まややんです。
あのローソンでコンビニRVパークが開始され車中泊できるということで潜入してきました!
ドキドキワクワクの1泊2日でした…
ご視聴ありがとうございます。
キャンプや車中泊を中心に投稿をしています。
プロキャンパーになれますように。
チャンネル登録・高評価・コメントが励みになります。
📅 毎週金曜投稿
💬 多言語の字幕があります(不要な場合は非表示にしてね)
📺 4Kでご視聴いただけます
■車中泊のおすすめ動画はこちら
■最近のおすすめ動画はこちら
■メンバーシップはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCH7LiyOq_46oVNpir71x3Vg/join
■SNSはこちら
【Instagram】https://www.instagram.com/mayayancamp
【TikTok】https://www.tiktok.com/@mayayancamp
◽️最近の愛用キャンプ道具はこちら
【焚火台】https://amzn.to/4c608
【チェア】https://amzn.to/46dQlMT
【ソフトクーラーBOX】https://amzn.to/3LtwPCz
【テーブル】https://amzn.to/48VcbX8
【クッカー】https://amzn.to/3zReoVZ
【棚】https://amzn.to/3YSyRUe
【サイドストレージS】https://amzn.to/3SeSJgL
【アルミBOX】https://amzn.to/4411gJs
【ペグ・焚火収納BOX】https://amzn.to/4mTck3r
【ジムニー専用マット】https://amzn.to/4kKdOLJ
■お仕事のご相談はこちら
mayayan3232@gmail.com
地図データ出典:Google Earth © Google
#車中泊 #RVパーク #車中泊女子
#キャンプ #ソロキャンプ #キャンプ女子
#carcamping #camping #outdoors
まってました🎉
😲😲
❤ Mayayan-chan ❤
気になってたんだよぉね~ありがたい^^
こんばんは🌆
コンビニ車中泊!
人目は、気になるんだね!
おー、ペットボトル🧴で対応!
クーラー、必須だね!
海鮮チヂミ、良いね👍 楽しい😊
美味い😋 オロナミンC!
びわ茶も、良い!
締め、アイス!
マリオカート!
治安はいいね!利便性も良いね!
お茶漬け!
ココアタイムも良いね!
チェックアウト、少しはやいね!
まややんほんとに貴女は美人ですね❤️僕のタイプの女性です❤️美し過ぎですよ❤
Beautiful ❤❤❤
You’re nr 1 now, Mayan.👍
John 🇧🇻 Norway ❤❤❤
キャンプとは関係ないけど、柴咲コウに似てない?
電工ドラムは熱感知センサーがあるので線を全部出さないとだめですよ、
夕日 真っ赤な顔 共に良き👍👍👍安定のヤラカシでしたね😁本当に謎の多いダンスですね~😊
コンビニRVパーク!? 初めて聞く言葉でした😅まややんさん詳しいですね、いつも感心します
チェックアウトがキャンプ場くらいのんびりだともっといいですね🏪
誰もまだやって無い事をするのはナイスって思いました!
凄く美味しそうな夕食で御座いました🎵また是非視聴者に楽しい動画をお届け下さいませ😊
私的にはとっても良い配信動画で御座いました!有難う御座いました🎵次を心待ちにしておりますww
まややん、どんどん可愛くなっていくね。便利なギアを活用するのは楽しいですね。益々の活躍期待してます。
まややん、動画ありがとございます、RVパークがあるの初めて聞きました、楽しいそうでたね、改めて、登録者数5万人超えおめでとうございます🎉🎉😊😊
めっちゃ便利😝忘れ物全く問題なし😅ほとんど家飯🍚世の中進化してる😱
まややんお疲れ様です❤
女性なら安全が1番ですね
楽しく車中泊できて何よりです😊
絵に書いた夢のような場所で草
1年前ぐらいから、まややんのファンでしたが、数日前に”まやなやん隊”の隊員にさせて頂きました。毎回、ドキドキ・ハラハラしながら?楽しみにしています。可愛い!
コンビニで車中泊 お客さんの出入り激しそうだけど これが安心感につながるのかな?
ローソンが実証実験をしているRVパークですね。コンビニの駐車場は色々な人が入ってくるからどうなんだろう?と思っていました。情報ありがとうございました😊👋
お疲れ様でした
まややんさんいつも寝る前に動画見てます!
まややさんの動画はめっちゃ面白くてめっちゃ寝れます!
