過去イチ?新車積んで安くソロキャンプに行く50代派遣事務チビ女が…急斜と軽さと高級さにビックリ? ADO Air Carbon
久々に自転車載せてソロキャンプへ
いろいろ過去イチでした(私感)
そんな動画です♪よろしくお願いします。
◼︎ ADO EBIKE
https://adoebike.jp/chibitomochi
「ブランド月」は5月6日~5月31日まで開催されますので、ぜひお見逃しなく!
12,000円引きの特別割引クーポン
クーポンコード:CHIBITOMOCHI
アラフィフで146cmでちっちゃくてもまだまだチャレンジ精神でポシティブに変えて楽しむことをやっていきたい(^^)
ちゃっかりとメンバーシップを…
https://www.youtube.com/channel/UCAFW_a92EBTBg4KTr0aKLfA/join
コレからもマイペースにどんどんアップしていけたらなーと思ってますので、
是非ともグッドボタンとチャンネル登録して頂けたら嬉しいです(^^)
@ちびともち
#50代 #軽バン女子 #ソロキャンプ #アウトドア #自転車
😊❤
今日の配信はともちさんのお声がいっぱい聞けて嬉しいです🙂
ありがとうございます!
オープニングのブリの寄生虫の話、【無害】と聞いていても、何だか、食べるのは嫌だよね ・・・ その後の、車の後ろで、お尻フリフリしているのを見ていたら、【ともちお尻で、ヒップドロップしたら、寄生虫も【バタン、ギュー】じゃねぇ?!】と、思った。( ´艸`)
片手でドア閉める‼️なかなかの筋力💪💪💪笑
で、キャンプ場の手前の【魔のカーブ】って、何だったの???
相変わらず良く動く腰振りです💓師匠😊笑
そう言えば、【下り坂道】、ということで想うことがあるのですが、視聴者様の皆さん、エンジンブレーキをご存じでしょうか? 坂道でタイヤブレーキを頻繁に使用していますと、何十回したら、ブレーキが利かなくなります。ブレーキオイルが蒸発(気化)してしまって、ブレーキにオイル圧力がかからなくなるからです。坂道では、なるべくエンジンブレーキをお使いの方がよいかと思います。エンジンブレーキを使いますと、タイヤブレーキの摩耗も遅らせることができますので、【一石二鳥】です。これは、平地でも有効です。
案件、おめでとう👏💕
チャンネルの特徴上、自転車、ポタ電、キャンプ用品の案件が多いですね❗🙋
ちょっと今日のともちさんの声、カワイイ🥰
自転車の運転、事故なく安全に❗👀
【今週の、ビックリドッキリメカ、発進!】 さすが、昭和世代! ヤッターマンを知ってるね 🙃
自転車乗ってるともちさんの後ろ姿可愛かったです。
アシストあってもやはりきつい登り坂は息が切れるんですね😊お疲れ様です。
でも楽しそうでした。
今日も楽しい動画でした♪
あざーす。😊
また新たな🚲キャンプや
サイクリングに楽しめますね👍😄
こんばんは♬今週も楽しい動画をありがとうございます😆久しぶりのソロですが、設営もなんやかんやと安心して見てられます😊🎵
私はともちさんを車に積みたいのですが、犯罪になりそうなので、積まれるのを待ちますw
息づかいはヒッヒッフーでお願いします
大好きです
ともちさんの声かわいいです😳
今日の動画はともちさんの声が多くて良いですね♪
この自転車すごい笑
欲しいかも😊
こんばんは!
自転車も段々進化してますね(‘ω’)
そのうちこがなくてもよくなりそうな勢いですね!
アシストがあっても坂を上ろうとするのがすごいです!
