📕 書籍の予約はこちらから!
https://amzn.asia/d/7KLlfXI
⭐️ オンラインサロン(限定特典多数)
https://miishop.jp/
🍻 メンバーシップ(メンバー限定の動画など)
https://www.youtube.com/channel/UCzQsMS_WO1NFhgJZkZ5-GXQ/join
🖼️ 公式LINE
https://lin.ee/yjYi2cq
🐣 Twitter
https://mobile.twitter.com/miicamp
📷 instagram
https://www.instagram.com/_miicamp_/
▷ ソロキャンプチャンネル
https://youtube.com/channel/UCtJzV5rCanzag5y-Ku7eo0A
♪ tiktok
https://www.tiktok.com/@_miicamp_
お仕事のご依頼等
miicamp33369@gmail.com
※全動画無断転載禁止
#富山 #ひとり旅
こんにちは👋😃楽しみです😊
今夜はお仕事なのでmiiたんのプレミアリアタイ見れない😭
帰ってきたらゆっくり観ますわ📺👀💕
ただいまー🏡からのmiiの休み時間📺🥰
今夜も美味しいモノばかり!🐟🦪🦑🦐
miiたんがお腹ポンポンしながら幸せ😊って言ってたのを聞いて
そんなmiiたんを見られてこっちが幸せだよ~ん🥰とつぶやいちゃった🤣🤣🤣
今夜も美味しそうな地の物🐟&🍶と笑顔と癒しを(人”▽`)ありがとう☆
またね👋
❤待ってる😊観てるよ😊miiちゃん綺麗だよ😊お酒強いね😅一緒に飲めたら最高だ(妄想でした)😅🍅🍅🍅
楽しみに待っていま〜す🥰
様のサムネのバックに
並んでるお酒の量は
様の将来のお屋敷の
未来予想図ですね👆
将来…家に同じ数の
お酒並べたいのではww😽
ジュセンキョウに行って♥️ミイちゃん見たいな超かわいい女の子になる泉があったら絶対に入りたい♥️
この前の黒部峡谷鉄道の前か後ですね。
ここ最近、自分も富山は年1回で行っています。富山も🍶が美味しいんですよね。
今日は三重県四日市市から視聴しますが、もし間に合わなかったらアーカイブで拝見します🏍🏍🏍
俺もそろそろ呑みに行かないと😂😂
富山黒部ダム行きたいな
後ろに日本酒がずらり miiさんはどんな日本酒が好みかな
今日も癒しです💗
miiお姉さん、こんばんは、夜は、いくらか涼しくなってますよね!!ハイボールと、厚揚げのあんかけが、めちゃ!!美味しいと思いますね!!それ以外は、スポーツドリンク飲んでくださいね!!またね~!!
❤
いっぱい大好き❤❤❤
「miiの休み時間♪」 からもう可愛い😢♥️
富山来てたんですね〜いつも楽しみにしてます。私は林酒造の『林』というのがお勧めです。
😍😁😆☺👏
miiちゃん.各地の地酒&食材は、もちろんなんだけど美味しいですね😋
miiちゃん本当にお酒に目が無いんだねぇ〜・・・でも塩辛いのってたぶん日本酒に合うんだろうねぇ〜あんまり飲み過ぎには気を付けてねぇ〜後本当に暑い日が続きますが熱中症とかに気を付けて夏を楽しんでねぇ〜御自愛下さいね応援してるねぇ〜
ミイちゃんへ…素晴らしい🎉お酒パワーに🥂残暑いつ来るかな??😊
基本的には日本酒🍶いつ飲んでも美味いが…サウナ後は✖️ですね~笑笑
みーさんお疲れ様です。日本酒はみんな美味しいと思います。
酒の肴つまみばっかりじゃねーかサイコー
今日は 生で配信見れる事ができました😊 いつもありがとうございます😊✨️✨️
岡山ではしご酒😵💫
暑いので体調と熱中症に気を付けてね😊地酒を飲みながらつまみをパクパク👍miiちゃんお酒好きだよね🤗一人前の舟盛りは嬉しいね😊良い岡山の地酒の旅でしたね😉
我らが青い酔う星🌠富山行きたくなった
海鮮&日本酒…サイコーだな😆
miiちゃん、福岡に最高の大吟醸酒があるばい😊一緒に飲むぞ‼️
富山駅っ(^o^)自分も再開発中からプラから飲み歩いてたけど、どんどんキレイになっとりますな♪
次回は8番らーめん食べて、桜町で飲んでってください。 たくさん食べて腹うーいww(弁)c u-:D
北陸、美味しい食べ物とお酒が一杯ありそうで😢
1日遅れで、白エビの刺身食べれなかったの残念で😮
路面電車、増えてる❓
壮観な日本酒🍶の並び😙
1人で船盛、なかなか贅沢ですね😁
miiさんにはハイボールも似合うけど日本酒もよく似合いますね❗日本酒が苦手なんだけど、美味しいとこを探してTryしたくなりました。ありがとう😊
勝駒、通販で買って飲んでますよ。miiさん美味しかったですか?
富山、美味しそうなものばかりで目移りしちゃうね!
白エビは残念だったね。
次回は是非✧( •̀∀•́ )✧
富山県と言えば「越中富山の薬売り」
白エビの刺身を食べたかったね。観てみたかった。店員さんの「昨日で終わった」って、怪しい。あははは。そのうちにだね。
能登地震のあとシロエビがほとんど取れなくなってるんです、だから刺身なかったのかも、現在海底調査中
カチコマしらなかったです、いつも安いのばっかのんでるから><
カタドウフもそんなには一般的ではないです
富山のj黒部の近く住んでます、前回の動画うれしかった、黒4でバイトもしてました
海津屋氷見うどんは通販でも売っていますぜひ食べてください、通常の半分の量で倍の値段する高いウドンですが食べる価値あります
かた豆腐やげんげとかガキの頃から知ってるものが
miiさんの説明聞くと、うまい食い物に聞こえてくるから不思議や
富山から東京戻ってくるとき必ず買うのがますの寿司、オススメです。
Play🌏✝️イエス阿満固改革,宣教師yoshioアメン。美人ミイチヤン。🎉衣装件名頑張ンべーハレルーヤ。
今回もいろんな日本酒呑めてよかったですね。白エビは残念でしたが次の機会までのお楽しみですね。お刺身も美味しそうですねわさびのつけ過ぎには注意ですね😅
そうか・・・この後に黒薙温泉に行ったんですね。
富山は本当のお魚が美味しいですよね。富山湾は「海の宝石箱」と言われているんです。今回白エビは残念でしたね。
また富山に行って下さい。路面電車がお好きなんですね?私のお薦めは断然、函館ですね。もしかして行ったことが
あるかな?私がラッキーピエロが好きすぎるのも理由ですが、函館山の夜景は最高だし海鮮も美味しいです🦑
美味しくない日本酒?? う~~ん、、、原料に砂糖が使われている甘ったるい日本酒。
甘ったるい日本酒は料理にも合わないので、基本的には純米酒しか飲みませぬ!!
