るーいのゆっくり科学
https://www.youtube.com/@RuiScience/videos
原文:動画で 正解を見せても
間違えた育成を する方が
後を絶たないのですが
それは 自然の法則
「分散(エントロピー)」視点では普通の事
これが 今回の動画の結論
人気なので シリーズ化した
「未達成原因」
今回も IDを募集したのですが
半数が 過去動画と 同じダメ出しでした
「アナリティクス」という
動画の どの部分が 注目されたのか
投稿者は 詳細を知れるのですが
失敗例の ダメ出しよりも
前半の 攻略まとめの方が
需要が ありました
情報社会に 染まり切った
リュウみたいな トレーナーしか
いないって事? と結論づけて
豊食祭のまとめを 再び行いながら
要所要所で ダメ出し例を 紹介します
サポートの 凸数が 低い方の
豊食祭サポート編成例
スピード2/根性2/賢さ1/理事長
これで UD前半は 作れます
スピード/賢さが 上限近くで
配布のラインクラフトだと
根性上限の 1700には届きません
なので 画面の編成だと この辺りが限界
ここから先は 最新のガチャ産4凸が 必要
石貯金をするか しないかです
ドゥラ/オルフェ/ラモーヌの4凸があり
理事長が 凸数不問
UD後半目的なら
都留岐でも 代用が可能です
この辺りのサポートが ある方
スピード補正20%のウマなら
オルフェーヴル/ウララの 根性2枚編成
レンタルは パワーニシノ
根性2枚編成が 成立するのは
スピード補正20%のウマに
4凸ヴィブロス/ドゥラメンテのみ
根性/賢さも 4凸が基本
スピード1枠が 旧式で
根性/賢さが 4凸未満
育成ウマも スピ20%補正でない
という方が 結構いました
こういう方こそ
一段階 前の編成で
育成すべきなのですが
名鑑を見る限り
いわゆる 「UC編成」を
表面上だけ 真似した編成で
育成されてました
あなたは まだ その域では ありません
スピード補正15%以下のウマ
スピード0%も ココ
手持ちの スピード4凸を入れて
スピード2枚編成
スピード補正0%のウマで
それなりのパワー4凸があるなら
ヴィヴロスを借りる という方法も 有
青因子は 楽して高評価を作るなら
スピード因子18
ステータスが1800を越えると
評価が 高くなりやすいです
ここから 育成について
1年目 緑を踏む目標回数は
11回
デビュー戦/1年目の目標レースが
固定緑なので 減らす事ができます
最初は なるべく賢さで 絆を溜める事
ラモーヌ4凸を 編成して
賢さ900~1000台の方
非常に 多かったです
得意率が50↓で かつ
初期絆も 20台の 旧式の賢さは
序盤に集中して 絆を上げて
早く 光らせないと
賢さ1200に 届かなくなります
デビュー戦前に 光らせて
光った賢さを 踏みながら
他の絆を溜めれるのが 理想
意識してると たまーに できます
2年目以降に スピ料理をサボる為に
スピードサポートも 早く光らせます
得意率100越えトリオなら簡単
ちなみに 1年目の料理なら
にんじんの消費が 少ないので
スピードを踏む時でも
積極的に 作っていきます
むしろ 作らないと
にんじんが 溢れるはず
スピードが 1700↑を越えてない方で
1年目でも スピードを踏む時に
料理を封印してるのであれば
解禁してください
1年目は 許されます
控えるのは 2年以降の
にんじん消費の多い スピ料理
今 解説した通り
序盤に多く踏むのは 賢さ/スピード
なので 畑のLV上げも
基本は 画面の順番
光りにくい ウララを入れてると
根性2枚編成でも
唐辛子は 割と遅め
一応 畑のLV上げは
4T目の 行動前に上げても
効果があります
理事長お出かけが 解禁されたら
育成本番スタート
1年目で 2~3回分まで 使います
3年目は 料理で回復できるので
2年目で 使い切っても構いません
お出かけの野菜補給が 早いほど
