新CM「一世風靡ウマ娘」篇 イントロver.を公開!
オグリキャップを中心としたメンバーで“あの名曲”を歌い踊ります♪
ウマ娘要素が加わった楽曲とダンスにも是非ご注目ください!
「一世風靡ウマ娘」篇 アウトロver.も絶賛公開中!
トレーナーのみなさんもぜひ一緒に踊ってみてくださいね♪ソイヤッ!
+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+
【ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」】
●App Store
https://apps.apple.com/jp/app/id1325457827
●Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.cygames.umamusume
●DMM GAMES版
https://dmg.umamusume.jp/
【「ウマ娘 プリティーダービー」公式ポータルサイト】
https://umamusume.jp/
【「ウマ娘 プリティーダービー」公式X(Twitter)】
https://x.com/uma_musu
+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+
© Cygames, Inc.
!!!???
ナニコレ
急に何か始まったwww
どうしたかっこいいぞ!笑
懐かし過ぎて草
これがシングレアニメに繋がるのか…
ど、どうした急にw
シングレやん‼
何してんねん!w
シングレ組助かる
まさかのコラボ😮
急にどうしたかと思った笑
セピア
チームシングレやんけ!!!
な に こ れ
唐突な謎CMで草
ラモーヌはどういう心境でアルダンを見ているのかw
まさかの一世風靡セピア…
誰が予想できたか(笑)
なんかまたCGが変な使われ方してるぞサイゲw
前略道の上より(笑)
なんだこのCM www
今の子一世風靡セピアわかるんかな…
タマモクロスいたーw
そいやっ!!
そいや!そいや!そいや!そいや!
これはもう間違いないっすね。
まじで、2025年が楽しみ
後ろのチヨちゃんがずっとかわいい
なんで一世風靡セピアなんや……
元歌は1984年だから40年前なんだよね。
????
年代も合わせてきてるのが素晴らしい!いきなりでびっくりした(笑)
右後ろの絵面が強すぎて草
左側でリズムとってるチヨちゃんが癒しすぎる
どうした急に…
どうした、急に
カミナリたくみ「本当に一世を風靡したウマばかりだな!!🤩」
もしかして世代がバレる系のやつてすか?
数名が後ろでただ見ているのがじわるw
一瞬脳裏にキリンメッツのCMが思い浮かんだ
サムネチャクラ宙返り
何…え、何……?
シングレ組wwwwwwwwwww
まじで急にどうしたの?笑
ウマ娘あるある
最高レベルの3Dから生み出される謎CM
後ろでノリノリのチヨちゃんかわいい
後ろの偉いさん方の存在感よ。
何やってんだ……?って感じで見てる後ろのウマ娘たち好き
これが笠松音頭ですか……
後ろでゆらゆら動いてるチヨちゃん可愛すぎる…w
シングレ勢もこれからどんどん出番が増えていくと思うと本当に嬉しいし、今後も楽しみ…!
多分ラモーヌは内心超乗り気
笑
元ネタは「前略、道の上より」
アルダンを見守るラモーヌでダメだった。
チヨが可愛すぎて悶絶
サムネ見た時(何やこれ?)
動画を見た時「何やこれ??(困惑)」
ウマ娘のえげつない体感を遺憾なく発揮してる
カサマツ音頭で踊って欲しかった。
メ、シ、シ「次は一緒にやるのかなぁ」
昭和組、何やってんねんwww
うしろがじわじわくる
シングレ組。。。一世風靡セピア。。。。だと?
一世風靡セピアダナ😊
シンデレラグレイメンバーによる、一世風靡セピアの曲・・・令和だよな、今、令和だよね!?
チヨちゃんが永遠に可愛い
ギバちゃんポジは誰?
2次創作mmdかと思ったら公式
40代後半以上しか分からんネタ
내가 유행에 늦는건가?
本家の動画見てきたらわかるけど後ろのお客チヨちゃんの再現度高すぎw
次のコラボ相手ってもしかして踊る捜査線の新しい劇場版?
あれって室井さんが主人公になるから前作で活躍したあの刑事さんも出てきそうだし
アウトロとのサムネのインパクトとギャップがエグいって
so YEAH!
アルダンがガニ股だと
ラモーヌ(流石に面白いわね、、)
シンデレラグレイのアニメ化されただけのことある
イナリがギバさんなのか…
これ、若い子解らんでw
『アウトロ』の方でもコメントしましたが、よくよく考えたら丁度「一世風靡セピア」の皆さんがデビューした頃に産声を上げた面子ばかりですね?
次は00年代付近で恋愛レボリューション21でもやるのかな?
おっさんホイホイなCMにもろ釣られたわ🤣
また懐かしいな!
しかもシングレ組が踊ってる!