miiさん、富山旅お疲れ様です。飲み歩き旅先で御当地の料理食べること素敵な旅です。🍶いつも移動が車なので、お酒飲めないので、😂 miiさんが羨ましです。次はどこに行きますか❓️身体に気をつけてね。
ずっと観ていられます👍
miiお姉さんはじめましてこんばんは🦉miiお姉さん服可愛いです🐱Whiteの時計カッコイイです✨️最近は暑いです🥵miiさんの言い方が可愛いくて丁寧です”(∩>ω<∩)"miiさん食レポ上手ですね(*^^*)miiさんショートカット可愛いです︎︎👍miiさん暑い中の撮影動画編集投稿お疲れ様です🥂 ͛🍾
富山県ホタルイカ、鰤、白海老、魚介類が多い。〆に富山ブラックラーメン最高だね。富山出身の有名人は藤子不二雄先生、室井滋さん、あと、立川志の輔師匠。
あと、ホタルイカ❤
美味しそうに食べているのを見ると、見ているこっちまで幸せな気持ちになります。これからもおいしいものをたくさん食べて、元気でいてください!
miiさん、こんばんは
富山県、いい所ですね。会社に入った時の最初の県外出張が富山でした。その頃を思い出しました。
幻魚の一夜干し美味しそうでした。僕の場合頭からボリボリと食べてしまうので。miiさんが頭を残しているのがもったいなく感じました。白エビの刺身は残念でしたね。ホタルイカは季節が合えば刺身で食べられたんでしょうね。
富山の日本酒も色々吞めて良かったですね。一番のお気に入りは何だったのかな?やっぱ勝駒?
オフ会の前だったんですね。富山の後はどちらに行ったのか気になりました。
暑い日が続きそうですが、熱中症や紫外線などお身体には気をつけてくださいませ🍀またね🌈
「満寿泉」ますいずみ と読む。こちらの日本酒も次回は是非
日本酒🍶高いね😂
富山にようこそ鱒の寿司🍣鰤かまぼこ立山沢山有る
今回もmiiさんのお顔と声に癒されました😊
いつと美味しそうにご飯とお酒を飲む姿が好き🥰
来週も楽しみにしてます
見たことないし味が想像できない料理ばかり!
日本酒🍶たくさんあるし濃い味、塩っけあるアテもあって実は酒飲み県なのかな富山県!😆
ようこそ富山へ😊
勝駒純米を選んでくれて嬉しいです🍶
日本酒アンバサダーになって、もっと日本酒の良さを広めて欲しいです!😂😂😂
夏バテ💦💦気味な自分に、
励ましの一言頂けたら嬉しいデス!!
miiちゃん可愛い🩷食べるし、飲むし凄い細いのに
miiちゃんの体力にも関心する。
富山駅の真前のホテルに2年前バイクツーリングで泊まりましたよ😁
路面電車🚋も見ました👍
夜は駅近くの居酒屋🏮さんで呑み食べしました😋
ホタルイカ美味しいよねぇ〜😋
お酒は甘口より辛口が好きです😊
素晴らしい🤣
お酒結構するな🤣
関西なら三種類を千円で飲めるわら😂利き酒セットやけど
miiさんは日本酒好きなんですね(*´艸`)
ハイボールのイメージが強いですけど、意外と色んなとこで地酒呑んでますよね😊(◦ˉ ˘ ˉ◦)
たまに東京でも日本全国の日本酒の飲み比べイベントがあるので、そこに行ってみると自分好みの日本酒に巡り会えるかもしれませんよ。
基本、小さいコップを貰って、全国の酒蔵さんの担当者から、チケット制「10枚・20枚」で試しのみ分、入れてもらえます。(基本立ち飲みで、おつまみも売ってたりします。)
飲み過ぎてしまう時もあるので、お水もあり、気に入った日本酒があれば、瓶で購入も可能です。(自分は浦霞が一番好きです。)
ウィスキーや日本酒はよく呑むの見ますが、ワインを飲んでるのあまり見た事ないなぁ。たまにはワイングラス転がしてる所見て観たい。
富山いいね!幻魚の一夜干しは福井だと思ってました。富山では幻魚のお吸い物か唐揚げをよく食べます。あと、そうめんも美味しいよ。
今回の動画は、ほのぼのmiiちゃんの顔が全面って感じで視聴者は満足満足!
miiさんこんばんは~. お酒🍶いいなあ〜肴も魚🐟で最高ですね。今度はじっくりと呑んでくださいね。
miiさん今晩は❗️こっちの動画も登録しました❗️初めからどんどん見てます❗️これからも無理の無い様に頑張ってね❗☺️自分は広島県に住んでいるので是非広島にも来てくださいね‼️😁
動画作成お疲れ様です
キュートなmiiさんを見ているだけで、たのしあわせ✨
近くにmiiさんさえいれば、どれだけ静かな笑みがこぼれるような時を過ごせるだろう、、、
可憐なmiiさんと、今日は地酒でカンパーイ👩❤👨
こんばんは今日もありがとう😊おにぎり🍙美味しいよね飲みっぷり素晴らしい(笑)😊
Ton regard est unique et captivant, comme la lune qui se reflète dans un lac. Sa beauté me captive. J’échangerais ma vie pour toi.❤️🌹🌹
富山県は地酒は美味しくて種類豊富だし、海鮮料理は最高だし、呑兵衛御用達の県って感じがします😊
幻魚の一夜干しをかmiiかmiiに、チーズのような豆腐、洒落たプレート料理の後は舟盛りと、こりゃ確かにお酒が止まらんw
見てるこっちも呑みたくなって堪らんw
わさび攻撃に合うmiiちゃんカワイイ😍
舟盛り定食に日本酒でお昼ごはんは最高ですね👍
今晩は、夜分遅くに失礼します😊
路面電車は愛知県では東三河の
豊橋が有名ですね!それよりも
相変わらず、ミーさんのお酒と食レポ今回飲食共に苦戦がちに
見えましたが、流石ミーさん若いけど、精神面強いです😊これからも、無理なく進んで下さい❤
カミカミ飲んべえみ〜ちゃん!❤🤔😁
富山はよく出張で行ってました。お酒や美味しものばかりですよね🎉今回のみーさんのワンピースの色、ステキです。STYLEも👍👍👍
良かった
日本酒飲み比べ、一度試して
同じ地酒でも瓶の色で、味風味が違いますよ!富山でも目立つ色が有りましたよ
緑の!瓶が!美味しいんですよ!
