パワプロとの相似は元から言われていたことだし、訴訟されてもおかしくはない案件だがタイミングが悪く見えてしまうからKONAMIの印象が悪く、ネットで必要以上に騒がれているというのが現状でございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━
■グッズ販売中!!■
https://suzuri.jp/kyabetsuhuman
━━━━━━━━━━━━━━━━
Amazon リンク
■PS5本体
https://amzn.to/44WRZl3
■Nintendo switch本体
https://amzn.to/3Oabxg3
━━━━━━━━━━━━━━━━
★オススメ動画ソフト★
Win/Mac画面録画ソフトEaseUS RecExperts
https://bit.ly/3W2bmoG
動画編集ソフトEaseUS Video Editor
https://bit.ly/3OfArLj
動画変換ソフトEaseUS VideoKit
https://bit.ly/41wbyOp
動画ダウンロードソフトEaseUS Video Downloader
https://bit.ly/41wzctT
━━━━━━━━━━━━━━━━
おすすめの動画
■ゲームのポリコレ問題に辛口レビューする動画
■最近よく耳にするAI絵師&AIコスプレイヤーを実践してみる動画
■Youtubeの広告でよく流れてくるあのクソ広告を実際に検証する動画
━━━━━━━━━━━━━━━━
キャベツのTwitter
Tweets by kyabetsuhuman
キャベツのイラストを描いてくださっている神
Tweets by ikakami0077
━━━━━━━━━━━━━━━━
サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCvszyZSAxTQjHCH47IXAKmQ
━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
0:00 ウマ娘が訴訟される
02:37 なぜ訴訟が起こったのか
03:33 訴訟の内容と理由
10:12 何が特許侵害に当たったのか
12:24 ネットの反応
13:44 これからどうなるのか
18:11 ゲーム業界の人間は今回の件についてどう思っているのか聞いた
22:04 最後に
━━━━━━━━━━━━━━━━
#ゲーム紹介
#ウマ娘
#炎上
定期的にこの声聞くと精神が安定する
まさかウマ娘が訴訟されるなんて予想出来なかったなしかも40億円とサービス終了とかエグすぎる
これに関してはコナミ叩くのもおかしいと思う
楽しいゲームを作ってた頃のコナミに戻って欲しい
任天堂「ゲーム業界の発展のために特許とって無料開放どす。」
白猫「特許ワイのもんにして金儲けや」
KONAMI「特許侵害で人気ゲーム潰して金も稼ぐで。正規の手段やから問題なしやぞ」
オタクくんがコナミ叩いてるのヤバすぎやろ
これのおかげでに状況を全体的に見ずにとりあえず推しが攻撃されてるからKONAMIにキレてるぜみたいなやつ大量に釣れてて縁切りが捗る
ウマ娘の反応集のネタになってて草生える
ゲーム業界全体の停滞に繋がるかもしれない選択をKONAMIがなぜしたのかを考える必要があると思う。
METAL GEAR好きだったけど、小島監督退社+ウマ娘訴訟はまじで最悪すぎる
やはり任天堂はヤバすぎるな対策が早すぎる
コロプラと任天堂みたい終わってほしい
これでコンマイのが株価下がったら腹抱えて笑うわw
KONAMIはMGSの件もあるしな。
理由があるとはいえ…擁護する気にもなれないわ…
KONAMIはメタルギアでやらかしているからな印象が悪くなってしまうのは仕方ないしな
保険に2分以上かけるとは。
サラッと初期案の画像出してるのに反応したわ
元々KONAMIは昔からゲーム業界の”一匹狼”な印象があったので今回の件も”らしい”なぁと感じました
一方、たくさんゲームを作って欲しいとタッチ操作系のゲームを特許持ちでも(ごく一部を除いて)全部OKにしている任天堂の心の広さ
まあ荒野行動や白猫ですらサ終してないし、サ終要求はは賠償金釣り上げるためだろうな。
ちょいちょい訴訟が言えてなくてショソウになってるのが何か草
コナミは好きじゃないけど、ウマ娘側に悪い点があったならしっかりしてほしいと思ってる。
というか結果的にウマ娘の二次創作が全面的に禁止になったりすることがあったらラッキーだからコナミを応援してる気持ちもちょっとある…。
協議や審査を重ねた結果訴訟が今になったんだろうけど、3周年やアニメ続編への期待が高まってる今というタイミングが最悪すぎるし、コナミがゲームに関する特定のものを横取りしようとする行為はメタルギアの小島監督のあの事件を思い出すんですよね
これ別にコナミ悪くなくね?なんか勢いで叩いてる人多い
コナミ的にはうまく示談になる流れにしてしっかり汁を吸わせてもらおうって感じかな?
現状として双方が煽り散らかしてお互い相手を罵り合ったりおちょくりあったりする連中が殆どだからマジで地獄絵図だよ
コナミの上層部マジでアタオカすぎない?やってることヤクザやん
特許云々とかプレイヤーからしたらどうでもいいからウマにケチつけるならパワポケ新作作れとかって感じ
結構大ニュースですね!最終的には法律に基づいて判断されると思いますので、今後の動向を注視したいです。
萌えるゴミvs燃えてるゴミ ファイ‼︎!
勝っても負けてもコナミの企業イメージがだだ下がりなのは間違いないな
元から落ちてたけど
小島秀夫監督の件は忘れないからな。KONAMI滅びて欲しい
とりあえず、寂しい事にはなって欲しくないなぁ。ウマ娘なくなったら寂しいし、KONAMIも本当にそれでいいのかなって思う。
コナミのゲーム関連はメタルギアの以外だとサイレントヒル新作発表と思ったらパチスロぶっこんだ事もまだ忘れてないんだが、あれはホント酷かった。うろ覚えだけど、武装神姫もかなり雑に扱ってた気がする。
後、動画後半のゲーム業界の意見・印象の回答者の人は任天堂には様と敬称つけてるけど、コナミに対しては普通に呼び捨てにされてるのなんか笑ってしまいそうになった。回答者がコナミに対してどう思ってるのか何となく察してしまう。
ウマ娘なくなってもそのユーザーがパワプロには行かないだろうに。なにがしたいのか。
アオハルも、そのまんま使ってたよね? なんでここまで寄せるんだろうなとは、思ってた。
動画内にあるように、既存の特許を侵害されていても黙認するという慣習は裁判内では考慮されるのか個人的に気になる。
パワプロもウマ娘も好きだから仲良くしてくれとは思うけど
権利問題は難しいから外野からは何とも言えん
ウマ娘やったときにこれパワプロやんwwwと思ったのは思った
脳に語りかけないで笑笑
なんでや!パ●ポケRで大コケした分位補填させてあげてや!(盲目
まぁ、KONAMIが訴えを起こすこと自体は問題は無いから文句言うなよって人がいるのは当たり前だと思う。
でも、世の中割と感情論で動くことなんてざらにあるからKONAMIはヘイト向けられることもある程度は理解しとくべきではある。
昔からKONAMIって大手の中では好感度調整下手くそだよね。
任天堂VSコロプラ戦争は、任天堂のぷにこんをコロプラが自社開発として特許申請をしたので任天堂がぶちぎれた経緯がある。任天堂は結構ゲーム業界を規制しないよう特許を持っていても案外見逃してくれる企業なのよね。
コナミはメタルギアだけでは飽き足らずウマ娘まで奪おうとしてるのか…
このままじゃ皆不幸になるから和解の方向に持っていってほしい
任天堂とコロプラとは違うやろ
CygamesもKONAMIも頑張って欲しいので話し合いで解決して欲しい
悪魔城ドラキュラに似たシステムのゲームも訴訟するのかと皮肉を言いたくなる
KONAMIよ、まだ懲りないのか…?
メタルギアで何も学ばなかったとしか思えない…
これ、水面下で話し合って解決しなかったから訴訟になったんだけど、金銭的に問題ないサイゲと解決出来なかったのがマジ謎。
一体KONAMIはどんな条件出してたのか。
コロプラ任天堂訴訟はコロプラが任天堂の特許を自分のものとして登録しようとしてガチギレしたのが始まりだったし、業界の不文律という虎の尾は踏まないのが吉
大体キャラクターのカードを編成して、メインキャラの育成をサポートしてもらうなんて普通に思いつくアイデアの範囲だろって思います。
イメージが悪いとか関係なく今回はサイゲが悪いだけでKONAMI叩くことじゃねーだろ
今になってって今まで水面下の争い放置してたサイゲが悪いし
そもそもKONAMIにとってサイゲが潰れようが知ったことじゃないのでは
業界の停滞wとか笑えるんだけど、こんなことで停滞するほどサイゲの影響力はないよw
ゲームは好きだけど、運営のサイゲームスは露骨な荒稼ぎで守銭奴感丸出しだから嫌い。
コナミさんさぁ…
どう見ても特許乞食じゃんそら叩かれるでしょ
企業イメージって大事やな
ウマ娘はシコるぐらいだしどうでもええや
この件でKONAMI叩く人の気持ちが分からないなぁ。ウマに興味が無いからかもだけど現状きく限りサイゲ側が悪く思えるし。
任天堂が特許管理してるのはコナミみたいな特許ゴロに対するカウンターとしてやってるって、山内か岩田が言ってた気がする
ただサイゲて基本何かしら丸パクリのゲームリリースしてる印象だなぁ
シャドウバースもほぼハースストーンでしょ?ウマ娘もリリース当初誰もがパワプロのパクリとしか思ってなかったはずだし
サイゲもコナミも屑メーカーとしての印象強いから共倒れしてほしい
ウマ娘はパワプロのゲームシステムとUIまわりのデザイン丸パクリで野球を競馬に変えただけのゲームだから怒られないように手をまわしてからリリースしてると思ってただけに今回の騒動まじで笑ってる
KONAMIのイメージが悪いのは事実だろうし個人的にサイゲとウマ娘に悪い感情無いけどパクってるのは否定できないゲームデザインだしなぁ
ただなぜこのタイミングで訴訟したのかはよく分からん
KONAMIもサイゲも中々にナメた商売してるし正直どっちも痛い目見てほしいってのが本音ではある
KONAMIもサ終はやり過ぎな気がする。
ウマ娘側がお金払って問題のUI変えて終わりにして欲しい。
ウマ娘がサ終しようがKONAMIが敗訴しようが知ったこっちゃないけど、この騒動を知ったウマ娘ファンの友達がガチギレしてたのが申し訳ないけど笑ってしまった
何イドやろな
訴えるならもっと早くしろよと思う。
今更やると疑われるのは当然だね。
コナミの評判はゴミナミだろうな笑
ウマ娘過激派に本社を放火されても文句言えんぞww
京アニ放火魔みたいな考えの人間が居ない可能性なんて無いからね
まあ、ここ数年コナミのゲームなんで遊んだ覚えがないくらいほどコナミ落ちぶれてる
末まで待ってるやんw
Cygamesが悪いでしょ。特許切れ狙ってリリースしてるのもセコいし、コロプラ同様特許乗っ取ろうとしてるんだから。
キャベツさん、ドイナカさん大嫌いなのひしひし伝わって、大好き
コナミくんさぁ、、、
同じ感じで
ラセングルのFGOを
どこかのゲーム会社が提訴でもしたら
その会社まじで許さんぞ・・・
武装神機の版権だけ壽屋に譲渡して早よ潰れてもろてこなくそ
なんとなくだがカツアゲじゃないか?
今までなんで放置してた(´д`|||)
KONAMIのイメージ悪くなるだろうな
同じ野球ゲームならKONAMIが完全に正しいけど、そもそもユーザー層が違うゲームをサ終させるのはKONAMI側にメリットがない。
サービス終了はやり過ぎではないかな、
なんやかんやで競馬売上引退馬の募金額上がったし他のところのダメージもでかそう。
TwitterのツイートでKONAMIのゲームやってる人達はKONAMI嫌いだからこの騒動で騒いでるのは「ウマ娘ファン」vs「KONAMIファン」じゃなく「ウマ娘ファン」vs「ウマ娘アンチ」なんよって言ってる人がいてリプ欄も肯定的な意見が多くてシンプルにKONAMIクッソ嫌われてて面白かった
KONMAIかぁ・・・。昔は1・2位を争う程大好きなメーカーでした。今は早く倒産してほしい糞メーカー。
まずはサイゲから取れるだけ取って前例を作り、その前例をもとに 他の類似ゲームに対しても訴訟を行う。
これで数年間食い繋ぐのが狙いなんじゃなかろうか…🤔
この動画で馬娘の広告でてきて笑った
まぁサイゲ不利にみえるけどね
コナミのイメージ悪いのはその通り
今回の件で燻っていた報復心が一気に燃え上がった
ウマ娘はよくわからんけど
メタルギア奪い取ってプレイヤー透過権利ガメまくったのはマジで嫌い
KONAMIはフィットネス屋さんなんや
もうゲーム屋さんではないんや
ジムに専念します〜(笑)とか言ってあれこれ切り捨てやがった時の恨みは一生忘れねえからな、コナミ
新事業:訴訟パンチ賠償金ゲット
サ終まですんのかなあ、一応遊ばせてもらってるから残して欲しいが
KONAMIのイメージクソ悪いのにまた下げていってて草。予想以上に売れたから訴えたらぼれると思ったんだろうなぁ。
多少言い分は分からなくはないけど、スマホ初期以来日本で珍しくヒットしたソシャゲだから足引っ張らないでほしいって思った
笑🤣🤣🤣
ロボ声好き🤣🤣🤣🤣🤣内容そっちのけでロボ声が🤣🤣🤣🤣
んなこと言ったらパズル系なんてほとんどシステムおなじじゃない?
何で今の時期に訴訟何て簡単じゃないですかw
果物が熟してから盗み取るのと同じで高額な金額を得るためですよ
この手の訴訟に詳しくないですが特許訴訟って大抵こんな感じだと思いますよ
メタルギアを殺したKONAMIは許さない
…もしかしてサイレントヒルまたお流れになる…?
サ終してほしいわw
炎上してもいいが、サイレントヒルだけは作ってくれ…
昔のコナミはスゴかったのになぁ・・・、ちょっとこれはなぁ
コナミはおとなしく遊戯王タッグフォースの新作作ってくれ。
まあ実際に権利侵害が認められるか否かが全てだけど、KONAMIが嫌われ過ぎてウマファンどころかKONAMIユーザーまで負け願ってんの草なんだよな
水面下で協議して決着付かなかったから訴訟に至ったって説明してるのに「何で今更」ってどういう事なん
そら双方折り合い付かなかったら次のステップ行くしかなくないっすか?