素意や素意や!
タイトルからこの曲が予想できてしまったwww
元ネタが古すぎるw出てるウマ娘も世代的にそれくらいか
ネタ古すぎないか
チヨちゃんに目がいってしまう
シングレメンツww
一世風靡といえば男塾
????
あかん、困惑しすぎて宇宙猫になってたわ
前略道の上よりじゃねーか!
右後ろのお姉さん組が見守ってて草(´・ω・`)
前略、道の上より/一世風靡セピア
1984年6月25日発売の1stシングル
学校の運動会でもやるところはあるとかないとか(経験者より
フルで見たい
一世風靡セピア!!?
ちょっとオグリのモーションが遅れてるのは分からないから周りについていってるって意味なのかな?
たまたまおすすめに上がってきたMAD・・・じゃない?? え? え? 妙に出来良いなーとチャンネル名見て二度びっくりw
40年前やぞ。どの世代向けのゲームなんだこれは
ロングバージョン希望
???
ちょwオッさんホイホイと言うよりジジイホイホイだよこれwww
右後三人の圧よw
チヨちゃんちょっとノリノリな動きしてるのに気づいてダメだったwww
セ・・・セピア?
ラモーヌ「良くってよ。」
えっ、公式だった
全員完璧に揃ってないところが逆に細かい
どうした急に
この曲やるならチヨちゃんがセンターだと思う(歌詞自体が現役生活そのもの)。あとサッカーボーイの真名開放&実装はよ。
今の子、一世風靡わからんから謎だろうなw
なんでこの曲をカバーしようと・・・。オグリキャップまだ生まれてないし・・・。「一世風靡セピア」を知らないという方は、柳葉敏郎と哀川翔がいたユニットして覚えていただければ。
オグリリアタイ民わい大歓喜
ただただ後ろでそわそわしてるチヨがかわいいだけ
会長は混ざりたがってるし、ラモーヌはアルダンだけ見ててあわよくば二人で踊りたい感じなんやろな
ヤエノムテキがギバちゃんか
咲き誇る花は散るからこそに美しい
チヨの再現度高いの面白すぎる
見事にシングレ時の現役面子やな…と思ったら 0:07で後ろ保護者のように並んでる
会長、シリウス、ラモーヌに何か笑ってしまったw
ワクワクしてるチヨちゃん可愛すぎんよ
え?公式?
とりあえずチヨちゃんかわよ
一世風靡セピアのメンバーに柳葉敏郎がいたからパロったってことかな?
オグリが現役時代のJRAのCMに出てたし
大井は江戸ちゃうで
後ろのノリノリチヨちゃん可愛い!
柳葉は誰ポジ?
一体会議で何がどうなってこの曲に決まったんやw
オッサンホイホイにも程があるぞ
最近最推しのアルダンがCM出ること多くて嬉しい
シングレじゃんメンバー的に
「前略、道の上より」なら曲発売が84年だから後ろに会長とかいるのかw
なんだこれはたまげたなぁ
僕みたいなガラスの十代にはさっぱりわからん
ラモーヌ「見物するだけ…つまらないわね…」
ルドルフ「やはり私達も参加すべきだろうか…」
シリウス「そういえばパドックでタンス披露してケガ人でたな…」
ひ、左膝への負荷が、、、
チヨちゃん可愛い!
チヨノオー可愛いすぎやろー!
今の子達分からんやろ…
なんというシンボリルドルフ号世代ホイホイな選曲…(’84年にシンボリルドルフ号が三冠を達成・一世風靡セピアさんの「前略、道の上より」が発売)
完全にウマおじさん向けで草
調べたら40年前やん
なんか…アニメ心配になってきた…w
魁!ウマ娘塾!(一世風靡セピアがアニメ「魁!男塾」の主題歌を歌っていた関係で)
秋川やよい「私がウマ娘塾長、秋川やよいであるっ‼︎‼︎‼︎」💨💨💨
なんだこれは!?また幻術なのか!?
一世風靡セピアとは、ナウなヤングにイケイケなナンバーじゃあないの
フルで観たいw
何と懐かしいネタ😅。
ここまで古いと、逆に新鮮なのはよーくわかる😊❤
ちょうどこのあいだのBSフジのJRA70周年番組で
柳葉さん記憶に残ってるのはオグリってコメントしてたな
シングレじゃなくて映画のプロモーションだったけど😄
マルゼン姉さんがいない……?