今度、日本酒飲みは、瓶色で飲み比べして下さい
忘れ物無いようにね😂
勝駒飲めて良かったですね。地元の人でも中々買えない貴重なお酒ですね。
🦑乾物に苦戦を強いられるご様子でした、私もハードグミより硬いアテは苦手で御座います😅舟盛り(お刺身)は良きですね♪✨ 15:26 🐟✨
富山は、食べ物おいしいよね〰。🎉
いつもみいさんの呑みぷりや食べぷりを見てほっこりした気持ちや話し声に癒やされてます😊
20:13 菊の花も食べられますよ。花びらをちぎって散らします。
フルーティーな日本酒って美味しいよねぇ。口当たりに騙されてぐいぐい呑んじゃう。
洒落た店ばかりの飲み歩きでした。昼間酒なのに水みたいに呑むからヤサグレタ感じがしない。食レポもわかりやすく綺麗にまとまって居ました。こんなお洒落な動画も良いかも。❤
美味しそうに日本酒を呑むみーさんを眺めながら日本酒を呑んでみました🤭
美味しくてすすみますね…
1軒目の勝駒が美味しそうで、その呑み姿も最高❣️
2軒目の飲み比べは、楽しくて日本酒がすすみますよね🤭
そして、3軒目のお刺身が美味しそう!
これは、みーさんならずとも、呑んじゃいますよね🫡
本当に楽しい富山のはしご酒、
今度はどちらにお出かけするのかなぁ…
私の地元 富山に来てたのですね
富山は、魚と日本酒が美味しいですね~
miiちゃんお疲れ様です
もはや酒マイスターですね
肝臓大事に😊
幻魚は、天ぷらでは、身がフワフワでおいしいです、深海魚で傷みやすいので、あまり流通しないようです。
ミイちゃん可愛すぎ。
またね。
お盆、実家帰るんですか?
舞さん
海鮮と酒の組み合わせ最高です♪
愛しのかわいいmii様お疲れ様(^^)
呑み歩きでいろんな料理食べれて最高でしたね!(^^)
どのお酒が良かったですか?
幻魚の一夜干し食べてるとこ最高でした…(^_^;)
広島県には、来たこと有りますか。いつも、楽しいですね。
金色のぐい呑み欲しいかも、器がキレイだと安いお酒🍶も美味しいですよね。
ゲンゲはゼラチンのような物に覆われているので料理がしにくく、ぶつ切りにしてして味噌汁やすまし汁にします。
まだ不味い日本酒には出会った事はないです😊
1人で舟盛りは贅沢ですね😇
2000円はお手頃なのかな😅
富山、震災後に仕事で行ったけどあれから復興進んだのかな😢
崖崩れ、家が潰れたり、凄かった😢
蛍いか🦑すくいに行ってその場でボイルして食べたけど、最高に美味かった😊
富山の路面電車可愛いし、寒い時に行ったら、カニ面食べてみてね😊
舞さん
旅先での食事にお金ケチったら
せっかくの旅行が台無しです
好きな物を好きなだけ食べて欲しいです♪
「富山はしご酒」良かったでした。駅前であれだけグルメ出来たら最高🎉
今年の白エビ漁は4月から解禁となり当初は豊漁だったのですがその後水揚げがほぼ無くなり
miiさんが訪れた直近に禁漁に成ったんでしょうね😭ただし今月から最盛期に入るので食べれる
チャンスは有りますよ、私の近くのスーパーでお刺身で売ってますが東京だと難しいのかも🤔
酒の肴ってしょっぱいのが合いますよね
寒い釣行で呑むワンカップもいけますよ😋
また、富山特集ですね!ハイボールや日本酒呑めて羨ましい!私、麦酒かサワーなのでシッポリ呑めません🤪口の前で一旦止まる時、ついフゥ~!としてますね!(笑)浜焼き出来る所だと舟盛り定食出来たりするね😀良い休日してるなぁ〜🎵
ヤベ、まためんこいの来てた
はい、勝駒が、サイコーなんです。
お目が高い!
こんばんは。動画編集配信お疲れ様です。俺の、おにぎり3強、昆布、時雨、ツナマヨかな、どうでもいい情報すいません白海老残念、幻魚って、げんげって言うのですね食べた事ない舟盛りってテンション上がるよね林檎飴祭りの屋台で売っているよね旅動画自分も旅行ってる気分に、なりました、もう8月ですね夏本番、熱中症に気をつけて下さいね
俺は黒作りと日本酒!まあ白エビと ホタルイカ時期を選ばないと難しいかな?俺は 寒ブリより フクラギの方が好き!
白えびとホタルイカは外せないよね〜そっか冨山は薬も有名だもんね〜
海鮮いいよね〜ワサビあれだけ盛られてたら沢山つけたくなる気持ち分かる
ケロリンってそうだったんだね🤭
日本酒で、あれ?って思う事はたまにあります笑
冷で呑むのか、常温か、熱燗で迷い、間違えた時は、なんか違う〜💦ってなるかも笑
おしゃれな飲み屋さんもいいね😊❤
富山人です! えーー富山に来てたんだ❕
会いたかったーーー😢
miiさんこんばんは😊白エビのお刺身残念でしたね😢
ピチピチ ムチムチの健康的なmiiさんなら幻魚 何匹もいけそうだけどな〜
とにかくmiiさん素敵でした❤またね
今年は白エビ不漁ですから
事前に調べて行ったら
ガラス館は行きましたか
いつも動画楽しみにしてます😋
お酒と言ったら新潟の越後湯沢でしょ〜🍶
駅の中に利酒出来るところもあります🤤
また、北海道までいかなくても六日町にリトル北海道があり休日には行列ができるお店があるから今度、新潟にも行ってみては👍
美味しいお酒と美味しい食べ物が有る所にmiiさんが引き寄せられますね。
今夏も沢山のお酒と肴を堪能できたみたいでなによりです。
念願の一人船盛まで体験出来て完璧ですね。
白エビの事は一旦忘れましょう。
話は違いますが、今マック(マクド)でミックスベリーヨーグルトスムージーが期間限定で有りますよ。
ヨーグルトシェイクでは無いですが、美味しかったのでお勧めを。
いや!
いつも、参考にさせていただいてますけど…今回の動画、神回!
You make me hungry
miiさん〜٩(๑´3`๑)۶
海鮮には日本酒ですよね🍶🤤🤤
駅であんなに美味しそうなお店があれば
駅のみで満たされちゃいますますね🍶😳
配置お疲れ様でした♨(^^ゞ またね😉👋
ちょっと待ってくれ😅
富山を日帰りでって事ですかね? 北陸は魚がダントツで旨いですが…夏はやはり😢
寒い時期に再訪して下さい、寒ブリの盛期頃は本当に旨い物だらけです🙆
東北出のオッサンがお勧めしております😊
旅途愉快,享受美食,要吃飽~~~
miiさん 今晩は
熱い 中 お疲れ様です 😊😊
白海老 食べれなくて 残念
でしたね
また 次に 楽しみに しましょう 😊😂
船盛が 食べれて 良かったですね 😊
美味しそうな 動画 有り難う御座いました 😋
ふくらぎの刺し身もその周辺のソウルフード😊だよ美味しいよ🎉
ケロリンのキーホルダー買って、今カバンに付けてます😊
幻魚(げんげ)とか知らない魚だったけど硬そうに食べてましたね🐟(頭はさすがに無理でしたか)
今回はビールやハイボールじゃなく日本酒一本で攻めまくりましたね🍶
刺身定食は美味しそうでしたがmiiさん朝は味噌汁だけでもご飯食べれるとは凄いですね❤
日中からの日本酒三昧、良いですね〜😊
ゲンゲって、食べた事が無いです。
しかも、干物は尚更ですが、硬くて塩っぱいの三匹は辛いかもです。
そこのお店の、酒器は錫器だと思います。
欲しい位ですよ♩
ケロリンの本場、薬売りの本場ですねぇ♩
昔、家で富山の薬を頼んで居たかも?