改めて登録者5万人超えおめでとうございます🎉
ジムニーとの思い出がもう数え切れないほどありますね。
【忘れ物があったら今あるもので最大限対応する】を地で行くそのキャンパーマインドはあっぱれ👏ホント、いろんな楽しみ方があるんだよと教えてくれています。
まややんホワイトジムニーよ、これからもまややんをくれぐれもよろしく頼むね🙏ホワイトジムニー乗りの祈り🛐
アルコールが入らなくてもハイテンションなまややん最高❗️
まややんさんが、あんなにアイスの実が大好きだったとは!(笑)
あのココアおいしいですよね!まややんさんの袋を使って混ぜるやり方、参考になりました。
こんばんは〜🫡
まややんのコンビニ車中泊のワクワク感が止まらない🤩
コンビニだと色んな人の行き来があるから少し心配😅
でも楽しそうなまややん観れて良かったよ🥳
私も気になって居ました。ポタデン必要ですか?
普通の延長コード(テーブルタップ)と呼ばれる物は、耐電力は、1.2KW/h有るはずです。
まややんさんが使っている、IHコンロでは耐電力以内です。つまりポタデンよりも、テーブルタップをおすすめします。
しかし、ローソンさんが用意している、電工ドラム(看板の下から給電しているリール)が、ポータブルクーラー+IHコンロの耐電力以内かは不明です。
同時接続しないで、IHコンロを使う時は、ポータブルクーラーの電源をオフする事も考慮すると良いと思います。
You are a wonderful, charming person; your videos are both entertaining and soothing. Thank you so much! Warm regards from Germany.
コンビニ 車中泊の安全性が❗️確保出来るんなら 増えてもイイね…👍
車中泊 電源とお手洗い そして安心を 2500円ならば お得だと思います
コンビニに集まる集団居なくて安心でしたね 今回も雰囲気と声に癒されました ありがとうなのだ😊
Привет Майя сан! Я немного переживал, ты была так взволнована. Но даже так остовалась женственной и млой. Неняпряжной работы и больше отдыха. Пока Госпажа Женствиность! 😊🌹🌹🌹
いいかも
ちゃんと目的持って泊まれば便利すぎる
いずれにしても可愛すぎますね
Even without alcohol, Mayayan is high-spirited and the best!
well how many kilo miles you have driven for this nice trip😘
LAWSON車中泊は初めて知りました!電源&お店付きだから便利そう~
チヂミのあまりの美味しさにふしぎなおどりを披露してしまうまややん可愛い~♨
まややんさんこんばんわ🌃🌠コンビニRVパークでの車中泊めちゃ良いですよね🎵RVパークめちゃくちゃ増えていますよね🎶電源も使い放題ですし24時間営業なので安心ですよね✨カップのお茶漬け美味しそうですね✨Switchのマリオカートめちゃ楽しめて良いですよね🎮これからもまややんさんをずっとずっと全力で応援していきますね🥰✨
まややんお疲れ様です 可愛いまややんへ 危険です 電源ドラムのコードは伸ばして使用しないと熱を持って発火する恐れがあリますので注意ですよ‼️ 今週も楽しい動画をありがとうございます❤
車の素泊まり…かな?…
車中泊だけなら良いけど、キャンプ感ゼロじゃん。のびのびキャンプ感も、有りじゃ無いと、せっかくの、休みじゃなく、車生活だけじゃ、ストレスだけ。
コンビニは、車中泊するだけの、場所と、割り切らないと、遊び感ゼロじゃ、ストレスだよ。 もっとのびのび遊んでよ。まややんさん、らしく無い。
返信要らないです。
最近話題になってたコンビニRVパークに早速行ったんだ😆
今回はガスバーナーないからプルプル無いかなって思ったのに、アルミホイル…😂
岩井海岸は早朝から釣り行ったりできるから前泊するのに便利かも🤔
さすがプロキャンパーはトラブルの対応も素晴らしいですね😊
あと、車内のレイアウトというか収納の工夫が素晴らしく参考になります。
電気と駐車場借りるのに2500円?😮
そのコンビニも道の駅も良く行ってました😂
コンビニで車中泊って悪く言ってしまえば、クーラーだけ有れば成り立っちゃうね🤣
でも、楽しそう😆👍
まややんさんもやらかすんだね🤣
次回も楽しみにしています😊
まややんさん、お疲れ様です🫡
あの辺もいろいろ楽しいところがあるから満喫したのかな?