20年前小学校の運動会でこの曲の本家のダンスをやったの思い出したわ
練習で散々聞いたから今でも歌えるぞ
nanda korya
シングレメンバーもまさかこんな懐メロ企画に駆り出されるとは思ってなかっただろうな😂
うわぁ・・・一世風靡だ・・・・・w
前略、ターフの上よりってかw
グリーンチャンネルで番組を持っている、小木茂光氏繋がりなのでしょうか…このくらいしか繋がりが分からない…
サイゲってソイヤ好きよね。
歌ってる声優さん達も絶対元ネタ知らないでしょ。
授業参観かな
「お!シングレ世代か!!確かに一世を風靡したもんなあ」とサムネで思ったら、ド直球で一世風靡セピアみたいなダンスを踊らせるやつがあるかwww
Beautifull❤
2024年に一体自分は何を見せられているのだろう😮
とりあえずみんなかわいい❤
Cindrella Gray umamusu special video 🎆💙
急すぎてワケワカンナイヨー!!
そのうち00年前後のウマ娘でモーニング娘。もやりそう
若い子は一世風靡セピアとかわからんやろ…
何か後ろの子達保護者みたいで
面白いなw
チヨちゃんずっとノリノリで可愛い💕
後ろのメジロとシンボリwww
マルゼン姉さんがいないぞ。
何この…何!?
武術とかやってる関係故かヤエノがかなり俊敏よりに動いてたりキャラごとに若干の動きの違いがあるのがより実際にやってる感じが出てていいですねえ
普通にフルで欲しいw
後ろのチヨちゃんが最高にワンコ
サムネ見て出来のいいMMDかなと思ったら……
全然見たことなかったけど、後ろのチヨちゃん可愛いって思ってたら、そこもリスペクトしてたんですねw
ヤバすぎw
普通に「何やってんだお前ら」って思ってしまった()
1980年代クラシック組か
タマモォオオン
これは世代ごとにCMできそうで楽しみっすねw
突然なんかが始まった!?
チヨちゃんかわいい
オグリはセンターが一番良く似合う
元ネタ分かる世代と分からない世代がきっちり分かれるコラボ
多分見えないところでマルゼンとシービーとエースあたりがそわそわしてるw
原曲えのリスペクト凄すぎる!
サムネ一瞬よさこいかと思ったw
チヨちゃんかわいい
会長が腕組みして後ろで見てるのジワる
ラモーヌ、娘を見守る母ちゃんの様にアルダンを見てて好き
すごいメンツが揃ったモノだな。
歌わんのかーい
汚れちまった悲しみに
ロングバージョンで観たいわ😅
すごい体幹
ソイヤ!のところを ウマ!に変えるセンス、サイコー!!
チヨちゃん混ざりたそうやなww
え?なにこれは
((*p’∀’q))こんな感じのチヨちゃんが可愛い過ぎる
選曲が凄いw
CMに哀川翔さん達出てくれw
2025年に暴れ回る娘たちじゃないですか
な ん だ こ れ は ?
哀川翔さん、柳葉敏郎さん、
小木茂光さんがこのCMご覧になられたら、どんな心境なんだろう。
チヨの再現度エグイ
ちょっと調べたら元ネタの 前略、道の上より を楽曲提供された後藤次利さんは、武豊さんの奥さんである佐野量子さんへも楽曲提供された事があるのを知って、やはりウマ娘の全ては武豊に通ず感
フルver見たくなるくらいカッコいい
右側の後方保護者ずらしてる3人組が気になりすぎて内容が入ってこない
ヤエちゃんがかわいい
一世風靡セピア
前略、道の上より
公式ここまでリスペクトするの良き良き
チヨちゃんもおどって
this is the best thing ive seen all day
本家も大好きだけど、ウマ娘で一世風靡セピアを観れる日が来るとは素晴らしい👏
中心がオグリキャップ、両翼にイナリワン、スーパークリーク。
平成三強が、この世代たちを牽引しているようなフォーメーションですね(勝手な解釈)
MMDで再現してみた動画と思っていたら公式かよ。
何じゃこりゃ?
マルゼン「一世風靡セピアね!モチのロン知ってるわよ!パパのラジカセからカセットに録音してウォークマンで何回も聴いてるもの!!」
向かって右側の観戦勢が保護者すぎる
面子からしてプリティーじゃない方じゃねーかw
チヨノwwww
公式さんよ・・・・もっとやれ!!!!
この曲のことが全然わからない若いトレーナーだけど
これを見てはしゃいでいる大人トレーナーたちを見るのが楽しいので全然OKです !d(^_^o)
後方保護者ヅラのシンボリとラモーヌがジワジワくるなコレ
前略、ターフの上より
何だろう、今後は各ウマ娘世代別で当時席巻した人気楽曲ナンバーのPV再現とかをやり出すのかな?
