積年の夢叶えシリーズ。久々のキャンプ
🍺隠れ家 ぼっち庵(メンバーシップ)を開店しました!
https://www.youtube.com/channel/UC_IaH1atfZkX66NCfqSYU5g/join
サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCjeu…
日本一おいしいソロキャンプの
ダイジェスト版が全国ダイソーで発売されました!
※一部店舗ではお取り扱いしてない場合がございます
問合せ先&サポート👇
ブック👇
各種SNSたち▼
X(更新頻度高め)https://x.com/bottionnacamp
Instagram(お知らせ専用と化してる)http://instagram.com/b_o_camp?r=nam 
●本日のお品書き●
鮎の塩焼き
きゅうりの簡単浅漬け
他
たくさんのアルコール
※ちょくちょく「外国語字幕が重なって読めません」ってコメント頂くんですが、
①画面のCCマーク押す
②歯車マークから字幕の設定をオフにする
このどちらかをお試し下さい。②の操作で以降基本的にどの動画でも表示されなくなります。
YouTubeの基本仕様なので、こちらにコメントを頂いても配信者側から操作することはできません。
海外から来られるお客様もおられますので何卒🙇♀
『自分をもてなす至福の88品 日本一おいしいソト呑みレシピ』
▼Amazon
https://amzn.asia/d/74A4OMs
▼楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/17518667/
▼前の本
『酒とつまみを愉しむ 日本一おいしいソロキャンプ』
全国書店、電子書籍にて発売中!
↓↓購入はこちら!↓↓
▼Amazon
https://amzn.to/3PEjFDE
▼楽天ブックス
https://bit.ly/3wSQ7em
#ソロキャンプ #キャンプ飯
よく頂く質問
Q、料理人ですか?
→いいえ・免許は昔とったので持っていますが料理人としてお店で働いた経験がほぼ0の素人です!
Q、使用済みの油の処理はどうやってますか?
→凝固剤を使用しています。
使用BGM→https://dova-s.jp/
     魔王魂
Music:@RYUITOMUSIC
ファンレター・プレゼントの送り先はこちら
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6−12−20
J6Frontビル6F
株式会社Carry On
ぼっち女camp宛
※冷蔵・冷凍が必要な、なま物の受付はできません。
お仕事のお問い合わせはこちら
boccchannel48@gmail.com
株式会社Carry On
https://carry0n.co.jp/
		  	      
      
			  		    	        
			  		    	        
			  		    	        
                                
                                
                                
                                
                                
		                  
		                  
		                  
		                  
		                  
