プロモーション:オウガ・ジャパン株式会社
【OPPO Reno14 5G 】
https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-reno/reno14/?utm_source=youtube&utm_medium=KOL&utm_campaign=saba
私も現在愛用中〜!✌️
📸7/11発売!📸
第二弾 デジタル写真集 〜光と影〜
https://fanme.link/shop/@survidol_kaho/item/1554
イベント詳細やアイドルライブ等の情報はXをご参照ください!
https://x.com/survidol_kaho?lang=ja
🗡️第5弾さばいどるナイフ🗡️
https://www.yamahide.com/view/item/000000004611?srsltid=AfmBOoo8K_n2hx1V5J_LL9PmCUdziFNTgRulbs5TKZ4WVw4N6F81DKn0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
👇かほなん著の本👇
・飯ごうレシピマスターブック 最強クッカーでおいしいソロキャン時間!
(日本初の飯盒レシピ本です!ノーマル飯盒でも戦闘飯盒でも雷鳥飯盒でもOK!同時調理や水蒸気炊飯も載っています!)
・アウトドアが100倍楽しくなる! さばいどるのワイルドキャンプ
(かほなん2冊目の本です!自分でも挑戦したくなる、ワイルドキャンプの楽しさをギュッと詰めました!)
・お金をかけない! 山登り&ソロキャンプ攻略本
(かほなん1冊目の本です!「肩肘張らずにアウトドアを楽しもう!」という思いで作りました!キャンプ、登山、釣りの入門にもどうぞ)
👇さばいどるチャンネルとは👇
本気で無人島生活を目指すアイドル(かほなん)がスキル、知識、体力作りを、自然を楽しみながら勉強&実践するチャンネル
(チャンネルで実践した事を真似をするかどうかは自己責任でお願いします)
👇かほなんとは?👇
岐阜県出身
キャンプ、釣り、登山などの野遊びが好きな女子、なんでもやってみたい人
普段は東海地方でライブ活動をしているアイドル(サバイバル×アイドル=さばいどる)
山を買い、防災士、狩猟免許、重機の資格も持つ
forentaスペシャルアドバイザー(2020年〜) / ホームセンターバローアウトドアワールド & CAMPLINK 公式アンバサダー(2021年〜) / NHKゆう5時 防災コーナーレギュラー(2022年〜)/みえ防災Action部 部長(2023年〜)
※2023年2月現在
👇さばいどる活動実績👇
http://survidol.com/achievement.html
👇サブチャンネル👇
【サブチャンネル① 防災士 さばいどるチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCMh8_fmb35VIZxGc_oxolqQ
【サブチャンネル② 準備中】
https://www.youtube.com/channel/UCrmeaDmhlNu0nl5bPYQhsdQ/featured
👇メディア情報、イベント出演情報はX(旧witter)で更新しています👇
https://twitter.com/survidol_kaho?lang=ja (固定ツイートを見てね!)
👇LINEスタンプ販売中👇
https://line.me/S/sticker/12048018
👇SNS👇
⛰X:https://twitter.com/survidol_kaho?lang=ja
⛰Instagram:https://www.instagram.com/survidol_kaho/
⛰YAMAP:https://yamap.co.jp/mypage/779198
#PR #キャンプ #サバイバル
可愛い❤あいしてるよ🎉
美味しそう😊
カレーというか肉だよねw
例の究極のブッシュキャンプの小屋?あんなに葉っぱ枯れちゃうんですね😅
直射日光さえ遮れば快適な屋根や壁ですよね😊
辛いカレーと育てたラディッシュ、キャンプで食べたら絶対美味いやつ😋
スマホ撮影とは思えないほど綺麗な動画で撮影も楽しくなりますね😆👍
100均サバイバルキャンプとは違うのか
元気になってるぞ
今日も 一日 お疲れ様でした
こんばんは〜かほなん🎵
茄子のニオイがする素敵な小屋出来たネ🤔❗かっけぇ〜😀ケムケム🥲⁉️
マッタネ〜バイバイかほなん❤️
やっぱり元気で楽しそうなかほなんが一番見ていて楽しいし嬉しいです!いつもありがとうございます✨️
ニッキの木じゃない気がする。まあ、かほなんは可愛いから良いか。
夏帆さんは今日も綺麗ですね。その透明感のある笑顔は、まるで春の陽射しのようです😊
100金生活だと思った
ぴくみん?
屋外で露出の少ない衣装。かほなんさんの動画は信頼できる。薄着でソロキャンとか釣りをしているYoutubeは信用できない。
かほなんお疲れ様です!サバイバルの達人だと思いますが余りムチャしないでね!応援していますよ!
昔、子供の頃に作った、秘密基地を思い出します。さすがに、火は使わなかったですが。懐かしいなあ。
この山の拠点がさ、最終的には竪穴式住居(たてあなしきじゅうきょ)に成ると思う😆
ナイフの使い方がうまいですね。OPPO Reno14 5G案件きて良かった。一目みてミドルレンジスマホとしては、良くできていると思います。かほなんさんレベルだったら、上手に使いこなせそう。
スマホの進化も凄いですね
アッパッパーは
静岡県西部でも、使うなぁ😅
なるほどなるほど😊
ミントの匂いがすると🤔
ニッキの木には見えないし、そうなるとクスノキかな🌿
半年ごと って変化有るよね
かほなんが元気な別のテント場で明るく笑顔でいつものソロキャンをしていて制限無しの激辛のカレーを食べていてホッとしました〜😋😁
マダニに刺されないように
穴あきテントだね、自然的!