それはそれで観たいな。
会長絶対踊りたいでしょ⁈
サムネを見た俺「なんだこれ?」
動画を見た俺「なんだこれ????!!!!!」
マジでコレ。おもしろいけどw
トレンドの一世風靡セピアってこれ?凄い昔の男性アイドルをカバーしたってこと?こういうゲームのファンはそういうの嫌いそうだが意外と受けてるなー
ジェネレーションギャップだ。よろしく頼む。
マルゼン「こういう企画こそアタシの出番のはずなのにね😭チヨちゃんやルドルフはいるのに」
これには柳葉敏郎と哀川翔もニッコリ
なっつかし!
さーきほーk…!
ウソでしょ……?
じゃあもう「BE MY BABY」もやりましょう!
一世風靡/前略道の上より 1984年6月25日発売
1981年生まれ
シンボリルドルフ
1982年生まれ
シリウスシンボリ
1983年生まれ
メジロラモーヌ
1984年生まれ
タマモクロス、イナリワン、ゴールドシチー
1885年生まれ
オグリキャップ、スーパークリーク、ヤエノムテキ
バンブーメモリーサクラチヨノオー、メジロアルダン
こうやって整理するとメンバーの選抜理由がわかる。
いやぁ懐かしい~
いずれ、CMにギバちゃんとか、哀川さんとか出るのかな?
一世風靡!懐かしい😂
まさかウマ娘で‼️
………………???
チヨちゃん可愛すぎない?
哀川翔さんと柳葉敏郎さんも参戦!?
なにこの…なに?
今の30くらいの若い子はしらんやろ🥺
チヨちゃんしか目に入らん
次のCMで哀川翔さんと柳葉敏郎さんが出たら笑う
シチーさん美しいべ、、
チヨノオーさんも参加したらええやん
そういや一世風靡セピアのリーダー小木茂光さん、いまグリーンチャンネルで競馬コンシェルジュやっとるな
この流れで魁ウマ娘塾展開待ったなし?
是非フルで聴かせて欲しいね
MV付けてさ
まぁなんかヤエノはあんまりイメージかわんないなぁ(トレ目線)って見てたら
0:10 「おお!?ちょっ!オイオイオイオイオイ!」ってなった
本家のPV見たけど、ギバちゃんがヤエノか
チヨノオーがずっと混ざりたそうにしてて、可愛いなと思ってたら、本家の再現なのね。
さすがウマ娘、芸が細かいぜw
後ろでぴょこぴょこしてるチヨちゃんが可愛すぎる
さーきほーこる はーな は
もうすぐ秋競馬…華と言えば秋華賞や菊花賞ですね。
マルゼンやりたがりそう(笑)
🔥
ギバノムテキ!
オ〜グリタマア〜ルダンヤエノクリークイナリ夢〜
ウマウマピョイピョイウマウマピョイピョイ
ルドルフ 「よし、次は我々の番だな」
シリウス・ラモーヌ 「……」
なにこれw
この世代がこの曲歌ってるの見たいからサイゲはフル出して
制作スタッフに一世風靡セピアのファンがいたのかな?良いと思います👍
個人的にタマちゃんの声が全面に出てるverもみてみたい
イントロとアウトロの違いを教えて (Google先生)
アニメ化が待ちきれないからな!
これマルゼンスキー姐さん呼ばなくて大丈夫?(笑)
ちなみにオリジナルが活躍したのは1984~1989年だそうだ
もう後ろの後方保護者ヅララモーヌが気になるw
アルダンの親じゃんw
会長、シリウス、ラモーヌが微動だにしないのがジワる
ええやんええやん。評価するで。ギバちゃんポジ誰や。フルも頼むで。
JR東海のCMをマルゼンで是非
※3年前にこれを預言した方がいました
また懐かしいものを。
通知のサムネ見た時誰かのMMDの動画かと思ったら、公式でびっくりした
そいや!そいや!も見たかったなw
プリティとは………
MMDかなんかかと思ったら公式だった
MMDでみんな同じタイミングで動かしちゃっているのを結構見るけど
こういう風に一人一人微妙にズレがあったりすると
しっかり踊っている感が出ていいなって思う
シングレ組になにやらせとんだwww
某コンシェルジュの小木支配人も喜んでそう。
オグリキャップと戦ったメンバーが
踊っているのね~
なーんか、聴いたことあるなと
思ったら本家探してきて聴いたら納得。
サムネ滋賀県のポーズみたいw
( ゚д゚)ポカーン……
最高の80年代( ˘ω˘)
カイチョー?!ラモーヌサマァ?!シリウスオイタン?!
会長「やれ」
ウマ娘たち「はい……」
オグリが初めて勝った時ウイニングライブで盆踊り?だっけ、それやってたの思いだしたw
逆に哀川さん柳葉さんにこの振り付けで踊らせよう
チヨちゃんがちよちよしててかわいい!
