原文:0から遊び始めた初心者向け
月末のイベントを 遊んでいると
「回想のしおり」という
アイテムが手に入ります
1枚も重なっていない 0凸SSRより
LVを上げきった 配布サポートの方が
基本は 強いです
「回想のしおり」使用後
数回育成完了をすれば 5枚重ねて
LVを上げきれる状態に できます
初心者の方で やりがちなのが
0凸SSRを 並べた編成
「せっかく当たったSSRだから使いたい」
という気持ちは よーく分かりますが
配布4凸を並べた方が 強いです
「回想のしおり」で
「おもいより、おもいかけ」を解放
これで 使えるスピサポ1枚目を確保
「グランドライブ」シナリオを遊び
専用の因子を付けれると
過去のSSR引換券が 手に入ります
マルゼンスキー(通称水マル)を交換
これで スピサポ2枚目を確保
過去の配布を 持っていれば
そちらを使っても 構いません
復帰された方で 過去に使っていた
凸が重なっている サポートがあれば
それは 配布サポートよりも 強いです
少し課金しても良い という方は
プレミアムパスを オススメします
トレーニングパス(以下トレパス)で取れる
過去のサポート交換券を 多く貰えるので
最前線 とは いきませんが
そこそこの環境は 整います
フレンドPtで 根性ウララを交換できます
競技場を 遊べば
交換分のPtは 手に入ります
これで 根性1枚目確保
メインストーリーをクリアすると
サークルPtで 交換できるサポが増えます
これで ラインクラフトを交換
根性2枚目を確保
過去の スペを持ってる方は
そちらで代用しても構いません
賢さ枠が 一番難しく
引換券があるなら 賢さマック
0凸でも かなり強いです
引換券が なければ
とりあえず手持ちのSRを編成
以上 この5枚が 初心者の基本編成
そのまま 石を使わずに
3~4カ月 貯金ができたら
2天井分の6万石が 貯まるので
復刻のセレクトピックアップで
その時で取れる スピサポを選び 2天井
これが 遊び始めてからの4カ月間の流れ
ここから 初心者以上のライトユーザー向け
豊食祭の 基本編成
スピード/根性2枚編成が 主流
4凸オルフェーヴルが あるなら
根性2枚編成推奨
ないなら 得意率の高いスピサポを入れて
3年後半まで スピード料理を封印する
というやり方だと 野菜管理が楽です
今回も 光やすさに関わる
得意率/初期絆
これが 重要となります
各サポートの解説
まずはスピード枠
配布で 一番ステータスが伸びるのは
3周年で配られた ジェンティルドンナ
ステータスが 一番伸びます
得意率が 低めですが
他の配布も だいたい35
なので しおりで交換するなら
初期絆30ある アルダンがオススメ
豊食祭環境 スピードTOP5
距離専用の ゼファー/バクシンが
持っているか レンタルできるなら
環境に 食い込んできます
基本は ヴィブロス/ドゥラ/エルの3枚
スピード枠に関して 以上
次 賢さ枠
配布の中で使えるのは ヘリオス
「しおり」で取れるので
使えるスピードサポートが 2枚あり
賢さが 1枚もないなら
こちらのヘリオスを 交換
絆を80貯めないと
あまり光らないので注意
賢さTOP5
豊食祭の計算式だと
伸びだけなら 出張性能込で
ラモーヌが 1位に返り咲きました
光りやすさも 考えての
賢さの伸びを重視するなら マック
タイシン2が どっちにしろ2位
根性枠
配布ウララが とにかく強いので
ほとんどの方の根性枠は これ
配布/SR根性サポ
3年間で 種類は増えたのですが
未だに 初期サポのウララが
2世代先を進んでいるスペック
ガチャ産根性ですら
ほとんど 勝てていません
豊食祭 根性TOP5
レア加速目当てなら
シチー/ウオッカが 入りますが
基本は オルフェーブル/ウララ
パワーですが 先に豊食祭環境 TOP1
逃げ/先行/差し/追込全てで
ニシノ1強、大差勝ち
理事長/都留岐を 自前で準備できるなら
とりあえず ニシノを借りればOK
パワー枠 以上!