トレLV上昇の 2000pt/7000pt
ここの到達が 早くなります
2年開始ボーダーライン
にんにくLV1のまま
LV3を2か所 上げれる事
2年目は 根性よりも
パワーを 優先
根性は 多少凹んでも構いません
理由は 3年になると
G1プレート調整の為
にんにくが 使えなくなり
パワー料理を 連打できません
4凸ニシノを 編成して
パワー1400を 越えない方は
2年の パワー料理不足
もっと 幼女と一緒に ピザ食べて
ニシノが 光らない
という パターンも ありますが
パワーが凹む原因は
スピード/根性料理の作りすぎ
40/80消費で ゴリゴリ削られると
パワー分150が なくなります
ちなみに スピード料理で
にんじんを 使い過ぎると
根性/賢さ料理も 作れなくなります
旧式のスピード1枚で
スピード1800台にするには
スピ料理を作り続ける必要がありますが
無理をして 背伸びした分だけ
他で ボロが出ます
…良くできたゲームだ
スピード料理を封印すると
パワー/根性/賢さで
食材を綺麗に 使えます
根性の作りすぎには 注意
2年の スピード料理は
にんじんが 溢れる事が確定して
かつ 根性/賢さが
光らなかった時 限定で 作ります
合宿前の 畑LVボーダー
にんにくLV2/それ以外LV3
6月前半/後半のどちらかで
理事長お出かけで 体力回復
なるべく満タンで 合宿入りが理想
飛んで 3年
ここからは 根性全ツッパ
唐辛子LV5に上げて
根性が光るよう 祈ります
光らなかった時は 仕方なし
オルフェーヴル4凸で 1200↓
ウララとの2枚編成で 1500↓
この場合は 唐辛子のLVが
低い事が 原因
もっと オルフェーヴルと一緒に
辛いのを 食べるべき
賢さも そこそこ作りますが
幼女との ピザは 控え気味
根性/賢さで 食材を消費していきます
スピード料理は 基本封印のまま
3年の合宿以降 パワー料理封印後
いもが 余っていて
かつ 根性料理が作れない状況
ここで 1回だけ
スピード料理を 作る場合 有
3年料理は 体力回復15↑
体力が満タンの時は
基本 料理を作りません
満タンで作るのは11月以降
育成ラスト GⅠプレート6回調整
にんにくが 391↑/他が 330
大抵 ラスト3T中
1回は スピードを踏むので
にんじんは 250でも 構いません
にんにくの LV調整
URA 2戦目までに
にんにくを 引けたら LV2のまま
引けなかったら LV3に上げます
以上の情報通りに 育成すると
最終料理Ptが 24000↑
3年料理が 作れないくらい
食材を綺麗に使い切ると
25000↑を 狙えます
これで ダメ出しを混ぜた 復習終了
ここから先は
ウマ娘と 全く関係ない事を
好き勝手に 話すので
興味がない方は 動画を閉じて
育成に 戻ってください
話しが あっちこっちに飛ぶので
理解するのが 難しいはず
では 始めます
正解を 解説しても
行動を 変えない人
自分の心/自我を守る為に
反発する というのは
過去動画で 解説しました
ただ 間違えたまま 反発し続けるのは
コスパ 悪すぎでは?
と 考えてしまったんですよね
昔は 存在しなかった
ネットワークが 発達して以降
動画で 正解を知り
行動を変える人種が増える以上
変えないのは リスクが高すぎる
一応 それっぽい根拠
財務省が出してるデータで
行動を変える人種が増える時期
スマホが普及し出した辺りから
税収は 増えてました
ただ 厚生労働省が出してる
日本人の 平均給与の推移だと
何故か 下がってたので
根拠としては 結構 微妙
単に 税率が上がっただけかも
筋トレの動画が 流行ったとしても
駅前等で 人々のお腹を 観察すると
凹んでるよりも 凸ってる方が 多いので
実は 行動を変えてるのは
ネットワーク普及の前後で
そんなに変わっていない?
元から 動ける人間が
つべ見て 早く動けるようになっただけ?