KONMAIも何らかの特許侵害を沢山お目溢ししてもらってるはずなのにね
どっかが粗探しして制裁訴訟してくれんかなぁ~
キャベツさんの繋がり凄い
色んな人が言ってるけど、なんで2年間黙認した末に今やるのか?この疑問点がコナミに対しての不信感を更に強めてしまってるし、コナミユーザーもウマ娘ユーザーも誰も幸せにならない案件になってそう…
太らせてから喰う!じゃないけど儲かるまで待ってから訴訟してるようにも見えるので、印象は悪い。
ただ、金のガチョウを殺すのは悪手なので、サ終は取り下げて代わりに売上の n% を払う、とかそういう方向に持っていく。そのためのハイボールテクニックなのかなと思いました。
それにしても、プリンセスメーカーからインスピレーションをもらってときメモ作った会社が訴えるのか…、と思うとモヤモヤしますね。
メタルギア大好きだし、現在も遊戯王やってるけど
KONAMIはやらかしすぎて信頼なんてもん欠片もない。
この件Twitterが地獄でワロタ
任天堂の件は元々任天堂が持ってる権利をコロプラが権利主張し始めたから最強法務部がブチギレただけで全然今回のとは違うべ
なかば皆同じ意見で草
嫌味とかじゃなく、マジで最近のあそこどうした感すごいですよね
これ、勝訴したらブルーロックとかモンスターファームとか色々アウトになるぞ
メタルギア潰しやがったからKONAMIには負けて欲しいね
初期の頃の映像使ってる所…キャベツさんもやってますな?
コナミはゲーム会社ならゲームで勝負しろよ。
こんなんだからウイイレもFIFAに負けんだろうな
まあ、特許に印象の良し悪しや業界の衰退は関係ないからな。粗を見つけて、サ終で脅して、和解金ふんだくるつもりなんだろうね。
マライド
コナミの株落ちそうだな。狙い目?
直ぐに訴えても貰える金あんまり無いからじゃ?ようは収穫できるまで待ってただけ
KONAMIお前MDのイベントとかしまくって疲れてるんだよ
コナミさんなぁ…遊戯王とかパワプロとか持ってるんだから固有ファンを大事にしてれば良いのになぁ…
任天堂が幅広く特許を取ってるのは、某関係者が言ってるように特定の企業が特許を取って技術を独占してゲーム開発の幅が狭まるのを防ぐ目的だったはず。
だから基本的に任天堂側からは特許侵害で訴えることはない。
ただ任天堂vsコロプラについてはコロプラ側がぷにこんを自分らの特許だって言い出した事が発端だったはず。
任天堂も再三警告やら穏便に済まそうとしたけど、コロプラが謎の強気ムーブかましたから訴訟に発展したと記憶してます🤔🤔
KONAMIは…タコ部屋作って小島監督監禁したりとか、色々黒い噂を前から聞くし…ね😂
ただウマ娘の後ろにはリアル馬主が居るから、この訴訟で心象悪くして馬名使用禁止とかなりそうで怖い
とりあえずわかったことは、コナミはすっかり落ちぶれてしまったんだな、と。
Konamiに関しては様々な事で印象が悪い点に加えて、本件のゲームを楽しむ人から奪うつもりはないと言う割にサービス差止を要求している矛盾が更に嫌悪感を募らせる原因になっている気がします。
戦略の一つだとは思いますが、それを理解しても尚良い気持ちにはなりませんね。
果たしてどう片付くのやら…。
KONAMIさん……貴方楽しくゲーム作ってたやん……楽しく遊戯王の調節とかしてるあの頃に戻ってくれ
まあみんなが騒ぐほどの大事にはならんだろうけど両者のためにも穏便にすんでほしいなぁ
つい2ヶ月前にパワプロ始めたのに早速向かい風やん…
ゆーて決まるん数年後とかやろし気にせんでもいいか…?
KONAMIって社長が創業者の息子になってから変な方向いってるイメージ
この最後に出てくるゲーム業界の人、あんまりゲーム業界のではない気がする
そもそもなんで今頃、って今まで話し合いの席を設けてきたけど無視され続けたからって書いてあるやろがい!
主張に正当性は認められるけど、コナミ性格悪過ぎ。長期的に考えてもメリット薄いし足引っ張ってやろうって感じにしか思えないし…うーんって感じですね
コナミが間違ってることいってるわけじゃないんだけどまともにゲーム出してないせいで心象悪いから割りと五分よりなのなんか面白い
コナミはコジプロ事件の時からもう、金しか見てない感が凄いからなぁ…。
ソウルライクやメトロイドヴァニアの模倣作品が黙認される業界で…「育成ゲームのイベント発生条件」というめちゃミクロな部分での訴訟で賠償金30億とサ終求めるのは釣り合いが取れてなかろう…。正直、別の特許侵害が無いと…ガチで狂っているようにしか見えない…。
またKONAMIにボートを用意しろって言われだすぞ
マジレスするとサ終はしない。
サ終したらそれこそKONAMIの崩壊だし、KONAMI側にメリットが無い。
ある程度金貰って終わるでしょ。
う〜ん、しかしコナミの起こした訴訟は一般人から見れば当然の行いにも見える
クリエイターの知的財産を守るのは会社としては当たり前だし、大事にならないよう水面下でサイゲとすり合わせしてたけどお互い納得いかず訴訟!ってなるのは自然のことかと
タイミングとか企業イメージが〜ってのも理解できるけど、今回の件は特許侵害が事実なのであればサイゲが謝罪賠償するのもやむを得ないんじゃないかな〜
それでもサ終はやり過ぎだとは思うけど
KONAMIよぉ…ゲーム売れないのを他人に擦り付けたらアカンわ
小島プロダクション解散の件からKONAMI嫌いなんで痛い目にあってほしいのが本音。
事業失敗しろ。
ウマ娘を潰したところでコナミが儲かるわけじゃないんだよ。
むしろ不信感と悪意を買うことになる
遊戯王じゃなくて、エボルブ始めたの根に持ってんのかな?
いい悪いではなく、是非ともKONAMIには馬鹿を見てほしい。
コナミの中にツイフェミがおったんやろ(適当)
調子こいてんじゃねーぞコナミよぉ💢
ウマ娘にジェラってるだけじゃねーかって感じます。
パワプロもウマ娘も好きだからさっさとこの騒動終わらせてほしい、野次馬の下らない対立煽りに利用されるのは我慢ならんぞ
このタイミングで訴訟とかサイゲに対する僻みからしてるようにしか思えん
ウマ娘がサ終したとしてもKONAMIに流れると思わんし
ウマ娘やってる人って育成じゃなくてウマ娘の史実やキャラの見た目でやってると思うし
私もキャラが可愛いからやってるにすぎない
まぁ、勝手な偏見だけど元ネタ知らずにウマ娘のキャラが可愛いから始めた人って沢山いると思う
KONAMIよ、これ以上僕らから神ゲーを取り上げないでくれ、、
それに今アニメで盛り上がってるこのタイミングで訴訟起こすのもね、、
正直ほとんどパワプロなのは間違いない…
そこだけは認めなくちゃいけない。でもサ終はふざけんな許さん。
ナカイドの動画かと思ったら違った
KONAMIがイベント進行とかサポカの特許もってて侵害されてると思ったら訴えるじゃろな
多分任天堂とコロプラみたいな感じに金を払って和解になるとは思うな
KONAMIなんて落ち目なんやから黙っとればいいものを
KONAMIは今更下らねえ事して無えで自社のコンテンツ(例えばビーマニやビーマニプロリーグとか)を盛り上げろや。アーケードで音ゲーやギャルゲーばっか造ってないで、コンシューマー向け新規コンテンツを立ち上げろや。
コロプラの場合は、コロプラが先にゲーム業界の不文律を破って任天堂が訴訟したから、任天堂のイメージが下がらなかったんだっけ?
まあコナミ最近ソシャゲもだめだし…
ウマ娘に嫉妬したんかなぁ…?
会社を巻き込んで破滅したい人間がKONAMIにいるのかなってレベル
当り屋企業KONMAI
昔ながらのコアゲーマーが多いメタルギアファンを敵に回し
最近のオタクが多いウマ娘ファンを敵に回し
合計すると結構、敵に回す層が幅広いんじゃ?
そして、毎回、コナミがやらかしているのは、主張に正当な部分があれど、やり口が陰険な部分。
結論:F〇ck you KONAMI
小並
単純にコナミ嫌いになった
そもそもKONAMIはもうゲーム興味あんまないから健康ランドの方に金回すためとゲーム事業畳む目論見ありそう。上はゲーム嫌いだからね
話題になってる特許もまだ推測の域だからどうなんだろう とりあえずは静観かなぁ
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社はCONMAI訴訟してもいい、CONMAI主力のゲーム 遊戯王OCG の一部カードがマジックのカードまるパクりどころかトレースレベルだし
証拠固めとかに時間かかったんじゃないかな。
ウマ娘はこれを機にパワプロのパクリと言われないようなUIになって欲しいと思うんだけど、何から何まで全部一緒って訳じゃないのにサ終しろは流石に勘弁して欲しいっす…。
これが通るなら、ブルーロックもやるんだよなァ!?KONMAI
コナミ悪手やな~
ウマ娘がサ終しても、パワプロはやらんな。
理由?いや、野球知らんし、そもそもスマホとパソコンしか持ってないし。
裁判に勝った瞬間ありとあらゆる所からボッコボコに集中砲火が飛んでくるし裁判に負けてもただでさえ低い好感度が地獄の底まで突き抜けてくからどっちにしろ詰んでるのがKONAMI
いつぞやのカプコンvsコーエーテクモを思い出しますね。
KONAMIはもうスネークも寧々さんもいないしなあ…。
やはり、(小島)神も(IGA)悪魔も存在しないKONAMIには、
(稼げるコンテンツが)存在しなくなる定めからは逃れられない。(諸行無常)
コロプラ任天堂戦争と今回の件は似てなくないか…??
KONAMIはIP強いのに、運営がここ十数年ゴミすぎてヤバいよね
このゲームのユーザーですらないけれど、コナミの問題は普通にゲーム好きの1人で見ても、いかに正当性があっても動画でも言うようにコナミまたやらかしおってる…てなるのはもはや企業体質のせいとしか思えないのよね。
MGS騒動には怒ったけどw
うま娘訴訟されるなら、モンファーも訴訟されるのかな?
ウマ娘潰すとか潰さないとかのじゃなくて自分の権利が侵害されてたらそこ主張するのは当然の事じゃないかな…
「ちょ…当たってますよ…?」って感じだし言わないとずっと当て続けられるわけだから…
そこを踏まえて本当に当たってるのか、当たってる場合はどうするかを話し合うのが今回の訴訟でしょ
ゲーム業界じゃないけど企業同士の特許訴訟経験したことがあります。
1審から控訴して高裁で和解するまで2年くらい掛かりました。
訴訟なんてマジで時間の無駄だなと心底思い知った出来事でした。
コナミはカンパニー制を止めてから糞になった。今のコナミは残りカスでしかない
KONAMIって今なんか面白いゲーム出てたっけ?
遊戯王だけ作ってろコナミは
伏字にされてる「中身が同じで皮を変えたゲーム」ってパワプロとプロスピのことですね間違いない
KONAMI…まだあったんや
って位落ちぶれちゃったなあ…
頼みのスポーツクラブがコロナで壊滅したからねぇ
最早まともな手札が遊戯王しか無いのに、クロスデュエルとかいうゴミ作っちゃって大ゴケしたし
これからは特許ゴロメインで食っていくのかなw
バックに流れてるウマ娘の初期ムービー懐かしいわぁ
ここ最近はプロスピのほうが売上あると思うんだけど、何をもってKONAMIの経営が苦しいって言ってる人がおるんだろう…株価の推移が世間の反応だよ
タイミングに関してはうま娘が好調続きだからじゃないかな?
1,2年で廃れるゲームなら正直訴訟しても時間とお金の無駄になるし
見せしめにはできるだろうけど
KONAMI「40億貰ったらトプロ貯金します!」
一消費者としてこんな誰も幸せにならない争いは止めてほしい
※アイコンはあくまで性的嗜好なだけでどっちかにヘイト持ってるとかではないです
パワプロもプリンセスメーカーのパクリだしな。
ゲームシステム、仕様、用語、キャラも、起源を調べたら、終わりがないw
だから、今回は特許の問題で、パクリの問題じゃないとはっきりしてほしい
特許の問題でも、今公開してる特許の中で、
似てると言われる特許も、実際中身も違うし、
なんなら、ウマ娘のサポートシステムはセットしなくても、育成中ランダムで発生するから
コナミは今回分割出願の方法で、ウマ娘がリリースした後から、
ウマ娘の育成システムをこの特許に追加して出願したから、訴訟の根拠になったと言われる
勝とうが負けようがKONAMIはゴミ
あくまで素人目の意見だけど、この世に無数あるゲームの全てがどこかの会社の特許権侵害しないのは無理なんだろうけどだからといって権利持ってる側が泣き寝入りする事はあってはならないと思う
それはもう特許権の存在自体が無意味だということになるでしょ
腐っても大手メーカーのKONAMIの狙いはそこなんじゃないかな
これで新規ウマ娘の追加が無くなる事態とか起きると草生える。
これって例えていうならダンガンロンパを逆転裁判のシステムの特許を侵害してるとして訴えたりちょっと昔の時代に戻ったらソニックをマリオのシステムをパクってるとしてソニック訴えたりってできるの?
問題が事実ならKONAMIが訴えること自体には何もいうことはないけど、ウマ娘がサ終なんて事になったら普通にキレる
パクられたくないならパクリ元で神ゲー出し続けてくれよ
KONAMIってスポーツ専門店じゃなかったのかい?~ц(〇Vo` )
水面下での和解に合意できなかったから訴訟に踏み切っただけなのに外野が騒ぎすぎ KONAMIは企業として真っ当なことしてるじゃん
サイゲ側擁護してるやつは感情論で考えすぎ
優秀な人間を追い出すような社風が形成されてるような会社がやることなんて当たり屋くらいしか思いつかねぇよなぁ
つまるところ、妬みでウマ娘傷つけて金をぶん取りたいって事か。
最低だな。
KONAMIきらいになったー
コナミの人となりは置いといて、ソシャゲなんてパクリ放題だからざまあとしか思えんな
メタルギアはコナミの社員が作ったものだからこの場合コナミは特許返せじゃなくて小島は特許買えが正しいんだよな
というか何でさっさと特許買う打診とかしないんだ?実はそこまで愛はないのか…?
KONAMI(そろそろ狩るか・・・♤)
まぁコナミがどんなゴミだろうが訴えが正統がどうかだけが争点やからちゃんと特許料払ったらいいだけでは?
逆に、皆さんの職場にサイゲみたいなクソパクリ逆ギレやろうが居たら「なに逆ギレしてんだこのクソ野郎!」ってなるでしょう?