確か、木の薬箱が有りました♩
miiさん、ようこそ富山へ😄 生まれも育ちも富山人です😄 勝駒最高だったでしょ😆 白エビ残念だったね😫 次リベンジしよ😄 ガラス美術館、環水公園に「世界一美しいスタバ」があるんだけど行ってみたのかなぁ?
ようこそ富山へ!冬の富山の刺身がまた美味いのよ。
ミィちゃんの可愛いブルーワンピ姿は神々しい♪元気貰ったから明日からの
夜勤頑張れるぞー
大阪は中学修学旅行は富山です。ダム(笑)日本酒、魚、旨い地域だね🎉
みーたそ富山へようこそ
先日、仕事を休んで十何年振りにひとり飲み🍺に行きました。
空間や雰囲気が貴重な時間でした。
また機会があれば行きたいと思いました🥲。
それまで、代わりにいろいろ行って、紹介して下さい😊
軽快かつ豪快に日本酒いっちゃってましたね〜🎶
ところで、miiさんは“ワカコ酒”見てますか?
赤ちょうちん的なお店が幾つも紹介されてて結構楽しいですよ〜😊
…そして、この後に黒部峡谷鉄道の温泉に繋がるんでしょうか?
生だと味噌汁や煮付けも美味しいですよ。
コラーゲンたっぷりです
miiさん 呑みっぷり食いっぷり😊良いね😊
今年は白エビ不漁らしいですからね
食べられなくて残念ですね
冬には寒ブリが出ますから,また富山行って食べたらどうですかね😊
個人的にはホタルイカのしゃぶしゃぶがおいしいと思うのでぜひ!!
0:36 一瞬「ん?」ってなりましたが、なるほど、違和感の正体は、東京から富山に向かっているので「東京→富山」ですね。
幻魚の硬さが伝わってきました😅
富山県も海と山の幸が豊富だし景色もめっちゃいいね😆👍
100mlであのお値段は流石に
いつものペースでのグビグビ飲兵衛さんに変身出来なかったけど、いつか冬の日本海で冷えた体に熱燗がしみわたる休み時間さんもいいかもね🍶
夏場はシュワシュワ系のお酒の方が欲しくなるけど今回地酒縛りさんは真の日本酒通だね
冷奴に、ポン酢は当たりですよね。付けものは、ネギ、生姜ですか。😊
エンディング近くで
昼過ぎから
お酒の匂い
プンプンさせてる
であろう
様が
学生さん
いっぱい乗ってる
電車に乗り込むから
ちょっと
大丈夫かな~
ってなったw😹😹
日本酒は、醸造用アルコールが含まれていると薬っぽくて、美味しく無いと思います。
醸造用アルコールの含まれて無い方が、少ないですが•••••
堅豆腐は豆の味が濃いので、ワサビ醤油が合いますよ
昼から海鮮をつまみに日本酒のはしごも最高です。いろんな種類があって目移りしそうですね。富山は薬売りも有名でしたね、ケロリンの桶が欲しくなりました。
なんだか最近、ますます綺麗になりましたね!(^^)
おじさんは、ただただ心配です(#^.^#)。
miiちゃん、富山の美味しいものをたくさん上げてくれて、ありがとう😊
前にも言ったかもだけど、御先祖様の出身地だから益々行ってみたくなっちゃったよ❣️
海鮮と日本酒の食べ飲み歩き、最高だね👍✨️
バルは女性のお客さんが多かったようだけど、お洒落だからかな…🤔💭
いつか実現したい富山旅🤤
地方に旅行に行くとたまにトラムが走っててワクワクしますよね。都内でも都電荒川線とか好きです。あと江ノ電の雰囲気も好き。箱根登山鉄道もいいですね。
I love spicy food 🤯🥵😍!!!!
眠れない時に目を閉じてるだけでも目からの情報が入らないので少しは脳が休める様ですね。
そう言えば富山の蒲鉾って
グルグルってなってますよね
アレがまた美味しいんだ
でも白エビのおさしみは
残念でしたね。
ケロリンのフロ桶はオジには
懐かしいです。
ワンピースお似合いですね😁
As always, your voice is so soothing 😇 and I really enjoyed the video 🖤🙏
mii先生‼滋賀のお酒も美味しいのでここで営業しときます😁
勝駒って、やはり、富山に行かないと飲めないのかなぁ~🍶´-めっちゃ気になって、飲みたい💕😊
海鮮も美味しそう🐟🦐かい
日本酒すきですね!!いつもおいしそうですね
三軒共、料理が美味しそうでしたね。ブルーのワンピースも、とてもお似合いで素敵でした😊富山、良いですね。富山は昔、勤めていた会社の慰安旅行で一度行ったことがあります。食事処で確か餡かけチャーハンを頂きましたね。海鮮食べたかったな🤣私の住んでいる所からは富山は遠いですが、動画を見て行きたくなりました😊
富山まで2時間か、近いね
みーちゃん可愛い🩷
日本酒は20歳ぐらいに飲んだ時に辛すぎてそれ以降飲んでない😅
幻魚の味噌汁美味しいよ、深海魚でゼラシン質で肌にもいいかもです。
miiさんこんばんは♪🌸💖💖かがやきに乗り、地酒美味しそうですね🌸💕💖💕💖🌺かたどうふも美味しそうですね🌸💕💖💕💖🌺白エビ食べられなくて残念ですね🌸💕💖💕💖🌺miiさん、めちゃくちゃ愛しております♪💕🌸🩷
みぃちゃんと一緒に、美味しいお酒飲みたいなぁ🍻
Une merveilleuse vidéo. Merci beaucoup. Salutations de France
おいしいお酒に、 おいしい海鮮料理、最高ですね😊😊😊
あらっ!?最後にJR西日本の在来線の映像があるってことは富山からまた別の処に行くのかしら?
どちらにせよ富山で楽しめて良かったねー🎉
富山かぁ、、イイなぁ、、
お酒も肴も美味しいですよね
幻魚”げんげ”?へぇ、、、
白海老美味しいんだよね(笑)
みぃちゃん”とっくり”とか
造ってみては?勿論”お猪口”もね?
