みんなの反応まとめシリーズhttps://youtube.com/playlist?list=PLcsvSu4lsWw_5-u8KKbhnwLp2Kq3DNnEL
ダジャレと競馬と新潟地酒のトウマ君さんX
https://x.com/toumashinichi/status/1798240958695592190
新シナリオは、UAF Ready GO! 3周年アニバーサリー楽しみ!
20年以上オッチャホイ麺を納品していたプロも困惑している…ダンツフレームのオッチャホイブームに対するみんなの反応集 まとめ ウマ娘プリティーダービー レイミン ぱかライブ ノーリーズン ナリタタイシン ミラ子
オルフェーヴル&ジェンティルドンナ、3周年記念ぱかライブでついに公開される!声優は日笠陽子さんと芹澤優さん!に対するみんなの反応集 まとめ ウマ娘プリティーダービー レイミン ぱかライブ スイープトウショウ カレンチャン オルフェーヴル ジェンティルドンナ
ウインバリアシオン スティルインラブ ダンツフレーム ノーリーズン フリオーソ トランセンド エスポワールシチー
ウマ娘のやりこみ度と愛情は比例する🤗ウマ娘初心者親善大使のレイミンです!
↓評価盛り解説動画
【ウマ娘】UC2世界トップレベル評価育成解説 ナリタブライアン UAFシナリオ【ウマ娘プリティーダービー】【レイミン】
2024年2月25日、UC1達成!
UD8世界一評価育成解説動画→https://youtu.be/izD72BN4hKA
2023年12月25日世界初UD8達成!UD8トプロ
2023年8月31日にチームランクUD達成!
2023年7月7日に世界初UE9達成!
2023年5月に初代96傑入りし(20位)EXステージも勝利しました!
2022年4月にUFランク達成し、8/27世界初のUEランク達成できました!
12/24には世界初のチームランクUEも達成(アオハルアプデ前に到達した唯一のトレーナー)できたので、これからは更新育成をがんばります
2周目なのでチャンミ育成はゆるくがんばっています
普段はウマ娘や競走馬などの競馬系の動画をアップしています
Twitterも是非フォローお願いします!
Tweets by youtube_reimin
メジロ家唯一!?アルダンさんの意外な事実に気づいてしまった!に対するみんなの反応集 まとめ ウマ娘プリティーダービー レイミン
https://youtu.be/Re6HkRPzEEA マルゼンスキー声優Lynnさん
史上初!UG9育成フル動画!新育成のコツ!クライマックスシナリオ攻略 ふわっと解説【ウマ娘プリティーダービー】【レイミン】UG UF 映画化 ジャンポケ JAM
大爆死1000連突破!?
【アニバガチャ完凸!切り抜き】★3キタサンブラック マチカネタンホイザ SSRトプロ ガチャ配信
配信アーカイブURL(アーカイブはメンバー限定になっています)
【マックEーン杯+ガチャ】誰でも参加可!Eランクのマックイーンだけの大会&罰ゲームでガチャ天井まで引く配信【ウマ娘】ルームマッチ ★3メジロドーベル
初配信録画【完凸まで400連!?】SSRカレンチャンの新ガチャ&ライブラ杯決勝結果発表&ルームマッチ【ウマ娘配信】競馬
https://youtu.be/3tHvpVQZG6Q
#ウマ娘プリティーダービー #ウマ娘 #ダンツフレーム
引用 © Cygames, Inc. ウマ娘 シンデレラグレイ
1:14
その内「マチカネオチャホイ」とか出て来るんじゃねえかな、それ…w
???『オッチャホイしたんか?』
みんなは、オッチャホイ食べてみたい?
『イタリアン』でも『バスセンターのカレー』でもなく、いち地方のローカル(シンガポール由来?)の『オッチャホイ』が出てくるとは・・・(県民ですが知らなかった) 近々『ケンミンショー』で紹介されるに5万イタリアリラ
そうかオッチャホイとは…宇宙とは…
おっちゃほいしたのか‥おっちゃほい以外のヤツと
まだまだ全国にはナゾの未知なる食べ物があるかも、ウマ娘たちに発掘されるかも
シゲルオッチャホイに草
ディープオッチャホイ
コパノオッチャホイ
ダノンオッチャホイ
ミッキーオッチャホイ
タニノオッチャホイ
chatGPTは「わからない時はわかりませんと回答してください」って添えると割と正直にわからんって言ってくれるらしい
新発田市は中越地震のときに支援品搬入で世話になったなあ
ファミマ、次のコラボにダンツのオッチャホイ頼んだぞ
変な時代…
本当に何が流行るか分からんなぁ
フフフ…オッチャホイ!