これだけウマ娘が流行しているにも関わらず 訴訟起こしたのかが意味分かりませんね
サイゲ以外にも地方自治体 JRA 地方競馬 牧場 引退馬 馬主 等々多くの人が関わっているのに
全てを敵にまわそうとしてる意味が全く分からない
逆にKONAMIから離れる人増えるんじゃないのかと思いますね
コナミふざけんなって言ってるウマ娘ファンも、コナミ負けろって言ってるコナミユーザーもこの際どうでもいい
問題は馬主がどう思っているかという点だと思う
裁判にどっちが勝っても馬主の意向一つでキャラクター差し止めもあり得るし、逆にうちの馬の名前使ってるゲームに何しとんじゃわれとキレるかもしれない
裁判そのものよりその後の方が凄いことになったりして
コナミはまずメタルギアとサイレントヒルを手放して休もう
ゲーム界のNHK
2023年にサイゲ新しく出した特許が「ある状態を選択すると通常ゲームの表示に変化が起きる」「通常ゲームのシナリオが変化したり追加でシナリオが発生したりする」で、これが問題では無いかと言われてますね。これは、今のウマ娘には未実装で、今後将来ウマ娘に追加される新システムだと言われてます
オタクがなんやかんや言ったとこで所詮外野で意味ないし
良くても悪くても結果として出たものが全てだから黙って見てればいい
似てるもなにも結構珍しいレベルで徹底的にパクってるだろ。協議続けててなお不誠実な対応とられてパクり続けるならまあ怒ると思う。スクランブル訴訟だろうから結果どうなるかは知らんが明らかな被害者が叩かれるのはおかしく見える
面白い物を作ろうという考え方が昔はあったはずなのに、
最近は特許やらパクリやらいろいろ作りづらい世の中になったねぇ
個人経営の「こなみ喫茶店」を訴え、ボコボコにされたコナミの法務部がなんだって?!?!
またファッキンKONAMIとか言われるぞ
MGSで散々言われってのに学ばないのは頭悪いの域を超えてるぞ
まぁ五右衛門然りいいものをドブに捨てて来たKONAMIだから学べと言う方が酷なのかな?
サイバーパンク2077とかに出てくる糞コーポみたいになってるなコナミ
なんかもー落ちるとこまで堕ちたなって感じ
( ´∀`) 暗黒メガコーポデスヤン
同じスポーツ学園物というジャンルだぞ
そもそもシステム等が同じだとか似てるとかそりゃそうだろ
後いい加減コナミは潰れるべきだろメタルギアの件5は色々コナミにやられたお陰で本来は神ゲーになる筈が中途半端なゴミに成り下がったし小島監督達が作り上げてきたものを金儲けの為だけに横から全部奪い取ったし
ウマ娘の件だってそうコナミが勝つ事は無いだろうしウマ娘も今まで通りやっていけるだろうけどだから許しますじゃ駄目なんだよ
勝敗がどうであれコナミはウマ娘を潰すと言った以上これはもう戦争だし決して許してはならない
例えば中国がアメリカを倒す為に百人の部隊を編成して攻め込んだとしよう当然その程度の兵力大したことないし大した被害も出ないだろうだからといってこれは戦争行為であることには変わらない以上アメリカが許す訳無いしそもそも許してはならない要はそういう事だ
パワプロの特許って終わってたんじゃないのか…
正直内容わからんけど、散々売上出た後に裁判か
中国とか韓国産のゲームと戦えてるんだからサ終だけはやめてほしい…日本のゲーム業界のために
こんな馬ピョイは嫌だの代表格
KONAMI「ほう…向かってくるのか。逃げずにこのKONAMIに近づいて来るのか…!」
サイゲ&ウマ娘ファン「近づかなきゃあ…テメーをブチのめせないんでな…!」
ってのが今かな?
最終的には
KONAMI「んぁぁぁぁぁにいぃぃぃぃ!!!???このKONAMIがぁぁ…このKONAMIがァァァァァ!!!!!」
サイゲ&ウマ娘ファン「テメーの敗因はたった1つだぜ…。たった1つのシンプルな答えだ。テメーは俺たちを、怒らせた。」ドギャアァァン!!
みたいな展開になるとおもう
まぁ、KONAMIのイメ損は不可避かなぁ
こういうやり方でしかお金稼げなくなっちゃたんだね
コナミ地に落ちたな
なんつーか、ゲームで勝負しようぜ
ゲームはもうやってないけどアニメが続くのはゲームの人気のおかげだから、この件でアニメ3期が中止になったりしたらマジで最悪
ときメモ5が出ないのはパワプロの特許侵害だ!と訴えられるから説
コナミは社内の事で聞こえてくる内容がマイナスなことばっかりで、応援したいって気持ちがしないんだよなぁ😓
こういう問題でどっちが正しいとかは分かりようがないけど、とりあえず、コナミは大人しく遊戯王作ってろと言いたい
初めて好きになり実馬にも興味持てたきっかけで人生も変えたゲームと言っても過言じゃないからサ終だけはやめて…
もう株価暴落して潰れて貰って、メタルギアの利権を小島監督のものにしたほうがええわ。
まぁ、KONAMIゲームなんかやってるかと言われると・・・。
とりあえずみんなでFUCK KONAMIっていう歌を歌えばいいと思うよ。MGS騒動でブチ切れた海外ユーザーが生み出した曲なんだけど
Cygamesは、金持ち喧嘩せずで和解金で済ませたいがKONAMIはサービス終了させる判例を作って、他のメーカーからも搾りとりたいのかと?
ナカイドなつい。
konmaiはジムとボンバーマンどうにかして。パロディウスの版権をうまく使ってくれ。
KONAMI潰れないかな😅
馬刺し馬かった
実態がどうとかって話はおいといてこのタイミングでってなるとシンプルに『儲かってるみたいだし強請ってやろう』みたいな感じがするのがね……
コナミは奪う事しか出来ないのかな?
77世代やステイゴールドくるまで負けないでくれェェェェェ
コナミがやばいのは特許持ってるくせに自分のIP全然出さんことやわ
KONAMIなんてもーまともなゲーム作ってねーだろ
小島監督切ってメタギ終わらした無能
ウマ娘はウマ娘で現状確率いじられてる(可能性)のせいで気持ちよく育成できないから、どうぞ潰し合ってくださいとしか…
サポカ完走しないのホントやってんなぁ…
ウマ娘がサ終したら馬主からも批判されそう
特許訴訟戦術の1つでしょうね。
相手にお金を稼がせてから、後で訴訟でお金を取る。リリース直後に訴えていたら、潰せたかもしれないけど、お金は取れない。また、和解金で決着するにしても、莫大な年間売り上げを出しているから、高額請求ができる訳で、リリース直後に和解交渉したって、高額請求はできない。
かつて一世を風靡しながらも落ちぶれたゲームメーカーは数あれど
ゼロどころかマイナス方向に猛烈に振り切ってるのはコナミくらいだろうな
もはや業界に巣食う癌と言ってもいい
ウマ娘やってるわけじゃないしコナミがあのウマ娘に喧嘩売るって構図が面白すぎるからいいぞもっとやれって感じだわ
12:17
草すぎる
技術力も下がってるしスポーツ事業も勢いが無い。焦ってるんやろうな
そもそも特許侵害で訴えるならもっと早い段階なのよ
今回のタイミングはコナミの資金繰りがヤバくて訴訟でそれを補うんやないか?というのが業界内で囁かれとるし
金額も赤字額にちょい乗せしてるとか
ゲーム業界にいるのにゲームまで差し止めようとしてるのが一般ユーザーにも悪影響を及ぼしてるからコナミはゲーム業界やユーザー相手にして全方位敵に囲まれる状況に自らを追い込んでるようにしか見えないのが元コナミ好きだった人間には寂しくて仕方がない
メタルギアの前例もあるしマジで印象悪いな、コナミが勝っても負けても
ウマ娘のサ終を求めたのも更に地雷を踏んでるな
任天堂とコロプラの訴訟の背景はコロプラ側がゲームシステム?の特許取得をしようとしたから任天堂に訴えられたのが始まりだと思ってたけどそれであってるんだろうか?
konami「スマホゲーはクソ!CS機がいちばんや!また力入れてえな!」
「あかん、金が無い」
「まあ、メタルギアファンはいっぱい居るし、リメイクちらつかせば勝てるやろ!w 6:25 😊」
頼む任天堂!
「この戦争を終わらせに来た!!」ドンッ❕❕
してくれ‼︎
示談の仲介してくれえええ!!
Cygamesの株を5%もっとるやろ!?トラガリアロストで仲良くなったろ!?
KONAMIの経営者は今更企業イメージは気にしてないんでしょうね
ガッポリ儲けているウマ娘なら簡単に和解金受け取れそうだから訴訟に踏み切ったんですかね
知らんけど…
先ず、「訴訟する」事を否定したくはない。正しい理由と正当性があれば。 そして、「訴訟”される事”が悪」とするのは断固として否である。
あと訴訟には準備が1年ちょいかかる。これに関しては2年間云々の下りはまあ分かる、ちょい長いけどね。
結論として、現状況からして個人的にウマ娘というコンテンツが閉鎖される心配はないと踏んでる。
根拠は提訴”された”側による公表が早く、また”サ終”という最悪な事態までもハッキリと公表している。しかし、継続の意思を表している。
コナミ側はそれに対して大分後手…? つまり、サイゲ側は勝算があるのだろう。
印象悪すぎて訴訟自体に正当性あっても、行為自体の正当性を誰にも認められないの悲しいね、全部自業自得だよ
コナミの株価が上がってサイゲの株価が下がっているってNEWSみかけたな。無難に解決してもらいたいね。ウマ娘はサイゲのソシャゲっていう枠を超えている以上終わって欲しくはないかな。
コナミは過去から横暴すぎたから
このタイミングでこの訴訟は
100%悪手だよな⋯
もうコナミのゲームやろうと思わないもんな。
仕様や特許に関しての訴訟は
良くあることだけど
サ終要望するのも2年経って
システム訴訟とかもう
完全に当たり屋以外の何物でもない。
コナミはもう完全に反社
タダでさえイメージ良くないコナミのイメージが何処まで下がればいいんだろうかって感じの事件ですよね。たまにいいゲーム作ってもその後のやり方大抵酷いことしかしてない気がするし。
任天堂とのぷにコン騒動はぷにコンは俺の特許だ!って主張したのがことの発端だったと思いますがこれが抜けちゃうとパクリパクられがわりと当たり前のゲーム業界界隈での不文律みたいな話の筋がなんかおかしくなっちゃうような。
いやー、でもこれで金むしり取れるって前例を作ったらダメな気がする
好きなゲームがサ終するかもって感情的になるのは分かるが、オタク叩きしたいだけのサルの相手をせずにこの動画見るか「人間」と話し合って落ち着いて欲しい
例えファンでも俺たちは法律の素人だしくれぐれも過激的な活動をしないようにしてほしいなっていう希望的観測
ちょくちょく出るウマ娘のpvが初期PVなのが草
最近見始めてポリコレの人のイメージめっちゃ強かったんですけど、やっぱり説明とか意見がめっちゃ面白いっす。
サ終でも
KONAMI の方か 勝たなければなりません
キャベツさん、動画がTwitterで貰ったDMのまんまじゃないですか…
かなりセンシティブな内容ですし、某赤い人のことも動画で取り上げられてたので、かなり気は遣われてると思います。ただ、動画を見た一視聴者としては、まんまに見えてしまいます。
もし鵜呑みにしてしまうようなら、その手の話題は関わらないほうがいい気がします…
コナミは競馬ファンとJRAも敵に回したいのか・・・。コナミは競馬ゲームとかなかったけ?ゲーセンの奴。
KONAMIは昔からこんな感じのゲーム会社と言うより権利収入に熱心な印象しかない。
サービス開始直後に訴訟したら特許侵害の期間が短いし、システムが定着してなくて変更されたらそんなにお金取れなさそうだから引くに引けないこのタイミングで訴えたようにしか思えない。
まとまったお金が欲しくなったようにしか思えないね。
何故KONAMIが叩かれるのか分からんなぁ
特許侵害したのどっちよ
オタクって怖いねぇ
競馬ファンの俺は終わってほしいね
キモいんで
任天堂vsコロプラより泥沼化しそうな気がしないでもない・・・。
こんなんされたらゲーム作る側も大変やな…特許全て把握とかキチィ…
やっぱキャベツさんの解説好き‼️
正直ここまでパクってたらKonamiに粗探しされてもまあしゃあないよな
まあどっちにしろKonami何やってんだ
クリス・ペプラーが「KONAMI」って
CMで言ってた
ゲームに貪欲だったあの時代に戻って欲しい
最初に死ぬほど保険かけてて草
個人的にはめちゃくちゃな理論だけど人気のゲームをそんなに流行ってないゲームが正規だとしても訴えてたりなんかして失速させるのはやめてほしい。本当にめちゃくちゃだけど
そう言えば、任天堂とかが特許を取るのってあくまで他社に足を引っ張られないようにするためと聞きますね。
タイトルに特許侵害でと載ってるけどそれを決めるのは裁判所だよ 特許侵害の疑いで、とかなら分かるけどね デリケートな問題だからその辺も慎重に考えてタイトルつけたほうがいい
KONAMIは悪くないとかじゃない、嫌いなんだよ
日本シリーズに行った巨人じゃなくて相手のパリーグのチームを応援するセリーグファンみたいなもんだ仕方ない
ちゃんと調べてる、凄い
できればZOE関連の版権を元開発チームのサイゲに譲渡してほしい
コナ三「既に企業イメージは地に落ちてるんで失うものなんか無いからな」
白猫の操作やり辛くなったのは
任天堂のせいだったのか…😅
コロプラと任天堂の件は古すぎてソースもないけど、今回の件よりもっと悪質でしたよ。
任天堂はゲーム業界の保護と発展のため特許は取得するけど、その使用に関しては暗黙の了解としていたにも関わらず、コロプラがプニコンの特許申請を行い、逆に任天堂が特許を侵害していると訴訟戦争を仕掛けたのが始まりだったはずです。
任天堂がブチギレたのは特許を侵害されたからではなく、ゲーム業界の暗黙のルールを破り、自社の利益のために特許ビジネスを仕掛けた行為に対してだったと記憶しています。
実際ゲーム業界で特許料を払わなきゃならないとなると、ほとんどのゲーム会社は任天堂に対してとんでもない額の特許料を支払わなきゃならなくなるんですけどね。
訴訟時期に関しては交渉を続けてきたけどCygamesの主張がKONAMIに受け入れられなかった為って書いてあるじゃん
40億を賠償するぐらいなら反社にヤってもらった方が早い件
ナカイドなんかなったん?
コロプラ「ぷにコンで特許ゴロやろ♡」
任天堂「ぷにコンみたいなの俺のだぞ、ゲーム業界が萎縮するからやめようぜ☺️」
コロプラ「知るかッ特許ゴロをやらせろ!」
任天堂「ゲームの界隈を盛り上げる気持ちも無いゲーム屋は潰すぞ」
コロプラ「すみません白猫は勘弁して下さい30億払います許して下さい」
ライセンス金の盗許王KONAMI
KONAMIはそれより小島監督と和解して…
訴訟に関しては具体的な内容が分からないから何も言えませんね。KONAMIさんが全面的に正しい可能性も間違っている可能性もありますし、裁判の結果を待ちましょう
ただ、それはそれとして、個人的な感想として私はKONAMIさんが嫌いです
コロプラ任天堂訴訟とかなり違うところがあります。
基本的には任天堂は特許をオープンにしており、無償で解放することが多い。
しかしなぜ訴訟まで至ったかというと、特許侵害の上、プニコンを自社の特許として申請しようとしたからです。
今回の訴訟とは少し質が違うと思います。
今になって、、泳がせてたのか?