いつもながら、一発着火に、ナイフを切り株に刺すとこ、カッコよすぎ
🏝️⛰️⛺🔥山火事しないようにちゃんと配慮してますね🧐
火の粉が飛ぶから危ないもんね🤗😎👍
これは、文明の力、課金アイテムのありがたみ動画ですな。ラディッシュ自家製と。お上品な上級者向けキャンプだ。顔のにこやか度で、満喫度が解るかと。画像解析度が高そうですな。おおー木のバームクーヘン状態で、鮮やかだ、そりゃ凄いな。消しゴム効果、顔も開眼とな!!!釣りの魚影取材落とし込みも凄いな。イワナ、ヤマメ、ウグイ、沢蟹や、牛蛙とかアップによさそうだ。ブヨ対策に、ムヒとウナコーワは必須そうだ。夜空ならば、解説バッチグー(^^)bで出来るぞな、なかなかいい企画だった。
すばらしいー
最新スマホの性能はやっぱり良いね(*^^)v
食べ方が綺麗😍
🏝🏔⛺🔥この山は、持ち山かな?其れともレンタルの山かな?🔥焚き火するから火の粉に注意ですね🤗🍛それにしても辛そうな🍛カレーでした🤗🤠👍
自分もオッポーですʕ•ӫ̫͡•ʔ←
新しいスマホ、画像の色合いがとても良いね!
寝る時の虫対策してるのかな?
青々としたナスみたいな香りのアロマ空間🍆✨
oppoを手に取るとは予想外でした、次の機種変更候補ですわ💛
前動画とは関係ない動画なの?
わけわからん???
経年(?)変化したクチャの登場ですね😂ツートンもいい感じ👍️✨
元気で楽しそうなかほなんが見ていてほっこりします😊
そして最近のスマホやAIの進化がすごい!アメコミ風がサバイバル感増してるし、スクール風がかわいい過ぎる😍
お疲れ様でーす。
昨日、レッドカレー作って食べました。これ、激辛ですよね。一応、全種類(5種)制覇しましたよ♪
かほなんこんばんは🌙😃❗100均キャンプは、どうなったのかな?時期が悪くて食べ物が少ない中、頑張っていたけど、だいぶ痩せてたけど、頑張りすぎないでね‼️
お疲れっす❗️
サバイバルは、完了したのかな❓😊
暑いのかな❓涼しいのかな❓😅
頑張れ〜😂
AI消しゴム スゲェ!!
ゴハン屋さんなんかで、間違って入っちゃった彼氏もOPPOですぐに消せるとは・・・。🤔
令和の黄レンジャーかほなん
サバイバル知識は、ほぼほぼ、さばいどるチャンネルから。🫡
寝てる時にマムシやマダニとか来ないか怖くなる
完成しました−!数秒後に凄い!って観てて思わず感じました!
ナイフを使っている時のかほなんはとてもアイドルとは思えないなぁ〜笑😆
箸上げ動画のスプーン🥄に空が映ってる!!
おや?100均とは違う動画ですね?
動画で山に穴掘って掘って掘って、部屋にしちゃうのがあるんだけど、その日も近そう😅
画像編集機能💻違和感無い程度🎚️にしているのか被写体💆♀️が良いのか違いが👴には分かりません😂
「歯磨き粉みたいな匂い」、って言われた途端、CMr.が入りました。なんと「シュミテクト」。まさか、会社の方が意図して組み合わせたとか・・・。プレミアムで見ていないので、CMはいつも入りますが、たいてい眉唾系です。「とうだいとぱなそにっくの共同開発した」とか発音はしているが・・・的な。まともな会社のCMが入り、それもまた、久々で驚きです。
ま、それは蛇足部分。
クシュ、も良いけれど、私は、竪穴住居作りたい、入ってゆっくりしたい。両宮山古墳の脇で発掘調査されたデータがあるものの1/3サイズのミニを作りたくて、無料で借りている(貸主が現在行方不明、早く帰ってきて~)休耕田に残している茅がいく株か、と今春栽培したライ麦の茎が三束。まだまだ足りません・・・。クシュには、合わせれば足りるかなぁ。
でも、オープン環境、インキャの私には耐えられない。 この前の100禁縛りキャンプのように入り口は狭い方が、閉められる方が安心できます。(なぜか今の代の猫も、引きこもり猫に。元野良なのに、家に連れてきてから一度外に連れ出したら、玄関から一目散に室内に逃げ込み、以来、外に出たことがありません。前の生後二日でうちに来て19歳半まで生きた猫は、一週間広島で個展するため家を開けたら、その間、外で狩猟して太っていました。代理餌やりは頼んでいたけれど、その餌には手をつけず。猫も色々ですね。)
「わあ!めっちゃ映えてる!」っていうかほなんが、少女っぽくってカワイイ!
とても【サバイバル生活シリーズ】で蛇を食べようとしていた野人と同一人物とは思えない😄
かほが俺と結婚してくれる確率は宝くじよりひくいんだろうな。
いつも楽しく見ています。100均チャレンジの時にしてもらいたかったのですが、オニヤンマくんは本当に効果があるのか検証をしてほしいです。
最近はクマ🐻情報も多いから気をつけてくださいねー😙
あの100均サバイバルが壮絶過ぎて、こっちはなんか安心します。
ご飯を食べているかほなんさんが幸せそうに見えてホッとします。あっちのかほなんさんに食べさせてあげたいと
思ってしまいました。やっぱりカメラの画質が綺麗ですね。モノの顔の輪郭がハッキリ見えます。