次 スタミナですが
豊食祭のスタミナ上限が1000
パワーニシノの友情で
料理を作れていれば
スタミナ800前後まで 盛れます
なので 豊食祭では
スタミナサポートは 使いません
友人枠
使うとしたら
SSR理事長/R版理事長/都留岐
この中から1枚 必ず編成に 入れましょう
0凸理事長/R版であっても
お出かけで貰える野菜の量は
4凸と 変わりません
変わるのは 体力の回復量
サポートまとめ以上
サポート編成さえ 間違わなければ
あとは 育成回数です
0:00 始めたばかりの初心者向け
2:43 スピード配布SR
4:37 スピードSSR
9:05 賢さ配布SR
10:15 賢さSSR
13:55 根性
15:50 パワー
18:42 スタミナ/友人
出典:ウマ娘 プリティーダービー/©Cygames,Inc.
https://umamusume.jp/
全てを投じて1天行きそうなんですけど相談で、あと一枚で完凸のニシノと0枚の理事長どっちですかね?
流石にニシノですかね?
純粋な疑問、そもそも今のウマ娘に初心者とか新規っているのか? 今のこの環境、悲惨な状態で新規が入ってくるとは思えないんだけど…
おお、優しい。ちょと間に合わなかったけど(泣)
ハルウララ強すぎる笑笑
ヘビートレーナーでも0:10のサポカ編成でUD取れないという事は裏を返せば下手クソって事になる訳か…
復習がてらやって見るか…
賢カレンチャンはイベントを一回で終わらせられるのが便利。
そういえばアプデ後イベント完走率を調整するとか通知があった気がするけど、どうも上がった気がしないなぁ
水マルとスピマルは別なのでは
わかりやすかったです!
一つ言いたいことがあるのですが、キタサン「SSR」って得意率80じゃなかったでしたっけ?
ラモーヌ使い続けてるけどあんまり光らないのよな
こうなるとマック欲しくなる…
無凸しかないからつれーぜ
完凸SSRがラモーヌ、スピメンテ、オルフェ、クリークのせいで
スピード一枚とパワーがいねぇww
2:35
こんなデコボコな能力でもUD行くのか
スピードのUAが評価点カチ盛りしてんの?
ずっと0凸キタちゃん使ってたエンジョイ復帰勢ですが3凸じゃないとダメか…ずっとUF〜UEまでしか行かないのが不思議だったので納得しました。解説感謝です。
初心者に限らず、そこそこやってる自分でもどれがいいのか再認識出来るのでとても助かります
シンプルで分かりやすいので時間も気にならないです
解説、編集おつかれさまです
凸数のグラフめっちゃわかりやすかったです!本当に助かります😭
ヴィブち貯金はじめるかあ
昔の動画でも教えてくれた、新しいシナリオが出るまでずっと石を貯めて、シナリオ特攻ガチャを2天井分引くのほんっっっっっとうにオススメ。
昔は5000くらい石貯めてすぐ衝動でガチャ回してたから、環境カードなんて一枚も持ってなかった。完凸も夢のまた夢。
稼働一周年半でこの方法取り入れてから、ほぼ無課金だけどラモーヌ、エル、デュラ、オルフェ、マック、ニシノの完凸揃ってる。友人は完凸ないけどどれも3凸はあるから育成快適だし、たまにチャンミも勝ててるわ
このチャンネルに感謝
最近のサポカ性能あんまり把握できてないから未だに賢さシービー、テイオーが強いイメージだったけど、古参サポと言われて時間の経過にビックリしました。この動画のおかげで最新の強サポカ情報をアップデートできたので助かりました。
もし復刻解禁されてるなら賢さヘリオスは配布賢さ枠ならかなり優秀な部類だと思います
定期的に初心者シリーズをアップしてくれるセリルさんは優しい。
スピードのキタサン、根性のウララ、パワーのウオッカでほぼ無課金で今でも全然やれるカード手に入るのがウマ娘のゲームバランスで唯一評価出来る点かも知れない…
18:50 【悲報】スピードサポート不要環境、到来。
得意率65ってめちゃくちゃ恐ろしいところ突いてくるよな。アースもそうだけど、得意率80とか100とかあるサポカが出たら全然欲しくなる。
今後、友情トレが複数発動してるとめっちゃ盛れるシナリオとか来たら絶対そっちに流れていくしな。
こういう動画はほんと偉い。攻略勢でこの目線で考えられる人はほとんどいなくなってますね。
まともな賢さサポカが新しい方のタイシン無凸しかないんですが追込み以外では配布ヘリオスの方がいいでしょうか。
根性のタップダンスシチーはどのくらいの立ち位置ですか?
