みんなの反応まとめシリーズhttps://youtube.com/playlist?list=PLcsvSu4lsWw_5-u8KKbhnwLp2Kq3DNnEL https://bbs.animanch.com/board/3943350/
ノーザンホースパークX
https://x.com/northern_horse/status/1841312381466755305
ゲーム【ウマ娘 プリティーダービー】ストーリーイベント「スラップスティック・クラッシュ!」バンド演奏シーン ショートVer.
ぱかチューブ公式リンク
フサイチパンドラ詳細情報
https://umamusume.jp/character/fusaichipandora
新シナリオ 走れ!メカウマ娘 夢繋ぐ発明 も発表
ドリームジャーニー CV:吉岡茉祐
https://umamusume.jp/character/dreamjourney
ブエナビスタ CV:和泉風花
https://umamusume.jp/character/buenavista
ビリーヴ CV:秋山実咲
https://umamusume.jp/character/believe
カルストンライトオ CV:望月ゆみこ
https://umamusume.jp/character/calstonelighto
デュランダル CV:野木奏
https://umamusume.jp/character/durandal
ウマ娘にサンデーRが来て1年になるに対するみんなの反応集 まとめ ウマ娘プリティーダービー レイミン
ウマ娘のやりこみ度と愛情は比例する🤗ウマ娘初心者親善大使のレイミンです!
↓評価盛り解説動画
【ウマ娘】UC2世界トップレベル評価育成解説 ナリタブライアン UAFシナリオ【ウマ娘プリティーダービー】【レイミン】
2024年2月25日、UC1達成!
UD8世界一評価育成解説動画→https://youtu.be/izD72BN4hKA
2023年12月25日世界初UD8達成!UD8トプロ
2023年8月31日にチームランクUD達成!
2023年7月7日に世界初UE9達成!
2023年5月に初代96傑入りし(20位)EXステージも勝利しました!
2022年4月にUFランク達成し、8/27世界初のUEランク達成できました!
12/24には世界初のチームランクUEも達成(アオハルアプデ前に到達した唯一のトレーナー)できたので、これからは更新育成をがんばります
2周目なのでチャンミ育成はゆるくがんばっています
普段はウマ娘や競走馬などの競馬系の動画をアップしています
Twitterも是非フォローお願いします!
Tweets by youtube_reimin
配信アーカイブURL(アーカイブはメンバー限定になっています)
#ウマ娘プリティーダービー #ウマ娘
引用 © Cygames, Inc. ウマ娘 シンデレラグレイ
ほんと社台馬も
どんどんウマ娘で登場するのは
嬉しいぞよ
ほんとに遠くない未来のうちにサンデーサイレンス来そうだな…
1年前、実装されないって言われてた馬達が来てるの感慨深い
不可能ってないんだな…そう思った。
そもそもラークシナリオの時に新しいウマ娘がいないからオワコンとか騒いでいた、金子オーナーのウマが来ないと言っているひとたちはそのうち恥をかくハズ
許可云々ってよりかは然るべきタイミングを見計らってるだけなんだなって感じになったな…
サンデーサイレンス来たらマックちゃん大好きなぶっ飛んだ姉御肌なムチムチボインの高等部チャンネーだったりするかもしれない(幻視)
え?カフェそっくりだったならカフェみたいな感じ?
………いやー、それはどうやろねぇ?
マックちゃん大好きサンデーさん実装期待っす
ユニバース来た事に魂消て⇒ストーリーに魂消て⇒1年後&はなみずき賞併せでアース実装に魂消て⇒エンディングのラストに魂消て⇒アースのマントの秘密に魂消て・・・
魂を幾つ捧げたら良い??
声優さんが足りないなら、昔みたいに一人二役とか三役でやればと思ったけど、声優さんのスケジュールが圧迫されてウマ娘以外の仕事にも影響が出てしまうな
だからって「何でこの馬が来ないんだ!」となるのは違うと思う。
我らはただ待つのみ。
年単位でスケジュール組まれてるらしいし長期運営するつもりならでかいのは要所で数年先も考えてる可能性あるよな
龍王とクロフネはアプリで既に匂わせあるから再来年辺りには名前出てきてくれないかなぁとなってる。
メイケイエールの馬主さんが参戦希望していた時期が懐かしいレベル。
昔は「弾切れだもう終わりだ」みたいなネガをよく聞いたものですが最近は「出しすぎだろもっと実装してからにしろ」みたいなネガを聞くようになりましたね。
ユーザーって勝手だなあと思う一方確かに発表と実装はバランス良くしないとごちゃごちゃしそうだなという気はします。
個人的には多少ごちゃついてでもどんどん発表してほしい派ですけども。
サンデーレーシング系の競走馬はウマ娘にならない→ドゥラメンテ
社台ファーム系の競走馬はウマ娘にならない→ ネオユニヴァース
海外の競走馬はウマ娘にならない→モンジュー
現役の競走馬はウマ娘にならない→デアリングタクト
行方不明になった競走馬はウマ娘にならない→サムソンビッグ
あと何があったか忘れたけど「憶測であれこれモノを言ったり考えるのは無粋だな」と今振り返ると思える
でもあれこれ考えるのも楽しいのも事実なんだよな
衝撃と大王と飛行機雲と天才児は気長にマチ続ける
ディープはダメなの?
