📢 📢 ダブソンの各お買い物店舗で夏の大型セール活動が開催中、最大56%OFFです。
✅ Prime Day 夏の大型セール(7月8日 – 14日)
Amazon店舗: http://bit.ly/4l0eIVd
2000L詳細ページ: http://bit.ly/4eyZUKE
✅ 夏のお出かけ応援セール(6月25日-7月16日)
公式サイト店舗ホームページ: http://bit.ly/44bd4Km
2000L詳細ページ: http://bit.ly/3Iqov8h
クーポンコード: MRM2K
クーポン利用対象製品:2000Lの単品とセット商品
✅ お買い物マラソンセール(7月4日 – 7月10日)
楽天店舗: http://bit.ly/44nKHr3
2000L詳細ページ: http://bit.ly/45RgFhY
クーポンコード: http://bit.ly/44i7SD2
クーポン利用対象製品:2000Lの単品とセット商品
今回は車内32℃の熱帯夜に車中泊してきました!
暑かった…
【使用したキャンプ道具】
IHコンロ:https://amzn.to/3Jx7E1z
タンブラー:https://amzn.to/4nyK3jh
ウォーターマット:https://amzn.to/3GdkWSt
USBタップ:https://amzn.to/4loIKC3
ラウンドグリドルパン:https://amzn.to/4ku60xk
ホットサンドメーカー:https://amzn.to/4nHjAjN
間仕切りカーテン:https://amzn.to/4lCui94
目隠し:https://amzn.to/3GnosK0
【サブチャンネル】
@marumislife
【まるみのX】
Tweets by marumi3marui
アカウント名:@marumi3marui
【まるみのTik Tok】
https://lite.tiktok.com/t/ZSYxW7YqA/
【まるみのInstagram】
アカウント名:marumi3marui
【お仕事のお問い合わせ】
marumi666maru@gmail.com
【ファンレター・プレゼント送り先】
〒 451-0045
愛知県名古屋市西区名駅二丁目34番17号
セントラル名古屋1101号
まるみ宛
※まるみのキャンプ宛だと受け取りできないので「まるみ宛」でお願いします。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
BGM
DOVA-SYNDROME:https://dova-s.jp/
効果音ラボ:https://soundeffect-lab.info/
効果音:ポケットサウンド – @ポケットサウンド
#Dabbsson #2000L #ポータブル電源 #急速充電 #半固体電池 #車中泊 #車中泊女子 #ステップワゴン
車中泊待ってました〜!🥰🥰
まるみさんの車中泊 ほんとに癒されます✨
作業中とか何回も再生してしまう🤍
DIYしてた、テーブルなどですね😊ポタ電は、ダブソンDBS1400Proを買いました
車中泊の過ごし方、勉強させてもらいました
まだまだ私は色々揃えないと😊夏は、やはり、焼きそばですか?美味しいですよね❤
序盤恒例の「真顔運転報告」好きです
いつも見てます、普通にクーラーつけて車中泊しましょう
近所に来られたんですね。
毎週のように隣のメガドンキに行ってます😅
ここは結構前にらんたいむさんも車中泊で利用されてましたね。
平地は寝苦しいでしょうね。水冷マットないとキツイのでしょうね(´;ω;`)
朝は疲れが残っているように見えますが肉まんからの大盛モーニング流石です(笑)
まるみが丸見えてっ…🤣
同世代だったっけ?🤔
お疲れ様😊🤚
結構ステップワゴン泊の形が定まりつつありますね🤗
DIY大成功ですね👍️✨
でも、今は空飛ぶ車よりコンパクトでパワフルなクーラーがほしい🤤
朝から共食い・・・だと!?
肉と紅しょうがね。熱中症気を付けて
真剣な真顔✨️ ステキです❣️
ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)♡
車内のDIY✨️ 良いですね👍
ポタ電✨️ 進化していますね😮👍
jackery400とallpowers R600が押入れで寝てますが、dabbssonもめっちゃ気になります。。🤔
楽しい時間をありがとう❣️
焼きそばとはいえ、肉を買い忘れるとは珍しい😄
水の循環マットはうまく使うと効果的みたいですね🥰
水冷マット…そんな落とし穴があったなんて😢 グッズ選びって難しい まるみさんの動画がとっても参考になります ありがとうございます😊
まるみさん、いつも楽しく拝見させて頂いてます。
マットなのですが、水処理問題、湿気対策以外に、音は寝ている時に気になりませんでしたか?
私は先週末に車中泊しましたが、街中は暑すぎてほとんど寝れませんでした~😓マット検討してみたいので音の気になり方だけ知りたいです。
まるみちゃん、虫が入っていますよん。
ウォーターマットに、そんな、落とし穴があるとは😢
モーターの部分を、車外に置く事は、可能なのかな?
ラストのモーニングのお店、、、ど近所www
まるみが丸見えで笑ってしまった笑
まるみさんの動画見てるだけで車中泊したくなる💕
あと、夏はポータブルエアコンオススメです🫢
まるみさんこんばんは😃🌃
ポタ電本当に進化が凄いですよね!