にしても本当にお酒強いよね
もぅ、、みぃちゃんの飲んだくれ!
お久しぶりです。今日も、Nice美人フェイス、Niceボディー。お酒凄い数ですね、ホントにうまそうが伝わりましたね。お疲れ様でした。
過去動画もたまに見ているのですがナレーションの声が明るくなっていいなって思いました😊
特に今回は楽しそうで何かいい事あったんかなってこっちもウキウキしました✨
舟盛り刺身良いですね〜✨
miiさん、こんばんは
富山いいですね〜
美味しいものばかりなので、個人的にも大好きなところです
自分は白エビの食べ方だと素揚げが一番好きです
提供している店がどれだけあるのかは分かりませんが、刺し身、天ぷら、かき揚げなど有名どこ全部食べた上でのチャンピオンが自分には素揚げでした🙂
出張行く度に必ず食べていましたね
またいつか食べたいなぁ
次の更新も楽しみにしてます🙂
リッチな独り酒旅、羨ましい限りです♪
キャンプで体力バリバリ鍛えているから、どんな酒も肴も美味しいんだな。
お疲れっす❗️
アルコールファイターみぃちゃん😊
地獄の厚さでキャンプより涼しくて汗だくにならないとこでお酒飲んで美味い魚食ってリフレッシュ❗️😊
こんにちは😃刺し身のつま残しちゃダメですよ大根のつまは、予防と大葉も食べて、パセリも,生物食べた時に良いものです。食べてね。🍶😋✌️ワサビも殺菌効果ですよね〜付いて来るのは意味がありますので😅舟盛は一山いけすって名前のお店で食べれはすね。漁業の町なら,HOTELでも注文で食べれますね。そこは海の隣で🌊波を見ながら食べれますよ。昔は岩の上に建ってたので、床の下が🌊がえたので,最高でしたね。台風で壊れたのと危険で辞めてビルにしてますね。そんなに高くないですね。宴会もできます。で店の中も魚介類が入れてある所ですから新鮮ですよ〜😋👌灯台の間の民宿も🐟️料理です。探せば安いお店もあります。高速バスで犬吠埼まできますからね。普段は魚をさばいてくれる,お店で大皿で刺し身にして3000円頼んだら4人で満腹ですね。🍚ご飯は、家にあるからね。友達となら。海岸のお店です。🌅🌊🦞🍣🍤🐚🐟🌊💃みぃチャンはチョト早食いですね,ユックリね😋👌🍶🥂🙋😅✌️
キャリーバック取りに行く時のお腹いっぱいな顔が幸せそぉ🍶
金沢です。固豆腐は昔荒縄で縛ってありましたから😂富山は自分も大好きです。いずれ新港や氷見にも来て下さい。居酒屋の美味さ半端ないですよ。
Te amo muito meu amor eu gostei demais de sentir seu vídeo de hoje ❤❤❤❤❤❤eu amo muito ouvir sua voz incrível ❤️😍❣️😍😍💖😍💖
安定のめんこさですな。また1ヶ月貯めどりして1日お嬢が観れるのが大変楽しみです
miiちゃんっていつも所々ポンコツが顔を覗かせますよね😂醤油皿持ってウロツク娘も見た事無いし、今さら山葵で辛そうな顔するって…外国人か!って突っ込みたくなる
みぃさんおばんです😊
お酒美味しいですよね!
今回も楽しく拝見しました。いつも素敵な動画ありがとね
富山は立山が美味しいですよー
日本酒高いですね〜
僕は日本酒が飲めないから、飲めないで良かった🍶
お疲れ様です✋
今回は「はしご酒」ですか🍶
相変わらず、イイ呑みっぷりですね👍
“ひとり舟盛り”も珍しいけど、美味しそうでした😆
富山県は行ったことないけど、雰囲気が良さそうで時間があれば行ってみたいと思いました👌
miiさんお疲れ様でした。miiさんの飲んで食べる姿に癒やされました😍次の動画も楽しみにしてます😍
今回も動画ありがとう😊
富山地酒巡り動画ですね😊
色々な地酒が合って飲み比べができるのですね✨
白えびが食べられなくて残念でしたね😢
今度来た時は食べられると良いですね〜
次回の動画も楽しみにしていますね😉
北陸良いですね❤。自分は新潟上越が好きです😊。
今回もmiiさんの可愛さに癒されました🥰 とても楽しかったです😊
花見
光と風に揺れるはにかむ桜
世界はあなたの穏やかな飛行を賞賛します
あなたが微笑むとき悲しみの暗い雲は色の滴に溶けます
今
心の中の蝶の海。
テリーゴールド
2025 年 8 月 3 日
みーさん、ありがとうございます。
富山、お酒も🍶食事も最高ですね😃白エビちゃん。。。残念でしたねー😭白エビ私も食べた事まだない😅美味しいんだろうなぁー🙄🤤中々遠くて行けない場所に行ってご当地物とか見せてくれるから参考になる😄いつも見てるとそこへ行きたくなってしまう😅私の毎週の日課と楽しみになってるよ😊
俺も富山県行った事ないんですが昔から置き薬💊が有名でウチで頼んでました。miiさんそれぞれの県の🍶飲めて勉強📒✏️なりましたよね。俺は美しいmiiさん見れて幸福。😳💖💗
1人前舟盛🛶でも中々量ありましたね。流石🐟所。勿論お酒とも合うけど、お刺身はあったかいご飯🍚と食べるのが一番美味しい😋と思ってます。
今回も🍶涼しい顔して杯を重ねるmiiさんが素敵でした。また美味しいお酒🍶🍺見せて下さいね。次回も楽しみ🤗にしています。
今回の呑み歩き最高だね👍色んな日本酒🍶呑んで舟盛りの刺身食べていいなぁ〜😊日本酒好きにはたまらないね😁miiさんお酒強いから一緒に呑み歩きしたら楽しいんだろうなぁ💕
富山県はいいよな。魚が美味い、魚好きな私にはたまりません。8月2日に放送されたTBSの回転すしのうまい都市でわが焼津市が1位になりました。が、私は納得出来ません。確かに南マグロは美味しい。市内の回転すし店はチェーン店2件と魚センター1軒かな。それを考えると2位になった金沢市が1位ではないでしょうか?
