動画One | 厳選!ウマ娘動画
毎日ウマ娘動画を厳選してお届け!
82331
ホーム
動画One
吹奏楽動画まとめ
レストア動画まとめ
寝台列車動画まとめ
ソロキャンプ動画まとめ
【ゆっくりウマ娘】3分でわかる赤字になったサイバーエージェントゲーム事業【biimシステム】
2023.07.26
ウマ娘
HOME
ウマ娘
【ゆっくりウマ娘】3分でわかる赤字になったサイバーエージェントゲーム事業【biimシステム】
ウマ娘
カテゴリの最新記事
2025.04.30
【ウマ娘】サポカ貧民救済!スタンプシートガチャおすすめTier表公開!!【GW】
2025.04.30
【ウマ娘】ダート最強格‼新ガチャ性能評価まとめ‼間違いなく覇権の性能引くべきか解説!新衣装ファルコ&コパノリッキー/SSRブエナ&トラン/無料80連付き/微無課金勢/固有/進化/イベント【性能評価】
2025.04.30
【ウマ娘】『お兄ちゃん、将来私のトレーナーさんになってね!』に対するみんなの反応集【ウマ娘 反応集】まとめ ウマ娘プリティーダービー
2025.04.28
4月ぱかライブまとめ【ウマ娘/編集4.7h】
2025.04.27
「ウマ娘 プリティーダービー」 ぱかライブTV Vol.52
2025.04.27
【ウマ娘】無料10連きちゃあああ!ダートLoH最恐候補『スマートファルコン』がやばすぎる!?ぱかライブTV Vol.52激アツ情報まとめ
正直、三女神で騙し討ちしてきたのかなりの痛手だよね…
なぜこんなに商売が下手なのか謎
ここから、どんな集金ムーブでくるのか? そっちの方が気になる
改善要望をだして、まともにしたのが、バレンタインイベント、シナリオ、イベントUIの改善位かな。
生み出すのは上手いけどっていうのはレベル5みを感じる
アニメ3期と連携できるといいですね
明らかに沈みそうな泥船に乗るのはさすがに厳しい
これ直してくれ、をずっと言われてたのに無視しつづけたんだからこうなるのは仕方なし
そりゃメインストーリーなんか追加する余裕ないわけですよね…
サイゲ -1.0
シングレアニメ化されるまでくらいは持ってほしいけど無理そう
やらかしは前から色々あったけど、3女神後出しとトプロをアニメにあわせて実装しなかったことは特にユーザーを呆れさせたよなぁ。ほんっっっとうに商売が下手くそ。
◯◯記念に有償限定ガチャ!でどこまで下駄履かせられるかな
ゲーム以外がそこそこ順調でも要のゲームがアレだったらな、、、ハフバで何とか巻き返しに期待したいが周年であんなことされたら戻るユーザーも戻らんよ、、、
一方、ブルアカは客増えて薄い本いっぱい書かれては売れて売り上げウハウハだった
ゲーム運営「だけ」はビッグモーター並にクソ無能だな本当にこのコンテンツは
ウマ娘というコンテンツが良くても、このチャンネルでも指摘されてるように運営がアマチュアだからしゃーない
サイゲさんが、しくじり先生に出る日が来るかもしれない(´·ω·`)
あらゆる不満点を改善せず、玉座や1250や女神でやらかし、ろくにコンテンツ追加もないならそりゃそうなるよね
今後は訴訟と今回の件で更に課金する人減りそう
崩壊バランスクソゲーでもしっかりムキにさせてたチャンミは仕事してたのかな。2期でとっておきの題材使い切ったから3期には期待しようがない。円盤付きオマケを殺人的な値段や枚数で売るとかしないと。
小学生でももうちょっとマシな商売できそうな位商売がヘタ
ゲームシステム作ってる人達が可哀想になるわ
アニメ3期とアプリが連動できたらいいけどな RTTTと連動できなかったのは事実
アニメ直後にNTRガチャ来てたら回してたけど、今は運営のアレさでだいぶ冷めた。3.5周年の引換券でエエかなってなってるわ。
毎月1回限りでも3000円 5000円 10000円のお得ジュエル販売したらいいのになぁ
運営が無能なのでとっ変えるべきですね。
アニメ3期で盛り返しと言われてるけどキタサン主人公だとアニメ的に無理でしょ盛り上がらん
ドゥラメンテ以外の強いライバルも居なければ感動の物語も無い
そのドゥラメンテも使えるか不明、これ程お先真っ暗と言う言葉が似合う場面はそう無い
擁護しようにもやらかし具合が酷すぎて、擁護すら出来ねぇの笑うだろ
本当になんでこんなに商売がヘタクソなんだろうな
これだけ強いコンテンツがあってマイナスになるって競争馬でも買ったのか?
もうなにやっても無駄。
全てが遅い。
もう闇鍋ガチャを売って小手先で日銭を稼ぐしかない
詐欺行為繰り返す、改善意見はガン無視じゃそうもなるよね…。
こんな浅草花やしきのフリーフォール並の急降下見て危機感覚えなかったら相当ヤバい。
あれほどユーザーがいたのだから単純にユーザーが喜ぶことをすれば儲かったと思うんだけどな 嫌がらせをし続けるのは本当に謎
最高級の食材を腐らせるクソ運営、悲しくなるね
ソシャゲ運営の仕事をしているので、まぁ他タイトル開発費とかのせいやろとか思ってたけど、しっかり第三者目線で解説してもらえてありがとうございますという感じ…
熱狂的ウマ娘ユーザーがグラブルとプリコネに責任押し付けてて完全に壊れちゃってる
自語りになるけど微課金しつつ石貯金勢だった私は完全に女神一周遅れ後から解禁でサイゲにバーーーーーーーーーーーカって言われた気がしてやめた
毎月天井クラスじゃないとやってられんし赤字とか身から出た錆すぎる。どうせ凱旋門も半年だけの人権特攻友人だしどうでもいい
客の財布は漁業資源みたいに金の獲り過ぎは回復追い付かずに絶滅するのにな。
上が無能だと社員は振り回されて大変だな
fgoみたいにゲーム事業部売っ払えば?と思ったけど運営してる連中もついてくるんだったら意味なかったわ
ヒシミラクルは嫌いじゃないけど
なんであのタイミングでトプロじゃなかったんだよ!