と 最近 疑問だらけの状態で
豊食祭の攻略動画を作ってました
変化させる 情報としては
実は 役に立ってない? と
この疑問を 解決するヒントを
「るーいのゆっくり科学」
というchの動画が 出してくれました
例えば 氷があったとします
よほど 寒い状況でなければ
氷というのは 溶けて
水に 変化していきます
水に 変化した後は
蒸発して 水蒸気に 変化します
最終的には すべてが
「分散」した状態に なります
宇宙も 観測されてる限りでは
分散/広がってるらしいんですよね
丁度 今回のサムネ元のキャラである
まどマギ/キュウべぇが 作中内で
「エントロピー」について 語っています
作中だと エネルギー問題でしたが
「分散」と言っても 間違いではないはず
現実は もちろん データの中ですら
意識をして 「積み重ねる」
という行為を し続けない限り
「分散」するのが 自然の流れ
外部から 何かしらの「力」が加わって
「分散」し出す という例も あります
「情報」を 「積み重ねて」
行動を 変える
一点に向かって 固め直す
というは 「分散」への逆行
まどマギ的には
「叛逆」と言っても 良いんですけど
とにかく 自然の流れ的には
「不自然」
だから 「努力」をするのは
しんどい行為である と考えると
私の中で しっくりきたんですよね
「ああ そういう事か」 と
人間社会だと
「分散」への逆行である
「努力」を 称賛するのが
面倒くせぇなぁ という点
今後も 攻略動画を作り続けますが
情報通りに 「努力」できなくても
それが 普通である
というのが 最終結論
以上 チラシの裏 考察でした
ウマ娘と 関係なくて ごめんなさい!
出典:ウマ娘 プリティーダービー/©Cygames,Inc.
https://umamusume.jp/
サムネ理事長マミりそう…(ミズハスオマージュいいぞ)
チラシの裏が全くウマ娘ちゃんと関係なくて笑っちゃうんすよね。自我バードの商品化はまだですか?
(セリルさんの動画ほど分かりやすい攻略動画はなかなか無いので学ぶことばっかりっす)
貧乏サポカでUE6や、まいったか😊
これでUC狙います。
得意率50以下は本当に頼りにならないなと感じる。スピマルゼン久しぶりに入れてみたらまあ来ないのなんの。
これが一昔前はもてはやされてたんだもんなあ…インフレってすごいね
食材が余る、かつ偏るのもまだまだっちゅう訳か
まだまだ甘いわ自分
エントロピーは増大って脳死で反論しようと思ったけど、分散と言い換えた方が感覚的に分かりやすい気もしてきた
豊食祭から復帰しましたが、参考になる動画を最も多く投稿いただいているのでチャンネル登録までしました。いつも大変お世話になってます。
UDすら超えられていないので、今回の動画も参考にさせていただきます。
サポ貧だけど評価点だけなら賢さ抜いてスピードパワー根性カンストさせた方が盛れた(UD9)
弱いけど
クラシック前半でにんにくを使いたいが人参消費を抑えたい時は野菜カレーでスピ根踏めばちょうど良くなるかなあ。
スピが光って他サポカ2枚以上混じっている→野菜管理出来ていて野菜余るんなら野菜カレー食って人参芋温存しながらにんにく消費すれば良いぞ
育成下手くそなので、この通りやったら逆に評価下がりそう、でもやってみます
自分のやっていることを否定されると面白くないという心理なんですかねぇ、まぁ気持ちはわかるけど。
育成の上手い方を真似るのも上達の手段だと思うのですが・・・
ギリUD5以上は作れていますがいつも勉強になることばかりで本当に助かります
友情トレが来ないなら白いままじゃない…(絶望)
「知っている」と「分かっている」と「できる」は違うんだなあ……というのをつくづく実感する今日この頃
未だにG1プレート六回分の野菜貯めるの安定しないw
自我バードの話、自分の過ちを認める勇気も必要なんだよなと。この勇気を持てず❤を必死に守ろうとしてしまう一種の防衛反応?なのかもしれない。
己の過ちを認める行為を悪だとは思わないし、過ちを認めた事を「頑張ったね」と言ってくれる人もいるんだけどね。
悪い事が気軽に叩かれる社会だと、なかなか厳しいのかもしれない。
攻略動画界の赤ペン先生
「よ う じ よ と い っ し ょ に ピ ザ 食 べ て !!」←お巡りさんこの人です
1:02~
おそらく自分含む視聴者にとって1番突きつけたい事実なので個人的タイムスタンプ。
オルフェ、ドゥラ、マック(ラモ)が完凸してない人には人権ありません。
目先のカルストンライトオとかいう面白黒髪美人に石を吸われてる場合ではありません。次々シナリオで必須サポを確実に完凸出来る4天井分の石を貯めるまで、8ヶ月くらい泥水を啜ってください。
注意︰これ自分に刺さるように言ってます。
にんにくレベル2止め全く同意見だわ、最悪プレート5回でも良いと思ってる
ある程度サポカ揃ってたらUD5あたりまでは慣れたら絶対いける
それ以上はもう育成テーブルの引き?次第かと思う
UC行く時ってほんと序盤からサポカイベントで絆バンバン上がって
9ターン目くらいから延々と光り続けるからそれ踏むだけ
初期はよくわかんなくてUE台ばかりでクソゲと思ってたけど慣れてきたのかレースで勝てるスキル取りしてUD6~8で完成するようになった。お料理ポイント25000とか達成した事ないけどいけるのか?ってのが最近の疑問。
因子の詳細の解説がないのですが今回のシナリオはスピ因子が大正義なんですかね?