今週末の愛知のイベントで踊るかな?
後ろの後方待機彼氏面みたいなのが何か怖いのよ
踊る大捜査線の新作映画が来月公開…
これは次のCMに柳葉敏郎が出ますね
普通のMV作ってくれよ。古すぎてウマ娘やる気失せるわ。
シリウス、次はお前だ。三冠ウマ娘にはさまれて踊り明かせ。
あっ❤クリークママァ❤
奥でそわそわしてるチヨがあまりにも可愛すぎる
汚れちまった悲しみも見てみたい
チヨがとにかく可愛い
サムネ見た時普通に二次創作だと思ってしまった
後ろの方が気になってしまう
オグリの笠松音頭を早くアニメで見たいな
KEIBAコンシェルジュの小木さんの反応が見たい。
後ろで見てるチヨちゃん達は、原宿でセピアのパフォーマンスを見ているギャラリーってことなんでしょうね〜
まさかの公式だったwww
😊
今の若者知らんだろw
ルナちゃん「中央を無礼るな」
声の方、毎度毎度どんなシチュエーションでもキャラを崩さないのは凄いです。
動きの方、本家とは多少動きが違うものの、あのしゃがみから片足で立ち上がり、またしゃがみに戻る…なんという体幹の凄さ!感服致しました!!
運営様、安定の高再現度!!フルコーラスで歌詞を少しウマ娘風にして、ライブに入れて頂けませんか!?
UMA
全編公開してもいいのよ?
何でマルゼン居ねえのよって思ったが、登場してるの全員80年代か。
突然のガニ股スーパークリークの供給に涙
曲が分かっちゃう自分が怖い…
搞笑了
シングレ😊
どこまで手広く構えるんですか????
フルバージョンはよ
障害者ワイも5にっこり^ ^
フルは?フルはないの?
オグリんが凄くかわいい
最高ですわ
これと一緒にセピアの方が出てきたんだがw
まーた公式が変なCM出してるよ
いつからウマ娘の対象年齢は50を超えたんだ(笑)
一世風靡セピア世代とかさぁ
ぎばちゃんがヤエノムテキなのはわかるとして、哀川さんスパクリなのおもろい 翔ちゃんはママだった・・・?
😮?????←CM見た後の顔
何故一世風靡セピアなんだ?😂
タマはかわいいのぅ!
唐突な一世風靡で驚愕したけど、そっかシングレ競走馬達とちょうど同世代くらいのはずだからか……いっそ、カバーウイニングライブとか実装していただきたい
※ダンスメンバーはセンターのオグリと同じレースに出走している方々です。
ええ、、なんじゃこりゃ、、、頼むから茶の間には流さんでくれな
仲の人凄いな。これから声優みたいにキャプチャーの人もそれぞれ人気になっていったりする時代になるのかな。
この曲
男気ジャンケンを思い出す
0:03
イケメンメンバーの中に可愛いチヨちゃんがいるのwww
イケメンウマ娘大集合
男気ジャンケンの曲だからイケメンウマ娘が多いのか
一世風靡セピア知ってる人結構居そう😂
次回作のイベントの告知ですか?
ヤエノだけ空手やってるから構綺麗よな
2,3人くらいは音を置き去りにしてそう
一世風靡セピア→男塾→直進行軍→ライトオ
こうですね
やっぱりこの世代のセンターはオグリキャップよね
頼むオグリ ギューンしてくれ
これ絶対痩せるやつ
あんまりこういう二次創作は良くないよ→えっ…公式……?
ちょっと待って⁉️
なんだその歌は😅それが祭りが来ないだろうが‼️😅😅😅😅😅
トレンディ踊ってくれー
元ネタまったく分からんのやけど、これなに?
チヨちゃん可愛いね
それにしてもラモーヌさんは美しいべ…
アルダンのがに股好き
チヨちゃんが可愛すぎる!
チヨちゃんノリノリで可愛いけど、ちょっとだけ動いたり耳ピョコってするシチーさんも良い
一世風靡って書いてあったけどそっちかよwww
このとき産まれてない人のほうがユーザー層の中では多いんやで…(泣)
いや俺も産まれてないけど
咲き誇る花は 散るからこそに美しい
踊るシリーズの室井さんが映画やるからって先走りすぎや!!笑
チヨちゃんかわいい!
完全に昭和末期か~平成初期のメンツやなぁ
アニメ化メンバーやんよかったね
元ネタ分かんねえけど、皆んなが可愛いと言うことだけは分かった
細かいところまで確りしてて面白い。
後ろでソワソワしてるチヨちゃん可愛すぎる!
0:08の会長「この面子は確か…。アニメ化を無礼るなよ」
一世風靡は名前しか知らないがセンターオグリ助かる!