こうなるの分かってたら空売りしとくんだったわ
これでハフバは選択チケ確定ですね!
対人戦がメインコンテンツのゲームで18万投資してサポカ一枚完凸とか新規定着率凄まじく低そう
3:34
ソシャゲみたいな、パチンコより遥かに劣る底なしのゴミ箱に金を突っ込むのはやめましょう
せっかくウマ娘をきっかけに競馬を知ることができたのだから、そのお金は競馬に使いましょ?
馬券もいいですが、一口馬主がマジおすすめですよ
“推し”をきめるときに初期投資が少し嵩みますけど、そのあとは毎月数千円で楽しめます
競馬新聞やメディアからの情報よりも、圧倒的にディープなところへ行けますよ
目先の利益の結果がこれ
信頼より売上を優先するような会社だったな
けもフレかな?()
ツケが回って来たとしか…
これはもう付け入る隙が無いな…フフッ…
サイバー株で損切りできずに1天井以上をドブりました。主な原因はコナミからの訴訟です。流石に別銘柄に乗り換えたよ。楽天モバイルに出資、コナミ訴訟、ゲーム運営、abemaと完全に内憂外患です。株価も多分1000円以下で定着しそう。
先月慌てて集金してた理由がよく分かる
アニメとかライブとか3Dモデルとか神なのになぜなんだ・・・
リリース時はモンストの呪術コラボと殴りあっててやべーアプリが来たなって思ったんだけどなぁ。10年戦うのはキツそう😢
仮にディープとかオルフェとか話題になりそうなウマ娘実装してもこの状況では新規は定着しないし、飛んだ客も戻ってこないよね・・・
動画に起こすのハヤスギィ!
アニメ3期が来た時に改善していればいいですが望み薄
テコ入れっつーか普通に逆張りと人権ガチャの奇襲をやめるだけでみんなお金落としてくれんじゃねーかな
とプロ出し渋りはマジで謎
絶対このネタで動画あげてくれると思ってたww
ユーザーを前々から蔑ろにしている運営(玉座事件、1250事件、三女神事件)、投資先を利益を出している各ゲームでは無くABEMAへ、機会損失(マジでトプロの機会損失は理解できない)、調整不足での実装(LoH以前からゲームシステムを理解している印象が無い)、目に見えての露骨な集金、相変わらずパカライブで声優を盾にして運営関係者が前に出ない、メインストーリーを1年以上も影も出さない(ライセンス関係があるのは分かるが流石に時間かかりすぎ)等、これではウマ娘ファンも運営を信頼し難いわ
ホントこれさぁ…ツアーライブもアニメ3期も終わったらいよいよ、って感じしますね。来年のハフバまで生き残ることができるか…
マジで、友人が離れて行ったし、引き止めることも躊躇してしまうような環境なのマジやばい。自分も続けてはいるけど、LOHとかでモチベかなり低いもん
来月のチャンミで根性シチー強い強い言われてるのにとっくにピックアップ終わってるんだもん。サポカ売る気あるのかと。
アプリの方のやらかしをプロジェクト全体の運営から俯瞰できてないんでしょうな
売り上げが落ちこみは流石に把握してるけど、だからって何をやればいいのかは専門外だからわからんし
リアルライブの方がそれなりに盛況でコンテンツを維持できるくらいの盛り上がりがあれば良しと思ってそう
後出し3女神で不誠実にでも瞬間的に搾り取って決算月の数字はこれでも見栄え良く盛ってるはずなんだよな…そりゃ真面目に頑張ってるユーザーほど考察の余地なくなってサポカ引くの無理すぎてこうなるよねって気持ち…周年で盛り返してくれることを祈る。
あれだけ栄えてたコンテンツをこの短期間でここまで落とすなんてなかなか難しいと思うよそういうことは。(syamu)
もっとユーザーの声に耳を傾けていればね…もう今更何やっても遅いでしょうね
ウマ娘というコンテンツは好きだけど、ウマ娘運営はマジで嫌いだわ。残当
新しく始める人いないよなぁ
ガチャが気持ちよくないから仕方がない
やっぱ目先の利益だけを追うのは良くないなってよく分かった。長期的に見て売り上げられるようにして行けるのが大事だね。サポカも長期的に使えるキタサンやファインみたいなのを実装してくれよ…お前の事だよ3女神ィ!!
ニコニコとTwitterの淫夢界隈見限ってからはこのチャンネルの淫夢要素だけが救い
当然としか言えない。玉座、三女神で課金しなくなった人多いんでない?
