みんなの反応まとめシリーズhttps://youtube.com/playlist?list=PLcsvSu4lsWw_5-u8KKbhnwLp2Kq3DNnEL
https://bbs.animanch.com/board/4359377/
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』ティザーPV第2弾|2025年4月からTBS系全国28局ネットにて分割2クール放送決定!
ぱかチューブっ!
シングレ新情報も来た!
Cygames公式チャンネル
【ドライブイン鳥 佐賀店】CM「ウマ娘が出走!やき鳥一番鳥めし二番~♪」篇
サクラチトセオー
https://umamusume.jp/character/sakurachitoseo
ブラストワンピース
https://umamusume.jp/character/blastonepiece
サムソンビッグ
https://umamusume.jp/character/samsonbig
新シナリオ 走れ!メカウマ娘 夢繋ぐ発明 も発表 スタブロ
ドリームジャーニー CV:吉岡茉祐
https://umamusume.jp/character/dreamjourney
ブエナビスタ CV:和泉風花
https://umamusume.jp/character/buenavista
ビリーヴ CV:秋山実咲
https://umamusume.jp/character/believe
カルストンライトオ CV:望月ゆみこ
https://umamusume.jp/character/calstonelighto
デュランダル CV:野木奏
https://umamusume.jp/character/durandal
チャンミ デバフの意味なくなるのか SSRシンボリルドルフSSRメジロアルダン!ぱかライブ新情報まとめに対するみんなの反応集 まとめ ウマ娘プリティーダービー レイミン
ウマ娘のやりこみ度と愛情は比例する🤗ウマ娘初心者親善大使のレイミンです!
2024年9月27日、世界初UB6達成!
↓UB6世界初世界一評価育成 グラスワンダー 大豊食祭シナリオ
https://youtu.be/T8MWALM8N7k
↓評価盛り解説動画
【ウマ娘】UC2世界トップレベル評価育成解説 ナリタブライアン UAFシナリオ【ウマ娘プリティーダービー】【レイミン】
2024年2月25日、UC1達成!
UD8世界一評価育成解説動画→https://youtu.be/izD72BN4hKA
2023年12月25日世界初UD8達成!UD8トプロ
2023年8月31日にチームランクUD達成!
2023年7月7日に世界初UE9達成!
2023年5月に初代96傑入りし(20位)EXステージも勝利しました!
2022年4月にUFランク達成し、8/27世界初のUEランク達成できました!
12/24には世界初のチームランクUEも達成(アオハルアプデ前に到達した唯一のトレーナー)できたので、これからは更新育成をがんばります
2周目なのでチャンミ育成はゆるくがんばっています
普段はウマ娘や競走馬などの競馬系の動画をアップしています
Twitterも是非フォローお願いします!
Tweets by youtube_reimin
配信アーカイブURL(アーカイブはメンバー限定になっています)
#ウマ娘プリティーダービー #ウマ娘
引用 © Cygames, Inc. ウマ娘 シンデレラグレイ
最近デバフ出している人が3番手になっている人が多い気がする
みんなは、デバフ出すことある?
1:02 *『倍返しだ!!』* ってか(
有馬チャンミ、3人(ミラ子ジャネキ和カフェ)全員に逃げためらい・先行ためらい積んだらけっこう効いたから意味が無いって程では無いと思うよ
ただデバフは要るが勝ち度外視のデバフ要員はクッソ冷めるから許さん(半ギレ)
デバフ特化のキャラ入れなきゃいけないのが不評の原因なら、デバフスキルをまず馬鹿みたいに強化して、キャラごとにデバフ発動回数に応じてデバフにマイナス補正かけていくとかでエース含めて全員デバフ2個くらい持ってるのが普通みたいな環境にするとかかしら
進化デバフと逆危険回避(海外ウマ娘限定)に期待してる
だいたいウマ娘対人戦は1位以外はほぼ無価値だしな。
だからデバフモリモリだろうが妨害マシマシだろうが、エースさえ勝てばよいという戦術が成り立つ。
砂上の舞姫とかってどこで出た名称なの?
専門キャラは入れてないけどハロウィンドトウの継承固有は基本的に入れてるかな
実際ステが似たような事になって、SP少しでも持ってスキルを積んで差をつけるんだ!ってフェーズに入ってる現状でエースに外付けで金スキル並の速度差を作ってあげられるわけだから弱いワケはないんだよね。
個人的には564固有での複数搭載と無限射程なのが悪さの根幹だとは思うが…
通常の速度や加速でさえ「とりあえず終盤に加速、逃げはスタート時にも加速、残りは速度入れとけ」とかそんなふわっとしか把握してないからデバフまで気が回らないなぁ。
でもターボ師匠が別衣装着て、七夕賞モチーフの「途中師匠含め全員スタミナごっそり減らして、終盤師匠だけ根性分回復する」と来たら使う
デバフ編成に負けたの今までの全チャンミ合わせても2回あるかな?くらいだから、負けるって言ってる人はたぶん相手がデバフじゃなかったとしても負ける完成度なだけだと思ってる
デバフがいて、最後尾にいた結果、もう一人のチームの博打キャラの順位条件が揃ってぶっ飛んできて負けるっていうパターンは一応あるので影響がないわけではないかな
3エース作りきれないなら、勝たないキャラいれるよりデバフでも入れとく方がマシっていう状況とかはあるのかな?