なんでそんな料理を一般名詞みたいに映画の台詞にしちゃったんだよw
何故オッチャホイという未知の食べ物が出てきた?
と思ったが、
それを起用した理由として
・実馬ダンツフレームの最後の勝利が新潟大賞典
・ジャングルポケットを担当していた調教師の渡辺栄氏の出身が新潟県新発田市
という説があるらしいが
やっぱり謎すぎる
アニメの、今回は映画だけど…こういう知りもしなかった食べ物が世間に知れ渡る社会現象…経済効果って競馬界隈含めて改めてすごいなと思う。ありがとうウマ娘
ビッグウェーブに乗れぇー
オッチャホイは美味い
競馬場グルメになるならリピートしたいね
サバノミッソーニの馬主さんがシバタオッチャホイとかフレームオッチャホイって名前使うかな?
小田切さんちが命名してくれないかな。ジャンポケやブライアンズタイムの血統だと尚よし
オッチャホイ食べたくなってきた
よく考えたら 3:00って割と人間も「多分これなんじゃないっすか?」って表現で同じようなことしてるかも。
新潟県新発田市のシンガポール食堂さんが発祥だが実は「東南アジア”風”料理」とされているがシンガポールどころか東南アジア諸国のどこにも存在していない。まぁ創業者自身が名前の由来を聞かれて知らんと答えているから、この手の料理なんてそんなもんよ😂美味けりゃ問題無いさ😂
まとめの中でもあったけど、シゲルさんところが郷土料理縛りで馬名つけたらありそうだけど、シゲルさん亡くなってるからなぁ。いっそ藤田社長がつけたら良いと思う。
真面目に商品化されたら欲しいな。ナンプラーとか使われてたらちょっとアレだけど
AI君はデフォルト設定だと、わからないものは分からないと回答してねって子供に言い聞かせる様に指示を出して上げないと、頑張って答えようとしちゃうかわいいロリなのだ…
あとchatGPT君なら湿度を0に近付けるのも有効だゾ
オッチャホイってなんだろう?って思いスムージーやパフェ的な奴を想像したけど、調べたら全然違う奴だった
制作スタッフがよくもまぁ
こんなマイナーなモン知ってたよ。
まずそこに感心してしまった。
新潟県民なのだけど…オッチャホイという言葉を聞いたことがなかった。
新潟のご当地フードというと大抵イタリアンか、バスセンターのカレーか…あとはポッポ焼きか…?
新潟競馬場にも無かったはずだけどもしや夏の開催辺りで提供されたりする?
うまさんぽでダンツがオッチャホイ食べてるところ見たい
日の目を見るっていうのはいい事だけど、「食品」だから「うまぴょい」みたいに変な隠語には絶対しないでほしい
新潟競馬場で提供されるようになってたら笑う
この先、オッチャホイに刺激されて殆どの地元民ですら
認知されてないピンホール的な名物グルメとか出て来そう・・・
ちなみにウチの地元の高槻市では「うどん餃子」とか言う
B級グルメが有るゾ。
ダンケダンケしようや…
ヨイトマケしようや…
オッチャホイしようや…
新潟競馬場はオッチャホイを提供してついでにウマ娘コラボもしろ。新時代の扉のメンバー5人に加えて新潟デビューのルドルフ、ライス、ドーベル、ケイちゃん、フライト、オルフェ、新潟大賞典勝ってるパーマーの12人でコラボするんだ
オッチャホイは創作シンガポール料理である。基本野菜炒めとも言えるし、そうでないとも言えるね
新潟県新発田市は新潟県のベッドタウンなので、立地的にまぁまぁ優遇されている。イオンと温泉地を両立している市ではあるけど、いかんせん観光が弱すぎるので『永遠に旅館でゴロゴロしていたい』という層にはめちゃくちゃオススメできる
名物は米、酒、肉。文化人を除くと新発田重家、堀部安兵衛なんかが出てくる。歴史的に冷遇されがちな地域なので『舐潰』の精神が息づいているよ(ダメ)
オッチャホイは関西とは全く関係ないので関西人の自分としては困惑してます(笑)
もう実装ダンツの食べ過ぎイベにオッチャホイ出て来なかったら嘘やん こんなん
よいとまけの例があるから突然人気になりオッチャホイ職人の忙しくも嬉しい悲鳴を聞きたい。団子三兄弟が流行した時の関係者は目が死んでたとか聞いた。
シンガポール食堂は小さな個人店です。
