🔻再生リスト
https://youtube.com/playlist?list=PLCkTosaqp5q37DoJC9Si47BtPdWeQnh-m&si=Fgj8NutBRRqPe2ia
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
※未成年者の視聴者の方々は、下記リンク先の注意事項もご覧ください。
https://www.anycolor.co.jp/notice-for-minors
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
✨ボイス・グッズ販売中 ! 🔍[ ニュイ ] で検索!
https://shop.nijisanji.jp/s/niji/?ima=3618
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
💞公式FC
公式ファンクラブ限定コンテンツ(絵日記やブログ)、
会員限定チャットができます!(私も現れるよ!)
→会員登録ページ
https://fanclub.nijisanji.jp/fanclubs/nui-sociere
→にじさんじファンクラブアプリDLリンク
https://nijisanjifanclub.page.link/HNyL
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
🔔メンバーシップ🔔 (¥490/月)
メンバーになるとオリジナルスタンプ使用可能!
月数回のメンバー限定配信もあり〼
↴登録はこちらから❣
https://www.youtube.com/channel/UCUc8GZfFxtmk7ZwSO7ccQ0g/join
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
Hello! My name is Nui Sociere!
Thank you always for watching.
Don’t forget to like the video.
Subscribe to my channel!
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
🎃配信タグ→#にゅらいぶ
このタグで呟いてくれたら後で見に行きます!
🎃Twitter
Tweets by Nui_Sociere
🎃マシュマロ
https://marshmallow-qa.com/Nui_Sociere
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
今日も良い配信だった
ニュイさんのリアクションやツッコミがツボで登録いたしました😂
お疲れさまでした👍
伝説のスーパーカプ中化してて笑える配信でした
セル編終盤からニュイさんの気が高まる…溢れる…!!!でしたねw
シュワッと!?やめろニュイ!!落ち着けぇ!!!!
2:03
スタート
配信おつかれさまでした✨
今日も楽しい時間でした!!
1:08:53
はじめて自分じゃない者
息子の為に怒ったベジータさん
1:33:10
ちゃんと家族想いな
カッコイイお父さんだよ😭
チャオズが女性って可能性も0じゃないので天さんがランチさんよりもチャオズ選んだ可能性も…!?
因みにまじでどうでも良いんですけど同人誌だと天さん受けが多いです
3:09:24 カプ厨大歓喜
驚くのも無理はない、まさかクリリンに
髪の毛が生えるなんて(違う、そうじゃない
おつニュイ
ピッコロとベジータのことをニュイが好きにならないわけがないんだよなぁ
1:33:06 予想以上のリアクションありがとうございました
今日も楽しい配信でした
ベジータのセリフやリアクション良かった
おつニュイ
ドラゴンボールでここまでカプ厨になる配信見たことないw
でもおニュイさんの配信見ると確かにそういう目で見ればそう見えるんだなという新しい発見ができた
親子かめはめ波の感動よりカプ厨の印象が強くなる配信って…面白過ぎるw
2:06スタート
2:48:56
2:52:26
3:06:54 3:46:03
3:09:28
袋とじを的確に2行で説明できるクリリンほんま草
トランクスしかりマーロンしかり、もはや誰の子供が知ってて当然ぐらいのキャラだけど、こんなに新鮮に喜んでくれるニュイさんが当時のファンの反応と一緒なのかなと思いますw
悟空「おめぇの出番だ、ヤムチャ!」
セル「えっ?」
だんだんベジさん呼びが癖になってきた
ベジータとかいう名言製造機であり💯のツンデレ野郎。
ちな仙豆食って皆で戦うトランクス案採用しても結局セルジュニアにボコされるから、悟空の作戦以外の勝ち筋はなかった
日本語がよく分からない韓国人ですが、ドラゴンボールが大好きで、おかげで子供の頃に戻るような、またドラゴンボールを視聴している気分でした。 ありがとうございます 🙂
切り抜きを何度か見て、今回初めて最初から最後までリアタイで見れたけど、やっぱり良いリアクションする人ですね。ニュイさんは😊
原作やアニメで知ってる者としては、そのリアクションを待ってました!って感じです。
ピッコロさん完全に悟飯のお母さんやん!
お父さんが気づかなかった息子の気持ちに気づいてるやん!
ご…悟飯のセンス…
ピッコロさんが悟飯の心の強さに言及したとき脳裏に「ただのドラゴンボールじゃねえぞ」がかすめていってダメだった
この辺で父親適正の差が出てくるんですよね。
セルにマイクラ渡したら、めっちゃハマって、こだわった建築してそう。
配信感謝
孫親子のかめはめ波はカッコよすぎるし、ベジータ親子のピースはてぇてぇし…セル編最高だったな!
