※訂正 ジェンティルの直滑降条件 2年宝塚勝利
豊食祭の選択肢でライスを選ぶと 直滑降取得
申し訳ございませんでした
原文:11月Loh エリ女攻略
開始は21日から
レース条件 京都2200/右回り
終盤直前にのみ
下りがあるのが 特徴
2200m以上なので
スタミナ勝負は 有効ですが
今回は中距離なので
長距離用のテコ入れは関係なし
追い比べが発生すると
根性の高い豊食祭産が勝ちます
プラチナ4を目指すなら
どちらのシナリオでも構いませんが
中距離でスタ1700まで上げても
大逃げ以外は 意味がありません
私は逃げ/大逃げで 分けました
使えない ×加速
王手/君臨/紅焔ギア/Vショット等
中山ではなく 京都なので
ドゥラメンテの進化版でも ×
Loh主力の 逃げ
継承はいつもの アンスキ+あっぱれ
今回 終盤接続狙いで
店長ライアンの固有が
候補に入ります
2位以下+先頭付近で 発動
加速は ほんのちょっと表記なので
効果は ほぼなし
大逃げ用に回復が欲しい時は
猫マヤノの継承固有
1位でも使える終盤速度
ハヤヒデ/正月オペ/ブルボン
祖父母に緑3を仕込んでおくと〇
サポート加速
根性ファイン/王道一途
中距離2200mでの
終盤始め表記なので
メイン加速としては 微妙ですが
2位以下の逃げは
まともな加速がないので
仕方なく積みます
N逃げ候補
白キタが鉄板
その次に切れ者を取りやすい猫マヤノ
ただし中距離だと進化1つ欠けます
あとはCボン/ネス等 お好みで
大逃げ候補 水着スズカ
タップは 序盤レア加速なし
ターボは 最後のデバフが怖く
Nスズカは 今回
逃亡者/押切準備が ×
大逃げ同士の位置取り争いは
スタミナ1640/根性1170
スティル/釈迦/アースのレア3つで
ターボが耐えてました
レア回復なしだと バテるので
不発ケアまでするなら
釈迦アース編成推奨
次 先行
継承の有効加速は なし
スペ/Σタキオン/店長ライアンの
終盤前後に出る
速度で誤魔化します
白キタ継承のような条件は
逃げで埋まった時に出ないので
優先度は 下がります
その他の速度継承も
なるべく順位条件が緩いのを推奨
逃げで紹介した4位↑より
こちらの方が 逃げに埋もれた時
まだ出る可能性があります
継承加速がないので
進化ノンスト持ちの
ジェンティルが 第一候補
2年宝塚勝利で
先行専用加速の直滑降
レア版は今の所賢さニシノのみ
自前持ちは 5体
店長ライアン/ファイン/ユキノが
固有/進化2種共に 使えます
ファインは 自前右/秋持ちなので
スキル面で楽をできます
ニシノは 固有無効
ライスは 進化片方無効
王道一途も積めますが
先行には直滑降があるので
逃げより優先度は低め
差し/追込をサッと
嫁スイープ/Sクラウン
ヴィブロス/撫子カワカミ等
独自の加速持ちのみ 推奨
ちなみに ヴィブロス/カワカミは
速度が混ざってる複合型なので
加速量は 下がります
アナボ/彼方は有効ですが
Lohだと6位↑になりやすく
不発しやすいです
中盤継承
ネオユニ/ポッケ/アース
アースのは青スキルですが
中身は強い中盤速度です
終盤継承
スペ/正月ネイチャ/オグリ
ネイチャのは出ると強いですが
前に出過ぎると不発します
サポート加速
垂れウマ/各種ランダム加速
レア加速はどれも微妙性能
後ろは趣味枠です
オススメ編成
白キタ/ジェンティル/@1
多分 猫マヤノが候補
ただ相手の逃げ3と当たり
かつCPUにも逃げがいると
ジェンティル固有が
順位条件に引っかかり出ません
ジェンティルは逃げに強いですが
逃げが多すぎると
逆に弱くなる性質があります
ここはUBを作っても
どうにもならないので
逃げが多くならないよう
お祈りゲーになります
最後 練習用ID
チョコボンは 秋天チャンミで使った
切れ者個体そのまま
32,000ptくらいの強さなので
練習相手にどうぞ
情報 以上!