補正関係なく
知らなかった、情報とりこぼしたところ。
LOH育成で賢さ捨ててUD9ボーノが無双してたけど、オグリがUD3までしかいかないので見る。
メモ 3:55 5:10
立ち回りなんかよりサポカが大事である、ということがよく理解できた
自分の経験談だとこういう立ち回りやサポ編成紹介されても自分の資産と違ったりして勝手に謎の工夫をして失敗する、ということがありましたね。けど大体の人はリアルタイムでコーチングしたらUD5以上いけそう。
因子周回しかしてなかったから本育成に有意義な情報ありがてぇ
みんなしぬしかないじゃない!
動画ありがとうございます✨
自我バード論云々みたいなやたら上から目線の正論は自我が強い奴に効くから多分それ言う限り「正解を解説しても行動を変えない人」はいなくならないだろうという予感はある
0:48
UC諦めてこれに近い編成でUD後半量産してとりあえずチーム評価点だけ盛った
ただ、ジャガイモ🥔を優先したから賢さ犠牲にしてニシノ組む脳筋博打育成
ラークの頃から攻略動画を見てますが「この時どの行動が最適なのか分からない」というのをコミュニティの投稿やXで集めて、多かった質問を取り上げて答える動画はどうでしょうか?
毎ターンベストな選択を取れているなら未達成シリーズのような事にはならない気がするので意見の多かった質問に回答すれば大衆向けにもなる気がします。
例)野菜の残量と練習メニュー的に料理してよかったのか?(スクショ添付)
あくまでやり方全くわからん、迷うって人用に基本の考え方を発信してくれてるんだから、
テンプレなぞって評価高くできないって文句言うのはなんでなんでしょ。
上手くいかなかった理由探して自分なりに調整すれば良いのに…
すごいしっくりくる内容やのに
「幼女と一緒にピザ食べて」が全てを持っていった…
正解として情報を提示されても、変えるのに必要な労力(課金or修行僧の様な禁欲、日々の周回)が大きすぎると
現状維持で何とかならんか?
他にも楽な方法あるんじゃないか?
ならやるの自体やめようかな?
となるのが普通の人間です。禁煙やダイエットが中々うまくいかないと一緒。
千直LoH用にイクノ育成したらUD9まで行けて驚いた
スピ補正なしの根性20だからスピ2パワ根性賢さ理事長編成になるけど、目標レース多いおかげで緑踏み続けるのが安定するのがよさげ
真面目に育成して失敗すると疲れるんよ、精神的に。
ゲームに嫌気が差さない様、もういい加減にやってるわ。
ウマ娘に熱量がなさすぎて、最初の育成方針からゼロベースで見直す気がないんだと思う
ソースは、動画見てもシニア3年目夏合宿手前でレベル5野菜が1種類までしか作れないループに陥っている俺
実際1年目での緑回数11と言われても育成中は数えてないしなガハハ
ウマ娘と関係ない話聞いてるのがこの動画で1番役に立つのおもろいなぁ(褒め言葉)
根性枠、フウジンとウララしか完凸居ない、、、他に候補ありますか?
まあ努力がめんどくさいのはそうなんだけど
ゲームで知ってる情報を使うってのが努力というほどかって気はする
そもそも情報を調べるのがめんどいって層もいるだろうけど
じゃあ何しにこの動画見に来たのっていう
情報動画見にきてまずその通りにやってみないってのはもう理解の範疇を超えるなあ
その情報は間違えてる、自分のやり方の方が結果出てるというならともかく出てないんでしょ?
野菜のレベル4を2つ作るかレベル51つ作るかわかりません
セリルさんの動画参考にして毎シナリオ楽しめてるから、これからも応援します
賢さがシニアから急に光らなくなったり、2枚編成の所が全然光らないとか割と普通にあるから、立ち回り以前にダメな時はダメなんだということが今更ながらに分かってきた。
家族同居だとそんなにスマホやパソコンばかり触ってられないので、試行回数が圧倒的に不足するってのが現状です。
ダスカの方、むしろ成功していらっしゃると思うんだけどなあ
2年目からのスピードは作ってないけど、唐辛子確かにあんまり食べてなかったかも…
今回のシナリオはサムネの理事長がすべてを語っている・・・!!