大逃げ、逃げ3はデバフだよね?
後ろデバフにケチ付けるなら逃げは1頭しか出せないか逃げが複数出たらスタミナ500削られる仕様にしたら良いかな?
デバフ云々置いといて
ウマ娘的には差しにデバフ多いイメージだけど
本来の競馬的には逃げ、先行がデバフ担当だと思うねん
昔の競馬の作戦とか云々のエピソードを見ると…
ルールの範囲内でなら何をやってもいい派
捨て駒にされるウマ娘が可哀そうって意見は意味不明
デバフ無効化する『馬耳東風』みたいなスキルは自分含め多数予想してるね。ヒーロースキルではもう出てるし
ゲーム性としてはありえるんだろうけど、デバフ担当になるウマ娘の心情やら、それをチームでやらせているトレーナーの戦略が世界観とあってないとは思う。
デバフ入れたければ入れればいいとは思うけど、独占力だけは効果下げて欲しいかなと思う(1.8秒くらいとか0.25m/sとかに
もしくはグレードクラスは逆にUE1未満の出場を認めないとか
まあデバデバエースをねじ伏せるのが愉悦だったりもするんだけど
デバフだって立派な戦略だしデバフ要員使う=勝ち筋を一つに絞って一点突破だけを選ぶっていうリスク背負ってる訳だしとやかく言ってんのはお気持ち以上の何物でもないわな。一強環境はサイゲが悪い(掌返し)
日本では禁止されてるけど、実際の競馬にもラビットとかのチーム戦術はあるし一概にデバフは否定しない
一昔前の蓋とかウララみたいなのは流石にいらっとはしたが
昔からメインウマの挙動次第で格上に勝てるし格下に負けれるムラっけ編成だから、強者の選択肢ではなかったよね
効果があるのかないのか目に見えて分からないのが問題
tier1+デバデバに当たると「勝ちてえんだな」って納得するけど、推しデバデバの人に当たると「お前の推しはそれで喜ぶんか」って思う
マイルのLoHで逃げのスピードイーター*3やられて全く相手にならなかったのを経験したので
自分はそれ以降チャンミはエース1デバフ2でやってる
どことはあえて言わんが有馬記念スレ大会で決勝はWデバ対決だったからな 優勝したその人チャンミもWデバでプラチナ取っていたからWデバ戦法健在なんやな
キャラコンセプト的に三流が使う戦術と認識されているのが問題なんじゃないかな
白スキルは順当に洗練・追加されていくのにデバフは変化がなくてSp効率的に回す余裕がない
そもそも推しキャラの金スキルがデバフだと弱キャラ扱いしやがってとファンからクレームがつきそうだし
金デバフの進化派生に加速スキルが追加される傾向もそういうことだろう
564が悪いよ564が
そろそろsp溢れる時代がくるからその時に余った分を使い切るのに継承デバフを狙う様になるかも?
そもそも他人の育成結果に文句言って何かが変わるわけでもないのに言い合いできるのすげぇなと思うわ。
過去の低ステ逃げウララとかウララ金策とかは内容が酷すぎて自分も忌避してたけど、デバフ育成はデバフを使うためにちゃんとした育成する必要あるんだから純粋に作戦だろって思うし、それに負けない育成すればええだけやろ。
負けるから嫌とかデバフ要員は可哀想って考え方の方が嫌だわ。
デバフは戦術の1つだと思うからアリだとは思う。自分は3人とも勝って欲しいし捨て駒にするのは嫌だから使わないけど。
ただ、チャンミの決勝で相手が2人とも1エース2デバフの編成だったのはまいったなぁ。
あと、流石に効果範囲無限はやめて欲しいな。最後尾から先頭に効果あるのはどう考えてもおかしい。せめて10馬身内やろとは思う。
グレードなら下限のランク設ければデバフは出なくなるよね
勝つために走るんじゃなくて他のウマ娘の足引っ張るために走るのマジでウマ娘に対する冒涜すぎる
デバフ使う人ってレース中の挙動関係全部把握してるのかな。デバフには興味あるけど何のスキルがどこで有効で〜ってのが明文化されてないんで気になる
デバフインフレも必要なので?