外野として意見はKONAMIゲーム買う気はなくなったな。
こんなくだらないことやってないでまともなゲーム作れよと
こんなことしてる暇あったらMLB THE SHOWクオリティのプロスピ出せや
いつまで同じクソみたいな守備動作でクソ画質のリアル野球(笑)謳ってんのよ
ファンに叩かれて企業イメージ落とされるから特許侵害されても訴訟できないって流れはそれでまずいと思うけどな。
システムパクっても人気出したもん勝ちやん。
闇の初期ウマ娘の映像ほんま草なんだ
ウマ娘がサ終しても、アークナイツやブルアカ、スターレイルに人が流れるだけだろうに
KONAMIにはこれらのタイトルに勝てるようなキャラゲーは無いし、勝っても負けても地獄としか思えない
ウマ娘が本当にサ終しようものなら大規模な炎上は免れないだろうし、何より今後の業界でのゲーム開発自由度を下げるだろうね
遊戯王で我慢しとけよKONMAI・・・
ホント、コナミは地に落ちた…会社イメージなど遥か昔に地面にめり込んでる
自社コンテンツよりも特許ゴロムーブ優先されてるせいで、コナミのコンテンツには凄くいいものが沢山あったのに再び日の目を見ることが絶望的になってる現実
作らないなら権利手放してくれって意見があるが、それすら資金稼ぎの手段なんだろうなと…早く潰れてコンテンツを別の会社に売り渡してほしいとまで思うが、なんだかんだ金持ってるんだよなこの会社…
ウマ娘では、あるタイミングのアップデートから、デッキに編成していないサポカイベントも発生するようになったんですよね。
この実装であれば KONAMIの持っているデッキ編成の特許を回避できるように思います。
なので、そのアップデートの少し前くらいからKONAMIから突かれていたんじゃないか、なんて考えてしまいました。
いずれにしても、こういうことが起こらないように各社特許を取って黙認するという形にしてたのに、まったく・・
もー潰れるんかな?
どう考えてもサイゲのが悪いじゃん。この動画はサイゲの味方みたいだけど
過去の炎上でKONAMIのゲーム屋としての評価なんて既に炭だから今回また炎上しても平気だぞ
やっぱ外から見るといやらしいタイミングにしか見えんよな、ビジネスとはいえ素人目に見ても大手企業として稼ぎ方間違ってると思うわ
なぜKONAMIはこうなった
サ終して騒ぐオタク共を見たいwww
任天堂とコロプラで比較は微妙かな。あれは元々任天堂が持っていたけど無料で使ってもらっていた特許をコロプラが勝手に俺の特許だとしたところにぶちぎれですからね
白猫との違いは、イキリ散らかしている新人を大御所が戒めた感じがあったこと。今回に関しては、売れない先輩が好調な後輩をカツアゲしようとしている風にしか見えないこと。
放置してはいけない問題だと思うので、泥沼化しそうなら「任天堂、動きます」的な動向に期待。
訴訟するぐらいならオレカバトル復活かアプリ版に新章のモンスター実装はよ
というかむしろあんだけそっくりなゲームをリリースしといて許可も何も取ってなかったのが驚きだわ
グリーがクラクラをやりに掛かった時も凄かったもんな。
あんなマイナーゲームでも凄かったのに、ウマ娘となると。。。
単にサイゲに嫉妬しただけじゃん。リリース当初なら分からなくもないけど、今更KONAMIごときが騒ぐなよ
お馬さん必死に頑張って暴れてるの本当に面白い
特許の内容にもよるなあ
誰も考えつかない斬新なシステムとかなら訴訟も理解できるが、
簡単に思いつくようなのを先に出願しただけみたいなのだと特許ゴロ乙としか思わないな
転売が違法ではないけど嫌われるみたいなもの
ウマ娘は悪くないどうしても悪くない
むしろKONAMI(のゲーム)ファンがめっちゃキレてたなぁ…メタルギアとかいくらでも理由は思いつくけど…
こんな業界の身内の足引っ張るようなことしてて面白いゲーム作れる環境になるとは思えない・・・
(内部データ抽出してマンマ利用でない限り、そっくりなシステム使っててもしょうがないと思うが)
それにウマ娘はキャラで売れてるのであってシステムで売れてるわけではないと思われるが・・・
メタルギアが無くなってからKONAMIに興味なくなったな。
ほんまこんまい
いや、KONAMIよもうちょっと認知度or人気が少ない所を攻めろよこんなに認知度高い所攻めるなよ荒れるに決まってるやん。もうちょっと考えて動こうや…
コナミはソニーにメタルギアの運営権を売ってその金で新作をつくれ。
そうすれば、デスストみたいにps時限独占になるが、メタルギアの新作が遊べるし宝の持ち腐れにならんから
メタルギア5を未完で出したこと俺は未だに恨んでるからな
現状で騒いでるユーザーでウマ側に付いてる方もコナミ側に付いてる方もプロフとか見るといろいろと察するんだよなあ
日本のゲーム業界とか全体的な経済効果考えたらKONAMI側にいい未来見えんのやが
あんまり古いウマ娘の画像、使って欲しくない。
やり方が某海外エナジードリンクメーカー並の因縁の付け方w
アイマスにしてもウマ娘にしてもガチオタがキモすぎるから死んでよし🤗
ウマ娘への訴訟だからな
よっぽど勝算ないとしないんじゃないか
コナミが (ファンの楽しみを奪うつもりはないと言いながら) サ終まで求めてるってことは
もし勝訴すれば
自分たちがサービスを引き継げる…とか
さすがにそんなバカなことは思ってないよなw
これ本気で心配する必要ある??w 最高裁までいくだろうし最終判決出る頃にはウマも時代に流されて終わってるだろ
サイゲはそこまで粘れば最悪負けても40億+利子支払いで済むしそれぐらい用意できるだろ
ゲーム界の厄介ジジイやめい👴
もうこれから中国や韓国がパクってボロ儲けしても何も言えないね。やってることマジで変わらん。
裁判次第か
もし任天堂がKONAMIみたいな会社だったらどう森のシステム関連の特許取りまくって、KONAMIのとんがりボウシは訴えられていたかもなw
なんというか・・・サ終したくないってくらい人気な状態までまってて
コナミ側の意見が通りやすくするためだとするならばほんと姑息だよなぁ
逆にサイゲに許可もらってエイプリルフールにパワプロ風ウマ娘リリースとかしてネタにすれば株が上がるのに…
画期的な新機能!新システム!とか皮肉も込めてw
そんな感じで業界盛り上げたらいいのに…
大企業のクソみたいなプライドなんてクソの役にも立たないのになぁ
KONAMIほどじゃないけど、Cygamesもイメージ悪いけどな😓
もうフィットネスとスポーツに力入れ過ぎて脳筋になってしまったか????wwww
正直ウマ娘やった事ないし「なんか大変そうやなあ…ファンどうするんだろ?」ぐらいの気持ちだったけど何かモンスターファームとかブルーロックのアプリも横から巻き添えというか不意討ち喰らって話題にされてて笑った
特許に反するかは議論の余地があるけど(正直無理があるとは思うが)
罰金だけじゃなくて、サービス終了を要求してるのはおかしいですよねぇ
そういうとこやぞKOMMAI
KONAMI「ゲームを楽しんでいるユーザーから遊びを奪うことが目的ではございません。判決が出るまでにユーザーの不利益にならない形で対応をしていただけることを期待しています。」
どの道差し止めなのが
デッキのシステムに関しての特許なんだろうけど…アレってなぁー。
割と誰でも閃きそうなの気が…?
これCygames側は「パクリ疑惑をかけられ、イメージを著しく低下させる要因になった」とかで侮辱とか名誉毀損で訴訟し返したら大盛り上がりになるだろうな
まあないだろうけど
正直、任天堂はえげつないからゼルダの伝説やりたいけどSwitchやコジマ案件からコナミのゲームはやらないと決めた
KONAMIは嫌いだけど「オタク怒らせちゃいましたか😅(指ポキポキニチャァ」みたいな人は落ち着けと思う
メタルギアのリメイクをプレイしたい!!
コナミではなく、コジプロが出すリメイク版を!!!!!!
コナミはゲーム部門をたたむつもりなんじゃないかな
そもそもトップがゲームが嫌いで「子供に対して恥ずかして言えない仕事」とまで言ってたらしいし
多分たたみ切る前に取れるところから出来るだけ取っておいて、
客含めてゲーム業界とはおさらばしようとしている、とかなら辛うじて今回の件は説明つくかな
KONAMIどうこう関係なく、ウマ娘のパワプロアプリは訴えられても仕方ないぐらい酷いだろ
KONAMIさん…小並感がすごいっすよ…
過去の栄光にすがってる時点でKONAMI感いっぱい
そんなことするよりはよおもろいゲームだせ
KONAMIさんもうちょっと上手く立ち回れないかね、、、
コナミはごみだしウマ娘はキモオタしかいないからどっちもなくなってくれ
ほんと数少ないKONAMI擁護派って今回や過去の炎上(コジマやパワハラ)を無理やり言い訳するけど…
出てきてる情報だけ見てもKONAMIヤバいんよな
KONAMIファンでさえ擁護しないレベルなのよ
いいぞもっとやれw
実際どうなんだろう?あのUIそこらじゅうのソシャゲにありそうだけどな。もしもヒットしてなかったら訴えなかったのかな😅
それ言うならブルーロックにも言えるやろ
KONAMI外資なん?同じ日本人とは思えん
う~ん…
権利侵害が事実なら「なぜ今頃?」というのは関係ないと思います。
むしろ相手が黙っているのを良いことに、違反を続けていた訳でしょう?
共同開発の道は無いのか?
ウマ娘は競馬業界を盛り上げてくれて、競馬で話し合える友人がたくさんできたから、このままサービス終了したらアプリはやってないけど少し寂しく感じてしまいます。どうか無事に続いて欲しいです。サイゲームズさん、頑張ってください!
金払うかサ終か…
メタルギアを潰した時点でこの世に存在する価値無いからうんコナミはさっさとぶっ潰れて、どうぞ^^
大山鳴動して鼠一匹で終わると思うけどねぇ、ただKONAMIのイメージダウンは避けられないし、
これまでの悪行を考えると当然ともいえる。
KONAMI→KO NAMI→KO→KOREA
つまりそうゆうことだよな。社長もゲーム嫌いだとかゲーム会社で社長やっておきながらよくそんなこと言えるなぁ。って金に目が行かないのかねぇ?メタルギアもやりやがりハドソンに対してもやりやがり。
ぶっちゃけ外野から見てるとサイゲとコナミの詳細なんて全然分からけどなんか信者が暴れ回ってる分ウマの方が印象悪いわ
法務部自体が、商標や特許の保護と言うよりも、収益を求められてそう
実際ウマ娘をサ終においやったらコナミは終わる。
「人気コンテンツを終わらせた」って汚名はウマ娘をやってないオタク連中に対しても悪印象が過ぎる。
不買い運動が絶対起きる。ウマ娘ファンが先導して絶対起こる。そこから生まれる損失は40億どころじゃすまんってわかりきっとる。
わかるわ。なるほど😂
これがKONAMIが勝ったとしても正直KONAMIにキレる人間のほうが多いのでは?
正しい正しくない関係ないのはもうポリコレでわかりきってるでしょ。
勝っても地獄負けても地獄だろ
割と正当そうな理由があってもどうしようもないほどの悪歴によってムードは敗戦色へ持っていけるKONAMIホント草。仮に訴訟受理されたらせめて真面目にゲーム作れよなKONAMI😡
正直コーデッドアームズ、P.T、IGA悪魔城を切り捨てた時点でもう期待してない
確実にKONAMIは金がねぇから、売り上げが伸びてるCygamesを妬んで40億とついでにウマ娘アプリサ終を求めて裁判起こしたとしか思えないな。
汚ぇなぁ。KONAMIは。MGS好きだったのに…。こりゃ株価も世間の好感度も下げたな。
今のコナミはステータスの数字最優先で爆弾処理を一切しないときメモの主人公みたいだなw
リアルに伊集院はいないからこのままだとバッドエンドまっしぐらやで
あ
特許侵害でやり合った任天堂とコロプラの件に関しては白猫のシステムを変えながら結果を迎えたようなので
もしウマ娘側が育成システムに何かしら手を加えてきたらそういう事と受け取ってみていいですね
正しいとか正しく無いとかじゃなくてKONAMI嫌いだからサイゲ応援する派まじ草
そのお金でメタルギア作る気か?
すごいね!昔の尊師ナカイドってこんなに再生数を稼いでたんだな。
ほな、また。
ウマ娘のトレーナー と シャニマス(アイドルマスターシャイニーカラーズ)のプロデューサーを兼任してるけど
シャニマスの時点でパワプロにシステム似ててアイマス版パワプロって印象だったから
シャニマスにも飛び火して騒動にならないか密かにビビってる
まあ、シャニマスに飛び火したらウマ娘以上に「なぜ今更?」ってなるだろうけど
(リリースから既に5年経過)
メタルギアの次はウマ娘が…
MGS5やイーフトでやらかしてるのでどうしても悪いイメージしかない…
コナミって音ゲー以外売れてるイメージがない。
株式会社コナミデジタルエンターテイメントじゃなくて
合法暴力団上月組電子部門だぞ。
黙認するかどうかは結局のところ特許持ってる側の判断次第だから、
どんなタイミングだったとしてもウマ娘を特許侵害で訴訟するのはダメとは思わないし、コナミ側が悪いとも思わない。
ただ、アオハル学園やっといてこれかぁとは少し思ってしまう。
パワプロとプロスピが伸びないから、八つ当たりじゃないかな?
ゴナミ会社がw
日本のゲーム業界に不釣合いな程のアホ訴訟。
もうろくなゲームつくれない会社がサ終の要求してくる所がまた気持ち悪いわ〜
というかゲームにおける特許ってアイデアとかコンセプトじゃなくてソースコードとかの話だろうし、よっぽどソースコード被ってないとしない挙動が起きてるんじゃないの。
任天堂法務部強い😂
育成システムやらなんやらが似てるにしてもKONAMIはなんか困るんか?オレカバトルは好きだけどKONAMIは嫌いや
気になってたので取り上げていただいてありがたい…ウマ娘もパワプロも全くやってないユーザーだけど、このニュース見て一番最初に思ったのが「え?なんで今?」でしたね…
KONAMI側にメリットなんて殆どないし、何より2年間黙認の事実がある以上、賠償はともかくサ終なんて九割九分無理だろうとしか感じなかったですね。
もっとも、特許侵害はたしかにあるようなので賠償の一部が認められる可能性は大いにありえそうってことで、そこが狙いなのかなぁ、やり方が汚いなぁって思いましたね。
業界人さんの意見、KON〇M〇だけ敬称付けないの露骨過ぎて笑う
ウマ娘ファンこえーw
KONAMIの印象がかなり悪い。ユーザーの反感を買うリスクを負うほどのメリットがあるのだろうかと思う。
Cygamesが特許侵害認めてないって言ってる辺り、KONAMIは決定的証拠が無いのか、逃げ道があってそこに逃げられるのか…のどっちかのような気がするな…。
「2年間黙認~」って業界人としてどうなんだ…?