悟飯覚醒のシーンだけはぜひ初代Zのアニメでご覧頂きたい
神がかった挿入歌「運命の日~魂vs魂~」とともに今も語り継がれる伝説のシーン
初見さんからしか得られないリアクションがある
それがニュイさんなら最高や
ゲームだと省略してて悟飯の調子のこき具合が伝わらんな〜
これ次あたり大変なことになるで…
11:15 おそらく前日こしらえたと思う
23:00 サタンVSセル
23:45 お前人の事言えないだろ
23:55 悟空VSセル
33:08 悟空降参
37:11 オメェの出番
39:14 つよつよ悟飯
43:46 ヤサシイ人
45:02 父コロ
46:47 16号自爆
47:36 無理死
48:06 セルジュニア登場
53:34 セルジュニア強過ぎる
54:52 16号のお願い
55:29 漢サタン
57:04 16号演説
57:34 16号最期
57:54 悟飯覚醒
58:52 セルジュニアワンパン
1:03:31 セル弱体化
1:04:19 ゆるさなーい
1:05:54 悟空の秘策
1:07:17 サイヤ人編からの長い仲の2人
1:07:37 は?ふざけんな
1:09:01 よくもトランクスを
1:10:17 ラウンド2
1:15:35 ベジータ庇う
1:15:59 かめはめ波VSかめはめ波
1:17:02 親子のかめはめ波
1:20:09 俺はもう戦わん
1:23:03 恋愛パート
1:25:45 オラが悪いやつを引き付けている
1:29:08 恋愛というやつ
1:30:34 遊びにいく悟飯
1:32:33 トランクス別れ
1:33:08 ツンデレ
2:38:23 魔人ブウ編スタート
2:42:19 ビーデルのパパ
2:44:56 なろう系
2:51:20 グレートサイヤマン登場
2:52:37 やっぱこしらえてたやん
2:58:08 グレートサイヤマンポーズ
2:59:48 秒で正体バレる
3:09:31 お前らもだったか
3:43:50 グレートサイヤマンポーズ
3:52:53 ちゃんと服装もダサくなるサイヤマン
3:55:54 悟空参戦
おニュイさんベジさん気に入りすぎて可愛い♪
鳥山先生は章ごとの展開のまとめ方が完璧すぎる
悟飯のセンスは、ギニュー特戦隊の影響受けてそう
45:00 ここら辺の悟空、なんか達観してたように見えたけど、自分の息子に期待しすぎるって、父親あるあるすぎて人間味見えたなぁ‥
3:09:41
過去イチの愉悦だったな。
当然のようにスクショってたし(笑)
みんなはこのゲームで燃えるんだけど、おニュイさんは『萌え』も乗っかる🤣
ラブ栄養素充電。
リアルで「ウヒャヒャヒャ!」と笑う人を初めて見た。
界王様は、生き返れたんだけど断ったのよね。
16号は機械だから戻ってこれない、それだけが悲しい
ベジータの援護で感動してくれるの見てこっちも感動した
おニュイとセル編観れるの本当に楽しい
嬉しいなあ
セルとの決着シーンって悟空もクリリンもベジータもバチバチにかっこいいから好き
悟飯、人格形成期にギニュー特選隊なんか見ちゃったせいでセンスおかしいんだよな
ブウ編の新キャラ登場で
おニュイがはしゃぐだろうなと思ったら
予想以上でしたありがとうございます
悟飯の覚醒シーンは絶対に元祖アニメの方を見てほしい。歌付きだし絶叫も比較にならないほど凄いから。あれは伝説
サムネいいね
DBにもDQにも出てきそう
一般市民には厳しいがカプ厨には優しいドラゴンボール……
ブウ編もいいんだぁ、昔、トランクスの声が青年、幼年どっちも同じ人って知ったときの驚きを思い出しました…!