てかコンテンツとして2年経っているのに成長が見られない。課金してもなぁという感じ
客を蔑ろにしている企業だからなぁ
単純にサポカシステムがキツい。これに尽きる
今のウマ娘の運営はアニメの効果あっても無理だと思う。
アニメとシングレ以外期待できる所なんてないからね。赤字も仕方ないね。
2:38 (ワールドカップでスった200億円とか関係なしに)
「ゲーム事業だけで赤字」を叩き出したからイイワケのしようもない
2021年以降ウマ娘のチート級の売上でフォローしてた膿が一気にでた
自分でまいた種が成長して今摘まれてる状態なんかね
折角付き従ってきたユーザーを顎で使うようなことしてきたらそりゃそうなるわなって話
そもそも生モノがきちぃ有限だからいつか尽きる
このレベルのフォークボールを投げるにはかなりの握力が必要ですね
アレよ、コンマイ訴訟で株価下落の煽りを受けて、払えるもんは無えな的なこうどなじょうほうせん
信用を失うのは一瞬だが、信用を得るのは難しいんだよ。
どうせまた変なことしてユーザー減るのが目に見えてる。
三女神で信用を失い、2年振りのメインコンテンツがテストプレイしてないレベルで酷くて、トドメの訴訟。
ゲームにほとんどお金をかけてないのが丸わかり。
こんな泥船ゲームに課金するのは相当な馬鹿か暇を持て余した金持ちくらいだわ。
ユーザー層拡大考えず古参から絞る商売がいつまでも続くはずないねん
サポート完凸要求する癖に12万払っても完凸しない可能性のあるイカれたガチャでは古参も逃げるわ
流石にウマ娘が終わるのはイヤだけど終わるならまぁそれはそれでその程度だったかなと。
三女神復刻ピックアップしたあとに新シナリオでさっそく産廃にするムーブあると思います
新規が入らんことにはねぇ
この状態でアニメ三期が評判悪かったらマジでコンテンツそのものがヤバそう…。
ただでさえRTTTがシングレ路線で評判良くてハードル上がってるし、これまでのテレビシリーズのノリだと滑る可能性ある。
主人公キタサンだろ?
オペはよく主人公向かない言われてるけどキタサンも相当よ?面白くなるんか…?
問題はこの結果を踏まえてゲームの方を改善しようとする意図があるか。
アニメで人気出るからコンテンツは維持するけど、ゲームは見限って残り僅かな時間徹底的にユーザーから搾り取って逃げる方向にシフトする可能性もある。別ゲーとはいえコンシューマーも出すんだからアプリは捨ててそっちにシフトすればいいとか考えそう。
8~10月は他のソシャゲも夏イベとハロウィンイベやる関係上、結局他と競い合うことになるから、持ち直すのは難しいね。少なくとも来年の3月ぐらいまでは現状が変わらないんじゃないかなぁ···
2:15 「ウマ娘の営業利益は2024年以降 増益へ」(※グラフはイメージです)
なんだこのウソばっかのグラフはwww
大本営発表じゃないですかー😂😂
いくら商売と言えど、ユーザーへの還元等のサービス精神や信頼関係の構築をしなければおしまいよ
「金にならないから」って改修とかキャンペーンを怠って生き残ったソシャゲは無い
三期アニメと同時にドゥラメンテ実装、映画『ウマ娘 黄金旅程』と同時にステイゴールド実装でもしなければ上向くことはないと思っている。
シャドバ、グラブル、プリコネの今年の売上がそれぞれウマの一月分くらいだからなかなか厳しいな
残当の末路。改善する気無くてこのまま終われば令和史上最悪の(元)覇権ゲームと言われるぞ
ここまでユーザーに還元する姿勢のないゲームも珍しい ギャルウィークとかいう改悪駄々滑りのキャンペーンとか特にな
キャラの作成に1年はかかるというのもネックになってるよね。
そのせいもあるのかメインストーリーは一向に音沙汰無しだし初期組に追加された縁の深いキャラが絡まないし。
2.5とアニメ3期の追加で10人位増やさないと厳しいよね。
しかもサンデーや金子オーナーの馬とか強烈なインパクトある馬出してこないと。
馬以外のコンテンツも勢い落ちて最低売上出したりしてんのがね…他サイゲゲーでも集金してきそう。
決算資料にはないものの、藤田社長も「特に自社でIPを抱えているウマ娘が収益性に影響しますので、この四半期においてはそこが痛かった」とはっきり言いましたしね……そこまではっきり言うくらいなら親会社として何らかの対策をしてくれよ「長く愛される安定した人気タイトルに今後はなっていってくれると思います」って建前にしても希望的観測が過ぎる発言じゃないですかね(-_-)
ウマの売上に依存してる認識はあるのに運営が一生立ち回りミスしてるの、本当に何?という感じ
152億の利益が一年後にマイナス1億って一体…こんなの株主発狂するだろ!
