。ウマ娘が信用を裏切ってきたのもあるけど、それ以上に周回ゲーが苦痛になってしまった。1日何時間も周回できない。もうスキップチケットなしではゲームできない✨
何がヤバイってさ
・ユーザーが数ヵ月で理解や解析した仕様を年たっても理解してないどころか謎、エアプの調整をする
・それやったらあかんやろって素人でもわかるやらかしをする
・リリースしてユーザからのフィードバック前提の物を出す有料デバッガー行為
他にもあるけどここら辺のって他のサイゲタイトルでも繰り返してるんよな・・・
他の会社でもやってんだろっていう奴いるかもだけど頻度多いんよほんま
グラブルやプリコネの有名どころやってたやつならようわかると思う
音楽ゲームもそうだけど、キャラは違うのに動きは同じ。スゴイ技術なのかもだけど、それを手抜きに思う。
リアルイベントメインでしたが、たまたまそこそこのサポカと特攻キャラ持ってて1月のチャンミ楽しんだけど、これ以降チャンミAランク維持するのはおそらくサポカ代で金かかりすぎるので冷めてきています
ゲームは引退したけどその他のウマ娘コンテンツは好きなんだ
普通に疑問なんだけどここのコメ含めてこれだけ不評しかないのに何で売り上げが出ているんだ?
自分は1周年でこの運営ダメだと見切りをつけて辞めたけど正直いつサ終するか気になってここは見てるけど
メイクラぐらいからまともにやらなくなったなぁ…推しキャラに血反吐吐かせてまで走らせて強いの作りたくも無かったし時間も掛かるし見ていて可哀想過ぎて嫌になった。
スキル関連も似た文言多いのに解説してくれるYouTuber見ないと第○コーナーで発動〜とかそういうゲーム内でほぼ分かんないのばっかりだし。
ログインだけして性癖に来るキャラが居たらガチャ回して当てて親密度上げてストーリー見て終わり。2期の円盤全部買ったから消すに消せなくなってしまったけどそうじゃなかったら多分とっくに消してる
記念すべき10周年キャンペーンで現在進行系でとんでもねぇことばっかしでかしてる運営を知ってるからウマの運営の酷さ聞かされてもほーんそんなもんかってなってしまうぜ
復帰しても旨みがドチャクソ少ないのもなぁ…
もう暫くログインすらしてない…
対人クソ、育成クソ、楽曲増えない
そらやめますわ
ウイポやろ…
このチャンネル大好きだし運営に関わってくれと本当に思うけど、最初の1234のカウントと、ラストの軍隊みたいな号令だけは何故か凄く不快で大嫌い
13:50 バブルガムフェローさんは朝日杯FS特効スキルガン積みでユーザーの因子周回を破壊するという形で爪痕残してくれたおかげで認識したわ
エアプ運営がよ
ユーザーにストレスかけ続けながら射幸心煽りを続けるギャンブルとしてのウマ娘とあくまでもエンタメ、ゲームであるモンハンを比較するのは酷ですよ 批判されてるエイプリルフールの動画については新シナリオ実装のための原理としか言えないけど、公式がシナリオ技法解説のために専門用語使うのは反則だし、そのためのうまよんやうまゆるは成果を上げたとは言い難い状態です キャロットマンとラードロンは色彩配置がモンクエル、ヒーラーグラス、魔王ゴルシと同じでビコーが援軍に来たということはエルとグラスと仲の良い紫の勝負服のウマ娘が仲間に加わるという意味 アニメ設定準拠だと2人のクラスメイトである「ツルマルツヨシの参戦予告」だった と解釈できます ターボやCBの時はシルエットでバレバレだったんで、趣向を変えると同時にシナリオ技法の参考例を出したんでしょうね 収益性に直結できていないのが残念
ウマ娘ってコンテンツは好きだけどウマ娘っていうソシャゲはもう好きじゃないかな、これが答えだよ運営。
逆にこれだけ批判要素があって良く続けられるなぁとは思う
pvpだけに絞り過ぎ問題
対人捨てた瞬間やることが無くなるのは致命的だろえーっ
全部わかる
開発初期はハチャウマみたくSDキャラがわちゃわちゃ動き回る画面があったのか・・・初期の方がよくね?w
ゲーム内ライブでRttTのOP実装したくせにいざガチャ更新のタイミングで皆さん待望の……ヒシミラクルでぇぇぇぇすwwwとかやったの未だに許してないからな。
おっ戻るか!ってならないのよな…
途中でモチベ落ちてちょっと一休み…のつもりが、学マス出てやる気持ってかれちゃった
ギラギラとしてたユーザー達のクチコミ的なものも感じなくなって、尚更って感じなのよなぁ
周年なのにイマイチ盛り上がりが欠ける感じやな。
FGOやブルアカは周年にリアイベ開催して会場で楽しんだり遊んだりしてるからそれやらないのかな?