スピパワ根性の値は良くても賢さが上がらなくてきつい、ラモーヌお前働け
ずっと幼女とピザ食べていたい……
右の絵の元ネタがわかる人はおっさん
つーかもう15年近くも前の作品なんだな
1年目は2000と2500どっちを目指すのがいいんでしょ?
俺は自我バードだった。俺は正解の解説を否定したかった。
そんな解説なんか知らねぇよって。
今は違う。ただ幼女と一緒にピザを食う。
3年目で唐辛子をLv5にするのは考えてなかった…
スピード4凸有ってもオル、ニシノや賢さが0~2凸や理事長がRとかの人も結構居そうw
・・・・・自分の事です、はいw
E7~D2辺りをウロウロ
オル0凸をラインに変えて見るかな~レンタルはマックちゃん1凸だから4凸借りたいし
2年目に幼女光らないんだよなあ…
根性しか光らなくてイモ無くなってからようやく光る幼女とかわりとよくある。
UE5は未だ遠いわ…
自我バードなのかも自覚できてないMAXUD2。足りんのは理事長の凸なのはわかってるけど
ウマ娘関連から、るーいのゆっくり科学が出てくるとは思わなんだ。
「見て・考える」動画だからウマ娘やりながらが出来ないです。
そう言われても「幼女」はマックやオルフェに比べて光らないんだよなあ~
繰り返す、私は何度でも繰り返す例えUD後が作れ無くても😅
攻略動画のコメ欄に攻略を参考にしてないぜ自慢しにくる人もいたりするし、何を言っても無理な人には無理なんだなって・・・
最近になって初めてUD6作れた。
競技用に育成してたゼファーがいい感じに練習踏めてもしやと思ったら上記に到達。
後半の考察素晴らしいです。
クラシック終了時のお料理Ptって稼げれば稼げるだけ良いんでしょうか?
腹4凸なので幼女と一緒にピザ食べてきます!
あれですね、せっかく動画にしてもらった内容を、しっかりプレイ中に見れるように要点をメモ取らないと駄目だと分かった、視聴直後の育成の巻
そもそもサポカが3凸もしていないのよね・・・
おまわりさん、この人たちです。一人のようじょに湧いてます()
スピード料理作らない前提だと。ニンジン畑はレベル3でも足りてしまう事に気付きました。
夏合宿後〜URA入いる前に、にんにくをレベル4にあげた方が良さそうです。
あと、シニアのいちご料理は回復量増えないので要らない。クラッシックのいちご料理で良い。
っ「現状維持バイアス」
多分回数と工夫でUD5↑は出るんだけど
いかんせんモチベが皆無すぎてなにもしてない
どうしようもないんよね……
スピードをマルゼン単で使ってUC1達成したけど切れ者来た上振れの運だけだから再現性ない
お金もやる気も無くて人の言うことも聞けないのに高評価作りたいですはそもそもね…
最低限の動きのトレースも出来てないならまずはトレースしろと
ウマ娘とは関係ないけど、まどマギのアニメってもう13年前なんだよな…
後半リベ大みたいですね
とりあえずオルフェ完凸させます……
とりあえずは「サポカはすべて完凸、キャラは☆5、スキルその他諸々完全網羅」が安定してUDを作るための『絶対条件』。それができてないわたしは今までも、これからもUDどころかUE後半にすら届かないでしょう。でもいいんだ。「UEに届きゃそれでいい」がわたしのモットーなので。
サポ凸しろというのはわかるんですが微課金や石貯金だとやはり限度ある…とりあえず幼女とピザ食うか。
小泉進次郎も言ってました、「1回やってみよう、次は2回目になるから」。
進次郎構文の中で一番好きな言葉ですwww
豊食祭で初UDのUD1行けた、セリルさん含め他の動画投稿者のおかげです。射射茄子!