1:51 遊び始めた初心者がサークルPtでサポカ集めるのキツくないですか……?
って思ったけど日給130Ptと考えたら46日か
優しい人に頼んでランキングB+のサークルに入れれば37日くらいで完凸までいける……?
今から始める人にそこまでの熱量があるかは別として……
しおりがなかなか手に入らないんだよね
あんなもん制限する意味わからんし常設落ちしてもいいのに
キタサンとウララが未だに使える現役なのが凄い、ブレイスクローかよ。
サービス当初は強サポポジだったスピードニシノフラワーも得意率0だから現環境ではちぐはぐ幼女呼ばわりなのガチおもろい
初期メンウララのぶっ壊れw
オルフェ?ドゥラメンテ?
そんなサポカ、僕の端末には実装されていませんが…
スピエルとラモーヌは実装されています
早よオルフェとドゥラメンテ実装されへんかなぁ(遠い目)
トレパスで半端な凸のSSR使うよりは配布完凸した方がやっぱりいい感じか
賢マック無凸でもそこそこ強いのは知ってたけど基準にして並べるとそこそこレベルじゃなく強いのヤベェわ
どんなモチベで動画作られているのか知りたい
都留岐さん優先でオルフェ難民してたらいよいよ苦しくなったので、今回は追加天井してでもニシノ完凸を…仕方がないけどハフバと新キャラ実装が怖い
ウララおかしいんよ((最初期配布サポカだぞwww
…蹄鉄にせず凸ってて良かったわ。偉いぞ初期の私
トレパス配布編成でUDは基本レースに出まくってスキルptで評価点を上げて行く感じでしょうか?
前より見やすくなっててとてもありがたい
相変わらず動画時間長くても必要な事しか言わないから長く感じないのはいいな
総まとめの動画ありがたい
最近サポートこだわり始めたけど、サポートカードのどの数値を見れば使えるのかよくわからない
脚質やコースによって有効なスキルが取れる取れないぐらいはわかってきたけど、数値の見方とかは徐々に覚えるしかないかな
ハフバにスピードか賢さの壊れが来ると思ってる
引換券と結晶でスピエル3凸した方がいいですかね?3凸ジャンポケと完凸キタサン持ってます
なんだこの神動画は…
ウララ相変わらず絆0はネックはネックなんだけど理事長とシナリオの相性のお陰でそこも補われてるの愛されすぎだろ
万年初心者の私には有り難い(定期)
4か月前ウマ娘始めた時にこのシリーズ見てめっちゃ参考になりました!おかげですぐに環境に追いつけて感謝してます!
去年始めにセリルさんを参考にして依頼ずっとお世話になっておりますが、相変わらず必要な情報と判断基準になるデータが完璧ですね‼️判断できず従うもよし、情報を自分で整理するもよしのありがたい動画をありがとうございます‼️
こういう視覚化されての比較ほんと助かりますねえ
本当に初心者向けの攻略情報を動画で出してくれてるのは凄いなと思う。 他所はどこも面倒に思ってたり、再生数稼げないとか、新規のガチ初心者なんて居る訳ないって思ってるのか、ほとんどやってないし・・・😅
ありがとうございます!やっぱり、アース1枚でも手に入れておくべきだった…
3周年引換券って3凸ドゥラを完凸にするか他の強いサポカ(アースとか賢マックとか)無凸確保かどっちがいいんですかね
こうやって見るとレスボがやっぱ死に気味だからメイクラ上位版なレース一辺倒シナリオまた欲しいなぁ…
ステ上限突破追加で明確に制裁くらってたけどもういいだろう…
シャカ弱すぎてほんま笑う
完凸ニシノ借り&1凸理事長
完凸ニシノ借り&R理事長
完凸ウォッカ&完凸理事長借り
どれが一番競技場育成にいいんでしょうかねぇ。他の4枚は完凸スピエル、完凸スピドゥラ、完凸根性オルフェーブル、完凸賢ラモーヌor完凸賢サトダイor完凸賢ブルボンです
会長が「ウララちゃんは別だ」って言う理由がよく分かる。
回想のしおりってどんなイベントで入手できるのですか?直近ならいつ入手できますか?
