ウマ娘育成シミュレータ https://mee1080.github.io/umasim/
あなたの登録が励みになります
連絡先twitter@ponichai6
mail ponichai6@gmail.com
動画One | 厳選!ウマ娘動画 毎日ウマ娘動画を厳選してお届け!
ウマ娘育成シミュレータ https://mee1080.github.io/umasim/
あなたの登録が励みになります
連絡先twitter@ponichai6
mail ponichai6@gmail.com
逃げ育成だとSPボーナス持ちが少なくて困る
ラストのURA3ターン分の練習はプレートの配置換えでSPボナ持ちが重なるかどうかで露骨にSP獲得量違うからそうなんだろうなぁとは思ってた(上手く踏めたと思っても4000~4200くらいで止まるので今のところ4500前後もいける気がしない
ニシノを気持ちよく引けなかった理由
実はタキオンが割と強いことがバレてしまう
すごく分かりやすったです
こんなんだから逃げにマルゼン積めないからゼファーでお茶濁すことにした
ここに来てドゥラのSPボナ無しが裏目に出てエルが未だに強い
なんて素晴らしい動画なんだ…
玉座が復活の準備を始めたな
ルドルフよりウララの方がSP盛れるのはこれか、なんとなく予想は付いてたけど、
ヒントレベルもあるのでスキルが取れるかはまた別問題だけど、配布の方が強いとも言えるのかw
この人日頃からR育成だの配布育成だのしてるから”サポカの強弱が極端に出てしまうシナリオ”の文言の説得力が半端ないな()
スキポ盛っても取れるスキルが無かったら結局腐るんだから身の丈にあった量でええ(経験)
畑になってから感じてた違和感が完全に解消されたわ、感謝
SPボナを無意識に軽視してた、UAFの感覚で考えていたから
スピゼファーとか完全に存在を忘れていた
実は次回のダートチャンミではリッキーを逃げ育成するとこのスキルポイント問題は地獄の様相を呈することになると予想されているのです
ただでさえ必要スキルが多い逃げ脚質なのに、シナリオ特有の基礎SPの低さ、逃げ育成に挿したいサポカのそのことごとくがSPボーナス未所持であること、そしてリッキーの芝適性の無さからくるレース選択肢の少なさ、極めつけに逃げに必要なスタミナ量の壁
これらに苦しめられることは間違いありません
巷で差しリッキーなんて概念がまことしやかに囁かれるのもこれらが影響しているわけです
ゼファー借りて育成したらspやたら盛れるのはそういうことか……
上振れで4000くらいは稼げるが
SPとステータスがまったく伸びない🥺
スキルポイントのこと考えてドゥラメンテやめてジャングル使うようにしました。
シナリオ適さないしネバーギブアップ取れないけど中距離育成なら妥協出来るし、何よりジャングル使いたいのです
だって単純に強いじゃん
長短ひっくるめてシナリオの特色だから、相性の良い編成見つけろってことやね。
完凸SR理事長>>>無凸SSR理事長
の>の数が増える内容でした
ありがとうございます