いつからかは明かされていないものの、水面下で話し合いが行われていたことは両者認めているのに、「今更~」とか言ってるのは恥ずかしい発言なのでは?
こういう話し合いって、年単位でしていてもおかしくないものなんだけどなぁ。
もしウマ娘がサ終したらKONAMIのことを一生恨んでしまうかもしれない
まとめ助かります!大好きなゲームなのでウマ娘は続いて欲しいな…
イメージとか人気とか関係なくサイゲが悪いよね。なんでごめんなさいできないの?
こう言う動画も出してほしい
ウマ娘はメディアミックス半端じゃないからCygamesだけの話じゃすまんのだよね
コナミ事件起こして潰れてどうぞ
サイゲに任天堂の法務部貸そう
KONAMIは遊戯王 クロスデュエルが大コケして
2022年の9月からサービス開始するも、2023年3月28日に同年9月にサービス終了を宣言。
サイゲのウマ娘への訴訟提起日が2023年3月31日、赤字回収作業という事なら好感度悪いですよね?
「(コナミの)売り上げが振るわない」といいますが、最新セルランではウマ娘よりプロスピが上なんすよね…プロスピA:30.5億(8位) ウマ娘:20.8億(12位)。
それに今回の訴訟が発表されてからコナミ株は上がりサイバーエージェントは下がっています。
いわゆるゲームファンとそれ以外の人々では、見え方が違っているのでは。
かなり課金してる重課金者だけどかなり面白いお祭りみたいになってるから見てて楽しいわ。サ終さえしなければなんとも思わないけどサ終したら寂しいな。
やっぱり面白いわ
そもウマ娘ファンがウマ娘つぶしたからといってじゃ、パワプロやろーってなるわけないやんw
てかゲームとかクリエイティブ関連の特許に関しては少し考えて特許庁は特許認めるようにしろよw
あきらかに先にうまれてきたもん勝ちであとから生まれてきたもんは会社放火する以外何もできんくなるやんけ
ウマ娘が終了したら恨まれると思うんですけどねえ
それでウマ娘から強制的にやめさせられた顧客がパワプロに行くとはとても思えないです
もし俺がゴジラだったならもうコナミは水平になってる。
コナミは、ゲーム業界を潰すつもりか?良ゲーを潰そうとしている様にしか見えない。訴訟するなら、中国ゲーを訴訟しろよ笑
なんで今更….
KONAMIのゲームもう買いません!
不買運動!そう言ってる奴は
まず、買ってプレイすらしていないと思うわ(偏見)
むしろ法的にウマ娘サ終にできてもここまで話が広がってしまったらトレーナーたちの多くがコンマイゲームに移住するとは思えないのだが…
何か、KONAMIがウマ娘のどこの部分が特許侵害に当たるのかを見たけど、確実に訴えれるかをめっちゃ粗探ししまくってようやく見つけたちょっとした粗を突いて多額のお金とついでに脅威となるアプリのサ終させようԅ( ՞ټ՞ ԅ)グヘヘヘ…にしか見えんな。
お金を手に入れたいが為にがめついなぁ。KONAMIは。
動画 7:53
今更って書いてる馬鹿はここの一文ちゃんと読んでほしい、投稿主もちゃんと説明してるになんで理解出来ない人居るのか、、
ウマ娘に興味なくても面白い話でした
ところでティアキンのライブ三回目、期待してます
今のKONAMI何しても叩かれてるからなw
40億はわかるけどサ終はなぜ?
勝っても負けてもメリットなし…コナミさんのゲーム好きなので悲しいよ
提訴日からして株主向けのアッピルよね、もうゲーム作る気ないんだろうな
KONAMIは野球ゲーム駆逐した前例があるから、競馬ブームにのってその辺のゲーム潰しにかかってるのではと不安にはなる。
KONAMIの擁護する旨のコメが
ほとんどないのがちょっとおもろすぎるんよねw
なんにせよ今やゲーム外にまで多大な影響力を及ぼすまでに大きくなったコンテンツによくこのタイミングで事を起こしたなぁと思う
確実にKONAMI側のイメージ下がるの目に見えてるのに相変わらずやなぁってなった
バンナムに引き続きコナミまで…マジで最近の大御所問題起こしすぎやろ…
40億円と引き換えにウマ娘を消滅させてコナミは楽しそうですね。特許云々言うんだったらもっと早くから言えば良かったのに今更言うんだからコナミには悪印象しかないわ。
任天堂とコロプラの一件は、まず任天堂がゲームの特許を色々取って、それらをフリーに使っていいというスタンスを取っていました。それはまさに今回のように、ゲームのシステムが同じだぞと言われてイチイチこんな訴訟とかが起きていたらゲーム開発の業界が衰退していくだけなので、任天堂が特許を取って自由に使っても良いことにしてゲーム業界に貢献していました。それをコロプラが別名で全く同じようなシステムを特許申請したので訴訟しました。つまり、公園の遊具をちょっと装飾しただけで自分の創作物であると主張されて公園の主が怒った、みたいな。ちなみに紹介までですが、あのEAさんも任天堂と似たようなことしていて、FPSにおけるピン/ラジオチャットシステムはEAさんが特許取得して自由に使って良いと言ってくれてるのでいくらでも使い放題!
桃鉄←ハドソンのもの
ボンバーマン←ハドソンのもの
サイレントヒル←情報は出てる
ときメモ←GSしかない
メタルギア←サバイブ(笑)
武装神姫←フェードアウト
プロスピ←ソシャゲに転身
ウイイレ←efootball(笑)
その他ゲームもほぼ続編無し
コンマイくんパワプロと遊戯王と音ゲーとくらいしかないよもう
どう見てもウマ娘アンチでパワプロやってなさそうな人がアイコンパワプロ君のキャラに変えてウマ娘の応援してる人に糞リプ送りまくってるの見てて最悪
ウマ娘アンチでもパワプロ君にタゲ押し付けるのやめーや
17:53 でもライナーは巨人化した
権利を抱え込むだけでろくに新作も作らず期待される大作も作らず、独占禁止法の前科まであるコナミ…
希望的観測をするならば業績不振から今ある権利から回収出来るだけ回収して権利を売り払いゲーム業界からの撤退ですかね
正統性があってもKONAMIには良いイメージは無い
メタルギア潰した時の悪い印象が拭えない
国内で潰しあって中韓を利するとか止めて欲しいけどな…
今回の件でアフィリエイトまとめサイトと、チャンネル登録数が3桁ぐらいの極零細がここぞとばかりに、
中身がマジでないコメントだけ集めたネットの反応ネタ出しまくってるのが地獄過ぎて……最低限ここぐらいの情報は組み込んでだせと。
Twitterその他で暴れてるのがウマ娘関係者でなく、コナミみたいに目先の金だけ見てるこいつらにしか見えない。
コナミを擁護するわけじゃないけど、特許で荒稼ぎするのは当然の権利。特許ってそういうものだし。
自動車企業で特許調査の業務をしてる身からすると、ゲーム業界の寛容さが異常なだけ。
特許の出願や取得、維持には金も時間もかかるのに、使用料を取らなかったら特許を取った意味が無い。
業界の成長の妨げ云々に関してだけど、他の業界は特許の抜け穴を見つけたり、
特許に抵触しない方法を編み出したり等して着実に成長してるから問題ないと思うよ。
ただ、訴訟のタイミングやサ終を要求する意味は全然分からないし、企業イメージはあまりにもマイナス。
これでサイゲに簡単に突っぱねられたら肩透かしも良い所だぞコンマイ。
さすがは573!!!ゴミ過ぎるwww
小島監督切ってからソシャゲに舵切ったあと最初は業績回復したらしいけど、以降は何も無いんだよな
このタイミングで訴訟はマジで当たり屋にしか見えない
ビックリした。キャベツさんが「とあるゲーム関係者と・・・」と述べた瞬間、ナ〇イド氏がふと思い浮かんだもので・・・。
KONAMIはゲーム事業ほぼしてない癖してこれだから
作ってんのならまだいいけどメタルギアもゴエモンもその他の作品を潰してんだよな
KONAMIはよ大赤字になってさっさと版権手放せよって話
いいのか、コナミ。
いまウマ娘を敵に回すということは、馬主をも敵に回す可能性が高いってことだぞ。
彼らが本気になったら、今のコナミぐらい簡単につぶせるぞ。
実は東京ドームのウマ娘広告を実装せざるを得なくなって悔しいから広告費分欲しくなっただけかもしれん(そんなわきゃねぇ
KONAMI頑張れ!女性差別ゲーム撲滅!!
なんかKONAMI叩かれてるけど、露骨なパクリゲー出したサイゲーム側にも問題あると思うけどなぁ😅
サイゲームってパクリゲーで金稼いでるイメージあるから印象悪いわ
永らく3Dゲームのカメラワークが微妙だったのコイツのせいだから今回ので潰れろ
KONAMI憎さで何も見えなくなっているコメが多すぎる
丸パクリじゃなければいいと思うんですけどね
「よりクオリティが高く面白いものを作れたほうが売れる」
そのほうが企業が競争しあってユーザー的にも嬉しいんですがね…
特許侵害とか色々難しいことはわからんけど
ウマ娘やればこれパワプロだって絶対思うし和解金払ってお互い歩み寄って解決してほしい
サイゲは別のゲームでエルシャダイでもなんか揉めたことあるみたいだし
コナミの印象悪いって言ってる人もいるけどサイゲもやってること大概だよ
今回の問題で他の比較の動画見たのですか、確かに似ているですけど、普通にウマ娘は純粋的にハマっているからサ終はして欲しくないです。😢
任天堂とコロプラもこのタイミング!?やったからそんなもんなんかなぁ。
俺も最初リリースされたばっかりの時はこれパワプロ訴えんの?とか思ってたけど案の定って感じ。
でもこういうのさ…言い出したらキリがないと思う…。
あとは多分和解で解決するやろうけどこれただKONAMIが守銭奴ってイメージしか残らないのホントにいいのか?って思うの俺だけかなぁ…
KONAMI一切悪くなくても世間の目は少なくともそういう目になりそう
正直今回明らかにサイゲが結構やらかしてる可能性高いのにバカオタクが騒ぎまくってますわ。あと、KONAMIがゲーム出してないってやつ、買収メーカーのIPとはいえボンバーマン、ボンバーガール、桃鉄、他にもマスターデュエル、過去IPのリマスターはゲームにカウントされないってことなんですね。
KONAMIは侵害されたと思ってるであろうそのシステムでウマ娘越えるゲーム作れるのか?
ゲームに大事なのはなんだ?システムか?
どうせ和解金目当てだろ
KONAMIもウマ娘も嫌いだから高みの見物w
敗訴したKONAMI
OWARI
馬主を敵に回すとか言ってる人居るけど逆に特許侵害が認められたら、それこそ馬主がそのコンテンツから身を引くやろ
そう言う事って ウマ界隈がニチャァ…ってなってるの意味分からんわ
頼むからネタって言ってくれよ。
虎の威を借る狐じゃん
動画と関係なくて申し訳ないのですが昔よく観た「キャベツしか食べてはいけないスカイリム」の人がキャベツの人だと最近知って、ビックリしたと同時にすごく感動しました。
今のアプリはあんまり好感ではないが、コンテンツのウマ娘だけ許して!(アニメウマ娘全部神)
星の数程あるゲームで似たようなシステムなんてたくさんあるやんか。ここなら訴訟できるんじゃね?っていうところを探して金取ろうとしてると思っちゃう。コナミの印象がどんどん悪くなる。
弁護人や裁判官はゲームしないからわからないんじゃない?
業界人の人かなりキレてるな。正直そこまで深く知ってる人じゃないとの前置きだがここまで自分と意見が合うのは意外
でも訴訟しないとコナミの特許は許可取らずに使ってもええんやっていう前例になるからコナミが必死になるのはしゃあなくない?
コナミのゲームが好きな奴はコナミが嫌いなのよね。
ゲームが好きならコナミに就職しない。
業界人なのに数年の協議があってもおかしくない案件を「いまさらー」とか「業績が悪いからー」とかで片付けてんのはちょっと怪しくないか?
本当に業界人か?そうだとしても訴訟の事情に詳しい人でもなく、末端でしょ
どちらが公訴成立しても少なくとも社会に見放される失職者がでるのはたしかなんだよな…スポーツ部門も捨てる覚悟かよ、KONAMIよくやるわ…
兵糧攻めされたら先死ぬのKONAMIやろ
結局はコナミとその弁護士がお金ほしいだけなん??
遊戯王おさえてお金をゲームにしてるKONAMIはどこまでも孤独に走れる
ぐぬぅぅ!!脳がっ!!!
プロスピ2023出せや
争え…お互いの会社、争え
コナミの定期的にやるイチャモン攻撃でしょ
またか…って感じ
モンハンだの死にゲーとかで、死因:コナミで乙る恨みは忘れてないぞ、コナミが負けちまえ
ブルーロックのスマホゲーの運営さんも、KONAMIに訴えられたりするのかな……?