サンデーRは無理って
やはりプロモーションムービーからの憶測から広まったのも
あるかもしれないですね…。
だけど憶測で判断したら
コンテンツの衰退のきっかけになりますしね。
僕は前々からNG説は信用しない
憶測を鵜呑みにしないようしていましたね。
今さ社台RH、サンダーR
更にキャロットファームも
協力してくださって
凄いワクワクが増えましたね
社台解禁よりフサイチパンドラの登場が考えられなかった
砂の女王…待ってます。
知名度高い馬は既にサイゲの実装待機列やキャラ製作待機列に並んでいて
あとは最大限ガチャが回るタイミングを伺ってるだけだと思ってる
実はディープもアモアイやコントレイルもそんな感じかもしれない
ただ、この辺が発表されるとしても映画化とかアニメ化や周年イベントなどの大きなイベントに合わせる形でないと表に出なさそう
ダイユウサク待ってるで!
うぽつです。
ネオユニヴァースの衝撃…
当時は今以上に詳しくなかったが
ネオユニが来た時にかなり話題になったから
色々と調べたな。そこからはより一層、期待してる。
金子さん馬が来たら発狂しちまう…
金子さんはメディアNGってよく言われてるけどさ
例の訴訟があったからの憶測なだけで基本表に出ないから本人発言でNG公言してないんだよね
なのでもう許可出しててこういった議論にニヤニヤほくそえみながら傍観してる
って妄想してるオレ
2年前まで社台系列の馬は厳しいかと思ったけどユニヴァース解放で流れが変わった。
シルクも解禁秒読みと思っていいだろうし
何なら金子オーナーのとこも既に許可取りはできてると思ってる
でなきゃ要所要所であんな匂わせ方しない
実績馬数が違うけどG1レーシング・東サラ辺り来ないかね
キャロットはシーザリオ以外で誰が来るかな
10世代の充実は前後が揃ってからと想定
衝撃と大王は出したい出したい出したいキミも出したい!って運営が色んなところで匂わせていてキンイロリョテイさん化してると思う
衝撃については実は新生徒会メンバーとして構成シナリオを練っているのではないかという気もある
とりあえずバローズ以外は「来るかどうかはリークでもなければ神の味噌汁」って段階に来たからね
あとはフロックではない二冠馬とスティルが食べたい衝動を抑えきれないライバルとアヤベさんが運命を感じるハープアルファ(仮)と加藤師が望んでいる砂の女王をはよ
クロフネがらみスプリンターとしてスリープレスナイトはお伺いたてればいけるんだなあ
春奈はどう思う?
活躍していてもウマ娘になった時に可哀想になりかねないネタ色の強い名前だと出せないよな
ブエナとオルフェとドンナがウマ娘化してるってマジで凄いと思う!
2010年前後のサンデーレーシングの無双感はハンパなかったからね、、
同クラブで潰し合いしてたしw
だから好きなんよ!
残るは金子だな
ここまで来ると確実に来ないって言えるのはテイエムプリキュアみたいな他版権に関係しちゃう名前の馬とかになるだろうなぁ
エガオヲミセテをオレハマッテルゼ
何はともあれジュエルを貯めなきゃ…(無理w)
ディープ・キンカメはウマ娘シナリオ一新したリメイクを出すときでしょ
マイネルは意図してオミットされてる感はあるんだよな。
元々謎キャラということで隠してるけど、ゴールドシップの母方の話が全く出てこないし、
スーパークリークの菊花賞出走枠の話も採用されていない。
金子オーナーのポリシーか何かは知らんが、吉田総帥がok出して社台グループが動いたから、
すっかり出遅れた側になってしまった、って印象が否めない金子馬
マチカネノツイカヲマッテマスヨ!
まあ、母も来たからシルクはそこからじゃね?
ツルマルボーイとか出てくるのかな?