		                  
20時かぁ。。昼から呑んでるので起きていられるかな?( ̄▽ ̄;)
こんばんは~🌙
安定の雨
Please Keep Updating. Thank You for Your Efforts…💪💪💪👍👍👍🏍🎣🏕🔦🏞🔥🥾🎒🏕👌💕🙏
色んな調味料を魔法のように操るボッチさん。魅惑な味のハーモニーをシンプルな工程であっという間に表現して、確実な当たりになるつまみの数々。
親の顔より見たはずのカウントダウンが、見たことない静かできれいなカウントダウンだった…
キンバツなね
父親たちと川漁を多少嗜んでおりますが、鮎はとにかく氷が命です。
塩を入れて凝固点降下させるくらい冷やすと、まったく味が違ってきますよ。
昨日は子持ち鮎で一献傾けました🍶
鮎釣りは、堪能できましたか?
次は是非、鮎の骨酒をお楽しみくださいね☺
焼き鮎パラダイス、最高じゃねぇか🤤
きゅうりとオクラがいい仕事してそう🤤
お疲れ様でした🎵スッゴク楽しかったです!また是非是非次も動画配信お待ちしております😊皆も中々凄いねw(重症w)
おー
見事にパツキンやんなぁ~
プレミア公開お疲れ様でした。ぼっちさんが訪れた道の駅、以前Xのタイムラインで流れてましたヨ。釣った鮎をその場で食べる贅沢🤤うらやま〜😄優勝デスヨ😊明日も時間の許す限り楽しみにしてます😊
食材の現地調達はドキドキですね🐟💦鮎釣り姿凛々しくかっこよかったです♪囲炉裏のような鮎とウインナーの炭火焼きとっても美味しそうでした♪秋の音、雨音も心地よかったし、鮎の炊き込みご飯のおこげ具合最高!
サムネ吉川晃司かと思いました(笑)
鮎釣りめっちゃ楽しそう🎣😀
釣り好きな自分は渓流釣りにも憧れてます🤩
マイナスイオンいっぱい吸って、自分で釣った魚を食べて🐟
幸せ感じますよね😊
そろそろ、あの魚も登場する季節かな😌
鮎は日本酒にあいますよね🤤
夏の思い出のおすそわけありがとうございました😊
私も川に行きますが、取り込み寸前のバラシ★★ 本当に悔しいですよね!!
炭で焼けていく時の、あの鮎の香り・・・こちらにも伝わってくるようで最高でした☆
ありがとうございました。
あっ😂やってもたね🎣友釣りの竿長いしなぁタモに入れるのがまた難しい、けどぼっちちゃんがなにより楽しそうで、あたしも楽しく見せてもろたーありがとう👏さぞ美味しかったでしょうー鮎もビールも🐟🍺
サバイバリティの高さ😆
ぼっちさん!鮎釣りカッコ良かったです!
そして、凄く美味しそうでした(^o^)
ありがとう御座いました!
zeroさん お久しぶりです❤ お元気そうで何よりです😊
久々のキャンプ動画うれしいねえ、今の時期は落ち鮎ですかね。安定の雨のうれしいねえ。髪の毛も金髪になりさらにショートになったような、似合ってますなあ。今回もごちそうさまでした!次回も楽しみ!夏は終わっても秋には秋の、冬には冬の良さがありまっせ!朝飯は予想どおりだったわ(笑)
動画、お待ちしておりました(笑)
きゅうり、おくら、鮎、フランク。もう「ああ!」「うわぁ!」「くう!」と声が自然と出てしまいました(^^♪
鮎の友釣りは難易度が高いとか。十分な釣果だったのではないでしょうか。くぅ!天然鮎食いてぇ!(笑)
次回動画も心待ちにしています。焦らず、あなたの最善のペースで。
ありがとうございました♬
久々のキャンプ!お帰りなさい😆主人が逢いたかったよ〜!髪の色も良いじゃん👍と叫んでおりました😅
ぼっち わんぱく😊
いやーー❤矢田川じゃないですかあ!!!起こしやすー
香住鶴🍶!久美浜のアイスブレーカー🐧もあればイチオシです!
こんばんは。
やっと涼しい季節になってきましたね。キャンプシーズン到来ですね🥳
いつかの動画で(自分で釣った鮎食べたい)また夢が1つ叶いましたね🤗ホタテ 海老 に続き、鮎の天敵 現る(笑)🤣でも、鮎もキレイに化粧塩されて美しいこと🤤ちょ〜旨そう
して、宮崎にも来てたんですかぁ〜
モチロン鳥刺しに、もも焼きは食べられましたか?🤤地元に来てくれて嬉しいです😁👍
あとハイプポイント初めて知りました。勿論🥴👍
まさに釣りキャンプの醍醐味
川音が涼を誘ういい所ですね
目印がブルブル震える前あたりに興奮マックス川魚の女王鮎
私は邪道ですがルアーで楽しんでます
ええなぁ❤自分で鮎釣ってキャンプしながら食すなんて最高やね😊
ぼっちさんの動画久しぶりに見る気がする~~~
やっぱり楽しいです。
あの魚の焼き方って想像以上に時間が掛かるんですよね😅
お久しぶりです!宮崎に来てたんだ〜😃
鮎🐟良いよね〜‼️
ほんとだ!初ハイプしました😉
子供の頃鮎の刺身と皮と骨の唐揚げが好物でした🤤
お疲れ様でした😊
川に入った場所は足元の流れが弱い場所なので無理に引き抜かなくても寄せて
取り込めば良いですよ😊
友釣りはオトリの循環が大切と言っておられました。釣り場所に合わせて釣り込み、すくい込みも
大切ですよ😊
天然鮎の塩焼きは釣り人の醍醐味です。
特に炭火で焼いたふっくらと焼いた鮎は最高です。
ずっと応援しております😊
しかし雨のキャンプが多いなあ😂
動画編集お疲れ様です😊この時間は私の癒しタイム💕いつも楽しませてもらってありがとうございます😊ぼっちさんの箸置きのチョイスも好き♥️
見返してるんですけど、箸置き立派になってるw
キャッチング技術あったらもっと釣れてましたね笑
鮎釣り、温泉、キャンプ‼️
最高😃
釣キャン見たかったから、すんごい嬉しい動画アップでした!