しかも価格が安い‼️
2000whクラスだとやはり余裕がありますね。
夏の車中泊実験お疲れ様でした。
有難うございます😊
まるみちゃん、こんばんは🤗
dabbsson2000lはコスパいいね👍購入検討😊
朝食のトーストがヤバかった😂
秘密基地みたいで楽しそうですね 今の車、セダンだから羨ましいです
暑いですよね~エアコンなしでは夜眠れない😵
夏は高い山じゃないと暑くて過ごしずらいですよね。
伊吹山の山頂駐車場だと7・8月の間、週末車中泊できるみたいですよ👍晴れだと綺麗な星がみれるかも😉
連日熱帯夜で困っちゃうな
エアコンつけないと危ないですよ、エンジンかけなきゃ
いつも拝見してます。ユルイ感じがツボです。マルちゃんつるやか冷やし中華っていう商品がありますよー😊茹でずに食べられる冷やし中華で私はお弁当に重宝してます。キャンプや登山にもお勧めです!夏キャンプ無理せず楽しんでください。我が家は夏は諦めてます。
まるみが丸見えに韻を踏んだ歌詞のセンス。😊
はちみつ🍯紅茶❤
ウォーターベッド気になる〜。
ポタ電ほすぅーい
水冷マットの案件動画かな?w
理想のアイテムのようで、それなりのデメリットもあるんですね…
でもキャンプとかでなら湿度は大丈夫なんですかね?再登場楽しみにしてます!
まるみさん大好きです❤i Love you❤
まるみさんこんばんは!今日の車中泊動画楽しみにしてたよ🥰
毎日暑くてエアコンないと寝苦しい💦
車内のDIYは大成功だね!麺は俺も太麺派だよ!
焼きそばも肉まんもモーニングも美味しそう(^o^)次の動画も楽しみにしてるね(*^^*)
この季節は特に車中泊は厳しそうですよね💦
20分くらいで車に戻ってきてもドアが触れないくらい熱かった…
無理せず頑張ってください😭
DIYいい感じですね😊ラジオ聞きました!
ラジオにまるみさんが出ていて嬉しくなっちゃいました❤
なんだろ?
暑い時期での平地での車中泊は無理です。
いくら換気しても熱風入ってくるだけでクーラー無しで家で寝るより鉄の塊は暑いです。
ポータブル電源で動かせる車両用クーラーが必要です。
クーラーしてても普通に熱中症になるのに。
お腹冷えて下痢なりそう😢
適度な室温になるようにエアコンがやっぱり
いいと思った。
ナレーションの声たまらないですね
道中気をつけてください
素敵なテーブルになりましたね!手作りなんてすごいです。でも、さすがにこの季節平地での車中泊は冷房がないと厳しいですね。
水冷式の扇風機を私はキャンプで使ってます。氷を入れることで数時間はもちます。
癒しの声です☺️✨
車中泊試運転、お疲れ様でした❗
いきなりまた珍しいアイテム、水冷式マットとは面白そうなアイテムをチョイスしたなとは思ったけど、水冷式の欠点………湿度問題ね。 騒音も有るなら車外設置で使えたら良いのにとは思うけど、暑さの種類で湿度から来る暑さは不快指数に直結するので 何とか回避したいですね😅💦
しかし焼きそばで 肉っ気を忘れるとはまたヘルシーコースでしたね🤭🎶
夏の車中泊は熱中症のリスクあるんで ポタ電でスポットクーラー使いましょう😵
半個体のポタ電安全性高くて良いですよね✨
年々ポタ電の進化が凄いんで買い時が分からないです😂
スタンレーのコップかっけーっ!
暑いのは凄く苦手なので😣💦💦💦
取引先の業務冷凍庫で涼んでるよ😄
車も入れる大きさだから車中泊に良いかも😊
🎈🐥💨💨💨
❤❤❤❤❤❤❤❤
ニトリのNクールダブルスーパー使えば。卓上クーラ
毎回みています。小型クーラーを使った方が、少しは涼しく過ごせそうな気がしますよ❗
さすがまるみさん。肉忘れてるの爆笑してしまった。😂
真夏のキャンプ🏕️は夕方から行くのが無難やな😢今後も熱中症🥵気をつけて!あと今日は冷風機とアイスピールをポチったから使うのが楽しみや😅
まるみちゃん、熱中症にはきおつけて下さい。まるみちゃんの動画を楽しみにしてる佐藤夫婦より(^-^)v
愛知県民です!
モーニングのお店自宅から30分かからずに行ける〜♪♪
今度まるみさんの追っかけモーニングいってきまーす!≡┏( ^o^)┛
夏は換気がないときついですよね。
吸気、排気ファンが近いと排気した空気を隣の吸気ファンを吸い込まれます。ショートサーキットといわれる現象なんですが、対策は車なら排気ファンのみ取り付け、吸気はエアコン吹き出し口を外気循環にしたままエンジンを切ると、そこから外気は入ってきます。
車は隙間たくさんあるので、そうしなくても外気は車内に入りますよ。
いつも楽しい動画ありがとうございます!
モーニングのお店家から30分くらいなので行ってみようと思います✨🤤
まるみさんの車中泊動画は謎の癒しと中毒性があります😊 今度は標高の高い快適な場所での車中泊orキャンプ動画を楽しにしております♪
0:21 助手席にわんちゃん乗せてるのかと思った…