0:00 基本情報
0:42 逃げ
1:56 先行
2:54 差し/追込
3:33 ジェンティル注意点
出典:ウマ娘 プリティーダービー/©Cygames,Inc.
https://umamusume.jp/
使用BGM
「SWITCHEROO!」まんぼう二等兵
いちこめ
どこまでいけるだろうか
嫁スイープと共に……
ジェンティル、ホープフル勝っても直滑降貰えないです。少なくとも私は貰えませんでした。
切れ者でスピスタパワをかなり盛れたキタちゃんの取れる緑スキルが根幹、道悪、春ウマだったの上手く調整できてんなって思った。
バレンタインライアン強い(逃げいないと固有発動しない模様)
さて、と。殿下の育成頑張んないと(ダンスライアン因子済)
殿下のわがまま、どこまで抑えられるだろうか…?
シナリオの話これシナリオ進化考慮されてます…?
畑はもうやだ
ドンナは、クラシック宝塚は絶対追加出走しないと直滑降貰えないです…
白キタ、ジェンティルで確定して、@1を新ロブロイにします
ダンツが来たらそれにする予定
ジェン子の直滑降取得はクラシック宝塚勝利でいいんじゃなかったっけ
……そしてやはり豊食祭が良いのか!!
イラストの可愛さが一段上がった?
もう農民に戻るのは嫌だ…
ジェンティルの直滑降イベントはクラシック宝塚が必須なので注意
ドンナの直滑降どの配信者も攻略サイトのコピペ垂れ流しで嘘ばらまいてるの草
いつも参考にさせてもらってます。絵も可愛いですね!
今回のLoHめんどくさすぎてスルーでいいかな。
中長距離で毎回アースがおすすめされてるけどアースの良さげな因子って皆無と言っていいほど見かけないよね
なおマイルF
ドンナの直滑降、勘違いされがちなのが、レースで○勝、ではなく、オルフェーヴル、ゴルシそれぞれに○勝(具体的な数値は忘れた)でgetという条件なので、シナリオ以外でクラシック宝塚にのみ出走するのが1番楽な入手法です。
直滑降もちのライスファインニシノにチョコライアン継承でエコ娘
先行3と、逃げ1、先行2ならどちらがいいのでしょうか?
自分はプラチナ4が取りたいです。
コメント既についてるけどジェンティル育成する人は気を付けてね、直滑降無しができちゃわないように
今回は先行×3でおんなじ因子使いまわしの予定。予定なのだが因子の祖父母ですら居ないのよね。
もういい加減lohの前脚質偏重飽きたな
はよバランス調整しろ定期
毎回追込微妙なのそろそろ何とかしてくんねぇかな運営
loh攻略待ってた
初心者に優しいようで全く優しくない解説
お疲れ様です
機械いじりより畑耕す方が得意
コメント欄が有能でたすかる
豊食祭で先行育成するなら、シニア終盤でライス選べば確定直滑降あるのでは?
大逃げヘリオス作って出す予定。
大逃げ同士だとスタミナ消費が加速するから、大逃げ潰し用(後大逃げパーマー出てきた時エモいから)
ドンナの検証を自分でちゃんとやってないのがばれる動画ですね
王手ってほんとに東京orロンシャン2400でしか使えないんだな……
クラシックの宝塚だけでいいの知らないで攻略サイトコピペは流石に……調べてから載せたほうがよかったですね。
自我バートで淀の女王ドーベル使っていくスタイル。
直滑降欲しければ農家やろう?
最後の選択肢でライスがくれるよ
通常ハヤヒデの継承は今回ほぼ非有効です(高確率で加速中に出ます)
おどきなさいとかいうクソスキルのせいでまたミラクルラン祭りみたいなオワコン化進んでるわ
自分で検索して「これいいじゃん!」と紅焔ギアつけたワイ、結局1人じゃ何もできないことを勝手に痛感して涙
デジタル絶対選出勢としては通常ビジン、通常カワカミ、通常ユニバース(誤字では無い)からの2択で迷い中….
直滑降、真っ向、正面突破、垂れ馬と先行は色々加速の乱れ撃ち戦法取れるし先行3でいいや。殆どの人はそうするんじゃね
ルムマを覗くと、逃げが多いレースでジェンティルドンナが4位以下に沈んでいるのをよくみました。逃げ2ジェンティルで出している方がいましたが、自前の逃げの二人に追いつけず、他チームのウマ娘に追いつけないか差され、LOHのポイントで考えると大きなポイント欠損になるような結果をよくみました。
確か大豊でライス育成orライスサポカを入れてるとシニアの時のスキル取りでライスを選択すると決意の直角滑取れます
ウマ娘とかいう逃げゲーはスカイが跋扈してた頃と何も進歩してねえな。調整しろよ。