ウマ娘好きだけど玉座以降月パスも買わず引換券6千円だけ1年に1回買ってる。多分一生このゲームに万単位のお金を一度に入れる気ない。それぐらい腹立つ事件だった多分許せず辞めた人もおるよ。
最近のアプリ本体は流石に擁護する気起きへんしもうどんな事してもユーザーの心帰ってこない
キャラクターが良くてもゲーム性が改善されないなら新規にも勧めにくい
ウマ娘のウエハースとか人気だしもうグッズ展開か2.5の舞台で稼ぐしかないかなあ
そりゃあウマ娘ゲームとして面白くないもん
引けるサポカがないから仕方ないね
対人要素薄いウマ娘2作った方がいい予感
ブルアカとウマ娘の比較が見てみたい。登場時はソシャゲ史上最大の盛り上がりを見せたのに対し急激に売り上げを落としているウマ娘と、登場時はそれほど人気が無く徐々に人気が上がっていったブルアカ。いったい何が違うのか。
気持ちよく課金させるって観点がないし、課金しても苦行は変わらないってわかっちゃったからねぇ
特に玉座、女神で廃課金勢を虚仮にしたのはもうありえない
偏見かもだけど歴史の浅い新興系のIT企業って人の心の部分を軽視しすぎてる気がする
全てがそうとは言わないけど
もう終わりだぁ(レ)
amebaでアホみたいなことやるからやろ
記念で売ってくれたはずの選べる課金チケットなくなったのまじクソ
評価値がインフレしまくってるのにデイリーレースでのライバルがB、チャンミのオープン制限A+以下、レーシングカーニバルの難易度もA+
競技場も短縮機能つけた以外は完全放置
メインストーリーは1年放置、更新される見込みすら無し
イベント復刻は未だ実装せず
在庫尽きてきたのに新ウマの発表も無し
あまりにもやる気が無さすぎるから期待できるわけないんだよな
売上落ちたら問題点の改善じゃなくて、確定ガチャ集金すればええやろ!って運営だしさらに堕ちるだろう
本当にどこまで堕ちるかわからんわ
ここまでの人気コンテンツを潰したってけも○レ以来かもしれん
ユーザー舐めた結果そのまんま
三女神はすごかったわ
何かが自分の中で引いていった、冷めるってこういうことかぁってなったし初めて丸一日ログインしなかった。
あの実装のエゲツなさに気持ち冷めてそのまんま無言で辞めたユーザー多いと思うぞ。
運営が客をどう見てるのかわかっちゃったからね
いよっ!令和のワイトキング!
新規の人に三女神&玉座事件どうとかまったく関係なくて、単純に必要ギガ数とゲーム内コンテンツの少なさが全然見合ってない。普通のソシャゲ2つインスコ出来るしw 課金させる導線がキャラとサポカの二つしかないから結果高くつく。結局ゲーム内コンテンツが作れずシナリオストーリーで騙されるオチ。
まあこんだけユーザー無視した運営してるんだから「まぁ、そうなるな」としか…
何か考えがあってやってるのか、それとも「文句言いながらもどうせお前ら課金してくれるだろ?」と甘く見すぎた結果なのか、果たして…
短期間の赤字だけで判断しちゃいけないとは思うけどさ
あとは株価は正直
なんか心なしか嬉しそうですねw
来年は町田ゼルビアがJ1に上がるやろうけど、金はそっちに回しますってなったら怒るで
ウマ娘アプリ自体の成功の歴史って競馬でとんでもない馬券当てたようなもんだよな
こう考えると宝くじとかで大金が一気に入ってそれで上手くやりくりできた人がそこまで居ないってのと似てるな
ラモーヌからの三女神で完全にやる気失せて以来ほとんど触ってないですね。
キャラガチャは多少回してるけど。
既存ファンのやる気戻すにはディープ・オルフェ級のウマ娘化。
最低でもアニメ3期に合わしてドゥラメンテ来ないとな~って思ってます。
ブルアカ見習ってなんかあったらやけくそ補填して次のシナリオ特攻は実装時に出すことだな
そもそもこれほど言われてなんかあっちゃいかんでしょ、頼むよサイゲ
正直アニメ3期と凱旋門シナリオで客を戻し3周年でデアリングタクトを実装してテコ入れを入れるしか10年コンテンツへの道ないでしょうね
これで目覚ましてまともな運営になってくれやぁ
話題性を欠かさない取組多数って株主に説明してる裏で、メインストーリーがティザーすら出されずに放置されてんのやりきれねーよ…
サポカの凸がマジでいらない。あれのせいで12万円課金できないならそもそもガチャ引かないっていう極端なことになってる。
キャラガチャみたいに2,3万円の課金がワンチャンあるようなシステムに出来んかったんかなぁ
仕事が早い
育成システムが糞だから何やっても無理だな、ありがとうございました
配信開始直後がお祭り騒ぎだったから
こうなるのはしょうがない気もする
ソシャゲなんて後だしジャンケンだしね
確定ガチャスルーしたの俺だけじゃなかったのかー
もうだめだオシマイだ〜♪
育成実装待ちのウマ娘を見ても、もう残されてるキャラがかなり減ってきているし、2.5周年で新規馬主からの利用許可や既存馬主の新ウマ娘大量投入でも無いと先細りするのが見えてきた感じがある。
2.5周年~3周年まではウマ娘の正念場だと思う。
この業績にさらにKONAMIとの裁判費用が上乗せされる悪循環ぶり。
一方KONAMIのプロスピは今月売り上げ好調で常にセルラン1位ときたもんだ。
玉座に3女神は金に絡むやらかし
チャンミ減少はガチ勢のやる気を削いだ
リグヒは正直期待外れ
他にもいろいろあった(1250とかトプロスルーとか)からまあ仕方ないかな
せめて運営の人さ、公式番組で顔出して今後の展望語ってみない?