売上は勝ってるが視聴者やユーザー数はブルアカに負けとる感じだし。ブルアカ周年は現地で遊んでたし声優お遊戯会とかないしリアイベ限定の遊びもあるから楽しかったわ
某芸人といいタイムリーに炎上してる声優を生ライブで出演させてたりと炎上の火種になりそうな事して何がしたいだ公式って思う
ウマ娘はアプリで儲ける気はないんじゃないかな?ってくらいテキトーな運営してる感ある
キャラIPとしてイベント・グッズで稼ぐつもりかもしれんけど、大元のアプリをおろそかにしてなりたつのか、と
今回のツヨシ実装も「やっとか…」と「映画円盤出るのにダンツじゃないの?」といろいろモニョる
IR資料まで調べているので考察されているかもですが、ゲーム事業部門はメディア事業部門(ABEMA)に対してお金を流す(セグメント間での売上発注)必要があって、稼いでも右から左へお金が消えていく厳しい状況にあるのではないかと考えています。直近4半期半でのゲーム事業の売上高は▲15%減少の一方で営業利益は▲4%減少で踏みとどまっている(これが下がりすぎると株価がさがってしまう)事から、相当厳しい費用削減が行われている可能性があり、ウマ娘の開発費はそんなに潤沢にある訳ではないように思います。ABEMAは赤字解消して今後利益に貢献するような事がうたわれていますが、ゲーム事業からのセグメント間売上がなければおそらく赤字のままではないかと見えてしまい、セグメント間売り上げがなくとも事業として利益の出る体質に変換している期間に思います。ウマ娘ユーザーの課金で支え続ける必要があるので、今後も開発改善スピードは変わらないように思います。
このキャラ引きてえ!
って仕掛けしないのが致命的だよなー
引退した勢の個人的な意見だけどデイリーが長いから今日はいいやが続きまくってぇ…ブルアカやってみたらアホみたいにデイリーが楽でぇ…なんかウマ娘がよくわかんない事ばっかやっててぇ…引退するかぁってなりました
超微課金(好きなキャラ来たら課金する程度)でした。なんかもう…疲れてきちゃって…私のキャラ愛が弱いのがいけないのかもしれませんが、アプリも削除してしまいました。
アニメ一期は酷かった。元レースをトレースするだけの簡単なお仕事なのに贔屓の馬つまりは98世代を引き立てる為にレース結果を捏造改ざん当たり前だった。
ゲームについてはパワプロがいかに面白く作られてるかを再確認するきっかけにはなった。
所詮、萌とエロに頼る気概の連中が名作をパクったところでいいゲームが作れるワケが無かった。
後の楽しみはパワプロから訴えられた訴訟の結末ぐらい。楽しませろよ
それでもプリコネ運営よりはマシだよ。あれは去年ユーザー減らしまくって今年はサ終に向けて既存客から搾り切る方針に舵を切ったからね。
特効キャラが対象イベント終わった後に出るのはグラブルからの伝統なんよね
これなんでかって言うと、特効キャラをイベント前に出しちゃうとそれ引いたやつと引いてないやつで差が出やすいから
これで一瞬燃えたからグラブルでは終わったあと出すようになった
でもこれはグラブルだからできる芸等だった
何故なら来年に絶対使える保証があるから
ウマで例えると毎年チャンミで同じコースを使い回してるから、後出し特効でも機会が約束されてる
ま、何が言いてえかと言うとウマはマーケティング下手
4周年だし次回のぱかライブでいい加減プロデューサーが表出ろやって思うわ
サイゲは「どうなってんのこの会社?」と思うこと多い
儲かってて潰れそうな時期経験してない社員が多いんだろうなとは思うね
ゲーム会社なのに情報噛み砕くの遅い
ゲーム性もアレだけど個人的には史実へのリスペクトの欠如や新ウマの雑なバズり狙いやマス受け意識して日和ったキャラ付けがとにかくイヤ
前はあの馬実装して欲しいな〜とか思ってたけど今は逆のこと思ってる
キャロットマンをかなりのクソ恨みコメ多くて芝。
まあツヨシもようやく登場し、4thはどーなることやら?