BEMANI特許、壁カメラ特許、MGS、IP殺し、コンマイ語、罪が多すぎる……
カジノで儲けようと思ってたのに中々進まず、横で競馬で大儲けしてる同業(?)他社が居たから牙を剥いたようにしか見えない。信用がない
これリリース当初に訴訟しちゃったら多分サ終になってKONAMI側が困る結果になってたと思うんですよね。
今ならサ終にならないだろうし、KONAMIの株価も上がりそうなんで良く言えば頭いいタイミングで訴訟したなぁと思います
これどう見てもここ一年位でパワプロアプリのパクリのウマ娘のパクリみたいなゲームは粗雑濫造され初めて来たから業界に対する見せしめでしょ、KONAMIもサイゲもわかっててやってる奴
KONAMI「ウマ娘サ終したらKONAMIが受け継いで、実況!ウマ娘プリティダービー作ります」ってやりそう、そもそもボンバーマンも桃鉄も元はハドソンやし
KONAMIはまたG1ホースパーク作ってくれんかなー。
いわゆるデカめの要求から妥協点へ至らせる和解金クレクレスキームだろ
動画の9分ぐらいのとこでようやく内容わかったわ
確かにパワ〇ロと似てるっちゃ似てるね笑
選手育てて、試合して、ってまあ売れてないゲームでもパワプ〇みたいなゲームいくらでもあるんだけどね
こんだけ儲かっちゃったら出る杭も打たれるわな
K社も逆になぜウマ娘が売れてるのかを研究して、売れる要素を学習していけばいいと思うんだが。
萌え要素を取り入れる、物や歴史上の個体の擬人化、いくらでもウ〇娘を超えるゲームを作れそうな気がするが
市場で勝ちたいなら売れるゲーム作って市場を奪えよ
また、炎上しないよう無理なさらずに、でも今回も面白いです。
同じ野球の育成ゲームだったらまだわかるんだけど、野球と競馬で根本的に違うゲームだから
そこまで特許侵害にはならないような気がするなぁ
KONAMIが特許侵害の確認と確認にかけた時間は短くて半年くらい、そこからサイゲと協議に入ってサイゲ側がその確認と反論準備で半年、そこからそれぞれの妥協案とか色々出したら、普通に1年半以上はかかると思われるので、リリースしてしばらくしてからもう交渉に入っていたはず。まぁあとコロナの影響で裁判周りの申請廻りが軒並み遅れているという話も聞いたことあるので今になったんじゃないですかね。
似たり寄ったりになるのは今の時代仕方がないと思うんだけどな
fgo好きでやってるけど、公録で開発プロデューサーが
新たにシステム入れようとしても何処かしらのゲームで特許取ってるって言ってたんだよなぁ…
新たにゲーム作るってなるとどこかしらの特許に触っちゃうかも
「サイゲにこんなことしたら馬主たちが黙っちゃいないぞ???」みたいなこと言ってるファンが多くて頭痛くなってくる…
どちらかと言うとサイゲに不信感持つのが自然な流れじゃねえかなぁ…
最終的に和解してやるから毎年売り上げから何割かコナミに支払いやがれ!という落としどころを狙ってる?
単純にパクったサイゲ側が悪いから訴えられても仕方ない気がする
サブカル界隈は著作権ガバガバすぎるからパクリOKみたいな雰囲気になってるけど法的にアウトなら訴えられても何も文句言えんやろ
意見としては違う話やけど、お互い競馬と野球っていう現実にあるものに乗っかって稼いでるんやからそれくらい大らかにならんか?とは思う
サ終して豚の悲鳴を見るの楽しみやからおもろい訴訟や😊😊
ウマ娘ユーザーにできるのはジャニーズスポンサー不買運動みたいにコナミ不買運動やな。サ終しちゃったらコナミ被害者の会を立ち上げて集団提訴やな。
今回のウマ娘のやつはあんまり興味ないけど、絶対にKONAMIを擁護しねぇわ。メタルギアと武装神姫を頃した会社を俺は絶対に許さない😡😡😡
デュエリストからコンマイ負けちゃえ❤って言われれて草生えましたw
モンストパズドラFGO「日本はワシらが守る👴🏻👴🏻👴🏻」
8:24 『リリースから数年は野放しにしていたのは事実 で、今のタイミングで訴訟するのはぶっちゃけ嫌がらせにも見えてしまう 何故リリース直後に問題提起しなかったのか?』
14:27 『任天堂とコロプラは訴訟の2年前から指摘〜訴訟に至る』
ウマ娘リリースは2021/02/24だから2年ちょい経ってるし自分で自分を論破してるんよなぁ…
BEMANIシリーズを守りたい辺りまでなら納得はもちろん共感も出来たけど、ビジュアルノベルの乗っ取り未遂疑惑辺りから完全にエネミー認定されてるよね。
過去にコナミが勝ってきた訴訟って、なんだかんだ体力の低い企業だったように思うし、サイゲに最高裁まで粘られたらコナミは耐えられるんかが不安ですね……
任天堂をはじめゲーム業界は特許を黙認してるって言われるけどデマじゃね、そんなソースを見たことないが
後コナミや特許に対しての認識がおかしいしコナミに対するデマを未だに信じてるのってどうなの
アニメとライブとチャンネルにも影響が出そうだからやめて特にチャンネル
KONAMI擁護してるのって冷静かつ客観視出来てる奴か斜に構えた奴ばっかで、好きで擁護してる奴見当たらないの草
なんていうかサイゲ擁護側のKONAMIへの憎悪の向け方が
一時期のけもフレの過激ファンを彷彿とさせるんだよなぁ
しかもあっちと違って現状どっちに明確な非があるかわからん状態でやってるからアレよりタチ悪いかもしれん
日本企業同士で争ってる間に外国の企業に客持ってかれるみたいな、アホな展開だけは勘弁して欲しい
サイレントヒルFの開発費が尽きたんじゃね?
たとえKONAMIの主張が全て正しくて全面的にサイゲが罪を認めたとしても、全部KONAMIが悪い。
身勝手な特許を無差別に行ってゲーム見下してる賠償金乞食め
これKONAMIが勝っても余計イメージ悪くなりそうなのがなぁ
昔はパワプロやらプロスピで世話になってたけど、今はトレーナー側なので、今回の件で一気にコナミ大嫌いになった。
せっかく社台の許可を得られたのに……勝訴敗訴に関わらず最悪のタイミングだよ…。少なくともこれから新たに馬主から許諾を得るのは難しくなっただろうね。金子馬なんてもう絶望的だろう……
「特許侵害について協議したけど合意できなかったから訴訟します」って内容のどこにKONAMIが批判される要素があるのかわからんのだが?
とりあえず話しぶりからキャベツの人がウマ娘過激派でKONAMIを嫌っているのはわかった
武装神姫の怨み、忘れませんよ
悪魔城ドラキュラやサイレントヒルやメタルギア本当に昔から好きだったのに…堕ちたもんだなあとしか思えない訴訟です…
今回はKONAMIが割と正しいとは思うけどそれはそうとしてパワプロとかプロスピでユーザーを舐め腐ってるKONAMIは一回痛い目みてくれ
KONAMI特許ヤクザほんま草
KONAMIのゲームは普通に面白いし好きなんだけど経営陣の印象が余りにも悪い
元々権利ゴロツキで有名だからw
コナミのシリーズもので、今も健在なのはどれだけある。どれだけ系譜を途絶えさせた?
この10年で1から作ってヒットした作品ってどれだけある。
以前、十数年以上前、伊集院光のラジオで早押しクイズQQQのQというリスナーがクイズを作るコーナーで、コナミが答えとなるクイズを募ったら、9割が権利ゴロツキネタだった。
そういうことやど。
専業の人よりよっぽど丁寧に作ってますね。まあ下手な事言うと危険ってのもあるとは思いますが。
決定的なアレソレは出てないわけだし、今の我々ができることは見守ることぐらいだねぇ
今言い争いしたところで無駄だよ
想像以上にKONAMI嫌われてて草😂
どれだけ騒いだとこで決着までは数年かかる。
だからファンなら落ち着いて見守るのが一番。
正直、業界人としてもKONAMIの訴訟は悪手でしかないのは同意するけど、今出てる情報の大半は憶測や対立煽ってるだけだから意味はない。
俺はKONAMIに対するメタルギアの恨みを忘れてねえぞ。。。
もうコナミは訴訟をテーマにしたゲーム作ればいいんじゃね?
名前は「逆転訴訟」でどうでしょう?
コロプラと任天堂が二年間話し合っているのなら、KONAMIとサイゲもサービス開始直後から今の今まで話し合ったのでは?
なんのせ見えてない部分があるのに今更と言ってしまうのは早計に思えてしまいますね
これコナミがウマ娘クローンだしたいからと予想。スロでそれっぽいコンテンツあるし。
すまん、タイキシャトルのおっぱいしか見てなかった
KONAMIって
今スポーツ以外のゲームってつくってたっけ?🤔
KONAMIにトプロ押しがいたんだろ…さすがにキレちまったんだよ。
もうそういうゲームジャンルが確立されてると思ってたから今回の起訴は意外だった
上辺は特許侵害を装ってるけど、内心はただの嫉妬なんじゃないですかね
もしウマ娘がサ終してもそれは特許侵害したサイゲ側が全面的に悪いのであってKONAMIにヘイト行くのはマジ意味わからん
コナミも美少女版のパワプロ作ったらええのにな
そう言えば
小島監督がメタルギアから抜けた理由知らないな
開発チームに嫌気さして自分から抜けたのか?
流石元関西ヤクザですね。
率直な感想
F〇〇K KONAMI
Twitterの反応や色んな記事を見てみると「正統性はあってもKONAMIは嫌い」「前から分かってたハズなのに何故今さら」という意見が多いですが
悪い言い方すると今まで見逃してきたんだし許せよ的な自覚のある軽犯罪者的な印象うけちゃいますね(口悪すぎ?)
まあ理屈云々じゃなく何年もやり続けてるゲームが外部介入で突然終わるのは耐えられないのは理解できますが現状かなり厳しいですね・・
悪手すぎるコナミ
なに考えてんだ……
訴訟まで時間がかかってたし、勝てると踏み込んだからではないかな?
何でサ終なんだ。罰金とサポカシステムの変更要求だけで良くなかった?
はやくKONAMIつぶれてくれ
まぁまぁうるせぇなKONAMIはさっさと○ね。
てめぇはMGSを殺し遊戯王の環境バランスをめちゃくちゃにしたテーマを実装した…
だから○ね…!ここで一思いに○んでくれ…!○んでMGSとか武装神姫を解放しろ!
小並にブーイングが多いのは日頃の行いもあるから…
パワプロもウマもやったことないけど確かに印象は悪く感じるよ。
分かるけど訴訟する前に色々なゲームの調整してくれよ…
サイゲ信者vsコナミ信者じゃなくてサイゲ信者&コナミファンvsサイゲアンチなの草
ウマ娘終わったら、ウシ娘とかいいんじゃない?みんな巨乳だよ
訴訟起こした側のお偉いさんがダンス衣装のアルダンお気に召さなかったんだろうなぁ知らんけど
判決を見守るしかないが少なくともサイゲがノーダメージに終わることは無いよな。
法務部が営業部みたいにノルマ課されてるのね〜裁判所は業界の不文律は考慮しないからKONAMIが勝つ可能性が高そうだなぁ〜…
これもうスクウェアのスパイがKONAMI潰すためのものだろ
はいはいゴナミゴナミ
これこそ本当に救いはないのですか?
こういうしょうもないとこの特許はまじ受付やめてほしいわ
「遊びを奪うつもりは無い」とか言っておいてサ終させようとするとか頭おかしいやろ
KPEから新台パチスロ・パチンコ「ウマ娘」を出すための話題作りだといいな。
良いか悪いかは裁判で決める事 外野が絶対に終わるみたいな事を言ったら風説の流布だな
コナミもすっかりソシャゲメーカーになってるから売上のランキング上位に複数作品持ってるサイゲが目障りなのは事実だろうしな
両社の話し合いでライセンス料金のすり合わせが上手く行かなくての訴訟だろうね
KONAMIもサイゲも興味が無いけど…パワプロくんにシステムが似てるだけならKONAMI余裕で負けると思うけど…他に同じシステムを使うなって話ならゲーム業界の暗黙のルールを破るからKONAMIの今後が終わりそう
リリース直後「また女体化か」と毛嫌いしてたウマ娘だけど、何やかんや今めっちゃハマってる。
ゲーム内でもアニメでも年を重ねる事にグラフィックが綺麗になってるし、それはお金が入ってくるからなんだろうけど、しっかりユーザーや視聴者の期待に応えようとするウマ娘運営に心惹かれてる自分がいる。
アニメ3期やアプリ2.5周年を控えてるウマ娘には是非とも頑張って欲しいっすね。
モンエナ並の商標ゴロだな
裁判長がウマ娘をプレイしている事を祈る。
悲しいかな、KONAMIはメタルギアや悪魔城ドラキュラの件でかなり信用が無いからなぁw
訴えた内容がその所為もあってブーメラン刺さってる用に見えてしまってる。
訴え自体は妥当なんだけどね。
正直そんなことする暇があるならMGSを小島監督に返してあげて欲しいと思っちゃう俺は器小さいかな
サイゲがウマ娘で特許を取ろうとしたから牽制で訴えたって話もあるからまだどちらが本当に悪いのかは判断付かない
しかし、現状ではコナミの方が印象がわるくなってしまっているのをコナミ側がどう受け取ってるか
流石、ゲーム業界に巣食う癌細胞…。最近は全く面白いもの作れてないんだからさっさとゲーム業界から足洗ってほしい。
飽くまでナ○イ○を煽る姿勢は素晴しい
ウマ娘は特許侵害はしていません。
その証拠にKONAMIから出願された特許6967320号はウマ娘リリース後(2021,7,8)に出願されています。
これは意図的にウマ娘を狙って申請されたものと考えるのが妥当ですし、元々特許侵害されているという主張ならわざわざ新しく特許を取得する必要がないからです。
つまりKONAMIはウマ娘リリース後に特許侵害になりうる特許を新しく申請したということです。
サイゲもKONAMIもあたおかだから見ていて楽しい
仮にサ終して、ウマ娘コンテストが衰退した場合。
ウマ娘に敏捷しているの多いからなぁ。
まぁサービス開始時にやってみたけどメッチ似てるなとか思ってたけど特許とってたんだなぁって。
コナミは悪くないし損害賠償払って続ければいいんじゃない?めっちゃ儲かってるし元もすぐ取れるでしょう。
これでアプリが消されたらキレる人めっちゃ出てくるだろうし。
自分でも課金してるfgo消されたらしょんぼりする
KONAMIって最近良いゲーム出してる?
なんかウイイレも知らん間によくわからんなってるし
訴訟ってのは、まずはとんでもない賠償額をかいたりします。
それで裁判が進むにつれて、和解して示談して終わるの普通ですよね。
侵害した上で開発し、特許が切れるまで延期
切れた後に配信開始
配信後切れた特許を申請して自社のものとした
現在も一部侵害したまま
キャヤベツさん!ゲーム業界の知人呼んだりしてナカイドと同じムーブだが、絶対に同じ轍は踏まないでくれ!!!
そうなってしまうと面白くて毎回見てるので悲しいです!!!
静観しかできないな
ガチャ排出確率似てるは草
今回の件でウマ娘を好きな人たちは非常に民度が悪いことが分かりました。
コナミのこれまでの所業に関係なく主張は極めて正しい。
犯罪予告してる人とかは捕まってから後悔するのかな?