おいしいカップ麺買っても3分待てない人みたいな下手さを感じる
強力な広告塔になりうる漫画やアニメが世に出てもゲーム側はガン無視、それどころか悪い評判を生む要因にもなってしまってる
アニメがあるので心配いりませんって言ったってさ、どうせその広告効果をフイにするんでしょって思っちゃう
グラブルもだけどサイゲのゲームは目先の利益に囚われすぎて環境壊れてからの課金圧がエグい
不具合出しながらも真摯に向き合おうとしてきた同期(今も不具合出すから完璧ではないが…)見てると、悪手に悪手を重ねて上客達にすら砂かけて信頼失ってガチャ控え当然みたいなウマを見ると悲しくなる…。
IPとしては素晴らしいけどゲームの運営手法が本当にクソの中のクソ。
赤字なのによく馬買う金あるなぁ
ウマ娘ののゲームとしての欠点として育てたウマ娘を使う場が対人戦しかなく勝つのは廃人勢だけでライト層が楽しめるコンテンツがないという考察はみたな
プリコネみたくなんかあるごとというか日頃の感謝レベルで石配ればなんとかなるものの、
それすらせんから微課金にはつらすぎる。
もう育成してると眠くなってくるし1円も課金する気にならんわ。
くにおくんだけが楽しみ。大運動会だけじゃなく時代劇もパクってくれてええんやで。
「ウマネストだよ全員集合」だったらウマネストも受け入れるわ。
ウマ娘が自爆している間にブルーアーカイブが大躍進してて笑う。セルラン1位取ったらしいねおめでとう。
FGOを倒すのはウマじゃなくてブルアカかもね。
ウマ娘以外にプロセカも10位台なのに悲しいなぁ
目先の利益すらもスルーしてるし、良版権潰し巧者◎を6つは取得してるに違いない
いまだチャンミがどうのこうの言ってる輩は早く目を覚ませ、何がおもろいん
今後は新イベントは作らない、キャラサポカ共にサプチケ連発で延命かな
新シナリオも作らなくなったら終わりと
頼むぜバカ娘
俺このゲーム好きだから頑張ってほしいよぉ
ディープインパクト実装時に大幅な改良があればまだ舞える。
小手先の誤魔化しだけなら貯めた石でディープガチャ回して、引けたら1回育成して終了って波に呑まれる。
正直シングレアニメ化してくれれば他はもうどうでもいいよ
顧客の信用を失うとこうなるというだけの事
アニメも3期にもなると新規層は見なくなっていく(続き物でなくても)し、アニメ自体も声優コンテンツもバズる意味では完全にピークアウトしてる(特にヲタク系は)ので、出来不出来に関わらず起爆剤にならんと思う。出足良すぎたから殆どの人間がすでにアプリ触れただろうしね。年2回の割引石とセレチケで年10数万払う岩盤層を死守できるかの方が大事じゃないかと。
これが原因の全てとは言わんけどシナリオリンク無しからの三女神実装で冷めたユーザーは相当いると思う
ここまで落ちるまで2年も猶予あったのにその間に何ともできずオワコンにさせた無能の群れしかサイゲの中に居ないんだから立て直せる材料なんか無いです。
アニメ3期や馬主の許可した新ウマ娘ごときで戻せると思ってる馬鹿は本気で一度自殺したらいいと思う。
一度嫌いになって離れた人間の大半は戻ってくることは無いです
作っているゲームが面白くなるまで出さないっていう方針らしいから、単純にゲームのはざまなのか?でもソシャゲはレッドオーシャンにみえるし、廃課金者が課金に疲れてるような気がするのでソシャゲ以外で頑張らないといけないのかもね。
強サポカ実装→最強サポカ実装みたいなことやるのって運営からしたら「これでユーザーはどちらのサポカも完凸するため課金するはず!」っていう思惑だったんかな
実際には下手にこの流れやるとユーザーからの信頼を無くす実例になったけど
ユーザーをさんざん馬鹿にして短期的な利益にこだわった結果がこれだよ
女をヤリ捨てするチャラ男みたいなムーブかまし続けてたらそりゃ誰もいなくなる
Switchのゲームが流行することは間違いなくないし、3期だって正直これまでにくらべると期待値低いけど余裕ぶっこいてられるのかな?
もうやってないんだけど、昔で言うタマモクロスやターボみたいに実装待ち望まれている既出ウマ娘って今だと誰になるの?やっぱトプロ?
初めからユーザーの声を聞いて真摯に改善に向き合う運営だったらこんな風にはならなかっただろうに
目先の利益を優先してたった2年半でここまで没落させられるのはある意味才能すら感じる
まぁ全て運営の怠慢と殿様商売でユーザー舐め腐ってきた結果だから擁護しようがないね
ウマ娘運営って本当に何考えてるんだろう。
純粋な疑問。最近は本当に善意100でやってるからこそ気づいてないんじゃないかと思ってる
ほんとコンテンツ潰すの得意やな
レベルファイブかな?
スマホアプリ部門を縮小するって噂は本当なのかもしれないなぁ。新作ゲームの収益で次のゲームを作ってバトンを繋ぐってのが今までのサイゲだったけどそれを放棄したようにも見える。ウマ娘についても「過去のヒットは忘れて今が安定期」と位置付けて運営するとのことだから、大規模な梃入れは無いでしょう。ウマ娘の派生作品は増えそうだね。
ゲーム以外は良コンテンツなのにアプリで相当足を引っ張ったままここまで来てしまったからなぁ
もう歩み寄るよりも残ったプレイヤーから金巻き揚げてやれなんかね?
あと社長は馬買い漁ってる場合?
後出し女神で顰蹙を買い、トプロ未実装で呆れられ、訴訟でいよいよって感じ
ハフバ以降はどうでしょうねぇ
アニメってゲームの宣伝のためにやるんだよね?ナリタ実装してないとかカネ儲ける気がないのかな?
ウマ娘は運営がなぁ…
いつも言われてることだけど物はいいのに運営が酷すぎるんだよな
どうしてここまで無茶苦茶やって改善しないのか…
数十億単位の機会損失出してると思うよ
ウマ娘はまぁ黒字でしょゲーム部門全体で赤字だけであってウマ娘は2022年の年間売上も1位だったし
RTTT非連動による機会損失は
二期のターボ実装時期考えたら…ね
ま、このペースで沈んだらもう戻れないだろうなあ
サイゲームスには今年発売予定のコンシューマーゲームが2本あるのに
ここで全く紹介されないのヤバイわよ!