また若い人には分からんネタを…!
おそらくメインで遊んでるユーザーの年齢層は知らないんじゃ…!?
踊ってるメンバーとは時代が合ってるけど…斜め上すぎてびっくりした😂
マルゼンスキー、カツラギエースも加えて後ろの世代もやろう
元ネタ調べるまでは分からなかった 曲自体は聞いたことあったけど
あれってなんかのcm?
令和で一世風靡聞けるなんて・・・
後ろの生徒会の佇まいがジワル・・・・😂
どことなくハッピーセットのサスケ見えてしまったサムネポーズ
バクシンオーの世代は爆風スランプかな、ランナーとか?
このCMのアイデア素敵ですね!
咲き誇る花は〜♪散るからこそに美しい〜♪
ウマ的には、縁起でもねぇな(急に冷静
全くわからんくて草
この世代好きだから嬉しい
一世風靡セピア。ウマ娘の声優さん、知ってるの余りいなそうだな
ヤエちゃん、違和感がない・・・。
テレビのcm見た瞬間、飲んでたもの吹いたわ😂
何してんだよ(笑)
なんどみても、後ろに幸せそうに踊っているチヨちゃんに目が行ってしまう。
一世風靡かよw好き過ぎるw
カサマツ音頭!?実在したのか・・・!!?(違います
なんで公式なんだよ…
真顔ガニ股クリークが見る度にスリップダメージ与えてくるw
前略、芝の上より
フルで見てぇ
ぜひフルでみたいな(当時小学生でしたけど、曲とパフォーマンスがよくて覚えてる)
よし、次はタクトたち若い世代にもやってもらおう!
温泉好きだから・・・『前略、露天風ry
この世代が一番すこ!
ひたすら左足をいじめる振り付けやw
「前略、露天風呂の上より」は公式で作らないだろうな。
四股立ちの正拳突き!!
フルバージョン希望
本家バージョン
野外、番組1、番組2、ライブ
なんかドラゴンボールのキリンメッツのCM思い出すw
歌わんのかい!
まーた突然懐かしいものを…!😂
体幹と膝に負担がかかる振り付けだけどヤエノだけ飛び抜けて動きが速い
次はCMにぎばさんとか勝俣さんが出るのかな?
音を置き去りにした
うしろw
いきなりオススメにガニ股のシングレ組が出てきた時の心境🤔
シングレ単行本の特典でFullverが付いてきそう
タマちゃんいるの最高
おもしろいしかっこいい。
しかしなぜいま一世風靡……???と脳が混乱し続けている
右奥に保護者会の奥様達がお見えになられてるんですね
「前略、道の上より ウマ娘ver」音源はよ
これチヨとシチーはオグリとほぼ同世代だけど対戦が無いから後ろに省かれてるのか。
スカートの表現とかスゲー
アルダンも踊るほうなのかよ!?😂
ギバちゃんのバを馬だと思っておられる?
今週のクルクルで歌ってくれるかな?
これシンプルに筋肉がないと踊ってみたできないな
この曲聞いて漢気じゃんけん思い出したな。オグリの食事料金支払いを賭けてじゃんけんしないかなぁ
本家よりも片足で「うま!」のポーズに立ち上がる振り付けがエグい
左足パンパンになりそう
ラモーヌかわよ
まさかの一世風靡w
ちよちゃん揺れてるの本家と一緒w
アルダンの姉+ルドルフ達と世代が近いからサービス出演かもしれんけど、もしかしてアニメシングレにラモーヌの出番ある?
これあれか、一世風靡セピアのパロかw
後ろでみてる人たちも再現してるの良い
後方腕組み会長
後ろでチヨがノリノリ♪
センターオグリはやっぱりしっくりくるなー!
後ろのシチーもかわいい❤
前略、芝の上より ですかね?
こんなにプリティーな子達が、来年には地上波でシンデレラグレイしちゃうなんて……
一世風靡セピアは、柳葉さんの声しか聞こえない。
フルverはよ
昭和世代
哀川さんと柳葉さん出て欲しい!!
シングレってアニメ化されるからそのPRかなこの世代
そういえば柳葉敏郎さんは馬主だったよな。しかもバクシン・フジ・デジタル・スペ・ネオユニ・ポッケと産駒残してる
もうサムネでおもろいw
運営さん、今「一世風靡セピア」知ってる人いねぇってwww
チヨちゃん供給助かる。
まさかの一世風靡セピア
?????????????????????????????????????????????????????????????