ワイ初心者だけどまるで意味がわからん。
このシナリオやっぱ苦痛すぎる
どこも光ってないと本当に萎えるわ
旧石器時代は草
真剣に見てたのに吹いたわ
UC.UB動画待ってます。(゜゜;)
比較グラフめっちゃ見やすいです😊
18:51
スタミナ(スピード)サポートは使いません。
疲れてますな…休んでくれ…
初心者なのですが根性ウララを最速で凸するにはどうすればいいでしょうか?
讚
ヒシミラクルについて一言…
ぱぱっと紹介してくれるの助かります。めちゃ見やすい
プレミアムパスだけ課金しとこうかなあ
サムネのシャカール神々しすぎる
スピードアルダンはガチ
このカードが無かったら今ウマ娘やってなかったかもしれないってぐらいお世話になった
わかりやすくて本当に助かる。よその解説ではこういう目線が無いから。
すごくすごい動画ですね
よかった…虹結晶まで使って4凸したタキオンが現役で
スピードジェンティルまじで欲しいけどアニバーサリーしおり適応なしだから回想のしおり使えるようにして欲しい
ssrタイキとか賢さcbが最近のサポだと思ってる老害です()
配布ウララは設定ミスじゃなくて、そもそも廃人専用の期間限定交換サポカだったからじゃないか?
遊び始めたばかりの新規のためになるすごくいい動画
まあ問題は新規の人が情報収集のためにYouTubeをみるのかというところなんだけど
俺達は雰囲気でガチャを回している
数値化って大事だなぁと感心する、勉強になる動画
フワッとした理屈じゃなくて一つ確かな基準で比較するから「例外」も判断しやすくて良い
10:12 いきなり直結せんといてもろて
なんとなく古参のSSRが、昔優秀だったSRみたいな立ち位置になってしまって、
SRカードの存在意義が前より薄くなった気がしてちょっと寂しい。
積極的に金結晶を使う意味がなくなってしまった感じ。
Rカードの凸も進められれば、今回のシナリオでいうと理事長Rを完凸できて良いのになと思う。
非常に分かりやすかったです
ラモーヌはスキル取るのがダルすぎて。。。
千直のlohでスピバクシン2のロケットスタートあれば磐石ブルボンは不用ですか?
今久しぶりに最強サポカランキング見てきたww
完凸理事長RがSで完凸キタサンがBだなんて昔の俺に言ってやったらどんだけ絶望すんだろwwwwwwwwww
シャカーーーーーーーール!!
いつもありがとうございます。
色々再確認出来ました。
賢完凸ssrファインと賢srスカイってどっち採用すべきですかね?脚質次第ですか?
いくら金積んでも、センス無ければチャンミ勝てない。
初心者です。
ニシノフラワーと理事長の母体確保したものの次天井まで130連です。おそらく課金しないとたまりません。ここで諦めて次に回すべきですか?それとも2天井を迎えてニシノの凸増やすべきですか?
新しい育成シナリオにどのサポートか有用かが明瞭化されていてとても助かります
ホントいい動画。でも、初心者に特化した動画もよろしくお願いです。無凸だけとか。
今までスピ2にしてたけどコレ見て根2にして少し変えただけで無課金UD行った。超大感謝。
オルフェ4凸手に入れて良かった
動画おつかれさまー!セリルさんの長尺動画は総集編だと思ってるのでショート動画観てない人は重要✨
長時間お付き合いしていただき~って言ってるけど
極力 無駄を省いているので長い感じが全くしない
非常にありがたい……ライトユーザーなので助かります!