僕は何も知らない人だから僕の意見に賛否両論あると思うんだけど、
KONAMIアホなん?共生って言葉知らないのかな。
コナミって遊戯王カードが消えたらなんもないじゃん。
コナミの名作ほぼ息しないし、メタルギアの件でヘイト高いからなぁ
悪くないのに悪く見える企業
面白い、もっと争ってくれ
純粋にゲームを愛してる人もいるけど、ウマ娘のファンは民度が低いって思われるが怖いんだよなぁ…
気持ちはわかるけどファンの人ほどこういう時こそ騒ぎ立てないで静観するのが大切だと思うけどなぁ…
KONAMIは嫌われてるとかいう意味不明な理論をかざしてる奴はお前が嫌いな奴に何されても文句言わないんだな?って感じ
一方シャチバトは相手にもされなかった
特許狩りなんかに負けるんじゃねえぞ。特許囲い込みはゲーム界の癌って言われてたけど、なるほどって感じ。
もうだいぶ古いけどDDRとかGTIクラブを作ってた頃のKONAMIは好きだった。何なら旧ロゴの方がデザイン的に優秀だったし。
赤字商品の補填かなぁ・・・
キャベツの人 「信頼だだ下がりするぞ ‥ !!」
遊戯王&MDプレイヤー 「 今更だよ ‥‥ 」
とりあえず、今回の件でコナミはセガと同じラインにまで落ちた。今後買うことはないだろう。
コロプラは株価最高値時の3割切ってるというね、ホルダーの俺にはトラウマもの
うーん、正直あんまりしらん人間からすると本当にただただコンマイの印象が悪いだけに見える。
2014年の、カプコン(戦国BASARA)VSコーエーテクモ(真・三國無双)の特許侵害でコエテク側が最高裁まで争ったけど長期間粘ったのにボロ負けしてとんでもない目にあったし、ダビスタ裁判もあって馬主にとっては権利関係はこれ以上なくセンシティブ極まりないんだから、サイゲが変に意地を張らず素直に形だけでもコンマイにごめんなさいして和解に持っていった方が後の商業展開を考えれば賢い選択だと思う
メタルギアはマジでコジプロに返せ
Twitterは炎上に集まるハイエナとコナミ嫌いのウマ信者の戦いの真っ只中だ
とりあえずプロスピやんね?
気になってTwitterトレンドみたらサッカーしかなくて諦めてたから助かる
まぁ、炎上商法だったら・・・ぎりあり得るかな?
少なからず注目は浴びるだろうし・・・
ヘイトはすごいけど(;’∀’)
任天堂もKONAMIもクソやん
これでコナミさん栄冠ナインのソシャゲ夏に出します!って5月10日に発表してんだから面の皮が厚いというか・・・ほなウマ娘休憩してそっちやるか~ってユーザー居ますかねぇ?
KONAMIはこの辺マジで厳しいからな
それが嫌われる理由の一つでもある
ぷにコンが訴えられた理由は、任天堂の特許がある中でそれを利用して我が物顔で特許を申請したのがあれだけの裁判になったと考えてる。
一方、今回の訴訟は触れられている通りゲーム発展の為の暗黙の了解がある中での弱い者いじめをしているように感じた。
ないかもしれないけど、今後の裁判でサイゲがウマ娘のシステムで特許を申請していたとかない限り品がないなと思うばかり
KONAMIはもうパワプロまともに作る気もないし遊戯王だけしときゃいいよ
そろそろKONAMIはメタルギアとウマ娘ユーザーにぶっ刹されそう
任天堂様は神ってことが再認識できた。
正直サイゲの白黒はどうでもいい。コナミ嫌いやから負けろ。それくらいコナミの印象が悪い。
少なくともウマ娘サ終はないと思います😅
これ系は定番パターンがある。告訴して地裁で判決→高裁で判決→結果に関わらず今回は多分サイバーエージェントが間に入って和解。よく見る黄金パターン。サイゲが負けてもこんだけ売れてるゲームのサ終は前例がないので無理。ただ最近KONAMIはこれ系の話題が多いのでそろそろ辞めないと完全に嫌われたら自分達が危機の時に誰も助けてくれないよ?まぁサイバーエージェントが買い取るんだろうけど。
ゴミ同士で時間を殺し合え
ウマ娘の邪魔すんじゃねえ派
特許守るのは別に悪くないぞ派
ムカつくからコナミ不買い運動する派
ドイツもコイツもおもろい派閥だから存在していいぞ
コロプラは自分とこで特許取ろうとしたから任天堂さんが勝手なことすんなって牽制入れてくれたイメージ
それこそ20年くらい前までは業界で特許取りまくれみたいな風潮あったけど今はほとんど聞かなくなったなぁ…。
任天堂怖すぎんだろ…
単純な興味だけどさ、仮にサービス終了になったとしてだけどさ。ユーザーにとっては理不尽なサービス終了な訳じゃん続けられるのにサービス終了になる訳だから……返金して貰えるの?
春だし、人事異動に伴って過激派が上に立っちゃったんじゃねえかな
コナミで権利関係だと、デジタルコロコロコミック等を思い出して一切支持できん…
サイゲが特許侵害をして、
コナミがそれを訴えた
ただそれだけの話。
サ終になったら面白いから期待してる。
取り敢えずKONAMIのゲームは買わないし、ウマ娘がしんどそうなら全然出すサイゲの犬です。
僕みたいなちっぽけな人でも沢山集まればサイゲを支えられる!!うおおおお!
ウマ娘もCygamesも永遠に不滅っ!
まさかラインモンスターファームも訴訟されるのか?
どっちもハマってない俺からどっちがどー転んでも面白い
デッキシステムを採用してるゲームってウマ娘以外にも有ったんじゃなかったけ?
システムを採用している中で1番勢いが有るウマ娘を的にしたか、
サイゲがシステムを用いる際のロイヤリティを出し渋ったのかは解らないけど。
詳しい訴訟内容が出るまでは騒がない方が良いね。
モンエナそんなことしてたん?
スペちゃん、カワいい💕
みんなウマ娘とパワプロの話しかしてなくてシャニマスに触れてる人が少ない…
アイドルマスターシャイニーカラーズ(バンナム)がリリースされた2018年、ウマ娘もリリース延期前は同年リリース予定だった。
シャニマスの育成システム・サポカシステムも、
ウマ娘のリリース延期前のゲーム画面からわかる育成システムも当初からパワプロに似てる
シャニマスはずっとスルーされててウマ娘のみ訴訟されてるのかがよく分からない
文章書くの下手だからざっくり言い直す
「ウマ娘よりも3年先にリリースされてるシャニマスもパワプロと似てるゲームシステムなのに何故?」
konamiの会社の寿命がぐんぐん減っていく
外見を変えた中身が一緒のゲームて、イーフト?w
このコメ量なら言える
俺は源平討魔伝と月風魔伝を忘れない
両企業にお世話になってるから、出来れば大騒動になって欲しくないんですよね…
トレーナー勢がKONAMI株を空売りすればいいのでは(GAMESTOP脳)
ウマ娘興味ないしKONAMI嫌いだけど穏便に解決して欲しい😢
2年スルーしてたとか思ってる人多いな。
サイゲが逃げ続けてただけだろうに。何処にウマを擁護する点があるのかわからんぐらいウマ運営は信用無いしコナミは被害者だわ
今の様子だとお互いに無傷では済まなそう…。ただ長期的に見るとイメージの関係でKONAMIの方がダメージデカそうだしなんで訴訟したんだろ?
訴訟の結果がどっちに転んでもウマ娘は続いて欲しい・・・
いまだに小島秀夫の事に関してKONAMIが悪いみたいな思い込みしてる奴まだまだいるんだな
ぶっちゃけ今更すぎるしこれ仮にサイゲが引き下がってウマ娘がサ終するってなったらウマ娘の影響で復興した地方とか競馬界とか日本ソシャゲ界とか全て振り出しに戻りそうで怖いわ
本当にキャベちゃんわかりやすいわぁ
侵害されてると思われる内容なんとなく調べたけどサポカの方はまだわかる、サポカ編成ごとに発生イベントが変わるよってのはウマでもやってるし、
ウマ娘側も編成外のサポカイベントがランダムで発生するようにすることでそれに対する反論にしようとしてる。
問題はその後のファミリー特許ってので、サポカの特許に分割で特許出して徐々に補正をかけて、
ウマ娘リリースした後数か月後に出願した明らかにウマ娘にぶつけに行った補正された特許だそう…
しかも最初の記載に基づいたものであれば後出しでも使えるらしい。だから特許取るときは引っかかりやすいように広い範囲で取って後で徐々に補正かけていく戦略をするみたい。
だから最初からあったものに侵害してるだろ!じゃなくて、KONAMIが計画的に勝ちに行くために特許をウマ娘に向けて狭めて、機を見計らって裁判を起こした可能性が高いと思われる。
こういうゲーム系が絡んだ企業同士の訴訟の争いは、ゲームがサ終する事あんま無いのよね、とは言えサ終しないとは言えないから怖いよね。
(て言うか、ウマ娘に文句言っちゃうと他にある似たゲームはどうなるねんってなっちゃう)
あまりにも小並みムーブだったな
特許は切れるのを見越しての開発も禁止だからパワプロの特許切れたのは2020年でウマ娘リリース予定日は2018年冬だったからそっちも引っかかってそう
メタルギアとウイイレを潰したのマジで許せない。
正直さっさと潰れろ糞会社と思う。
ウマ娘をサ終させて類似したゲームをKONAMIが出そうとしている説ありますね
特許侵害というよりはサイゲがコナミに払う特許料の額で揉めてんだろうなと思う。まあ最終的に和解するでしょ。結局コロプラもそうだったし
このタイミングでサイバーの株価に影響することやるとはえげつない事やるなKONAMI、ただの権利主張で収まらなくなるぐらい血みどろになりそう
KONAMIゲームのファンって、KONAMIゲームそのものは好きだけど開発陣を冷遇しまくっているKONAMIという会社は大嫌いって人間が多いから今回の訴訟に関してはたぶん中立に近いと思います。
今のネットでの構図は ウマ娘ファン VS KONAMIとは関係ないけどウマ娘嫌いだから叩くわ って流れなのかと。
つーかお互い麻雀大好きな企業同士、麻雀で決着つければいいのに
足引っ張り文化
KONMAIはもうゲーム屋じゃなく薄汚いカツアゲ屋だから嫌い
KONAMIって野球でも独占禁止法でなにかあった覚えがある。そういう企業体質なんだろうね。
ゲームリリース後に特許徐々に寄せて機を見計らってとか…用意周到で任天堂みたいな対外的な大義名分もない…育成システムが似ているとはいえ吹っ掛けすぎてないか?
デジタルヤングジャンプさんほんと流石っすね
今回の訴訟に使われていそうな特許とコナミの特許とを見ていた感じ、システムレベルで見ると結構違うモノに見えたんよなぁ
シナリオの状況に応じた更新のシステムとか、サポートの扱いも
シャニマスとかも似てるシステムだけど、どうなんだろ
別に訴訟起こす権利は誰にでもあるから良いけどさ、
その後の会社のイメージや売上がどうなろうと自己責任やからな。
まあそんなの気にしねえか。
小並、、KONAMIだもんなww
メタルギアとかよく話題にされるけど
コナミの一番の糞は壁貫通カメラだと思うわ
アレで10年は数多のゲームの快適さを奪って来たからな
シャニマスに対しては提訴してないからやっぱりウマ娘に嫉妬してるんじゃない?
シャニマスも似たようなシステムだし編成キャラによってストーリー追加されるからなんか違う気がする
今回はコナミ側の正当性より
お前何やってるくれてるのって感じが大半のイメージですね
個人的にもメタルギア騒動からコナミの作品はやらないぐらい嫌いになったんで、ウマ娘がサ終だけはなって欲しくないですけど、、、
KONAMIはアーケード事業切り捨ててから印象悪い
アーケードの方はなんとか頑張ってるけどさ
ウマ娘サ終されてもパワプロには流れんな
同業者として意識してるんだろうけどほぼ身内ネタでダサいからやめたほうがいいと思う
ここまでの大手が訴えるということは確実に勝てるカードが揃ってしまっている可能性が高いです。
恐らくウマ娘は完全終わったと考えたほうがいいと思います。
これでKONMAIのゲームのユーザーが離れたら笑えるんだがな
あー、とりあえずKONAMIさんは苦しめば良いんじゃないかな
ファンからの楽しみを奪わないようにせつに願う。
実に面白い
裁判の判決なんかで「加害者に甘い」って世論をよく見るけど、詳細が分からない段階でサイゲームス擁護・コナミ批判をしている第三者はそういう判決をどう見てるんですかね。(事故と権利関係の裁判を同列に見ていいかは分かりませんが)
単純にサイゲームス側に非があると判断されたら相応の罰を受けるべきだし、そうでないなら良かったでいいと思うんですが。
任天堂と白猫の時も配信の差し止めは訴えていたので、判例に倣えば無茶苦茶な内容ではないと思いますが。
私はどちらの会社のゲームも遊んでないので静観したいと思います。
特許も大事なのはわかる、ルールを守るのも重要だ。
だけど、楽しむユーザー達を苦しめる結果にだけはしてほしくないですね。
ゲーム業界全体がギスギスして結果的にユーザーだけでなく、現場で頑張ってくださるクリエイター達を苦しめることになるのも嫌ですね。
もしウマ娘がサ終されたらコナミを恨み殺す
まぁかわいいだけのゴミアプリだしな
さっさとサ終してくれ
コナミさん、こんな事してないでMDでもっと楽しめるモードとかイベントしてくれよ。
KONAMIは今遊戯王がポケカにボコボコにされてお金稼げてないからな
ここらへんで損失回収したいのかな
これでウマ娘ファンの印象が悪くなってしまうのは嫌ですね。
でも今この問題について騒いでいる人たちの気持ちもメチャクチャわかるんですよね。
私自身ウマ娘はずっと好きでグッズなどもかなり持っているぐらいなので私たちの知らないうちに訴訟からのサ終しろは気分も良くないですし、正直なんで今更って意見ですね。
感情論オタク湧きまくってて草。KONAMIのゲーム不買運動始めようとか韓国かな?
でもなあ、ウマ娘が居なければパワプロがその地位に居たかと言われると………せいぜいユーザー数はの1割増し程度かな?
判事全員ウマ娘ガチ勢だといいなw
コナミは今、ウイイレ、パワプロ、プロスピ、遊戯王に興味がないと忘れているユーザーが多そう。
サイレントヒル2のリメイクを開発しているが海外のゲーム開発会社に丸投げなんだろうなぁ、そもそも海外のゲーム開発会社の企画なんだろうなぁ、と思っている。
現社長に変わってからスポーツ関連に注力し始めてゲーム事業おざなりにした。そのツケが廻ってきて周りに当たり散らしてるようにしか見えないし、こういう行動を黙認もしくは推奨している当たり現社長のゲーム業界軽視の姿勢って変わってないんやなぁと
ゲーム業界の不文律ってなんやねん勝手に自分ルール作るなよ。ライセンス料回りは任天堂が優しすぎるだけで本来特許は利益を守るためのものなんだが。
やっぱり、コナミはゴナミだったか。メタルギアの1件から何も変わってない。
どっちもが「冷静になれなかった」で落ち着いて欲しい感。
正直馬主に迷惑かけたらほんとあかん思う。😊
メタルギアの件、遊戯王の新カードを売りたいがためのリンク召喚なるルール変更
そして今回のウマ娘…
流石に印象悪すぎるわ…
パワプロもときメモも好きだったけど
もしウマ娘がサ終したとしてもKONAMIのゲームには行かなぁ…
サイゲがやらかしてるのはウマで特許とろうとしたからでしょ?それでコナミがぶちギレたとか
ちなみに水面下ではずっと話し合ってて破談になったらしいよ。
訴訟は思い立ったらすぐできるわけじゃないし前々から証拠そろえてて勝ち確タイミングでの訴訟やろうね
仮に訴訟が認められてもKONAMIがウマ娘ほどの影響力のあるゲームを作れるかって言ったら
まぁ無理だよなぁ
特許侵害されてるKONAMIくん今回ばかりは普通に被害者なんだけどね
まぁ育ってからこれだから金儲け目的にしか見えないよなぁ
どっちが勝ってもどの道KONAMIは終わっちゃうね
何故にリリースから2年も経った今更訴訟なんて起こそうと思ったのか…?