マルゼンとシービーがなんでいないんだろうね
パドックという事はこの後レースするのかな
ついでにマルゼンも呼べばよかったのに
ネタのチョイスがいいんだよなあ
左足の筋力パねぇ
チヨスなにわろてんねんw
映画に合わせてオグリ世代を集めたのだろうが、曲のリリース時期はルドルフ三冠の年w
マジでフル頼みます押忍
ここに居るウマ娘が、
ほぼ全員
「♪ソイヤ!ソイヤ!ソ〜レ!ソ〜レ!…」
の所でバク宙やバク転をするんですね?
あの時の一世風靡セピアと
コラボした時の様に。
SUZUKIのスクーター
ラブスリーのCMと。
ウマ娘コラボしないかなあ…。
(*´艸`*)
なんか、イナリが少し遅れてるように見えるのは気のせい?
懐かしすぎる
らもーぬ(素意や、、、ふふふ)
ソイヤッ!!!www
完全振り付けもコピーしてナンバリングライブでカバーして欲しい(笑)
タマちゃんが哀川翔役と云うのが嵌り役
元々この歌が好きだから嬉しい‼️
MMDかと思ったら公式じゃねぇか!w
アニメ化記念か!?後後ろのチヨちゃんの可愛さに見惚れててラモーヌさんおることに気が付かんかったわ…
もういっそこのまま一世風靡グレイとして『前略、ターフの上より』を歌ってくれよw
50のおっさんに刺さりまくるんやけどww
キタちゃんがここに入ってたら最高や!
チヨちゃんずっとぴょこぴょこしてて可愛い
シチー達はなんでいるのか分からなかったけど、オリジナルの見たらやっと意味分かった
バンブーかっこいいよかわいいよ
かわいい
シングレでプリティ要素少な目で闘ってるメンバーだから尚更良いですね
ガニ股アルダンを見守るラモーヌでダメだった
ソイヤからのウマッ!って一寸した片足スクワットじゃんね
きっちり決めるのオリジナルよりもキツいんじゃなかろうか?
あ、バク宙は大変な事になりそうなんで無理しないで
前略、坂路の上よりってこと?
本当にキャラごとに絶妙に動きのタイミング違うのリアリティあって凄いわ…。
右奥の圧がすごい
本家のギャル枠がシチーで草
フルバージョンの公開はいつですか??
全裸待機は長くはもたないので早めにお願いします
シングレ組 ってことはわかるんだけどもルドルフ達はどのポジなんだ笑
ちょっと揃わないところが堪らない
チヨちゃん達だけ観ている係り
航空自衛隊中央音楽隊「これ秋天の演奏会で使えるぞ!!」
やば…懐かしいフルで聴きたい…‼️
どっかの文化祭か体育祭でやってそう
絶対運営に世代がいたんだな
ニコニコしながら作ったな
楽しかったのだろうな
ヨメダンは何やってもかわいいな
咲き誇る花は〜
散るからこそに美しい〜
オグリたちが生まれた年と前略道の上よりってほぼ同じ時期かそういえば
0:09 また胸隠してる
ウマ!
フルバージョン作ってライブシアターに追加してほしいくらい好き!
ヤエノムテキはこの曲一番似合うな
前に和装してたシナリオの服装で集まって見てみたい
後方待機組はなんなんだよw
なんつー面子が・・・
渋すぎでしょ。コレ
シリウス、ルドルフ、ラモーヌは保護者かな?
ちゃんと野次ウマも再現してる
いつもの誰かが作ったMMDかと思ったらまさかの公式・・・
お前いま令和やぞ動画www
サムネがチャクラ宙返りなのよ
後ろの5人はどういう心境なんだろう
ヤエノが柳葉敏郎さんかな?😊
ヤバいよ‼ヤバいよ‼
一世風靡セピア時代のウマ娘大集合だー‼
クリークに釘付けだった、胸が…
今週末のクルクル愛知公演で絶対やるよね
Singray cast 😊
凄い3D技術でなんか変な事してるww
後ろのチヨちゃん、踊りに参加したい気持ちを抑えきれてなくてユラユラしてて草
チヨが可愛い
来るか……踊る大捜査線パロウマ娘!!
スカートだから急いでしゃがむと
流石にふわっとるね
この中の二人が警視庁に入り、一人がシマウマ娘になるのですね。
?????????????????
何が始まったんです?
チャクラ宙返りを混ぜよう
俺たちはいったい何を見せられているんだ……良い意味で
推しがセンターでガニ股を披露しているのを見たときの衝撃の大きさよ
フルでダンス動画あげてもらいたいですね。
男塾のOPEDも…😂
アウトロVerから見てきましたがやっぱりこれ一世風靡セピアのMVの「現在(いま)が好きです」の中の「前略、道の上より」のカット割り、構図まんまじゃないすかw 後ろのチヨちゃんがうずうずしてるのまで一緒だw
シングレ最高!!!!!!