2:45:55のコメントでオオタニサンの100倍飛ばしてるってあるけど大谷飛ばし過ぎやろ
そうそう、ドラゴンボールは時代や世代が進んでいくのがいいんよな
そのおかげで悟空の人生がまるごと冒険なのが実感できてエモい
それを踏まえてのGTの最終回だからもうみんな泣いた
Cell Saga completed
マーロンの名前の由来知った時はクリリンゴミクズやろと思ったw
1:17:05
ドラゴンボール史上最も好きなシーン
次の配信も楽しみすぎる🥺ニュイさんのベジさん呼びうつっちゃったよ😂
原作どこまで読んでるか知らんがこの時点のサタンをここまで肯定出来る人も珍しい
悟飯とピッコロが活躍する劇場版ドラゴンボール超スーパーヒーローは1度は見て欲しい
58:26 ここのセリフマジで好き。この一言だけで何もかもが違うのが伝わる。
初登場の時に武道を志す者は頭を丸めて気を引き締めるものだとか
自分が武術をやるのは強くなって女にもてたいからとか言ってたクリリン
女ができたとたんに修行やめて頭も剃らなくなるのブレなさすぎて笑ってしまう
なんで国王は戻らないの?>>
「獣人が流行りの薬で生まれた」って話自体がかなり最近にできた後付け設定だったりしたよな? うーん;
ニュイ 本編視聴とかはやらんのかなぁ。。。 もう一つの悟飯全盛期の ボージャック戦のやつをみてほしすぎる
3:50:10
ニュイ・餃エー子「ラン×天のリア充が爆発するくらいなら…私が爆発するから…
さよなら天さん…どうか、ランチさんとお幸せに…」
ドゥグォーン!!/
親子かめはめ波のシーンが一番好き
自分用
0:02:39 アニマリンの悲劇続き
0:10:30 新たな神続き
0:16:32 恐怖のセルゲーム
0:17:47 ミスター・サタン登場
0:21:17 セルゲーム開始
0:31:45 悟空降参から悟飯を指名
0:43:44 悟飯の怒り
0:53:34 覚醒
1:03:30 セルの自爆
1:15:29 親子かめはめ波
1:22:30 ドラゴンボールの使い道
1:32:17 セル編終了と次回予告
1:34:47 インターバル
1:38:10 またも襲われている村人
1:45:04 博士とドジと発明
1:54:37 悟飯の修行
2:00:33 vsベジータ
2:06:47 神龍のパワーアップ
2:18:53 きまずい二人
2:38:22 魔人ブウ編開始
2:40:56 学園生活
2:46:34 新しい出会い
2:48:57 トランクス登場
2:52:26 悟天登場
2:57:17 グレートサイヤマン
3:05:23 ランチからのお願い
3:09:29 パパが好きだから
3:18:25 悟天の教育
3:32:59 ある日の襲撃
3:43:22 天津飯の畑を荒らすバケモノ退治
3:50:18 天下一武道会に向けて
3:58:42 つよくなりたい
カプ厨魔女が一生発狂し続けとる
今回めちゃくちゃ泣きました😢
そして7年後の世界のおニュイさんの反応めちゃくちゃ面白かったですw
Zのアニメで悟飯が変身するシーン見てほしい
専用の歌が流れて演出もいいので
YouTubeにもそのシーンの動画があります
45:17
ここのピッコロさん目茶苦茶的はずれなこと言ってるなあと見るたびに思う
悟飯ちゃん力の出し方がわからないって悩んでるところで
悟空の作戦は理解してるのに
セルゲームのピッコロさんはピッコロさんで悟飯のこと何もわかってないけど
悟空も悟空で精神と時の部屋で超サイヤ人になる修業してるときに悟飯が「怒れって言われても難しい」と悟飯が言ってたのにそれと同じことをセルゲームでもやってるのがなあ
ただでさえ超サイヤ人の状態で気持ちを落ち着ける修業やってるのに本番ではキレろって言われても無理だろ
俺の推しのMr.サタンをよろしくお願いします
1:23:19 1:29:19
↓(7年後)
3:09:29
クリリンと18号の関係性の変化を全力で楽しんでいるおニュイ
観ているこっちも口角上がっちゃうわww
トランクスをやられてブチ切れベジータの「砕けちれ!!」って声がめっちゃカッコいい…!
ドラゴンボールで生き返れるとかそんな事考える余裕もなくキレてるのが解る。セル編は本当に親子が熱い!
シェンロンサポートセンターw
ミスター・サタンの株は早めに買わないと後悔するくらいには爆上がりし続ける。キングヘイローの株くらいは信頼ができるで
親子かめはめ波への叫びと感動、そして後半の超カプ厨としての本領発揮が想像以上の反応で楽しかった
鳥山先生自身が「恋愛描写と心理描写は苦手なので描かない(自分では物語できてるけど恥ずかしいので)」と仰ってて、
おニュイは描かれた結果から逆算と想像によって栄養を得ているのが凄い…加えて親子関係とか世代の話にまで反応して丁寧に言及できるのが流石
おニュイはいつもプレイ後に終了範囲まで原作も読んでくれているけど、今回は収録順番の関係で未来トランクス後日談も読んでるかな?
前日譚読み切りに関しては通常単行本と完全版で収録巻が異なるから難しそうだが、本編クリア後にDLCもプレイしてくれるなら期待
マーロンはこっから鼻も生えてくる
人造人間編
悟飯でセルと闘う前にすぐにベジータを煽りに行くという超2悟飯の理解の速さはやはりさすニュイとしか言いようがない
・・・ピッ(無言の✌)
クリリンとミスター・サタンは同い年
まじ皆口裕子さんの声はエロ過ぎる
穏やかな股間が激しいムラムラで超サイヤ人に覚醒してしまう