それでも、金子さんは来ないと思ってる。
フサイチパンドラの実装とアモアイ匂わせで確実に母子実装は行われるだろう
今後実装されるかの焦点は騸馬なのかな
それも香港ジョッキークラブコラボやら香港シナリオを考えたらまずは香港馬から実装されそうだが
血を残せずとも名を残せるウマ娘というコンテンツを考えたらいつか日本馬でも来てほしい
ザサンデーフサイチ来るな
3周年で金子馬解禁が無ければ4周年までないと思ってるので流石に引退視野
実装ウマはともかくゲーム内容はもう色々と苦痛で精神的に綱渡り
シンコウウインディが来たからシンコウラブリイが来て欲しい。
シービー(ウマ娘)とオルフェーヴル(実馬)のW表紙だった時のNumberを見て「オルフェーヴルはウマ娘無理そうだな」と思った頃が懐かしい
7:33 デレマスの時にキャラを大量に増やして持て余した反省もあるだろうし実名で実装されているのに攻略不可能なキャラを出すのはファンを怒らせるという今までのギャルゲでの教訓もあってかJRA、NAR所属のネームドは全員攻略対象に出来るよういたずらにキャラ増やさないのはよくやってると思う
真名が解放されたウマ娘が増えたこと増えたこと
ドゥラやステゴなんかまず無理とか言われてたからなぁサービス開始時
(ドゥラに至っては後のキタサンシナリオでブリュスクマンという代役が居たから猶更)
あとは…金子さんとこ、か
テンポイント、トウショウボーイ、グリーングラス、シンザンと対決できないものか
次はシルクだろうと思う、ここが許可来れば…
フサパンの件もあるし尚更
サイゲの交渉能力はマジで底知れないわ。馬主って一癖も二癖もありそうな人達なのに、どうやって首を縦に振らせてるんだ?無理だろうけど知りたい。海外馬も実装され始めたらいよいよ恐ろしいわ。
社台レースホース来た時点で同じグループ傘下のサンデーやキャロットも当確だと思ってたよ、シルクも時間の話題
フサイチの方が遥かに意外性は高かったな、どこに許可取ったんだろ
ビワハイジは逆に難しくなったんかね
繋がりは強いんだけど
○○は来ない!→出れます
この流れスパロボの参戦作みたいだな
さすがに社台は無理だろうwwww
「ネオユニヴァースです」
さすがに外国レースとか無(ry
「凱旋門賞シナリオです」
さすがにサンデー(ry
「外からドゥラメンテ!外からなんと、ドゥラメンテ!!」
サイゲ怖い
○○は来ないより○○が来るかもって思えるようになってきた。
シルクは血縁関係まである社台系だし、アモアイがアレだけ匂わされてるから時間の問題だね。
ちょくちょく書いているけど、デアタク育成するには、アモアイもコントレイルは欲しい。デアタクはティアラ三冠、コントレイルはトゥインクル三冠、ウオダスみたいな関係で、ラスボスがアモアイというシナリオが一番組みやすいし。
あとノースヒルズがアレだけ出すとは思わなかった。
金子ホールディングスはもう出なくても良いや、とか思えるぐらいになっちゃった。キンカメは惜しいが、オルフェがいるならディープは居なくてもとかね。
シーザリオが何の前触れもなく突然発表されたのは驚いたね。
社台といえば、やはりステゴなんだが、意外とこちらが難しいかも。サイゲームス側は完全に脳焼かれちゃってるけど、とにかくシナリオ作るのが難しい。
ドリジャニのシナリオに出てくるステゴは神の存在に祀り上げられているので、ウマ娘として出てきても、もはや育成は出来ないんじゃないかな?とか思っています。
ディープキンカメはキープしてるかもな。
ネットでは社台は実装されないといわれたけど俺はずっと信じ続けてきた。
2周年で遂にネオユニヴァースが発表され社台が解禁。その後はサンデー、キャロットも解禁。
今ではノースヒルズまでも解禁。
来ると信じてウマ娘を続けてよかった。
ブリーダーズカップ協賛ならなんでもいけるやろ
当初は怒らせたから来ないって噂が流れてた時期が懐かしいな。今ではサンデー、社台だけでなく照哉さんや勝己さん、ノースヒルズやノルマンディーとか色々増えたもんな。
・実装許可済みが渋滞してキャラ作成が追いついてない
・情報は小出しに解禁した方がコンテンツの息が長続きする
これだと思うな。キャラ作成がだいたい一年くらいかかるって言われてるし、時間かかるなら情報を出さずにいた方がユーザーの期待も煽れて一石二鳥だし
変な名前のやつは来れないだろうな。と思ったけど戦績的に厳しいか
まぁ歌って踊れる声優さんも限りがあるしな…許可は取れてるけど、本筋のシナリオに関連したウマ娘優先なんだろうなと思う
個人的に初期からいるのに未だ後発が来ないアドマイヤ冠とメイショウ冠が気になるところ
昭和の名馬もオナシャス
TTG ハイセイコー シンザンとかをプレイアブルじゃなくて理事長枠で多分これじゃね?って匂わせでもいい
とりあえずそろそろダイワメジャーとメイショウサムソン出してくんない?