富山ほんとうに、食べものお酒、美味しいですよね。4回ぐらい行ってますが、ケロリン、関連商品が最近人気なのでですね。久々に行きたくなりました、いつも動画、楽しく見させていただいてます。
ゲンゲはゼラチン状の深海魚ですからね。干したら固くなる。夏だしねー春だといい魚いっぱいなんだけどね。春はホタルイカ食べた魚が旨くなる季節
下戸には羨ましい! 地酒と海鮮巡りを謳歌してますね・・・😂
相も変らぬ酒豪には恐れ入りますが、涼やかな面持ちで食べて飲んで
ほろ酔い気分のmiiの表情を見てると、暑さも飛んでいきますね (^^♪
先日の黒部峡谷の黒薙とは異なる行動かな?♨ 🌻
懐かしの路面電車、今は富山・広島・長崎・函館・岡山くらい・・・
暑いので体調に気をつけて、配信/編集に頑張ってください。💯💘
美味そう
今まで私の会ったのんべえってほとんど食べ物を食べないタイプ(刺身二切れで日本酒一升飲むって)なのでガッツリ食べる人ってなんかスゴイ! 青い服多いけど赤色とか黄色とか紫色って着ないんですか~何か平和で素敵です バイなら~
富山のお友達から白エビのお上品なお煎餅送って頂きましたー🎐
みーちゃん、動画アップありがとうございます😊
私は富山県生まれの今も富山県に住んでいます😃
なので、富山県に来てくれて凄く嬉しいです❤
ようこそ、富山へ🎉
富山にようこそ。また、美食、美酒を楽しみに来てくださいね。
お昼から呑めて良いですね!ってかお刺身とかだと呑んでしまいますよね😊 どれも美味しそうでした! まだこの続きあるのかしら〜? 楽しみにしていますね😊
イベントの事も少し聞きたいなぁ🥰🥰
ようこそ富山へ😊
いつも楽しく見させてもらってましたが、地元富山へ来られて嬉しすぎ👏
勝駒は小さな酒蔵さんなので、生産量が少なく、貴重なお酒です🍶
ゲンゲは唐揚げがオススメです😋
日本酒はラベルが素敵だとひかれますよね💝
ブルーのノースリーブ素敵です👍
こんにちは、楽しく視聴させて頂きました、またお願いします。ありがとう、8月もよろしくお願いします。
「シロエビ」は残念でしたが、富山の味を堪能できて良かったです。舟盛りの独り占め、これは満足できますね。
miiちゃんの澄んだ瞳を眺めるのはハッピーです。
🥰🥰🥰🥰🥰💖💖💖
え?勝駒少量生産とはいえ100mlで1600円とかアコギな商売・・・ひどいわ(-_-;)
👘🌌🎇「女ひとり旅、金沢4軒はしご酒孤独グルメで泥酔、」観てたけど、(笑)
miiちゃんも日本酒好みになってきたね、🍶おいらは相変わらずブランデー派‼️🥃
駅弁🍱と日本酒でローカル線で気軽に楽しめるね、ローカルなカップ酒飲んで、キツネの嫁入りかな、。😂☝️
お疲れ様です!富山良いですね!個人的には2件目の飲み比べセットが気になってます!あれだけの種類のツマミであの金額は安いのかなぁと!行けないけど行った気持ちになれる動画ですね!この続きはあるのかな?あったら見てみたい👍
北陸は総じて北海道よりも、寿司や海産物が美味しいと言われてます。
北陸の蟹やノドグロとか白エビに、ホタルイカに鰤を初めバイ貝も。金沢には旨い日本酒も、また温泉も沢山有って楽しめます。
私的には立山や黒部渓谷とか、金沢の東茶街に中山温泉が、
また冬の越前の香箱蟹や金沢のおでんがお勧めです。
今回もおいしさが伝わってくる配信でした✨
富山はいい街ですね。おいしい料理、おいしいお酒、素敵な温泉、平和な風景。
青が映える素敵な笑顔を見れてこっちも幸せになりました🥰
暑さが収まってきたら更に足を延ばして遠きの街に行ってみてね~♪♪
日本の白地図用意して、訪れたことのある都道府県をどんどん塗りつぶしていって、最終的には全国制覇を期待してます♪
海鮮系は日本酒合います、ついつい飲みすぎて二日酔いにならないように気をつけてください
Hello precious 👋☺️ greetings 👋🥰🌹
(❁´◡`❁)まずいお酒どんな味それは脳の体験と学習しだいです、いやなものも慣れれば旨いです❣富山の高級な幻の酒飲めて幸せですね(^///^)「洋服の色爽やかで素敵です、可愛い❣」👍👍
富山なら、地元民からは銘酒「立山」の日本酒を進められます。県民の普段から愛飲されています。
富山人だけど 幻魚なら糸魚川が美味しいですよ~ 糸魚川大火以降行ってないなぁ
白エビも美味しいと思いますが
富山に行った時に食べたガス海老も
美味しかったですよ
魚はもちろん「のどぐろ」ってなるけれど富山は魚全部美味しかった😄😄
めっちゃかわいい❤抱きたい❤❤❤
miiちゃん.こんにちは😊お疲れ様です。へぇ〜舟盛りの刺身いいなぁ😊
石川県の小松にもそんな店無いかなぁ😊
つまを全部食べようとするなんて凄いなぁ😊いつも少し残しちゃうなぁ😂
え〜富山県には昼呑みするだけに来たんだ😊さすがmiiちゃん😊またね🍅
富山と言えば「立山」が銘酒です
白えびがなかったのは残念でしたね😢
富山には、、ホタルイカ、鰤などの海鮮があるからそっちも食べてね
富山県はお酒も海産物もおいしくて大好きな県です。
miiさんの白エビ目的がかたどうふに変わっちゃった😅
1日違うだけでだったのにね❣️
日本酒の日なんですねぇ🍶
旅先の美味しい日本酒も醍醐味ですねぇ🎉
miiさんが美味しく飲んでくれる姿が私たちファンは笑顔満開で普段のストレスが無くなっちゃいます❤
かなりいける口ですね、可愛いし、最強!
今回は日本酒づくしですね🍶
いつも思うんですが、日本酒にしろハイボールにしろ、miiさんは沢山呑まれても二日酔いにはならない体質ですか?😊
安い所に泊まったり、たくさんキャンプしたり本当積極的に行動しますね😊観ていて楽しいです❗️暑いのが長いらしいので体に気をつけて頑張って下さい👍
Thank You i am learning a lot about the foods and sake of Japan from you. take care stay safe and stay well.❤❤❤❤❤❤❤❤
お店の情報等ありがとうございます。珍味幻魚。アイシャドウくっきりコラーゲンたっぷり。下の下で幻魚。お刺身に直接わさびを付けるんじゃ無くて、醤油にわさびを慣れてないなら少しづつといて食べてね。私は、つまをわさび醤油で全部食べますよ。miiさんお刺身にフーは、可愛くてズルいね。りんご飴のレシピは、塩水で洗ったりんご2個に1本づつ割り箸を刺す。砂糖グラニュー糖普通の砂糖でも可。200gお水50mlお鍋に中火で加熱薄く茶色になったら火を止めてりんごにからめる。クッキングシート上で乾かしたら抹茶、ココア、きな粉、ずんだを砂糖と混ぜる個々にバットに出してからめても美味しいよ。お好みの大きさに切る。試してみてね。いつも飲んだ後のふぁーて所可愛くて好きです。楽しんで笑顔が素敵で癒されていますまた会おうね。
地酒も旬の素材も産地で飲食できなくて首都で食べられる問題…。疑問過ぎる
ミーさんいつもご苦労様です❤頑張って美味しいもの食べてくださいね!私は70すぎですから、みーさんみたいに食べれないけど、美味しく食べてくださいね、池ちゃんみたいに、ごめんなさい、ならないでくださいよ😂友達つくってくださいよ!私はそう思ってます、これからも、好きなミーさんで!