ガチャ限SSRだけがインフレしててSRや配布は強くする気があまりないのが分かりますね
スタミナに関しては上限が1000だしシナリオ1巡で2,3回程度踏めればいいわけだからそこまで光ることに拘らなくてもいい気がする
完凸レベル50のパワーニシノと賢さマックならどちらをプロフィールの育成サポートにした方がいいと思いますか?
こういう解説とても助かります。
自分の育成の下手さも同時に分かる
基準サポとのグラフ対比がすごくわかりやすかったです。
パワサポ、スタサポの解説も十分でした。助かります!!
オグリのパワーなら完凸なんだがどうなんやろ
最近本当に週1でしか育成できなくてほぼ育成初心者に近い状態になってたのでこういう動画はすごく助かる。
スピスズカはSRの方が良いということでしょうか?
親切すぎる🎉
もっと多くの方に知ってほしい
見てほしい
映画がキッカケで遊び始めたのでありがたい
ラモーヌ 圧倒的に光らない
やっぱり定期的に初心者用の動画アップしてくれるのありがた過ぎる!
根性ケイエスミラクルもうそんな使わんのか
内容はいいけど一生“デュ”ラメンテって言ってるのが相変わらず気になる
ドゥとデュは全然違いますよ
冒頭の無凸水マル
得意率低いことは知ってたけどこんなに光らないとは思わなかった…
武豊食祭だと特に使いにくいね
ほぼ無料10連でスピエル完凸できたのほんとに神だったなぁ…
61時間て……お疲れ様です。
今オルフェ1凸とニシノ2凸があるんだけど、結晶使って完凸させるならどっちにするべきか悩んでる
無料80連で始めた初心者です。
質問です、初心者(課金のやつ!)星3引換券買おうと思ってるのですが、オススメのキャラ知りたいです。
短距離、マイル(ダートも出来れば走れる)のキャラです。中、長距離キャラは今は優先度低いのでパスです。
よろしくお願いします!
この表すごいわ、
この動画で何枚かそんなに経っていたのかと震えました
1凸で伸びる奴、3凸で伸びる奴、完凸まで均等に伸びる奴のどれに当てはまるかがグラフになってて超見やすい
初期サポにちょこちょこオーパーツおるの芝はえる
映画見て復帰したけど、この人以外に新規向けの解説を丁寧にしてくれてる人いないからマジで助かってる
パワー幼女なんだよなー。パワーバクシンじゃないという。キャラ選定どうなっているだろうな。
18:52 スピードサポカは使いません?!?!?!?!?
字幕はスタミナだけどいい間違いかな?笑
知恵をお貸しください。
3ヶ月の休止から復帰します。
Q.天井分をどちらに充てるべきか。
1天でニシノ、理事長ともに素体のみ、R理事長完凸。
個人的には理事長かと。
以下備考
虹結晶は3つ。
エルドゥラ、オルフェ、ラモダイヤ、ツルギ完凸。
残りの石15k
この動画すごいありがたい
今回ニシノを手に入れて賢さ以外のサポートが揃ったけど、編成が固定されて、他のサポートを使わなくなったのがなんか寂しい。
エンジョイ勢だから因子周回はしないしね。
チャンミも オープン/グレード の間にライト層が本気出せるちょうどいい部門があればいいのにね
ダートマイル、曲線のソムリエが強いなら根性ユキノ使おうかなと考えています。どうですかね?
ちょっと前に根性オルフェ出るまでガチャ産と比べてもウララの方が強かったのどう考えてもバグだわな
我々初心者は根ウララ様がたより👍
まじで参考になるから助かる
かつてこれほどまでに見事な配信者側のお気持ち表明があったろうか。いや、ないね。
パス購入する位のほぼ無課金なのでこういった動画は重宝します🙏🏻✨