今回もありがとうごいます🥰
まややんお疲れ様、コンビニRVパーク斬新珍しいかな😃新発見なりまややん紹介有り難うです😆🎵🎵機会有れば立ち寄りたいかな
急激にクスリのアオキって増えたよね。
イレクターパイプでテーブル設置してるんですね。
アルコールスプレーみたいなのとか、
キッチンペーパー、ウエットティッシュ用意しとけば、
炊事場無くても拭けるのではないかな。
カインズ行くと
食器用除菌ウエットシート
なるものがあるw
Warm greetings from Germany… I wish you a wonderful weekend… with camping… and lots of fun… just the way you like it… I’m looking forward to it…🤭🤫🚙🏕🥂💐
マグネット、いいね。鉄といい、強く引き合う。🍴
ドレンホース無かったら諦めて帰りたいのに偉いwww
RVパークなるものを初めて知りました。電源やゴミも捨てられるのはすごくありがたいですね
天氣熱,要多喝水❤~
まややん、いつも楽しい動画ありがとうございます❗️😉
コンビニで1泊、有りですね☺️
手軽な車中泊が出来ますね😃
また新しいまややんの動画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
はじめまして。いつも楽しく拝見しています。コンビニRVパークというサービスがあるんですね!車中泊準備の過程、ワクワク感があって楽しかったです。これからも応援しています
車中泊するならやはり軽バンだろう1番選んでいけないのは交友ジムニー見たいなクロスカントリー車だね最大の理由は室内が狭い車内更にガソリン代が大量に掛かるよ恐らくこのジムニーはオートマ車だろうね若い人で女性がマニュアル車を運転するとは思えないね
車中泊してる人、気の毒そうで、水とおにぎりを差し入れしたら
その女性が言う、旦那の暴力で逃げてきたの、お水ありがとう
いろいろと事情はあるようだね
初めまして。楽しい動画です。かわいいです
はじめまして。徒歩10秒のガソリンスタンド。に思わず笑ってしまいました。徒歩でガソリンスタンドは1番用事無いですねw
まだまだ暑い日も続いています。お身体ご自愛くださいませ。
準備中に藪蚊がバンバン入ってきそうだね
でも正直夜にやって来てこのまま朝に帰るのなら、自宅の駐車場でやっても何ら変わらない気がするな
あっ、声優の花澤香菜さんのお茶漬けだ。
Your brave! I would not get sleep at parking lot. I would be worried about being woken up at night by police. And told to leave.
Canada has additional problems. Convenience store is popular hang out late at night for people with drug and mental health issues. Maybe not an issue in Japan.
❤❤❤❤❤❤🥰🥰🥰🥰🥰🥰👍👍👍👍👍 lindo
少し気になったことがあります。コードリールのコードが巻かれた状態で長時間使用すると過熱して火災の原因となることがありとても危険です。使用する際は必ずコードを全て引き出して使用してください。
Nice, Cute, Yumny
Great video Mayayan ❤❤❤❤😊😊😊😊
LAWSONのRVパークを使ったことがないので、とても参考になります。
ポータブル冷凍冷蔵庫必要ないので、とても良いですね
自分専用の冷凍庫と冷蔵庫を持っているようなものですからとても便利です!!!
まややんさんお疲れ様です🙇車中泊コンビニ🏪便利ですね‼️そのうち人気になるかなぁ(笑)次の動画楽しみにしてます(笑)
2500円は少し高いけど安心を買うと思えばまぁ仕方ないかな。コーヒーとかドリンク飲み放題とか付けてくれるとうれしい。
🥰まややんさん、毎回カワイイです、🏪コンビニにRVパークあるの、知りませんでした。以前両親が東北に行った時仮眠してたら警察が職質に来たと、聞きました県外ナンバーが止まっていると通報があったそうです🙀こうゆう場所が増えると良いと思いますね😄
マヤヤンさんは日に日に美しくなってますね、お疲れ様です。
収録、編集お疲れ様です🍵
車中泊が出来るコンビニなんてあるんですね、初めて知りました😊近くに色々お店があったり、駐在所が有るって何かと心強いですね☺️
食料や飲み物だけじゃなく、ある程度の生活用品に今じゃ服も売ってるので緊急時でもある程度用意出来るのが良いですね✨
まややさん。構成が上手!ひとつひとつのカットやシーンの区切りがくどくないから見やすくついつい最後まで見てしまいます。沢山、車中泊の動画を見ますがどうしても途中で止めちゃいます。これからも更に見やすい動画をお願いします🙏
ローソンがRVパークをするのは知ってましたが、もう始まってたんですね😮
店舗側からしたら「うちを冷蔵庫替わりに使ってね」なんでしょう
コメント見てると 賛否両論あるみたいですね。
自分は 手軽に便利に安く宿泊できるので これもありかなと思いました。
ところで エアコンですが ドレンの水は垂れ流しですよね。車の外に出そうと思うと
かなり高い位置にエアコンを設置しないと逆流してしまいませんか?