アニバ事に新シナリオ特効みたいなサポカ完凸させて、半年はそのサポカ資産を使って育成ってのが、
ラモーヌからの三女神実装で、後からシナリオ特効出るかもって警戒されて
チャンミも減ってシナリオ特効を完凸させて育成したキャラを使う回数も減るし
それなりに課金してる層の課金意欲はこの半年でだいぶ減衰したわな
スタッフ3000人以上、子会社13社に及ぶ巨大企業なんだよなサイゲ。人材獲得にも熱心で他社よりも待遇が良いらしい。
それでいて新作タイトルは去年の6月に発売したリトルノアだけ?・・・わーお。(;’∀’)
ウマ娘なんだかんだ好きだからマジでなんとかしてくれ運営
全盛期から凋落させて腐らせるなんてもはや才能だぞ
コンテンツだけは良いからどうにかなる説をいつまで擦ってんだ
コンテンツだけだったアプリ来る前のオタク達の態度思い出してみなよ、散々コケにして総スカンだったのを
アプリ来て流行りだから尻尾振り回してその果てにアプリはクソ、コンテンツは最高とかオタクの流されっぷりを絵に描いたような末路としか言いようがない
サイゲは運営としては糞だけどオタクの性質を異常に把握してるから最初から今の路線で搾り取る考えだったと思うわ
これからもクソクソ言いながら辞められない層から搾っていけばいいって考えだろうね
そうしながらまた新しいコンテンツで同じようにオタクをチョロく釣り上げる算段立ててるよ
RTTTのときトプロが実装されなかったことに対して「商売下手」など、ユーザーから散々言われたけど、
一応アニメ二期10話の時にツインターボのサポカが実装された例もあったから、サイゲーは決してそう簡単なやり方も思いづかない馬鹿じゃないと思う。
よって、あれは「敢えてトプロを実装しない」と思うわ。
理由は競馬ファンたちに「自分の思い出がただの儲けの材料にされた!」と思わせたくない慎重か(つまり利益を求め姿勢が露骨すぎると競馬界に嫌われるから)
あるいは単なる経営戦略のスゲージュル調整か(アニバの時に実装されたら確実に課金してくる人が出る)
どちらにせよ、藤田社長自身がセレクトセールでサラブレッドいっぱい買ったから、ウマ娘の営収自体はそう悪くないし、サイバーエージェントもそう苦しくないと思うわ。
知らんけど。
ウマ娘のコンテンツ自体は素晴らしいモノと言えるけどアニメ3期とかやってもアプリで人増えるとかは無いんじゃないかな
RTTT筆頭にリンクさせる気ないしゲーム自体はニッチ方面に振り切ってるからドロップアウトした人は戻る気無いだろうしね
今のアプリウマ娘投げ捨ててならワンチャン
半年前から1500貯まったら回すだけの虚無ゲーになっちゃった。将来性を感じないしワクワクしないから課金しない
サクラローレルよかトプロ実装しろよな。菊花に合わせるつもりならもう手遅れになってそう
ウマに限らずサイゲ産のソシャゲ全部調子駄目な感じだけど一流企業だしなんだかんだ稼ぎまくってるんだろうなぁ、と思ってところにまさかの赤でビックリ
これで運営方法とか考え方とか見直して・・・くれるわけないかぁ、サイゲだもんなぁ
1年半ぶりに復帰してみたけど、当時から問題視されてたものがほとんど改善されてないのは笑った
・イベント復刻
・gmサポカの救済(調整)
・レジェレ頻度(配布キャラと置き換えてもいい。現状総大将スペのみ
・★1、★2キャラ追加(いまだ2体追加されただけ)
・チャンミ格差
・育成時間の短縮
・所持殿堂入りの最大数
他多数
1250も玉座も3女神も体験してないけど復帰して2ヵ月で末期感がつたわってきてるぜぇ
2:25の資料で「FIFAワールドカップ」の大型投資は四年に一度。当面、適正な投資規模にって事はまた放映権を買うつもりなのか?
100億オーバーの赤字になったくせに藤田マジで狂ってるな
そのドブに捨てた金をウマ娘に投資していればここまで売り上げが落ちることも無かったのにな
W杯に使ったウマ娘マネー200億もあれば劇的にゲームを作り変えられたはず
焼畑農業をするいつものサイゲームズのビジネスモデルって感じだ
最初の集客だけ本気出して稼いで、残りは適当に運営していく
今後新しいゲームが出てもまた最初だけ面白いんだろうな
ウマ娘スレがこの赤字で一生荒れてるの笑う
リーグオブヒーローズとかいうトドメの一撃
数百人単位のコア層の為だけにチャンミで勝つを目標にしてたそこそこ課金額があるであろう層の課金意欲を減退させたキセキのイベントだよ
別にもうウマ娘のおかげで競馬の面白さに気付けたから勝手に倒れてもろてって感じやねんな
ウマ娘のゲーム終わってもオフで遊べるようにしてほしいなぁ(諦め)
なんか単にウマ娘が沈んだからどうこうではなしに、サイバー系が出してるほぼ全部のゲームが縮退期に入ってるのがツキのなさですね。
ウマ娘が縮退期の他ゲーより比較的まだ傷が浅いのが、ウマ娘というコンテンツにさらなる大きな傷をつける流れに向かわないといいのですが。
「信用」がいかに大事かを教えてくれる神運営
RTTTの時にトプロ出さなかったりみたいな逆張りするサイゲの悪癖は本当にいい加減やめた方がいい
今回のチャンミがまさかのかしわだった辺り
数々の批判を生んだ運営の逆張り癖は未だに治ってなさそう
ユーザーの要望を全て聞けとは言わないけどそれでもあまりにも聞かなすぎた
新規が入りやすい環境も未だに整ってない
あと新シナリオが始まる度に何かしらの炎上起こすのもやめてほしい…
競走馬買ってる暇はやっぱなかったか
そろそろサイゲも終わりの時か。
金だけある
アイディアファクトリーって印象。
子会社のコンパイルハートの
ネプテューヌにはお世話になってるよ。
ゲームバランスはよろしくないけど、
なんかサイゲと印象が違う。
ソシャゲか据え置きかでだいぶ変わる。
据え置きって終わりがあるじゃん?