ウマの情報は、ゆるく楽しむのでありがたいです。「こんくらい」の指針があれば、わかりやすいのでとても参考になります。ざっくり数値とかホント助かる。全部覚えきれないので。
最後の考察は面白かったです。他者の行動は変わっても変わらなくても結局フィードバックを受け取る自分がそれを観測してそれを自己の行動に反映するってだけでやっぱり閉じた世界の話なんですよね。と知ったかぶりをしてみます。
贅肉4凸勢ワイ悲しみに暮れる
UD1作れました
ありがとうございますセリルさん
ニンニクlv2以下キープは結構きついから
シニア合宿手前辺りで3にしてる
シニア前半でニンニク溢れそうになったら目標のターンにラーメン作って解決
今回はダメな例のデータはほとんど出さなかったね どうしたんだろう
スピード料理を封印しすぎてラストでファイナル終わってもG1プレートが何回かできてしまうほど食材が余る
…なんかごめんなさい(データだけど食材が余ることへの贖罪)
スピ1だとマジでスピ上限届かないんだが
サポカは揃ってる。ウマ娘本体もそれなりにある。でも因子周回終わらねえ。因子周回終わらせたらそこで満足しちゃって本育成へのモチベーションが湧かない。因子周回は終わらないけど育成中は失敗してもいいからストレスがかかる時間は少ない。本育成は1回の成功を引く為にあらゆる失敗も許されない為育成中のほとんどの時間にストレスがかかる。どこを改善したらこのゲームは良い方に向くんだろうか?
R完凸理事長と完凸都留岐だとどっちがいいんでしょうか?
SSR理事長持ってないです
最後の凄い納得してしまったけど、別に宇宙や自然の摂理が分散だからといって人間の思考形態がそうである根拠ってあるのかっていう話だよね
おのれQB、奴が正しいとゆうのかw
根性レベル5にした途端、根性が光らない不具合ががが
仕事や学業など別のことで努力してるから、ウマ娘に努力を向けられてないだけでは?お腹凸ってる人もそうだと思う。
また炎上するようなタイトルを…
結局の所、攻略動画を見に来るのは気休め。人に言われた所で自分で考える事を破棄して見に来てる人間はほとんど自我バードになる。そういう人に大事なのは攻略動画じゃなくて成功体験だから周回するしかない。
それは置いといて、頼むから全白はやめてほしい。友情光らなくてもレースとかどっか1つは緑になるようにアプデしてくれ。
今回のLOHではラモーヌの金スキルが使えないし、鍔迫り合いも必須レベルよね。賢さマックィーンを貸して、0凸ケイエスミラクルを組み込んだ根性二枚編成で、シーキングザパールや嫁カレンのようなスピード20%未満のキャラを育成するのは仕方ない。
いつも攻略動画助かってます。最初のスピード練習とパワー練習のとこは助かりました。
一方、最後は正直、気を揉んでいるせいか分からないけど、セリルさんらしからぬ乱暴な印象。
全員が全員、ずっとセリルさんの動画を見ている人でもないでしょうし、ダイエット動画もそうだけど、内容が繰り返しになるのは世の常。ゲームなんだから肩の力抜いていこうぜ。
いつも詳しくわかりやすい動画本当にありがとうございます。チラ裏の分散についての説明もとても参考になりました
結局このゲーム因子周回がだるすぎてやらなくなるんだよな
サポカそれなりに持っててもクソ白因子の継承じゃどうにもならん
一応UD6が最高値だけどヴィヴ落ちとかいう普通にUC狙えるサポカ資産でもこの始末なので
まじで因子ゲーよこれ 最強の因子を周回する意思力さえあればどうとでもなる
お陰さまで奇跡的にUC超え達成できました。裕に100周回以上してる中の1回でしたが。動画見てなかったらUD5辺りが自分の限界だったと思う。
切実!みんな白しかないじゃない!
チラ裏考察がめちゃ刺さった、ありがとうございます
るーいのゆっくり科学面白いよね
最悪豊食祭のシナリオ捨てて新シナリオが来るまでUMAで育成するのもありですかね?
普通に考えて時間も金もかけずに強いウマが作れるわけないだろ
可能なら試行回数とかも知りたいのよね
因子も厳選、サポカとウマの資産もある
これだけやってもUC以上が10回中1回しか行きませんなのか7,8回は余裕なのかはめちゃくちゃ印象が違う
(育成は運ゲーすぎるのか、パターン入れば楽勝なのか)
下振れたらどうなるのかの参考にしたいので「○○以下ならあきらめボタン」をしなかったらどうなるのかも見てみたい
5:47 自分ならレベル1の料理作るかな
マジで2年目にニシノが光らないのサイゲの嫌がらせとしか思えない
北風タイプですかね。
これ光る前提での話だけど、たまーにあるまったく友情トレが来なくなるパターンっていうのはどう行動すべきなのかな。極論友情が来るかは運次第だから(もちろん凸状況とかで変わってくるけど)、そこから立て直す方法も知りたい
いつも参考にさせて頂いております!アプリ初めて約1年経ち、3凸ですが、根性20%スピ0%のウマ娘をスピ2で育成したところ初めてUC超えました!