シングレアニメは放映局が変なことしないことと脚本等だな。
それが無ければまだ望みはね。
ウマ娘は好きなんだけど、マジでゲームの運営進行がクソすぎて…
名前忘れたけど短い凱旋門賞シナリオが終わって次のシナリオが出るというあたりでキリがいいから止めたけど
何だかんだで惰性でやってる期間が長かったから本当に気持ちが切れたのはおそらく三女神かな
ただ三女神は酷い話だけどただのトドメであって、それまで本当にずっと酷過ぎたから積み重なってのもの
動画でも色々言ってるけどこの規模のゲームで運営方針が「意味がわからない」が続くのは珍しいと思う
やる気ないならKONAMIに買収してもろて
訴訟も取り消される
神コンテンツ、ク○運営
キャロットマンとかいうスベってるコンテンツをゴリ押しすりあたり、ウマ娘運営だなあって思う
バズリ優先の広告で新規を誘致→対人イベントで煽って課金させる→沼らせた後はケアせずに放置って感じ。
1年前から予定立ててるのに間違いなくそれ以前から進行してる映画やアニメで活躍するキャラを連動させて実装できないとか何がしたいのか理解できん
ヴィルシーナもどうせドンナの後のVMとかいうクソみたいな理由で実装遅れてんだろうけど、こだわるところがユーザーを不快にするだけで的外れすぎんるんだよ
ぐぶみたいにKMRァ!とかFKHRァ!とか監督してる人が前に出てるとユーザーの声とか一応目にしてんのやろなとは思うけどウマよくわからんのよな…下手したらお空の突然ぶいコラボみたいなことし出すやつが異動してくる可能性もあるし未来が怖すぎる
未だに運営はガチャ出せばみんな回してくれると思ってるのか……ガチャの出し方、スキルの強弱も有志の解析ありき(まるでWikipediaからコピペするかの如く)いい加減スキルの効果詳細運営が出すべきなのでは??4周年オルフェ実装や新シナリオとあるけどもうやらかす未来がしてならない。。悪いがブルアカ4周年の以下の盛り上がりになりそうでねぇ……
今、学マス熱中してるけど生放送で声優さん+開発陣の方も一緒にでてイベント、キャラの解説してくれるだけでも信頼感がある、、ウマ娘も開発陣からの解説あってもいいと思うんだが……未だに声優さんに紹介させるだけって…
サイゲお前シャドバどうすんだまた延期するのか定期
今更だけど別動画でも良いから武豊、監修の、群青のファンファーレ、のレビューも今更ながら見てみたいです…
売り上げはプレイーヤーには還元されず、株主・馬主さんに還元されていますw
どこのチャンミなのか忘れたけど発動スキル表示されない不具合なかったっけ?
運営がまともに検証してないのが見え見えだよな