だからゲームバランス下手くそでも、
エンディングを見て感動するんだよ。
でも、ソシャゲにはそれがない。
毎日縛られる時点で娯楽になってないのよ。
特に日本のソシャゲは
ユーザーを楽しませる事を忘れてる。
ポケモンだってバグだらけだけど、
なんだかんだ楽しめるじゃん?
ガチのクソゲーでもRTAが流行るじゃん?
やっぱりゲームは
据え置きじゃないとダメなんだよ。
エンディングがないとダメなんだよ。
女神前は不満も多々あれど少しずつでもよくなっていってくれればっていう雰囲気だったのに
最近はサポカも出番もらえてるし酷いコースもLOHチャンミで出してこないけど、人口多かったころ出番のないウマやサポカで課金者ばかにし続けてクリオグリ3連女神後出しみたい運営方針が衰退するのはざまあって思われても仕方ないかも、続けてる側としては頑張って欲しいですが
とても100億売り上げたゲームの2.5周年の雰囲気とは思えないんだよなぁ
最後の弾はシンデレラグレイかなー?
まあ初っ端から色々言われ続けてきたのに、これだけ炎上記録伸ばし続ける運営してたんだし仕方ないよね
まぁ個人の感想ですし、否定するつもりはない。
今更かもですが、特にここ最近はすっかりウマ娘アンチチャンネルになってしまって、不平不満しか言わないので少し悲しいですね。
もはや単純に
ウマを長く続ける気ないんじゃない?
ウマムスメ(2歳♀)
キャラクター : S
ストーリー : S
ゲーム技術:S
将来性: A〜D
ゲームシステム: E
運営:
論外だよ〇〇野郎
論外だよ〇〇野郎
アニメ3期も結局は、サンデーレーシングと金子さんから許可降りたかどうかどうかの確認がメインなトコあるしな…ドゥラやマカヒキが出ないならテイオーの頃と違って結末が分かってるし見ねえよって人も多いだろうよ。
3年持たないとか早熟早枯れ過ぎる
エピファネイア産駒でももう少し持つぞ
いやーメシウマメシウマ
サイゲのことだからユーザー目線になるなんてことは無いだろうしまた三女神や便座事件みたいなこと平気でやるんだろなぁ。ホンマ取り返しのつかんところまで売上落とんすんかな?しっかりしてくれ…
周回育成ゲームを2年半もやってればライトゲーマーは飽きる。
イベントはガワだけ変えて同じようなの繰り返しだし一つのタイトルとしてはもった方じゃない。
それよりも課金してくれる層をふるいにかけるようなアプデのが問題。
ヒシミラクルは悪くないけどあのタイミングでトプロ実装しないのは意味がわからない。
ブルアカに放送の同接負けてた時点で、ブーム変わった証拠
よく考えたらウマって、課金圧は強すぎず時短させて継続してもらうことで課金機会を維持し続ける昨今の時流から逆らってる古い運営なんですよね
知人に勧めようと思わないもんね
一言では言い表せない
動画時間が3:34やんけ!な阪関
そういえばウマ以外のゲームDMMランクもセルランもあまりふるってないなと思ったら、
他社IPのミライ以外ろくな結果を出してなかった。FFも呪術も他社ものだし。
ずっと前から、何なら3期発表前から懸念してた「3期以降の流れ」が本当に怖いよ。
お疲れ様です
アニメ3期ってキタサトでしょ
すでに実装済みだし上積みは見込めないのでは
新キャラ来ても一瞬で落ち着く気がする
サポカは引いてもらえないし
このままでは厳しいね(ずっと言ってる)
農場やトレーナールーム作ってハウジング等の育成以外のコンテンツの追加
ファルコのファン活みたいなみんなでやるイベントもまたやってほしい
技能試験は因子を脚質・距離別に分けて有用な因子ランキングにしてくれれば神イベントになる
プリコネとかグラブルもそうだけど運営からのプレイヤーへの嫌がらせが酷い。プレイヤーに苦行を強いる事をやり過ぎなんだよね。
メディアミックスで展開しているのに、ゲームが連動していないのがホント謎
自ら自社の商品価値を毀損する稀有な運営。ひたすら改悪で誠実さが微塵も感じ取れない。
目先の利益優先してユーザーの要望にことごとく応えてこなかった運営の成れの果てがパズドラだと思ってる
今のパズドラ本当に目も当てられないから、ウマ娘もそうならないうちに早く方針転換してくれマジで頼む
新規参入の難易度の高さは本当に改善した方がいい、先細りの未来しかないんだからさ
他のソシャゲ面白すぎてもうウマ娘には戻れそうにありません…😢
まあ、仮に新規がきても定着しないしほぼ金も落とさないから実質ノーダメでしょ
本当にウマ娘っていうコンテンツが好きだから何とかしてくれ…
このままオワコンなんて見たくないんだ
まとめサイトとか見るとまだめちゃくちゃ庇ってる儲くんいるから悲しくなってくる。そういう姿勢が人離れを加速させたんやで
ウマで集金した金をユーザーに還元せず
何の関係もないサッカーに投資してんだから反感買うのは当たり前だわな
商売センスの無い馬鹿が運営してるけど推しを人質に取られてるから離れられない