新ギア、嬉しいヨネ、俺も昨日新潟三条の海老鉈買ってきた、斧の後ナタ買ったけど、ナタは一度も薪に当てたことさえない状態で、引退ですよ
いつも思うのですが、メーカーさんの【案件】をご紹介の動画って、メーカーさんにとっては広告宣伝費の割安になるし、動画配信者にとっては、その機材を使用して感想を言って、収入を得る、と言うことで、お得なんですよね。メーカーさんにとっては、【実際に使ってみる側の視点が分からずに宣伝しても、後からクレームくるから】と、若干、二の足を踏むことがありますし、動画配信者にとっては、【ここのところを改善してくれれば、もっと使いやすい。また動画自体の宣伝にもつながる】として、お互いに一石二鳥なんです。だから、メーカーさんは、動画配信者を狙って、【こちらを使って、感想を言ってください。もしよろしければ、商品も差し上げます】と、言えるのですよ。
お疲れ様(^^)/
おニューの電動ちゃりなのね。
なかなかユニークで変速機なくとも意外と走るんだね。
帽子型ヘルメットがハンバーグ師匠みたいで可愛い(#^^#)
ただぁ!とっとと嫁になりやがれと言いたいです(#^^#)
次回も楽しみしてまーす(^^)/ 良きGWを過ごしてね。
新緑の季節はキャンプですね~🎉❤本出しますか、ソロキャンプ日記🎉みたいな😊😊
ベルト駆動はハーレーダビッドソンと同じですね☝️
今どきのチャリは油圧ディスクブレーキなんですね❗️ビックリ‼️
こんばんは。毎回新しいギアを持っていって楽しそうですね。ところでこの自転車は回生ブレーキはついてるのでしょうか?
ともちさんのアクティブさにいつも感心します☺️50代の俺の趣味と言えば釣り、神社巡りそれとたまに野営(キャンプ場では無いキャンプ)ぐらいです。
ジビエは 次回の動画かな🍖🤤
自転車のバッテリーアダプターを接続するときの、【ポッチとな】。さすが昭和世代! ボヤッキーの【永久の名言】をご存じで!!
何気に久々のキャンプ動画☺️
このチャリ🚲️カーボンで軽くてディスクブレーキでカーボンベルト式で折り畳みって最高ですね😊お値段も最高っぽいけど😆来週はキャンプの続きかな?また楽しみにしてるね〜🖐️😉🎵
ともちさん、お疲れ様です! パンク修理の頃に比べると、劇的進化🚴♂️ですね!!
NEW電動自転車ともちさんこんばんわ、そしてお疲れ様です✨広いキャンプ場だとお散歩出来て良きです✨続きはまた来週でしょうか❓😁
こんばんは😊
天気良くてよかったですね
今の自転車は、機能・性能凄い(ノ)゚Д。(ヽ)
坂道♪お疲れ様でしたw
続きを楽しみにしてます
今週のビックリドッキリメカ…世代ど真ん中なこともあって、ツボってしまいました😀 過去一の優れもののようで、またまた楽しみが広がりますね🤩 けど、くれぐれも安全第一でお願いしますね。後編も楽しみにお待ちしております😀
ちょっとした移動ならアシスト無くても良いと思うけど坂が多かったらアシストは欲しいですよね😊
ともちさん★こんばんは! 久し振りの自転車❗デザインも綺麗しアシスト自転車に見えませんね✨油圧式ブレーキですか❗オートバイと同じですね(笑) この動画は二本立てですか❓
来週ジビエ食べるの楽しみにしてます
(☉。☉)!心の癒やしともち様🚲☀️🌈💕👍
お疲れ様😆
軽くて便利そうだね🚲️
スタンドは不便そう😅
あっ 久々の反復横跳び❤軽快なステップだったよ😂
結構良いお値段ですね😂
30キロ出ちゃうから良いブレーキなのかも🤔
せっかくヒッチ付いてるからチャリ乗せるちっちゃい籠が有っても…それするとゲート空けられないか😂
ペグ打ちで血豆出来てないかちょっと心配です。
電動自転車のバッテリー、キャンプ中に車の上で、ソーラーパネルでモバイルバッテリーを充電していれば、初日、電池切れまで走り込んでも、夜中に充電しておけば、取り換えバッテリーでまた速攻、何百キロも走れるね。
こんばんは〜ともち🎵
今回は電アシのプロモですね~2輪の花からムリクリ繋がり😅どもっ❗️
又、ともちの新兵器〜😱(ドラ)⁉️
お疲れ様でした〜ともちマッタネ〜バイバイ❤
一息の飲み物代の足しにどーぞ🤗
何台目の自転車やねん!と ツッコミたいところですが 私もギターとかバイクを何台も持ってるのでツッコめないです 逆に気持ちわかるわーとなってます
姉さん❗今回は良くしゃべりますね😮声がかわいいので?良かったです~🐱この自転車とてもとても😅ですけど!今、福井でフィッシングボートキャンプやってます天候が今一ですが楽しんでいます🎵姉さんも何しているかわかりませんがまた楽しい動画🙏します😮😮
偉く奮発しましたなあ😅
確かにカーボンフレームだとお高くなるよね(^^♪
で、一昨日とあるオバちゃんユーチューバーとコラボキャンプしてきたんだけど
トモチ米炊いてご馳走すれば良かった❤
でもいつか、ともちゃん❤とコラボキャンプできると良いな❤
ちびちゃんの元気な姿を,観ると毎回元気もらってますよーありがとう😅ね〜
毎回元気もらってますよーありがとうね〜
新しい自転車エエやんか
魔サカの急坂で真っ逆様にスッテンコロリンしなくて良かった良かった
個人的には自転車と言ったら、いつものアヒルのプロペラ隊長がいなかったのがちょっと残念やわ〜
ソロキャンプ後編がありそうな終わり方
お話しは続くんやろか?