今回のようなやり方で正解なのかも?
白ジムニーに赤い燃料キャップカッコいい。
へぇ~面白いですね~コンビニで、出来るなんて(笑)次回もご安全に二ャ~(=^ェ^=)
デカしたマヤやん!キャンプ経験ある無し関わらず今最も興味深い何処。しっかりレポート願います。
コンビニ車中泊?知らなかった😀
コンビニの🅿️だから、食事、電源、治安、安心だし女性のトイレ問題も安心だよね。楽しそうに車中泊しているのが可愛いかった♥️👋
クマも出ないから安心ですね
相変わらず、可愛い❤
ちなみに、ドラッグストア。
薬品店 …w
コンビニ…って夜とか車で若者とか来るから…うるさいね。
夏は余り利用したくない。
国道沿い とか、週末とか連休とかは避けたいね。
ある程度 田舎の方ならいいけどね。
Muito obrigado meu amor ❤️❤️❤️❤️
마야얀! 진짜 요리 못하는구나 음식다루는 모습 보면 알지요!🤣
새로운 취미 만들어봐요 무엇이냐 하면 바로…………………….내 여자 친구 😁
その回りに2店舗あるようですね
周辺の雰囲気がわかって参考になりましたよ😊
駐在所とドラッグストアとガソリンスタンドが徒歩圏内にあるコンビニ‼️
最強じゃん。
車中泊とは言えサバイバル感が充分ありました。
あと女性って強いんだなぁと思いました😊
クスリのアオキは千葉にもあるんですね😅利便性高いローソンのRVパーク良すぎでしょ!トイレに洗濯物にも困らないけど風呂は?
うな丼さんが泊まったとこや😮
出ました、まややんの嬉しいときの不思議ダンス(笑)
ドレーンホース忘れたのは痛かったですね💦
そこなら、車中泊やキャンプって概念捨てたら、クーラーボックスや調理道具何にもなくても大丈夫ですよね👌
RVパーク、道志の道の駅先のところ、結構お勧めですよ✌
コインランドリーが併設されていると良いですね。長期旅していると洗濯物が溜まっちゃいますよね。特に夏場は。
私はよくコインランドリー探しの旅になったりします。
そして洗濯中はそこで足止めされちゃうから、宿営地で洗濯出来ると時間の無駄が無くていいですね。
楽しそうでいいな〜😊
まややんさん、ちょい質問!
相棒のテントにメンテしてあげようと思って(防水、撥水処理)あげようかなって思うんだけどやり方ってある??
歯磨きはコンビニでできるんですかね?
24時間営業のコンビニの駐車場での車中泊😮電気も使えて便利やね。
車や人が頻繁に行き交う場所やから騒音とか気にるんかなと思ったが、それほどでも無かったようで一安心。
冷凍チジミのアルミホイル焼きはくっつくんやな。参考にしよう🤨クーラーの排水水浸しは大丈夫だったかな❓
満喫中ですな。楽しそう。ローソンもありじゃのぉ🤩
みややんさん初めてです
めちゃくちゃ為に成る動画ですね
コンビニのRVパーク初めて知りました
青森にはまだ無いのかな?聞いた時無いので
昔は良く能登半島の輪島市のキャンプ場で車中泊してました
現在は行けませんが凄く残念です
復興してくれる事を願います
今はアウトドアワゴンを引っ張って山の中で
日本カモシカや狸、マムシと戯れてます😂
いつか自然豊かな青森にも遊びに来てください
チヂミ美味しそうですね😊。
コンビニRVパークなのに、コンビニ以外の食材で動画纏めたの”くすって”笑いました😆笑
店員さんも食事買いに来ないなーって思ってたかもね😮
次のコンビニRVパーク使用動画は”手ぶら”なんて如何でしょう?😁
コンビニ有料車中泊 新しいアイデアですが。ローソンが チェーン店で そうなれば 今まで利用していた 大型車の仮眠場所がなくなりますね。
広い駐車場があり 周りに民家がないコンビニは 大型車仮眠OKなんですよね。 そうなると セブンイレブンに移動するのかな?