一世風靡の世代のウマ娘が踊っているのが尊い
一世風靡セピアを生で見た代々木公園、懐かしいとともに吹いた
ケンタッキーの次が一世風靡セピア…読めねえ!?
見てるだけで左膝痛くなってきた
後藤次利さん「ウマ娘」まで関わってたなんて…
この続きを思い出そうとすると内P軍団がカットインしてくるんだけどどうしよう
一度に沢山のかわいい娘が見られて良きCM動画でした
ギバちゃん!!!
Xで見て飛んできたけどこれ元ネタ知ってる人どのくらいいるんだろう
左後ろの右側の子が可愛いですね
ヤエノムテキとバンブーメモリーはやっぱ合うね
タマモクロスとスーパークリークのコンビは申し訳ないけどお遊戯会の子どもと先生感ある
がに股助かる定期
さーきほーこるはぁなわぁ〜♪
どうした急に
えこれ
クルクル名古屋でフルバージョン披露とかあります?もしかして
そのために予習しといてくださいねって事ですか?
どうした急に
チヨちゃん可愛すぎる
素敵だな…
「昔はヤンチャな田舎者」と言われたヤエノムテキがギバちゃんポジなのサイゲわかっててやってるの好き
何人キャラがいようと貫通してくるタマの声最高や
セピア!?
チヨちゃん可愛い🩷
フル尺ください
右後方が授業参観
フルバージョン見たい。バク転とかバク宙とかバシバシキメまくるアルダンさんを見たい
あと、柳葉や哀川も恐れる小木茂光リーダー枠は誰だ!
🐎🐎🐎🐎🐎
ウマ娘のCMのセンスが絶望的なとこほんと好き
シンデレラグレイを記念して集められた子達だね。アニメ化おめでとう
これ以降、この曲なんで知ってる派閥が、一世風靡セピア派と、とんねるずの男気じゃんけん派と、ウマ娘派の3つに別れる訳か…
ちなみに俺は男気じゃんけん派
ソイヤァ👊‼️
ウマッ🙆‼️
ウマッ🙆‼️
ウマッ🙆‼️
ウマ娘👊‼️
後ろの三人の保護者感が強すぎる。汚れつちまつた悲しみにも聞いてみたいです。
嘘じゃんMMDだろ?ニコニコ動画だろ?
公式なわけ…わけ…
男塾期待
なんか懐かしいヤツをやってる!
ここ最近、アニメでも懐かしい楽曲を歌うのが増えてきたからなぁ~。
フルverも見てみたい。
こういう事を公式がするか笑
オグリとタマがいるなら
爆風スランプのRunnerも同時期でアリだと思う
「走る〜走る〜UMA達〜♫」
微妙に動きズレてるのが良い😂
平成三強世代はちょうど一世風靡セピアと同時期か
そのうち音楽につられてキタちゃん来るって思ったw
一世風靡セピアって、パロディのチョイスがシブ過ぎる
後、後ろでやりたそうにしているチヨちゃんが良き
後ろの方々に目がw😅
一世風靡セピア:「前略、道の上より」で1984年デビュー
シングレ組:1984~85年生まれ
ルドルフ:1984年クラシック三冠
ラモーヌ:1984~85年最優秀牝馬、アルダンの半兄
シリウス:1984年デビュー、85年ダービー馬
前略、風呂の上より
追い詰められて花が咲く
フルが聴きたくなる
これの元ネタ知ってる層今何歳なの
一世風靡って何だよって思ったら、自分が生まれる10年以上前の曲だった。
それはそれとしてチヨちゃん可愛いね
公式が病気
正拳突きがビシッと揃ってカッコいい!
ノリノリのチヨちゃんはかわいい😂
最高!!
公式なんだよな😂
ハーツクライの召喚儀式みたいだね
馬名も魂の雄叫びだもんな
フルバージョンが見たい!!
ウオッカ「かっけぇぇぇ…俺も踊りてぇ🥺🥺🥺」
シングレ組で「前略、道の上より」ができるなら、新時代の扉組で「LOVEマシーン」ができるんじゃないか。少なくともオレは見たい。
この中だったらイナリワンが好き
偉すぎ
こんなん誰得やねん…
CM流すにしても昔流してたスペvsグラスとかあの手の史実に基づいたやつやらんかい…
チヨノオーがかわいいィ
大工の源さん味を感じる
こんなの見たらもっと好きになっちゃうでしょうがウマ娘もサイゲも
これのユタカルメールver.はいつ出ますか?
イナリワンちょっと遅れてない?
これ元ネタ知ってる奴の世代の方が少ないだろ
ヤエノの太ももすっご
ごめんウリナリのコントで知った世代だわ。