ありがとうございます!
今回のシナリオ 友情トレに大きく依存してるから評価にかなりぶれが出る 特に合宿とシニア以降とURAファイナル3戦
情報ありがとうございます!
要点をしっかり抑えて後は良くなるように祈るしかないですね…!
合宿の光らないターンは賢さ料理とかで誤魔化すのが安牌ですかね…?
パワーニシノ完凸とトレパスでキタサン完凸、他は配布マチマチで新シナリオでは出番のないガチャ産完凸しか持ってない私はどうすれば……
るーいさん見てて草、良いですよねぇ
幼女は居るけど完凸してない、オルフェも完凸出来てないって場合は
スピード20%の娘さんを
ドゥラメンテ4凸、ラモーヌ4凸、根性ウララ4凸、根性ラインクラフト4凸、理事長1凸、ニシノ完凸をフレンドで借りるって編成でいけばUD以上を作れるようになるのかな…?
まさか財務省のデータが出てくるとは思わなかった
セリルさんの動画のおかげで最近UD後半を量産できるようになりました
もう2年半くらいお世話になってます
今日の今までで1番見入りましたよ。セリルさんの哲学、今の若者に必要なことだと思います、素晴らしかった✨
最近、このシナリオで因子周回に熱が入りすぎていたせいでこのシナリオで強いのを作らなくなった
因子周回するのが楽しいだけでは?そのとーり!
この動画、参考にさせていただきます
段々セリル自身の自我バードが声を上げるようになってきたな。
こんな丁寧で端的な動画作っても暖簾に腕押しだったなら、愚痴も言いたくなるよな
現代的にはショートで収まる範囲に詰め込まれてなきゃ受け入れられないのかもですね
大前提としてウマ娘の育成は完璧なサポ編成で完璧に育成できる人でもダメな時はダメという意識が必要
情報としてこうするのがいいんだなぁという知識を得ながら
あまり活かせてない私とかには耳が痛いですね
ラモ・エル・ドゥラ・オルフェ・ニシノ・レンタルで理事長でなんとなーくで1日1育成やっております(元微課金トータル2万くらいで現在無課金)
UC後半は遠いですね
サポカが揃えられないのならば無料で強いウマ娘を作れる大きな要因になる因子周回をすればいいのに…
どんどんオモロくなってて、見るのが楽しい。
人間て世代によっても違うが、真面目に聞いてるのにも限界がある。
それが1番体験出来るのが『お経』
凄く大事な事を大事な場面で滔々と語るも、誰もが聞き流す。
止まった途端皆ハッとして居住まいを正した経験は誰にもある筈。あれ、お坊さん計算して態とやってると聞いて脱帽した過去。
話を聞かせたい場合、間のとり方、緩急は必須だというお話でしたん
セリルさんの動画って(いい意味で)短いからそもそも視聴層がめんどくさがりばっかりなのでは?
まずこれを見てるやつに未達成のトレーナーあんまりいないだろ
攻略動画通り育成したほうが試行回数が少なくなって最終的に楽になると考える人なら活用する
元々試行回数少ないとか1回しか育成しないとか流用で終わらす人なら攻略動画通り育成する方が負荷が高くなるから活用しない
まずガチャの引き方が下手
好きなウマでやってりゃそら難しいか まぁ…しゃーなしやな!
たぶんだけど、解説動画を見たのに結果が出ない人はそもそも結果を出そうと思ってないんだと思う。求めてるのは「解説動画を見る→てきとーに解釈する→育成で試す」って体験であって、結果はどうでもいいんじゃないかな。だから失敗部分の需要がないんだと思う。もちろん高い評価育成できたほうが楽しいんだろうけど、ちゃんと情報を解釈するのは面倒で楽しくないから、そこに熱量を注ぐ気はないって話なんだと思う。
理由ないこだわりは捨てないと損だね
このシナリオはリタイアのチェックポイントを設けられるかどうかで結構変わると思いますが、
チェックポイントを定めずにずるずる最後まで育成する人が多いかも?