なんで駐車枠の真ん中なんですか?
Halo maya.. like u and love u 4ever… Muuuuaaaaahhhhh…
ないな。コンビニ客の車の出入りで落ち着かん。
まややんさんお疲れ様です
いつも素敵な動画ありがとうございます。
お願いがあります
テーブルの作り方、取り外し方の動画を出していただけないでしょうか?
私もジムニー乗りでとてもいいテーブルだと思いコメントしました
よろしくお願いします!
ちよっと大変そうだなぁ。やっぱりキャンピング軽の方が利便性は高そう。
う~ん、コンビニだからここが目的地で出かけることはなさそうだし
使う必要性が微妙な気がするな~
確かに街中にあるRVパークだから利便性は良いですね。
コンビニに広い駐車場があれば、こういうビジネスも全然アリだと思います。電源を使う代わりに駐車料金も入るし
店舗で利用者に買い物もしてもらえるしね。車内で調理するなら火は使えないので、IHコンロで温めて食べるような
料理になるんじゃないですか?このチヂミを探して食べてみますね。普通にスーパーに売っているのかな?
まややんさんにはどうでも良い話ですが、自分は運転中に眠くなると
夏はコンビニでロッテのCOOLishを買って、食べながら運転しています。冷たいモノが喉を通ると目が覚めます👀
便利
もちろんアイドリングストップ当たり前ナリ
信号待ちでもアイドリングストップナリヨ
笑顔がなんでこんな可愛いん?w
夏の九州から冬の北海道まで車中泊200泊はしてる。ド田舎のコンビニで許可もらって車中泊(仮眠)させてもらったことはある。ソロ女性には安全面からいいのかもしれない。でも私はこのスタイルは好きじゃない・・・。
コンビニの駐車場なので、とても便利なんですけど、キャンプ感、車中泊感に欠けると思った。ちょっとお腹減ったのでコンビニに来ましたって感じだね。
座席が濡れたとしても気にしません⤵とあきらかにブルーだったようですが、大丈夫でしたか?
道の駅富楽里は2F(館山道に面しているフロア)に上がって欲しかったなぁ
抱っこしたろか‼️👍😋🍴💕
コンビニで車中泊は草
コンビニ1泊泊まり良いですね~。
車内泊で50泊以上してます!
過去あった最大のトラブルは車内泊するためにベッドメイキングして、靴が邪魔だったので車の上に置いておいたら忘れててそのまま夜の山道を10キロ以上走ってて、気づいた時には無くなってました!
なのでまた来た山道を戻って拾いました笑
初めて拝見したんですが可愛らしい方で癒されました。
私も車中泊してみたくなりました😊
😂🎉😂🎉
ㅂㄱㅂㄱ
드라이브풍경이. 멋지네요ㅎ
좋은영상 감사합니다 ❤
ローソンに泊まるのにスーパーに買い物行くのが凄い。自分は車中泊した事ないけど仮眠も出来ないから寝れないだろうな。
飯の段取りはどうなんだろう試行錯誤中なのかしらん
広いコンビニの駐車場は大型が寝泊まりしてるけど店てきには迷惑だろうな、これなら堂々と泊められるから、いいですね
アルミホイールではなく、クッキングシートを使うといいですよ。
大作業すぎて大変そう!1時間位かかりそう雨降って来たら地獄ですね💩
駐在所が近くにあると云うことでヤンキーが集うこともなく良さそうですね。
IH対応用のシェラカップなの?
なんかあった時は人が居るし、食べ物、飲み物がすぐ買える。
トイレ借りられたら最高だと思います。
なるほどねー、田舎のコンビニは無駄に駐車場が広いので、こういう使い方はいいですね
コンビニに長時間止めて寝てたら職質されました😂
ローソン横のお宅は、コンビニ車中泊できるっていうサービスを了承しているんでしょうね。私の自宅はファミマの駐車場に近接していて、深夜にエンジン音や車のドアをバタンとピー音。タバコの異臭。そして、そのタバコや食べたファミチキの袋をウチの庭に投げ込み。休み前になると大勢で酔っぱらって大騒ぎと眠れない日々がほぼ毎日です。
コンタクトレンズしてますか?
視力幾つですか?