コ○ミブランドのスロットも鳴かず飛ばずだし、ガールズケイリンも色々なスロット演出○○してたし、なに考えてるんだか💧
特許侵害は10年以下の懲役か1000万円以下の罰金、それかその両方だそうだ、加えて損害賠償とかも払うことになるな
いずれにせよめんどくさい話になってきなぁ
今回の騒動で一人株を上げたモンスターファームさん
サイゲは課金圧低いなんて擁護をSNSで飛んでた時はめちゃくちゃ笑った
どれだけ人気があろうと法律違反はだめでしょうね。
馬娘は仕様変更して新作に移行すればいいと思います。
データは引き継げばいいだけだろうし
できるだけ穏便に解決してほしいなぁ
コナミの株価は上がってCygamesは下がったのほんま草
ウマ娘によってゴ(ナ)ミが一体どう40億もの“損害”を受けて賠償求めてんの?
仮にサービス停止したってゴ(ナ)ミのゲームに人は流れないじゃん
ダービースタリオンやってて、トイレから戻ってきたら育てた馬が骨折して即引退してた思い出
KONAMIはブルーロックのアプリは訴えないのかよ・・・
KONMAI好きやで
強奪を発動して
お前の愛馬をいただくぜ!
LP40億で返してやるぜ!
コナミ倒産寸前説あったりして
ブルロは訴訟しないのかな?十数億とれるくら育つの待ってるの?
KONAMI特有のゲーム業界の足引っ張るムーヴまじでなんなん
40代ですがKONAMIゲー、、、MGS以外何かあるっけ?と思いました。球技自体にトラウマがあるせいか(親が野球等見たい時間にDBなど1話トータル15分だけでいいから見たいと言うと、ブチギレて虐待された)球技ゲームは幼い頃に友達と少しプレイした程度です。ウマについてもG1レースをたまに見る程度で、ゲームはしてません。
今回の件をどっちも興味ないわ的な遠目ゲーマーから鑑みても
KONAMI側の言い分は無理筋で強引かつ攻撃的だと感じます。
まるでこの世に蔓延るゴネたら勝ち、身勝手な弱者認定からのイキリ押し付けゴミ組織みたいな印象を受けました。
こんなの似たようなのいくらでも
いっぱいありまよねウマ娘好きなので絶対になくなってほしくない
ウマ娘好き?
ウマ娘をサ終させてもユーザーはパワプロには流れないのでは
あと任天堂法務部は下町ロケットのようなドラマみたいなことしてたのか…
KONAMIが勝つには古美門先生を雇うぐらいしないとな
やっぱ特許ヤクザなイメージなんやな
頭髪校則を人権侵害とか言っちゃうクソガキと一緒で、法律の威を借りて好き放題言うタイプ
これあれでしょ?
最初に高い要求して次に本命の要求をする詐欺師がやるやつ
サービス始まった当初からこれ大丈夫なのかと思ってたけど案の定、どちらかと言えばKONAMIには負けて欲しい
どっちも好きだから普通に悲しい
使われているウマ娘の映像が最初期PVばかりなのちょっと嬉しい(笑)
こういうことするとジャンルの発展が見込めないし
ゲーム業界の市場規模も縮小してしまうしコナミは早くコンテンツ開発してろよ
最近低迷してるからってやってることは法律というこん棒片手にカツアゲしてるようにしかみえなくて草
というゲーム企業間の訴訟はやめろよぉ…どっちもいい作品あるんだからうまくコラボしていこうぜ
コナミが悪いんじゃないんだけどコナミは悪いんだよね…
あんなに騒いでんのに結局コナミの株が上がってサイゲの株が下がったの草
抗議は正義かもしれないけど、万が一サ終させたらコナミにはウマ娘の盛り上げた競馬界の分ダメージが全部飛んでくるぞ
うぽつです!
まぁ外野がどうこう言っても誰も得しない流れにしかならないのでひろげず見守るのが健全。
どうせツイ突荒らしとか電話やメール、
レヴュー荒らしや脅迫などなどすするんだろうけど、
それした時点でどんな理由であれ暗黒面に落ちるだけだから熱の高い人たちは落ち着いてほしい。
これだけかなw
そしていつかなkいdさんみたいにアクセル踏み抜きそうで最近のきゃべたろうさんに不安ww
まあサ終までKONAMIが持ち込んだら悲しいかな…KONAMIくんはときメモの新作はよ
まぁ俺はこれからも音ゲーも遊戯王もやるよ
今更訴訟してるのがKONAMIの悪どさなんだよな。
それなら開始の時点で訴えろやって思うし、自分達の出したアプリゲームが売れないからっていちゃもんつけて潰す気なんだろうな…って感じますね。
「商売するならシャバ代払え」とせまるヤクザとかわらないし。
結果出るまで静観してりゃ良いのにネガキャンに必死な人はなんか図星に感じる部分があるんかねって思ってしまう
パワプロのサクセスシステムだもんね
タイミング的にはウマ娘の後ろにいるKADOKAWAが弱っている今がチャンスと思ったんじゃないの?
パワプロ2からずっとプレイしててメタルギアもプロスピもやっとるウマ娘プレイヤーの私にとってこれほどガッカリするニュースは無かった。
任天堂の訴訟は相手側に問題あったわけで任天堂が批判されることはなかったが、コナミはあからさまな当たり屋行為になるだろうから裁判でウマ娘潰してもただでさえ評判落ちてるのによけい苦境に立たされる未来しか見えん。利権屋に成り下がった無能な経営陣。
ひたすら空気読めねえよなあの会社って
プロスピの方も搾取し出した理由はそう言うことなのね
散々な調査を必要とする特許訴訟なんて面倒以上だから遅いのも理解はできる
和解とか調停がどうしてもできずに面倒な訴訟に踏み切ったてことならある程度見込みがありそう
まぁ文量書きまくるのは原告の請求として当然の儀式みたいなもんだし
ウマ娘は廃課金者が多いからなぁサ終したら発狂するだろうな。
パワプロのサクセスとモロ被りなんだよなぁ、あと高校、シナリオによってギミックが違うとかな。
ウマ娘も新規は中々入りにくいかんじだもんな課金者が強すぎて。
メタルギア騒動でドル箱の遊戯王に影響なかったから、炎上しても平気!! ってウマにも噛みついたんじゃないかなぁ
ファンブチギレで犯罪予告まで出てくんの終わりだよ
差し止めという馬鹿強要求をセットにすることで相対的に40億を貰いやすくする算段
KONAMI社員の脳に馬糞でも詰まってんだろ
コナミ組、やってることはほとんど893(笑)
いってることはわかるよ?でもやってることはモロ893(笑)
KONAMIマジで嫌いになりました
桃鉄の鼓動はもう感じられない
サイゲがウマ娘で3月に特許申請してる。特許7198902がそれ。これが原因ならコナミ勝てへんけど風評被害狙いなんか?育成前にステが上がる、育成ストーリー4月にステ上昇、スキルがサポカとは別に貰えるかもって機能パワプロにはあらへんのやけど。
コナミはもうゲーム関連はオワコンだから権利をクリエイターや監督に渡して潰れちまえ
特許侵害されてる方が八つ当たりってすげー解釈だな
食べ頃だね
普通にKONAMIが誤った判断するのは
別に違和感ないしまたKONAMIか
という感じ。
MGSからKONAMIは嫌いになってけど更に嫌いになったな
KONAMIが言うことはごもっともだと思うし特許はそういうものだから正しいことをしているとは思う
でも私はKONAMI嫌いだから負けてくれねぇかなぁ〜って思ってる
ウマ娘やった事はない
小島プロにいったパワプロはちょっと見たいw
かなりおもしろめの対岸の火事
でもそれが特許って言うんだよ。
KONAMI時代に合わないよな
さっさと新世代に譲渡して欲しい
コナミの印象は悪いね。このタイミングで思うところがあって裁判していると思うけど、任天堂みたいに会社の印象が下がらない保証はないね。
サイゲもまあまあゴミ
コナミの争点がウマ娘の売りの部分でなくウマ娘の駄目なとこだったのが笑える点。
修行みたいな育成、「あげません」のシナリオ。
システム変更でこの辺が改善できるならコナミの訴訟はマイナスではない。
任天堂は特許によっては想像力に蓋をさせない様に他者からお金取っていない
その上で任天堂はゲームも面白い
ウマゲームという想像力をKONAMIは持ってないだろうよ
ゴエモン作れよ小島追い出すなよ
ボンバーマンはKONAMIだっけ?
このシステムの育成ゲームが最近増えてきたから見せしめの起訴なのかな?(素人意見)
サ終が目的ってより裁判を起こしたって事実を作って、このシステムを使ったゲームが今後乱立するのを牽制したいのかも
ウマ娘はサービス初期に触った程度だけどまんまパワプロだなって印象
一部とかじゃなくてまんまなのが不味いんじゃないの?
ここまでそっくりなゲーム性だとコナミの言い分も分かるもの
「2年間黙認してきたのに今になって急に提訴をした」は事実と大きく異なるな
業界人がこんな真っ赤なウソを発信するのはどうかと思う
任天堂とKONAMI、どうしてここまでイメージに差がついたのか
KONAMIに正当性はあるよ
負けて♡
コナミは小島監督を捨てた時点で終わり、作るゲームは時代送れソシャゲは糞課金仕様
さっさと潰れてしまえ😊
シャインPの時の当てつけじゃ….
一応コンマイ側が被害者扱いではあるんだろうけど、コンマイの今までの行いのせいで当たり屋が「あ”あ”あ”轢かれたぁぁ~!!」って騒いでるのを見てる感覚なんだよな。まだ情報が少なすぎるからなんとも言えないんだけどね。
KONAMIに対する個人的な感情は抜きにしても訴えられてもしょうがないと思う。
コロプラと一緒でサイゲが調子に乗りすぎたってことでしょ。
サイゲはもう引くに引けんだろうし、行くとこまで行くしかないわ。
特にウマ娘はJRAやら馬主との絡みもあるからサイゲの意向だけじゃどうにもできんだろうし。
配信差し止めなんてことになったらサイゲのダメージエグそうだから期待してるw
これは勝ったな、ウマ娘には墜ちてもらう。
職場の嫌いなアイツも悲しむだろうねぇw
両方やった事あるけどパワプロにセットしてないカードのイベントが発生するって仕様あったっけ?😅
この裁判KONAMIが和解に持ち込まないと両方にマイナスでしかなくないでしょう。配信停止に持ち込んだらマジで許さない
情報がほとんど不明な状態でコナミやサイゲをあーだこーだ感情論で言うのは如何なものかと・・・
例えばよく目にする「なんで今のタイミングで?」を取り上げただけでも、コナミはリリース時から気が付いててホントはその時点で訴訟できたかもしれない。
でもせっかくのリリース・大ヒットに水を差すのはよろしくないから水面下でサイゲと話し合いをしていたかもしれない。
でもサイゲの返答がなかなかこなくて訴訟が今になってしまったかもしれない。
いや、実は世間で良く言われているコナミの特許商法かもしれない。
全部「かもしれない」なんだよね。
我々としては判決が出るのを大人しく待つだけしかないと思うよ。
KONAMIのゲームソフトを燃えるゴミに出したよ。ウマ娘にかなり課金してそれでサービス提供中止に追いやったらKONAMIに対して精神的苦痛を受けたからといい裁判でも起こすよ。まぁKONAMIのゲームなんて二度買わないけど。あんな悪徳企業のゲームを買うなんてお金の無駄だし北○鮮と同じくらい嫌い。育成ゲームみんな似てるのにCygamesだけに対して裁判するのか理解できない。ならさ他に育成ゲームを作ってるゲーム会社を相手にも裁判でもやれよ。Cygamesだけに対して裁判を起こすなんて頭がおかしいのかな?KONAMIさん頭は大丈夫でちゅか?
コナミ側の主張が正しいって言ってもぶっちゃけ「正しい?だから何?」法が許すのと人が許すのは別だからね、セブンの底上も「法律上問題無い」とか言ってたがあんな感じかね。
最初から特許のライセンス料払っときゃいいのに
でも事実的にウマ娘は初日から誰もパワプロのサクセスモードで誰も言いまして同意しましたねさすがにステータス画面やカラーリングまでSEですら似てるよな😅
なんでオタクたちがここまで怒ってるか分かるか?
相手があの戦犯ことコナミだからだよ。(メタルギアを滅ぼした(ファン的な意味で))
これがもしバンダイナムコや任天堂辺りならとっくに諦められてファンも離れてただろ?
まとめ助かります!
ウマ娘サ終は流石に無いやろと思います。コナミ敗訴ほぼありえるかなと
キショいゲームは終わろう\(^o^)/
なぁ、コナミ?
パワプロの事、一般アンケートとってみ?
知名度、ガタ落ちしてっから。
その程度なんだよ、てめぇらゴミ会社は。
パワハラの印象を上書きするためにこのタイミングで出したとしか思えんな
えぇ!?グラブルひっく!!!!Σ(°д°ノ)ノ
同じサイゲなのに…グラブル…面白いのに…笑笑
イメージ下振れ過ぎてこれ以上KONAMIのイメージは下がらん
KONAMIはクソ、MGSを滅ぼしたそして、クソゲーを製作しまくってる。
こういうのは蚊帳の外から笑って見るのが一番おもろい
そんなんしてるよりシャインポストの開発頑張ってくれ
「業界の人から情報(意見)をもらった」の胡散臭さは異常
切れてる特許で訴えたって話もあったな。特許って面倒
もし炎上する事が考えられなかったなら想像力なさすぎる気がします…
特許とかいうけど誰でもおもいつきそう
2年たってから訴訟が遅いっていうけど莫大な費用や時間とリスク、その前段の検証や協議を考えると全然遅くない
特許の侵害を不文律として黙認されてるのも両者の中での理解と歩み寄りがあってのことだし侵害した側がそうではないといえば訴訟になるのは当然のこと
ファンは感情的にコナミを叩くけど知的財産権の保護の観点から見れば当然の対応をしただけ