個人的に好きなメイショウサムソンとアドマイヤムーンが来て欲しいとずっと思ってるけど前の世代もごっそりいないから時期を見計らってる感はある
ディープはネオユニが匂わせしてたし、とっくに許可とれてると思う。タイミング伺ってる。
ウマ娘を10年続けたいと言ってたから後半戦の5周年に投入すると思う。4周年でもまだ早い
サンデーが来たら立ち位置どうなるんだろ? 殆どが奴の子だし……3女神よりは新しい時代の偉人扱いかな?
明日、凱旋門でシンエンペラーが勝てばウマ娘実装されるの?
ついでにエバヤンも実装して欲しい
もう今現役の馬主さんからは許可取れてるだろ、藤田を無下に出来ないよ‥。それよりどこで誰をどのタイミングでが重要やん、オルフェが4周年としてその後にアモアイ発表するのかディープをここに持ってくるのか、それとも3章発表でオルフェドンナゴルシの話に厚みを出すキャラ発表になるのかとか。この時期が楽しいんだよね、プロレスの大会前見たいな。
シルクの最初の馬はシルクジャスティスであって欲しい
超絶難攻不落金子さんの牙城をサイゲは崩せるだろうか・・・・
金子さんはウマ娘関係なく基本許可出さないけどどんどん外堀埋めていけば折れるかもしれん
ネオユニヴァース実装=社台解禁の超サプライズのはずなのに、
発表時のメインはジャングルポケットではいネオユニも出まーすぐらいの流され方だったよな
ノースヒルズが割とノリノリだったのが意外だったわ。ダノンもそのうち来るかねぇ
社台とサンデーレーシングの追加がパラダイムシフトに感じる
4周年記念の配信で10数人来そうな気がする
藤田が凱旋門賞かエバヤンでG1取ったら良いって言ってくれないかな
シナリオライバル枠の娘達の
プレイアブル化をですね……
バローズ冠名はほんとどうなるのかね
アニメ3期第1話の初回放送から1年経ったのか…ドゥラメンテの実名登場には本当に驚いたしかっこよかった
社台やノースヒルズが実装された今ウマ娘化難しいのは個人馬主の方なのかな
やっぱりウマ娘化反対している個人馬主の方はいるはず
自分がウマ娘化されて欲しい馬は馬主が猛反対しているって噂あるし
社台系はウマ娘が競馬界に悪いように働かないかを確認してから発表OKにしたと思う(もし害になるようになったら許可取り消せるように)。生き物相手なんだから、今後も迷惑をかけずに楽しんでいきたい。
今、一番権利が分からないパターンに陥っているのは、ホクトベガかなぁ…
larcでオルフェを選ぶとトレブソレミアルートに入る所まで信じてる
そしてラストラン有馬で最強モンジュートレブソレミアが揃ってるんだよね
ミッキーロケットとレインボーラインを…
一年後あたし「金子さん馬来ないだろ」…
二年後あたし「金子さん馬来ないだろ」…
三年後あたし「金子さん馬来ないだろ」…
四年後あたし「金子さん馬来ないだろ…」
十年後にあたし「金子さん馬来ない」
二年ぐらい前の俺に、今はドゥラメンテとかジェンティルドンナ、デュランダルを育てているなんて言っても、全く信じないんだろうな。
個人的にどうしても実装してほしい馬は、ホクトベガ一択なんだけどね。最近の馬ばかりじゃなく、TTGみたいな昔の馬でも嬉しいよ。よくよく考えたら、オグリですら現役時代を知らんぐらいだけど、実馬を知れると愛着が湧くからね。
ヴィルシーナやヴィヴロスやジェンティルドンナやアモアイに種付をしたモーリスの実装はまだですか?()
モンジュー真名開放のときは本当に驚いた
クールモアの許可よく取れたな…
馬主脚本家はとあるホビーアニメよって戦犯と呼ばれてる
金子さんの所は、他の擬人化でも無い実績十分な有名所の競馬ゲームでさえ許可されて無いしね…
まぁそれでも夢を見るのはただ!って位で考えておくw
サンデーレーシングとか社台が「馬の二次利用には否定的」ってのは噂の域を出なかったので、娘化もそれほど驚きはなかったけれども、金子氏はなぁ・・・。
何処かのインタビュー記事で「馬は馬として完成したものだ。だから2次利用は・・・」的発言してるのを見たことが有るので難しいんじゃないかと今でも思ってる。
ホントにあり得ない来ないのは『キンチェム神』
国を動かさなきゃいかん、その前に国民に認めて貰わんといかん
ネーハイ、トーヨー、ナムラ、タヤス、インター、ホッカイ、ニホンピロ、チアズ、イブキ、イイデ、マイネル、キョウエイ、ジョー、ホクト、エーピー、スギノ、レガシー辺りは頑張って欲しい。
サイバーエージェント代表の藤田氏が馬主やり始めたのは、地味にかなり大きいと思う
競馬・馬産業界にとって、それまで「余所者の部外者」だったのが、今や「太客のお得意様」だからね
「馬主外交」からの攻略もあるだろうし
果たしてサイゲは、頭でっかち(?)な金子オーナーの首を縦に振らせることが出来るのだろうか──??