富山湾の宝石食べられなくて残念😅次回富山行ったら白エビを肴に地酒で乾杯だね😋限られた時間⏰やりくりして【CAMP時間】頑張って動画配信してくれるmiiちゃんに乾杯🥂🥰
富山県は山からの自然なお水が海に流れてて、美味しいお魚や美味しい日本酒が沢山ありますよね🐟🍶
お寿司屋さんに行くと富山県でしか食べれないめっちゃ美味しいお魚が沢山あって本当に幸せな気持ちになります😁
日本酒を選ぶmiiちゃんのお顔が本当に嬉しそうでめっちゃ微笑ましいですね👍
白えびのお刺身が無かったのは残念だけど、白えびの天ぷらやかき揚げも美味しいですよね🍤
続きの動画が待ち遠しいです👋
白エビ🦐、俺も食べてみたい🦐😊🎵🎵🎵。
あと…
miiさんが使ってるキャリーバッグ👜って…
何ていうブランドのキャリーバッグですか❓❓❓。
富山湾は、急に深くなっているので、深海魚が取れやすく、有名なので、行ってみたい。
幻魚って以前、富山発の船に乗った時に駅近で煮物を食べたのですが、
非常にコラーゲンの多いお魚で、唇がツヤツヤになって鏡を見て笑った覚えがありす(*^▽^*)ゞ。
次に富山に行った時は煮物をお奨めしますヽ(´∀`)ノ。
miiさんなら唇ツヤツヤ似合いますよ~ヾ(@^▽^@)ノシ。
ミイちゃんが♥️18号だったら良いのにっていうぐらい超大好き♥️
富山いいなぁ(´・ω・`)
青が似合う人。
イイね~富山は!パラダイスやね✌
「おわら風の盆」にも何時か絶対に行ってみたいし😄
勝駒は居酒屋に行った時に純米吟醸の方を勧められて飲んだことがあったけど
ひと口目がかなりキリッとした感じの喉越しで、だけど甘みとフルーティーさ、酸味もしっかりと感じられて
飲みやすい印象でしたね。それから何度かオーダーしてます👍
日本酒で最悪なのは二級酒を燗した時に火を入れ過ぎちゃって
混ぜ物が飛んじゃって味が落ちちゃう事ですかね~💦
周りがサラリーマンでまだ仕事中の中で定食の船盛に白米を頬張ってそれを冷酒で流し込む・・・
私が大好きな最高のシチュエーションじゃないですか👍😂
お疲れ様です(^^)
富山行ったことないし何が有名か分からないけど、ケロリンのとこなんですね。子供の頃は風呂屋の桶で見たことあります(^^)
ちなみに日本酒はあんま飲まないけど好きです。良いやつも、パックで安いやつも美味いと思います。味が違うのは分かるんだけど、不味いと思うことは今までないです笑
冬はレンジで500wくらいの40~50秒で丁度よくなるので熱燗飲んだりします(^^)
ご飯と味噌汁だけで食べれるて凄い👍
富山に来て6年が経ちます。いつも飲むお酒は、林と千代鶴です❗️
13:05 アルコール感が鼻について後味の雑味と苦味が舌に残るやつかな~ 飲み放題の日本酒とか😮
生産量が少ないので、なかなか飲めませんが、富山の名酒といえば、やっぱり勝駒ですね。私は大好きです。
miiさん、富山に来て頂いてありがとうございます!
白エビは能登半島地震以降、不漁になってしまってます😢ぜひ今度は駅前の居酒屋も行ってみてください!
僕の運転してる路面電車もぜひ乗ってください😅
日本酒は、熱燗とか冷酒とかありますが、どれでもいける感じですかね?
結構、飲んで食べてましたが、食欲あることは健康な証拠ですので、いい感じですよ。😂🎉
忖度なくしょっぱいと言ってたのは、なんか好感が持てましたね。😊
白エビ残念でしたね😂また機会れば食べてみて下さいね😍
お腹すいた~😋😋
(´Д`)ハァ…❤miiちゃん❤可愛すぎる❤
旅行での昼飲み(特に日本酒🍶)は美味しいですよねぇ👍
キャンプ動画も良いですが、こう言う旅行動画で地酒🍶や地元料理を楽しむのは見ているだけでも楽しいです👍
舟盛りいいね〜👍しかも安いね😆
miiさん上品なのでお洒落なお店似合ってました😄富山のホタルイカ美味しかったです😋
miiさんの旅のスピード感が凄い😮
この前、確か、仙台。見習いたいけど。miiさんの動画で楽しみます😊
日本酒に限らずアルコール臭が鼻をつくお酒は苦手ですな〜!
みい白えびみたい。
冷酒と海鮮たまりませんね😊
おいたんは冷酒と日本蕎麦にハマってます❤
また美味しそうなの期待してます😊
実はお盆休み富山行くか爆悩み中
残念…
今年は白エビが大不漁なんです…。
なので高いですが白エビの昆布締めなら入手出来るかも?
ゲンゲは元々ヌルヌルのブヨブヨした深海魚です。
一夜干しは無しかも…
私の富山の日本酒のオススメは、林酒造の蔵出し生しぼり です!
そうそう舟盛りの量の定食が金曜日のランチで1000円で食べれるお寿司屋が富山県黒部市の生地(いくじ)地区有ります!
「富寿し」です!
小指たってる
プラカラってあんまり言わんね
プラプラかな
荒川区にちんちん電車あるよ
富山は羽根屋が好きです🤗
新潟県在住ですが見つけると必ず飲みます🍶
ケロリンって富山なんだ
駅で全部満たされてるのね
日本酒美味しそうですね😃
青🟦の洋服似合っていて可愛いね😍
高いお酒は美味しくて飲みやすいね👍
こんばんはmiiさんわかジジイと申します。
お酒🍶強いですねー😊
我輩はアルコールが入ると顔が少しでも赤なります😅
交通機関と徒歩でのキャンプ凄いでーすねー
毎回楽しく見てまーす‼️❤
いつも、はしご酒は楽しんで見ていますね(^.^)
寝不足の時は気をつけて下さいね(^.^)
いつの日かお酒の本を出して欲しいです
富山のお酒なんて風情があって間違いなく美味しいですね🤔
呑み方がカッコいいです。
のどかな雰囲気の街並みと華やかな料理たち…
すごく行ってみたくなりました!🌆🍽✨
富山の日本酒は”林”もおすすめです。
凄い!勝ち駒なんて。手に入りにくいお酒だよ。富山の魚は皆んな美味しい。勝ち駒でながして。
冨山は5年前に1年半くらい仕事の関係で居ました。
きときと寿司っていう回転寿司店がめちゃくちゃクオリティー高くてびっくりしました。
冨山駅からはちょっと遠いですがお勧めです。
冨山の寿司は美味しくて有名ですね。
日本酒と、言えば赤提灯ですよね😊
富山の銘酒と肴を味わえて、楽しい休み時間になりましたね😊
富山は水が綺麗だからお酒も美味しいよ!