ぶっちゃけ強いデバフ勢と当たった事無いからありがたい。おかしなUD5ら辺や距離S無しやスピード1500とかで意味わからん勝ち方される可能性あるから負け確2おってくれた方が精神的に良き。
初期の頃は入れたこともあったけど今は入れてない。
デバッファー=冒涜という概念がよく分からん
RPGの魔法使いみたいにそれはそれで一つの活躍の仕方としてアリだと思ってる
デバフ系スキルは全然追加されんことを考えたらエース勝たせるためのデバフ専用キャラを入れる戦法は運営としては想定外ではあるだろう、特に水着ゴルシで無理矢理発動されるやり方とかね
デバフってそんなに使われてる印象無いけどな
上の方だとデバフ横行してんのかね?
議論されるシステムが1番の最適化
一部しか利益を得る事が出来ない状況よりマシなのだ!
デバフスキルに対するカウンターとか実装したら
それこそ今の遊戯王OCGみたいになっちまうぜ…
「お前らに完全に己を捨てて走る事ができるか!! 汚ねぇヤジをうけてゴールをかけ抜けれるか!!」
格上相手にワンチャン狙うものだと思ってる時点でだーいぶズレてんだよな
金スキルも白スキルも継承固有も適したもの取りるような今の状況だと、外付けで差を付けて勝ちに行くデバフはトップ層の戦略としてアリってだけで
デバフしか勝たねえ…無くなるんじゃねぇぞ…
日本競馬をモチーフにしているのに本人が勝つつもりのないラビット、デバッファーが存在すること自体不愉快
デバフ嫌ってる奴って、ツールドフランスやパリダカみたいなタイプのチーム戦の競技嫌ってそう。味方に云々もそんなデバフなんて、所持してるウマ娘がアホみたいじゃん
特攻キャラを3体持ってるならデバフ入れないけどね
財布の事情で空き枠にデバフ入れてるだけ
ウマ娘のコンセプト的に他の足を引っ張るデバフの存在自体が合ってないと思う。
ラビットとかはまぁ分かるが、離れた最後方の奴が他人の足引っ張れるのは違和感ありすぎる。
射程見直したらデバフ使いは結構減ると思うけどね
スタミナデバフは、もう使えない。
けど、掛かりや速度デバフは無効化はできないのでは?
1月チャンミでもデバフは相当強いらしいな
そもそもシリウスみたいに人気が固有の強化条件になってるキャラがいる時点で運営にとっちゃあって当たり前のものだろうから調整なんて入らんやろなぁ
ゲート入りが遅くて待っているウマ娘をイライラさせてかかってしまうデバフがあってもよさそう
独占力とか後ろ脚質用のスキルとして面白いと思うけど
エースのアシストに使われると0.25m/s×3秒×人数で効果量高すぎだろって思う。
自分はデバフキャラ使うなじゃなくて効果量や範囲を調整して欲しいかな。
フレンドリーファイア有りでもいい。
デバフカウンタースキルは欲しいよね。
エース3人作り切れたらそちらを出したいけれど
時間切れで人数足りなかったときの為の補欠枠だよなあ
味方も対象じゃ無かったんだ…いや、使ってないけれど…
キャラ貧故にデバフを編成しているとかなら百歩譲って許せる。
でもエース2+デバフみたいな編成のチームと当たると正直しらける…。
もっと強いデバフどんどん増やして欲しいし、チャンミもリグヒも3人メンバー出せるんだから各々の役割を決めて戦わせるくらいの戦略性が欲しい。
ブロック特化のデバフとか、進路妨害系とかあってもいいよね。
1エースデバデバでも特になんも思わんけど、その1エースが残念な仕上がりだとなんのためのデバデバやねんとはなる
ラーク育成の頃にデバフのレシート因子を一時期は作ったけど、効果が気になって、1VSデバフウマ娘をやったんだけど、効果を実感したのが、10何体か出さないと明確に実感できなかったんだよね💦
だから、チャンミなど数体出した所で、明確な効果あるのか?は懐疑的なんだよね。
あくまでウマ娘は、ゲームなんだから、ステータス表示して、視覚的に効果がプレイヤーが確認できるなら、肉薄することがわかってレースをみる目的もできるんだけどね。💦
この前の有馬なんかはデバフ弱かったのに、そうなるとデバ嫌悪勢は大逃げ叩くんだからうるさい
一番強い戦術を無条件に叩くだけやんけ
微妙なキャラを出すと勝率が目に見えて落ちるのがいかんのよ
ドンナが実装時のチャンミは先行3より先行2デバフ1のほうがルムマ勝率20%は上がってたからどう考えても使い得な時はあるんよな
デバフは卑怯! で3エースしかやってこなかった。そういうロールプレイね。
デバッファーを「デバフを撒くためだけに走って自分は勝利を目指さないウマ」とするならば、
これを絶滅させる方法は単純で、対人イベントを1頭出しにすればいい。
1チーム3人というルールがあるなら「ただ強いウマ娘を三人選ぶ」以外の戦法は生まれて然るべきだ。
ただ、これを以て「運営はデバフ戦術を推奨している」と解釈する奴は認知と性格が歪んでると思う。
デバフ使いは軽蔑するけど別にいていいよ
それに勝てない俺が悪い