ん?あのシャウデカくない?遠近法?
と思っていたらフランクでした😅
天然のおとり鮎が手に入るのは素晴らしい(釣れなくても最低2本は喰える)。取り込みは難しいですよね。
こんばんは😃自分で釣って焼いて食べるなんて最高だよねー😋なんか囲炉裏で焼いてる感じでいいかもなぁ😉これからはキャンプするには最高の季節になってくるから動画楽しみに待ってます😙あといってまいれー😄も待ってますよ😊
きゅうりにめんつゆ良く作ってたわ😂あとキムチの素とか😅でもきゅうりも高くなったからなぁ😢
今はなきじいちゃんと高槻の芥川に何回か鮎🎣行ったなぁ。
日本酒🍶と鮎、最高。
鮎は頭から尾っぽまで全部食べます。
魚への礼儀をじいちゃんから教わった。今年の夏は宮古島で天然の海亀🐢と数時間戯れて、夜は天の川🌌の空の元、🍺で楽しみました。
久しぶりの⛺️動画、観てて楽しかったです♪ありがとうございます。
お疲れ様です。ついに禁断の世界に足を踏み入れましたね。鮎の季節は終わりましたが秋は海で美味しい魚が沢山釣れるようになりますし冬はワカサキなんて良いですね。釣りとキャンプと料理と酒。楽しくて仕方ありませんね‼️
七輪あるんやったら 七輪陶芸で ぐい呑みこさえて 視聴者プレゼント してくれぇ~
鮎の匂い大好き👃🍉
秋刀魚用の網もあったら便利やったのに~。
影響されて買いました!
お久しぶりです。髪が少しヤンキーぽくなりました。久原ブランドは我が家でも使っています。おくら、納豆、長芋、大好物です。アユ釣りと言い条、ヤマメも釣ったのですか。nose openはティナ・ターナーも言っています。
最高のキャンプですね⛺️
あゆの友釣り🐟🐟もう何十年もやってないなぁ…と思いながら拝見しました。
道の駅あゆの里矢田川の駅長はお元気でしたか?
鮎食べたいよぉ❤
日本酒に合うだろうなぁ💕
釣果もよき❤
安定の雨音を聴きながらのお帰りキャンプ動画、大満足でした😊
おかわり鮎釣りの釣果はいかに?😁
お疲れ様です
きんぱつ~
今回のキャンプ場、昔ななみはんも行ってた気がしますが、釣って食すのは、さすがをかみ😊
自分もいつか、徒歩キャン・バイクキャンでも持ち歩ける囲炉裏を作って、串立てて魚を焼くのがキャンプの夢であります🫡
4:56 突然の鮎の広島弁は笑いました(岡山の限りなく広島寄り出身者)🤣
天然鮎、美味しいよねー🤤
では、また次のコメントで!
ぼっちさん、気付いたらすっかり金髪になられて😊
鮎の塩焼き、いいですね。
私、北海道出身で鮎は殆ど食べたことが無いので、鮎の塩焼きには憧れていました。我が故郷の「CLASSIC」も楽しんでいただいたようで楽しい動画でした。今度、北海道の地酒を送りますね~🍶
久し振りに拝見さして頂きましたけど優勝ですネ😮
鮎の友釣りですか〜😊 アテを現地調達するなんて最高ですね👍🏻✨
髪型ボーイッシュになりましたね🖐️
久しぶりのキャンプお疲れ様です!鮎も大漁で満喫出来て良かったです🔥
原始焼
期待と満喫間あふれるOPのBGM。
1,2,3,4!!!
ワイルドなヘアカラーに
Привет Бокки сан! Я наблюдал за вашей рыбалкой, не ставте больше акцент о возросте. Вам идет смена образа, цвет волос. Благодврю за ещë один прекрасный день! А пока, пока! Приятного настроееия! 😊🌹🌹🌹🌹🌹
お疲れさんです!ぼっちさんは、キャンプやろ!鮎もゲットして美味そうな絵やったやん😊
ハイプ!いつの間にか😂
次回も楽しみにしてますよ〜
姉さん❗久しぶりのキャンプ⛺待ってました矢田川……。ななみはんも行ったところ😮元気で幸せでありますように🎵天川村での誓い達成出来ましたね~✌️あの動画も最高でした😮動画を、見てわたくしも天川村行きましたよ懐かしい❗
自ら調達して食べる鮎はさぞかし美味しいでしょうな。今年ははじめて鮎のフライとお刺身を日光の川魚食堂で頂いたけど美味しかったなぁ。
良い結果オーライでしたね
私も福岡から日田まで60Kmぐらい、アユの内臓の塩辛を買いに行ったことがあります
こんにちは、無理して引き抜く事ないですよ。
最初の1匹がキモですから。野鮎に変わらないと話にならないので。
糸を緩めずテンションかけたまま自分の手元に寄せれば良いのです。あとは糸掴んで水中にタモ沈めて鮎を入れれば良いのです。
やればやるだけ上手くなる釣りなので頑張って下さい。
今回は長年の夢かなえましたね!すごい!素晴らしい!
ぼっち釣りシリーズは大抵「異常なし」の海パトロールで終わるのが常でしたが、川釣りで大漁でした。
そのあと風呂上がり爆睡〜お約束の雨でつかみはOK(笑)次回も楽しみにしていまーす
クワガタさんにも何か振る舞ってあげてw
塩焼きは美味いの確定ですけど、朝食べた炊き込みご飯がまた美味そうでした!いや絶対美味い🤗
キャッチ&イートは最高ですね🍺
最近チャンネルを知って登録しました!毎回楽しい動画ありがとうございます!
ところで箸置きに興味があり(笑)どんなコレクションがあるのかなぁと気になってます!今度ぜひ動画内でみてみたいなぁ〜と(☆>ω<)
ぼっちさん髪切った!
最っ高ですね!
自分も鮎釣りをしますが、キャンプを出来る様になりたいな〜
酒飲みはときどき信じられんパワーを生み出す。