勝駒サイコー
海鮮だと少しお酒飲みすぎちゃう所あるよね😂
いつか三重県にも来てください😊
富山の日本酒であれば
「林」「羽根屋」「千代鶴」などがフルーティな味わいで飲みやすいと思います。
純米吟醸くらいがお値段的にもいい感じでおすすめですねー
私はワサビ大好き😇😇
miiたん、ホタルイカの塩辛嗜みながらピアノ練習せんといて🎹
次は氷見に行くのかな?
あはは、げんげって言うんだ😅
メンバーシップ版もいいけど、ナレーションがある版もいいね😊
みーちゃんの動画は寝る前に見ると癒されていつのまにか寝落ちする😊
いつもありがとう😊
今回もよく食べよく飲み楽しそうで富山行きたくなりました。メモメモ。フォトエッセイ今日届きました。まだ少ししか読めてませんがmiiさんの意外な一面とか見れて楽しいです。生きててくれてよかった😆
20歳くらいの時に初めて飲みやすい日本酒が立山と聞き、日本酒飲む時は立山を飲んでました✨
『魚の骨が挟まったらご飯』、祖母から聞いたことを何十年ぶりに思い出しました☺️ありがとうございます
五箇山豆腐やね😊
いつも癒されてます。お酒情報ですが、林酒造所の林(酒米 雄町か五百万石)がゲンゲ一夜干し、ホタルイカ一夜干しとどうぞ、これはうまい!
勝駒もいいですが苗加屋、太刀山、幻の瀧もいいですよ😃
ゲンゲの一夜干しもいいですが、天ぷらもいいですよ😃
富山へようこそ🎉お疲れ様です😆🎵🎵楽しんでください😊
み〜さん!
白エビのお刺身の代わりに…
一緒に💦
カニ🦀さんを食べに行こ🙇💞
なんてね🤣
初コメです。今出張で富山に来ています。白エビの刺し身は食べませんでしたが、駅ビルにある『白えび亭』の白えび丼を食べました。次回出張の参考にします!
miiさん こんばんは
硬いお豆腐…いいね
高野豆腐よりも硬い?
二軒目もいいじゃん
海老の足が刺さる…わかるし経験ある
ホタルイカも日本酒に合うよね
三軒目…
お酒の味の例えが通っぽくなってきたね
myぐい吞み…やっぱ買うべきじゃない
最高な昼呑みだったね
miiさん、寝不足だったそうですが忘れ物はありませんでしたか?😅明るいうちから、よく呑み食べますね、貴女はホントに酒豪です🍶白エビが無くて残念でした私も見たかったです。地元にしかない食べ物とお酒、美味しそうでしたよ。😋😍
げんげは手づかみで食べた方が良さそうですね😊
幻魚は地元の新潟では「げんぎょ」と読みます。「げんげ」とも読むんですね。
幻魚の干物は適度に脂が残ってて柔らかくて頭も食べれるんですけどね?
妻の父が富山に住んでいて、お酒は【八海山】純米大吟醸が1番と、いつも言っています🍾
回転寿司は【すし玉】が美味しいです🍣
ただ並ぶと思います🚶
富山は会社の旅行で行きました!まだ新幹線が無くて時間かかったけど、楽しかったのどぐろが美味しかったたな😊❤
またのお越しお待ち申し上げます😊
幻魚のお勧めは天ぷらですね!
寝ぼけ眼ですか、私は暑すぎて白目向いて寝ぼけていますよ☀️熱中症に体調に気よつけて頑張って下さい☀️
富山と言えば海鮮🦞だよね❗️
堪能出来たみたいだね😊
それにしても、あの干物は硬そうだったね💦
伝わったよ😅
俺には無理かも💦
一軒目はちょっと高いですね😂
miiさんこんにちわ。白えびお刺身残念!また富山に行きましょう。立山に行く電車がなくなりそうです。私も時々わさびつけすぎをやらかしてしまうー😂。日本酒も海鮮どれも美味しそうで今回も「ためになる」動画ありがとうございます。
今日も良い飲みっぷりだー👍
もう少しで夏も終わる?熱中症に注意して下さいね〜🎣🏕️❤
お疲れ様です。
富山一人旅いいですねぇ。
ホタルイカで富山の地酒うらやましい。
舟盛り定食におすすめ地酒、おなかいっぱいに、最高に幸せで~す🎉
富山はホント美味しい街ですよね。
ガイドブックに載ってないような赤ちょうちんの店に入ったら、なにもかもが美味しくて「美味い美味い」と言っていたら、大将がノリノリになって胃が破れるかもと本気で心配するくらい食べさせられましたw
痩せなきゃなぁ…という時に富山へ行くのはツライ😅
白エビが!良いよ!
なかったか😢
行った店が悪いな😂せっかくの食材台無し店ばかりやね😂😂大体が金持ちの小娘に酒がわかるかい??
ようこそ富山へ
白エビ今年は不漁なので~
寿司屋や回転寿司とか行けばあったかもしれませんね(北陸は回転寿司でも美味いです)
You look great, you don’t need weight loss, because you are beautiful. You look lean and pretty ❤
お酒全般だと思いますが、甘口辛口とか喉越しとかあると思うので本当に人それぞれ好みがあると思いますね😃
好き嫌い無くお酒を楽しめているmiiさんを観ているだけで満足です😆
うわぁ! 富山までみぃさん見えてたんですね! 是非 次回は わが町 飛騨高山へ お越しください~ おいしいものたくさんありますよ!
安宿シリーズかと思ったら
日本酒シリーズかぁ~~~い
白エビ食べれなかったのは残念でしたね😢
miiさんのお酒飲んでいる姿美しい✨ゲンゲかみかみしてる姿可愛すぎる☺️週初めの癒しを今日もありがとうございます♪
miiちゃんおはよう👋😃☀朝から日本酒で一杯はいいね❗食べ方も飲み方も綺麗で可愛いね❗後半、酔いがまわったのか饒舌になっていてそれも可愛いね‼️
富山ついでに、福井も来て下さい。芝政ワールドのプール楽しいよ〜後恐竜博物館‼️ん〜移動が距離あるね。では、東尋坊や、松島水族館なら近い。所で娘の吹奏楽のコンサート行った時に‼️みーさんのそっくりさん見つけました‼️本当にくりそつでした。
北陸三県お魚やお肉凄く美味しいです。
一夜干しが、噛み応えが、良いですね爆笑😅😅😅😅😅