はじめのヒットの段階で大概の人が触りだけやってウマ娘はクソゲーだと理解してから辞めてるから今から新規の獲得は初期のユーザーを手放した時点で不可能。三期でなんとかって言ってもドゥラメンテもいない、いたとしても二期を超えるというあまりにも高いハードルを越えないと三期を何かの売り上げに直結する結果にするのは難しい、仮に大成功したとして運営は結局その宣伝効果も活かせない。
少なくともアプリは三期の後、ユーザーを定着させる術も、新規を獲得する術も失い、そのうち廃人の課金も見込めなくなり、高いであろう維持費開発費に耐え切れずサ終してゆっくり解説動画で紹介でもされてるだろうなw…自分で書いててつれぇわ
パクリで訴えられたから印象も悪いしな
オタクが擁護しても世間的には離れていく
ウマ娘は公式生放送でもずっと声優の盾を使ってるのが本当に卑怯だわ
他ソシャゲ それこそ木村pは叩かれる覚悟で自ら最新情報を公開しているしヘイトを一身に受けているのにウマ娘運営は顔も出さずに声優に適当に情報喋らせてユーザーとの距離感を露骨に離しているからな ユーザーの声を聞いて改善しているようにも見えないし応援する気が起きない
こうなるまでに分岐点はいくつもあったのに、三女神をはじめトドメになるようなムーブばかり繰り返してるのほんま……
博打を題材にしてるから敬遠してた 何かざまぁな話で大変気分がいい
結局は「三女神の騙し討ち」がな~・・・という一言に尽きる。それまで何度かあった調整ミスの類ではなく、明らかな「故意」であっただけに、一気に傾いたな。
ウマ娘というコンテンツは好きだけど、サイゲは嫌いというのをよく聞きます。
実際、サイゲームスでは他のゲームでも似たようなことをやっているという話を聞くので、ウマ娘から卒業したユーザーが他のサイゲームスのゲームをやるかというと、少なくとも俺はやらん。
ウマ娘というでっかい広告塔で、サイゲームスのネガティブキャンペーンやったんだから、そりゃこうなるっていう話。
グラフで増収増益期へって書いてあるけど、今の体制でそんなことできるのかな
ただでさえユーザーの信用を失うようなことをしたようなことをして、ハフバでやらかさないのを期待したいけどやりそうなんだよな
さすがにウマで赤字ではないだろうけど、-1億ってところからして計画的なものもあるんじゃない?違うのかな??
面白いのは主も含めてウマ娘コンテンツを嫌いになった訳じゃない事なんだよな・・ただただ運営の愚かさでゲーム収益が落ちている。どうしてこんな事にって誰もが思っていて声も届かず沈む船を見るしかない。
訴訟や決算報告でいよいよ世間に目に見えるレベルまで下がってきた。流石に声が届くと信じたいけど、、
普段から批判動画出し続けてるし絶対この人食いつくだろうなって思った。案の定やね、さぞ期待通りの顛末で気持ち良かったやろなぁ()
外部コンテンツ作品とのコラボがほぼ出来ないのに、RTTTとコラボ的な連動企画ができなかったのはほんとダメ
アニメ3期との連動ってキタサトの2つ目の新衣装だけで終わりそう。
アプリのウマ娘に関しては2023年3月における三女神の変で完全にとどめを刺したね。
ウマ娘であれだけ売り上げておいて赤字にまで転落するのはアプリのウマ娘が如何に収益を落とし続けたかがよく分かります。
この手のソシャゲにおいて、バグは極端に少なくそこは優秀ですが、そこにリソースを全部つぎ込んでるのかってぐらい別の部分があまりにも酷過ぎる…
サイゲは生みの親としては凄く優秀ですが、育ての親としては史上最低レベルと言わざるを得ません。
これだけ初動が大きいなら任天堂を手本にすればよかったのに
CM見て始めたような一般人相手にもグラブルやプリコネと同じことしかしないんだもんなぁ…
動画時間334は芸術点高し
もうウマ娘引退したけど、今さらテコ入れされてももう一度やりたいとは思わないんだよなぁ正直。
べぇやんによるとウマ娘以上のソシャゲは存在しないのでセーフ
マンスリー毎月購入してるけど、三女神以降はただ購入してるだけで開けてすらいない
2周年の時期にブルアカ始めたけど、今後次第でキッパリ辞めれそう
今のウマ娘はブルアカの紙芝居以下なんよ
今コンシューマだけでも5タイトル制作中っていうのはありそう。
売上減ったといってもウマリリース前くらいの売上はあるわけだし。
まぁリリンクやGUMMが駄目だったらスマホ向け一本で行けば良いんじゃないかね。
いっそコナミがパワプロ正統踏襲したウマ娘つくってみるってのはどう?
半年でテコ入れ出来る開発力あるならこうはなってないんだよなあ
まあそうだろうなという感想しか出ない。むしろ約束された勝利のアプリをここまで没落させるのは一周回って才能では?コンテンツは最高なのに運営がすべてを台無しにしていくスタイル
もうFGOみたいにウマ娘は運営会社だけ変えてしまえば良いのでは?
ウマ娘ってゲームだけみたらまだ2.5周年なんだよね。アニメも三期決まっててついこないだトプロのアニメもやってた
シングレも連載中、ローレル連載中とコンテンツ自体に人気はあるんだよね