【オリジナルTシャツ・シェラカップ・キャンドル販売中】
https://minne.com/nohohon033
たぶん最後のテントになると思うくらい理想のテントに出会いました!
最後のテントになると思います( ´∀`)
たぶん…
テント
Amazon:https://amzn.to/48UuJbV
楽天:https://a.r10.to/h5KONJ
TPU前幕:https://amzn.to/49u175p
【サブチャンネル】
@marumislife
【まるみのX】
Tweets by marumi3marui
アカウント名:@marumi3marui
【まるみのTik Tok】
https://lite.tiktok.com/t/ZSYxW7YqA/
【まるみのInstagram】
アカウント名:marumi3marui
【お仕事のお問い合わせ】
marumi666maru@gmail.com
【ファンレター・プレゼント送り先】
〒 451-0045
愛知県名古屋市西区名駅二丁目34番17号
セントラル名古屋1101号
まるみ宛
※まるみのキャンプ宛だと受け取りできないので「まるみ宛」でお願いします。
DOVA-SYNDROME:https://dova-s.jp/
効果音ラボ:https://soundeffect-lab.info/
効果音:ポケットサウンド – @ポケットサウンド
#テント #キャンプ #ソロキャンプ #女子キャンプ #キャンプ女子 #キャンプ初心者 #camp #solocamping #キャンプ #camping #女子ソロキャンプ

お疲れ様です。昨日人生最大の悲しい事がありましたがまるみ姉さんの動画で救われました😊安定の安心感しかない動画をありがとうです😊
機能的にも居住性的にも最高のテントなんだけど見た目がなーー
まるチンいいテント手に入れたね😊俺には買えない😂俺にDomeは似合わないし笑笑
冬キャンプ⛺️の様子も楽しみにしてます😊
高さもあって、空間も広くて、煙突穴もあって、あの前幕外が見えるのすごい良いですね🎉
ワクワクが止まらない感じ、良いテントに巡り会えて良かったですね❤
㊗️新幕✨️ (*>∇<)ノ))✨️ 広々ですね👍 全室のビニールも良い感じです😳👍 楽しい時間をありがとう❣️
まさに今日、このテントを見つけたところでした。
まるみさんと同じ、全室が広く、風通しが良く、腰痛持ちなので中で立てる、
全く同じ条件で探して、このテントにたどり着きました。
建て方のコツが知りたかったので、勉強になりました。
ありがとうございます!
まいどぉ~❗やってるぅ~?✋️😊
めっちゃ良さげなテントやね‼️😚👍
私的には、これが TC素材やったら即購入すると思います…😁👍
となると、かなりの重さになるでしょうが…😫💦
次の動画も楽しみに待ってます‼️✋️😚
初コメです😊私も前から気になってるテントでした✨前室広いし薪ストーブまで入れられて欲しくなっちゃいます🥹レビュー参考になりました☺️ヒルストーンも持ってますけど私も実は気に入ってます😊
結構高さもあっていいですね
薪ストもあるし、シェルターとして使えば、友達呼んで忘年会キャンプできそう
気づいたらテント31個持ってた・・・だと!?
そうストーブお籠もりに良いですね♪
Natureハイクはインナーフルクローズすることは有りませんね🤭
アーストリッパーSPなら更に良いかも!