店主は「ちょっと繁盛」を望んでいるらしいので、複数人で一気に押しかけるのはやめましょう。
大声で会話する・店員にしつこくウマ娘語りをするなどもご法度です。
そろそろハンチョウでオッチャホイ食いそう
これがウマ娘が走れば麺屋が儲かる・・・
GOCHI WEEKとニアミスしたところだけなんか惜しい
新潟県民だけどオッチャホイとかいう食べ物は知らんかったな
かつてメジロが年度ごとにテーマ(有名人・山の名前など)を決めて馬名にしていたが‥もしテーマが「ご当地フード」とかだったら「メジロオッチャホイ」「メジロヨイトマケ」なんて馬名がつけられたのだろうか‥。
業スーでセンレック買えばええんちゃう?ライスヌードルでフォーみたいなツルツルよりモッチリしてるからパッタイとかはこれだし
実家が新発田だけどそんな食わないなオッチャホイ。数年に一度くらいのレベル。
新潟行ったらイタリアン、万代カレー、ぽんしゅ館を満喫だけど遂に新しい名物が出来たか…
ちなみに新発田はあのハードオフの本社がある(本社自体はデカいけど、売り場はいつもの感じ)
最初「ニンジンお茶ほい」だと思って放課後に人参のお茶飲むんか渋いな、とか思っちゃった
クックパッドに駅前のオッチャホイって名前の料理があったw
4:40 サンヨー食品「(´・ω・`)」
シンガポールには無いのか
AIはパラメータをシステム人力調整してるから、システム系以外の質問は雑な解答をする。
ガチのオッチャホイ職人じゃないかwww
誘ってるのがダンツだし、一緒にいるのがギャルだから、マリトッツォみたいになんかよくわからん外国のお菓子が最近流行ってるのかと思って調べてみたらコレだよ
ウマ娘、色んな界隈をざわつかせ過ぎ問題
うまぴょいみたいなもんかと思っていたら食いもんだった
生活圏内にマレーシア料理店(行ったコトはない)があるのだが…シンガポール料理が出来るかどうか確認しに行ってみようかと企み中。
「(チャー)クイティオ」って料理と見た目、味が似ているらしい。ソースはWikipedia
試写会での初見時「オッチャホイ?お茶しよ?ってことかな…」
劇場公開後「オッチャホイがトレンド。なんだろ?」
現在「オッチャホイ食べたい…でも遠い…オッチャホイ…」
店舗的には1店舗しか扱いがないみたいなのでブームにしようにも困ったものですね。
🇯🇵「これ何て名前の料理?」(日本語)
🇸🇬(なんか質問されてるけど何言ってるか分からん……『これどこで食えるの?』とかかな?)
🇸🇬「オッチャンド」(『オーチャード通り』の現地での言い方)
🇯🇵「オッチャ……え?何?オッチャホイ?変な名前の料理やな……まぁええか」
という誤解に基づく命名説もある
降って沸いたブームは乗っかるだけ乗っかってほしい
公式コラボフードオッチャホイ
イベントの出店にオッチャホイ
コンビニコラボオッチャホイ
苫小牧の次はローカル飯とはなぁ…
学校帰りに平麺の焼きそばみたいなヤツ食おうとしてたんかダンツは。
ズンドコベロンチョに通ずるものがある
初見時
フォカッチャとかイタリア系のオシャレな食べもんなんだろうな
ニンジンオッチャホイ
今
何このマイナーご当地グルメ知らない
Wikipediaによると桃太郎電鉄の新発田駅の物件に登場してるらしいので全国に名が知れるのは2度目…ただ今回は映画だからえらいことに…
映画のトレンドを
ダンツとオッチャホイに持ってかれたことにポッケがキレてる二次創作絵好き
本物がどんな味かとんとわからんが、スーパーできしめん買ってきてそれっぽいのを作ってみた。それなりに美味かったのでヨシ。
まぁ、気になるし食べてみたくなるよね
苫小牧のほっきカレーのときもそうだけど、桃鉄のさくまさんみたいに現地取材してるんかねぇ。
次はバリアシオンのときに青森の味噌カレー牛乳ラーメン出してきそうだなw
やはりコマーシャルとは「まず知られること」なんだなぁとしみじみ思う出来事
しんほったで一発変換できねぇゾ(無知
フリオーソ「なるほど…アニメ化すれば、船橋ソースラーメンの宣伝に!4期は、ダート路線で宜しくお願いします!」
オグリ先輩「いただけるだろうか」