むしろここまでくると金子さんはガチNGなんだろうなって気がしてちょっと残念
コントのシナリオ、ディープ抜きで作れるんか?
社台系が出てなかった当時は競馬板やNetKeibaの掲示板で事あるごとに「さすが社台系、こんなコンテンツに許可出すわけない」みたいに勝ち誇る一方で、許可出した馬主たちを「カネに目がくらんだ」とかディスる悪質な奴らが悪目立ちしてた。あの人達は今どんな気持ちなんだろうなぁ。
新しい所いっぱい来るのはいいが
メイシヨウサムソン、マンボ、ボーラー辺りやダイワメジャーとかテイエムプリキュア、オーシャンとかアグネスワールドとか冠初期勢も増やしてほしい
サンデーレーシングが許可してくれたことに感謝だな
一年前のドゥラメンテサプライズ出演から向こう、最早何が来てもおかしくない状態に突入している。キャストが足りるかを心配する日が来るとはなぁ
サンデーと聞いてサンデーサイレンス登場かと一瞬思ってしまった(来ると信じてる)。
ブーケちゃんいつ来るのだろう
星2になるだろうが
ウマ娘化もそうだが声優さん確保も大変だろうな
いつまでも来ない金子とバローズ()
金子以外の全ての馬主がOKになって孤立したら面白いからそのままで頼む
今難しいって言われてるのは権利の所在か曖昧だったりする馬かな。
個人馬主でも亡くなられてたり、拒否してたりする方も居そうだ。
この子はいいけどこの子はダメってなったりもあるのかな?馬主の思い入れなんかもやっぱりありそうだしね。
ヴェニスパークは実装されないな。
ディープインパクトは誰がいいか悩みどころだな。
ファストフレンド来い
笠松実装のタイミングでいけるでしょ
金子さんの馬はさすがに難しいんじゃ⋯
万が一実装できたとしても、ファンのイメージとかけ離れたキャラだったら、それはそれでいやだ⋯
親父がマイネルマックスの一口持ってた、その他のマイネル10頭一口買ったの全部未勝利で終わってた
バローズとテソーロは厳しいかな?
テソーロはあの馬主さんのイメージだけだがw
まだ未実装の馬主さん
・シルクホースクラブ(イクイノックス他)
・金子真人(プイやキンカメ、クロフネ他)
・ラフィアン(マイネル冠)(ユーバーレーベンもここ)
・ダノックス(ダノン冠)
・ロードホースクラブ(ロードカナロア他)
・GⅠレーシング(ルヴァンスレーヴ他)
・吉田和美(モーリスやキンシャサノキセキ他)
・猪熊広次(バローズ冠)(ロジャーバローズ他)
ちなみに猪熊さんは「他人に自分の馬を握られたくない」という発言をしていたので個人的に金子さんよりもバローズの方が難しいと思う
フサイチが来た以上,馬主が亡くなっていてもなんとかなるって分かったし
ジャスタウェイ来て欲しいんだよな…
・未だにゴルシの同室空けてる
・同期世代及びハーツクライ産駒が来た
・ドバイレースの気運
・ラークシナリオ
・ヴィブロスの「中山記念で結果出した後ドバイ制したウマ娘」のセリフ
とほんと外堀埋まりつつあるのに
…声優は上田麗奈さんで、容姿性格はゴルシと対極(パーマ、貧乳or普乳)って感じで
社台が解禁されても、金子HDの解禁だけは1323%ありえない
個人事業である以上、方針転換はない