腰にも優しいツールーム良いですね。
まるみさんMIKIキャンプです☺️👶まるみさんはトドじゃないよ🦭
実物はもっともっと美人さんだから🥺🩷
タープ別で建てるのめんどうなので前室も広いのはいいですね☺️
ネイチャーハイクのテントはいいテントですが…⛺️これからも増え続けていくと思います🤣
確かにまるちゃんオススメテントだと思いました❗️流石〜このテントだと、車に連絡出来ますよね。
みた感じ、車で上手く連結したら、タープいらないし、雨キャンプ最適だと思います☔
更に、お籠りキャンプ可能で、薪ストinだし、素敵なテントだと思います🏕️
キャンプの可能せいが楽しみなテントだと思います。
この動画キャンプで撮影。大変だったと思います。
やっぱり。まるちゃん素敵だなと再度、しみじみ思いました。🏕️
ナイスタイミングです👍
買うか迷ってたので参考になりました😊
TPUを初めて見た時に、「ビニールついてる」って言ってオジサン扱いされました笑ビニールとは別物らしいです😂
私も知りませんでしたが🫠
背の高いテントは強風のときに気をつけてね~😄
ふもとっぱらの突風に耐えられるかなぁ?🙄
まさにオガワのヴィガスですね
私はソロキャンで初めて買ったのがヴィガスでしたが
設営が腕力💦
こちらの方が設営しやすそうですね〜😊
このテントのヘビーユーザーです😊。インナーの代わりにカンガルーテントを使うと、前室がさらに広くなって、リクライニングチェアとかも余裕で置けますよ😄。どんなシーンでも使える万能テントですよね。
薪スト使える2ルームテント探しててDune7.6最後まで買うか迷ってたテントです。結局NaturehikeのThehills買いました。
動画みてやっぱりDune7.6のほうが良かったかなとちょっと後悔してます😢
広々でかなりゆったり過ごせそうですね👍
まるみさんがDune7.6でキャンプしてる動画も楽しみに待ってます😊
まるみさんこんばんは!
今日の動画楽しみにしてたよ😊
テント30個以上持ってるの凄いね😮
中は広いね👍️
いつも動画楽しくてまるみさんとキャンプしてる気分になれるよ🏕️
まるみさんいつも可愛くて綺麗で美人さんだよ❤
次の動画も楽しみにしてるね🥰
テント⛺️設営&撤収が嫌だ‼️
でもキャンプしたい❗️とワガママだったので車中泊してましたが
コレは最高🎉ストーブキャンプ編期待してます^_^
あと専門用語だらけで私詳しいです感が無く 非常に好感な動画です😊今から遡って拝見致します😂ありがとうございます😊
つい最近Amazonのセールで買いました。マジで最強テントですね。専用グランドシートなら地面を全て覆うのでほとんど結露しなかったですよ。
このテントええな
まるみさんが紹介すると世界に見つかってしまう🌍でも愛用テントがお揃いでうれしい✨
限られた小遣いの中では、安価でこじんまりしたソロタイプに偏ったテントばかりしか持って無いです”(-“”-)”
よく行くキャンプ場では、家族連れの方がスノピや小川あたりの大きなタイプも見かけますが、如何せんエクシペンシブ過ぎで、私にゃ手が出せないです。
その意味でこのテントは、広さと高さと風通しは一つで全てを満たすので、値ごろ感があるテントかも知れませんね。
PS:以前使っていたシルバーコーティングのタープは、外れだったのか3年程で剝がれて来て、雨漏りしてきたので棚の肥やしに成ってしまいました。
それと、透明の前幕の素材が不明ですが、曇ってきたり、紫外線の影響で割れる様になりやすいので気を付けて下さい。
まさに「神テント」!! オールシーズン行けそうですね👍
雪中キャンプ楽しみですよね😊
高さもあって広い。実用的なテントだと思いました。快適そう。😊
tolles video….die frau hat immer tolle videos….am start….🙃😉😘😋🤫💚💙💜💣💣🙏🏕🏕🏕🚙🕸🕸🕸🎃🎃🎃🌹🌹🌹
検討中の一張だったのでレビュー助かります。
あとは耐水の面で個体差ありそうなレビューも見かけるため雨漏りだけ懸念してます。
雨天時レビューが待ち遠しいです。
テントオソロだ!嬉しい!
まるみさんこんばんは😃🌃
ネイチャーハイクのテント買ったんですね!ネイチャーハイクのテントをたくさん使ってる印象なのでネイチャーハイカーですね😁
私はスームルーマーになってましたが気が付けば最近はtomountのテントを連続で買ってました😅
エアーテントを購入しましたが重い
以外は設営撤収が簡単で広くて快適でした😊
naturehike、soomloom 、
tomountとリーズナブルでしたが最近は仕方ないとは思いますがだいぶ
値段が上がってますね😢
今回のテント高さもあってかなり広そうですが定価だと約5万円なんですか?!
それにしても32個目とは凄いですね。私は数えたら4年で13個でした。
インナーテント浮くのは、今回ペグ打たなかった2箇所のせいだね。
そこもしっかり打って張ればとってもキレイになるよ。
ライダースバイクインテントの時もそうだったけど、まいっかで済まさずそこは怠らないで~💦って思っちゃう😅
新しい⚙は使って見ないと判りませんよねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
インナーの天井がメッシュでフルクローズ出来ない!これがうーん!