スピード1700行かない人はデビュー前はスピード絆オレンジ最優先で友情来たらスピード練習踏みまくって野菜緑を増やす。体力減ったら理事長お出かけで野菜増やして料理で他の絆上げる。次点の絆優先は賢さ。賢さ絆上げが遅れると1200行かない。パワー根性はシニアでいくらでも盛り返せるので根性ダブル友情とか来ない限りシニア行くまでの友情練習はスピード>賢さ優先。友情光らないターンが3ターン続いたらあきらめ。
エントロピーは増大しますからね
評価値育成では無かったけど、UD5で育成できた自分のカワカミプリンセス
たまたま上手くいったか?と思ってたけど…セリルさんの動画で復習して腑に落ちた感です、ありがたや
実用性無くても良いからUC・・・キングにて参考例 413160391 なんならこれで根性凹んでるのでまだ伸びます。
財務省の出すデータは、ほとんどがごまかしのグラフと、嘘の財政状況で、財務省のデータを使用する人は詐欺にひっかかってる人でヤバイ。
歳入庁が政治的に潰され続け、財務状況が完全にブラックボックス。国会質問でようやく本当の財務省の資産状況や税収が開示される。
とっくに財政健全化しているのに、赤字と言い続け、その設定に沿ってすべてのごまかし資料が作られている。
自分の動画を見ているはずなのに解説通りにしない人が多すぎてセリルさんが心理学とか統計学の解説を始めちゃってて草
最近復帰した者です。持ってる完凸のスピサポがエルかマルゼンしかいないのですが、入れるならエルですよね。またサポートチケット50枚あるのですが、エルよりキタサンの方がいいなら交換するのですが、どうでしょうか?オルフェーヴル未所持、理事長1凸、ニシノ無凸で、虹結晶2個あるのですが、使わず置いておくべきですかね?また、サポカ揃ってない人用の根性2毎編成はスタミナ盛れないと思いますが、評価高め目指すならスピ因子18の方がいいですよね?回答いただけると幸いです。
解説されてたこと9割は既にやってたけど、
・1年目のレベル上げ 芋→苺→人参→唐辛子
・絆上げ優先度 ニシノ>マック>スピ
だったのがアカンかったのか、ありがとうございました。
一回ライブで育成して欲しい。
スピードの料理食べ無くなってからUD前半はほぼ出るようになりました。ただ、賢さマックイーンを使わない先行以外が不安定
セリルさんのおかげもあって、どれかの対人向けを考えずにUD7を一度育成できたり今回のLOH用にUD1/2程度を出してプラチナ4に至ることはできましたが、今は次のチャンミに向けてスタミナを901以上にするのに四苦八苦。
今回のシナリオ攻略情報多めで嬉しい。ありがとうございます。
チラ裏の件の話になりますが、結局そのような人ってお勉強が下手な人たちだと思ってます。
一般的な勉強のやり方って、
1 まず教科書を呼んでやり方を確認。
2 問題を解く
3 採点した結果を見て何がだめだったのかを把握、教科書を再度確認して2に戻る
だと勝手に思ってます。これ教科書を攻略動画に、問題をウマ娘にしたらしっくり来ませんか?(運ゲー部分? 知らん知らん)
自分のキャリアに関わる学校の勉強ならまだしも、言ってしまえばたかがゲームのウマ娘でそんなことをしたくない、
攻略動画を見たら1秒でも早く結果を出したい! 1育成でUD後半飛び越えてUC作りたい!
そんな人たちが1回だけ失敗して、UD後半とかどうせ育成できんよ、やーめた! って投げてるんじゃないのかなあと思いました。
長文失礼しました。
試行回数を重ねたくないからステ凹んだ個所をフォローするように踏む回数が増えると
反比例して期待値が下がっていくループ地獄の結果でしょうね フォローしないと…と判断するタイミングが早いし多過ぎるとは思います ガチ勢は基本それ自体をやらない
…良くできた動画だ
3年後半からのG1プレート食材使い切りが難しい。
いつも結構な野菜が余ってしまう。
もっと攻めないといけないけど、もしG1プレート作れなかったらと不安になってしまう。
中身や理屈は分かるし主さんの見てからUCは作れたけど踏み方がいまいちわかんないからUC高めのプレー動画を解説しながら上げて欲しいです。
出来れば根性2の動画とスピ2の動画2つあると分かりやすくて助かります。応援してます
るーいのチャンネルいいですよね😊