フライパンシートは便利みたい。
車で快適に寝れるなら車中泊はありですね
食料もトイレも心配いらないし
電光ドラムは線を全部引き出して使わないと最悪発火するよ
特にスポットクーラーの様な消費電力大きいもの使うと危ない
お酒は禁止なんだよね
やってられんわ
長時間居座るなら道の駅で良さそうて思ってます藁
コンビニで大型車も止めれるとこあるけどそこでトラックが朝まで寝てるんだけど
これって勝手に車中泊してるよねw
フライパンにアルミホイル被せるより、タレ入れてるカップにラップ巻くほうがよっぽど片付け楽そうw
ん?薬局にホース売ってるんじゃ❓️
EV用普通充電器も付けてくれたらもっと嬉しいなー。
コンビニで車中泊は面白そうかも!?
W a3チャンネルでも見ました〜😃千葉県民なのでキャンカー納車したら行って見たいな〜😃
まややんさん、初めてのコメントになります。
1か月ほど前からの視聴者で、過去動画も含め楽しませて頂いてます。
そして、今回のコンビニ車中泊ですが、実は私も7月後半に同じ店舗を利用していて、驚いてコメントさせてもらいました。
私の時はドラムのコンセント形状が看板下のコンセントに合わず店舗側から取ってましたが、何らかの対策がされたんでしょうね。
車外では何もできないため、キャンプ要素はゼロかも知れませんが、利便性と電源が使い放題なのは車中泊スポットとして考えるとアリだと思います。
私の場合、車中泊前の準備と撤収のいろいろ大変なので、暗くなるのが早い冬場はチェックイン時間が少しネックかなと思いましたが、
利用できる店舗が増えることに期待してます。
今回は興味本位での利用でしたが、翌日は温泉、道の駅、アウトレットと巡って帰路につき満足な1日を過ごすことができました。
それでは、これからも動画楽しみにしています。
トイレと水廻りが店の外に有れば2500円出してもいい
まー、便利で良いね👍
ダクトの窓の隙間から手が伸びてきたら怖いな
ローソンの車中泊は料金はいくらなんですか?
歯磨きとかもローソンのトイレとかでするしかないのかな?
ジムニーに使ってるベッドキットみたいなのとテーブルはどこのを使ってるんですか?
ローソンのご飯を買って食べる方が楽そうですねぇ。ローソン側はローソン飯を買って欲しいのかなぁ。どうなんだろう??
車のエアコン凄い!!✨
帰りの道の駅の方が安心感。道の駅の方がゆったり車中泊できそうだなぁ。有料制でも良いよなぁ。
自宅前が24Hスーパーなんで車中泊した事ありますよ😅
ポータブル冷蔵庫は必携ですよね。収納スペースの念入りな予備確保用として保冷力の高い優良なクーラボックスも常備して凍結ドリンクや氷を詰め込んで出掛けると、今夏のような猛暑の日に『わーい!これあって良かった!』てなります。どうか参考までに。
一泊2500円ならシャワー施設ほしいですね~。
館山の城山公園迄は寄られなかったですかね。そこから見渡す日本百景の1つ、館山湾の海面のなんとまあ!鏡の様なこと。。鏡ケ浦と名付けたのは有名な武将だった記憶がありますが。。
余計なお世話なのかもしれませんが、ローソンRVパークについては『敷地内での動画を含む撮影は禁止』とWEB予約時の注意事項に記載がありますが、特別許可を得ることができたのか、撮影解禁になったのかが気になります。もし無許可撮影及び無許可公開であった場合、『車中泊』に対する社会からのバッシング材料となってしまいます。
是非奈良県平城宮跡RVパークにも来て下さい😊世界遺産で車中泊もおすすめです!電源、お手洗い、カフェ、お土産売り場など完備です。電源は有料ですが……
なかなかに準備大変ですねー。まぁ女性一人旅だとその辺の漫画喫茶に泊まるわけにもいきませんし。
なんだこの完璧女子は😂
彼さん旦那さん 羨ましすぎる
こつぶちゃん以来の推しが出来そうだ😂
あやや。まやや
コンビニ車中泊無理やー😊
ジムニーは3台乗りました。オフロード走行には良いけど車中泊には向かなかった思い出があります。そんな経験から、今は軽キャンパーです😊
トラック運転手とか向いてルト思う!
1000円なら考えるけど2500円ならネカフェでよくない?って思う。
Oui, vous avez raison, des aires de camping-cars avec hôtels et auberges et aussi des bons restaurants pas chers qui existent souvent au Japon. J’aimerais le faire le long de la côte Est, peut-être un jour.
初めて視聴しました。
コンビニ車中泊、テスト運用されたばかりのシステムですね。😅
興味津々😊