あとは雨漏りが無ければ良いですね。
なんか喋る時はぁはぁしてない?
疲れないように頑張って、応援してますよ
撤収の際に車をテントに近づける時は
バックドアを開けたままバックすることになると思います。
テントの高さが180cmだとポールとバックドアがぶつかるかもしれないので
気をつけてくださいね〜
自分も雨キャンプ用に買ったけど、大雨使用時に雨漏りしたことと、色が好みではなく手放しました💦それ以外は本当に理想テントなので、カラバリとかTC版発売して欲しいですねー😌薪スト使用時のショート動画アップしてるのでよろしければレイアウトやサイズ感の参考にして下さい✨
全室広くて高さもあって風通しも良いテント、って欲しくなります。
このテント使ったキャンプ。見たかったのに省略されちゃったの残念。
後付けの前枠がエモいです😆
これからの季節はストーブでお籠りキャンプ楽しみです🏕️🔥
同じテントでうれしいです✨
見た目が…とおっしゃる方が結構いらっしゃいますが、私は色も見た目も好みでして(⑉・ ・⑉)
大好きなテントです🎶ひとつ注意する点が…ベンチレーションのチャック側と反対部分、実は外と繋がっていて完全に塞がっていません。夏場は小さな虫がそこから侵入してくるので、私は透明のテント用テープを貼って塞いでいます(*^^*)
海水浴行って、
小型テントを、
更衣室代わり❗️
いつか、まるみさんプロデュースのテントをお願いします🙏🏕️
TC素材、ロゴ無し(付けるならひっそりと)カラーはブラック。
遠出した時の2泊3日も観たいです🏕️
遠くまで行ったら一泊じゃもったいないと思いました🙏
私も前室と高さと虫対策に拘った結果 このテントにたどり着きました。使ってみて、あ、これは良い❗️とTPUも買っちゃいました。雨キャンプが楽しみ〰️😃
私のスタイルはバイクでツーリングキャンプが主体なので、このテントは流石に重すぎて断念
代わりに考えてるのが同じくネイチャーハイクのヒルズ
よく比較されるアーストリッパーも見てみたけど、やはりそちらも重量に難あり
軽くて全室が広く高さもあるテントは本当に少ない…
ちょっと寒くてなっから長袖や😊
コレは良いテントですな❤
雪中薪ストーブで、連泊レビュー待ってまーす。
先月、Amazonで購入しました!
半年ぐらいお気に入りに入れていましたが、やっぱり価格的に・・・(^_^;)
ある日、久しぶりにチェックしたらほぼ半額に!
もちろん即ポチりました。ついでにオプションも(^_-)
自分もこのテント購入してインナー設置しないでコットを置いてます。
12月に紅葉キャンプ行くのでその時にTPU着けて室内から紅葉見ながら薪ストーブ焚いて楽しもうかと思ってます∩^ω^∩
登山や沢登りばかりしてた老夫婦です😊山岳テントは複数あるけど、普通のキャンプ地ではデリカD5の車中泊+小川のカーサイドシェルターですが、背が高くてインナー使わず自立ドーム型タープとして使おうかと、いまネイチャーハイクのページでポチリました。勿論まるみさんオススメのTPUも👍2日前に谷瀬のつり橋オートキャンプ場から帰宅したばかりですが、またこのテントをタープ代わりに使っての冬の車中泊が楽しみです😊これ、ふもとっぱらの風にも耐えられるかなぁ🤔雨漏りコメントもあるので雨に弱いかもがチト心配ね😂
セールで先週買って初張りしました。同じのです。 透明の窓が欲しくて買いました。
とても簡単だし広いのでよかったです。
でも。。。全面のチャックが 下げる時にガッチリ噛んでしまってどうしても下がらなくて
力ずくでやったら 布が切れてしまいました。。。 一回めで。。。
あとは天井付近の 縫い目がどう見ても。。。ズレてて シール部分からはみ出てて
雨降ったら多分漏れそうです。。。
石油ストーブは使えるのかな〜高さが有るのが、私も腰痛持ちなので助かりますが、、、