【700円なり~】 【コロ助なり~】 ともちちゃん、分かる??
キャンプ場もあるんですか!
紫陽花の時期に、温泉入って精進料理をいただきに行きたいと思ってたんですよ😊
駄目ですよ精進料理をいただけるところで、鹿肉は😆www
またまたレベルアップしたアシスト自転車いただきましたか。
で、ビワイチはいつのご予定ですか!?
暑くなる前に頑張ってくださいね🤓www
👋👋
ともちさんこんばんは♪
なんだかんだで結構体力あるね〜( ^ω^ )
私は電動アシスト有っても上り切れないと思います💦
次の動画は今回の続きかな?次回も楽しみにしてます(^-^)/
ンー今日は60点
もう少しバリエーションが欲しかったです!
ワンハンドRJBCを華麗に決めてダンスもいいですね!
カーボン製の折りたたみ電動自転車もワンハンドで持てる軽さ凄いです
こんばんは、ともちさん キャンプ⛺️のテント張ったりセッテングするの本当に上手ですね💪いつ見ても凄い✨💪って思いながら見てます^_^ カ−ボンの電動アシスト自転車✨🚲️✨凄い装備ですねフレ−厶がカ−ボンでブレーキもディスクブレーキ✨また✨ともちさんが被ってたヘルメット可愛かったです👍。
電動自転車って、アシストレベルの調整があるならば、変速ギアって要らないよね。
新しい自転車ですね🚴のんびりですね羨ましいです☺️晩御飯🍴何を作るのかな🍗 天気 がいいと気持もウキウキですね☺️
その自転車ええなぁ(^^)欲しい
後編も楽しみ(^^)
キャンプ⛺しやすいシーズンになってきましたね「あっ」ともちさん関係ないか😅手慣れたもんでぇ~😨
三代目🚲❓ペダルにスタンドって、初めて見る👀GPS盗難防止❓スゲェ😗ハイテクだなぁ✨️サスペンションからすると街中向きなのかなぁ🤔アシスト付きの🚲なかなか高いから高級だと💦
⛺機材とセッティング凄くて、一緒に行かれる方、楽そう😉オモロイし😂
坂道、お気をつけて🖐❗
この続きも楽しみです
最上級・電動折りたたみ変速機付カーボンバイク…30万円近くするヤツだ…😣💦簡単に持ってかれるので、置いて離れないでくっださいね👍💦
ビックリドッキリメカ凄いですね〜(^^)
あの道はアップダウンが激しかったような…(^^)
でも、カーボンボディーとは、高級な自転車ですね〜(^^)
あんまりムリしないでね〜
お疲れ様です グラマラスビュー&雰囲気のいいキャンプ場やけど 熊とか猪出そう😅 ついに 電動アシスト自転車にカーボン&ディスクブレーキ 進化すごすぎ 来週また楽しみ❤
一瞬、思いついてんだけど、ソーラーパネルが、平面的ではなく、洋服みたいに折れ曲がり自由! だったら、パネルを着込んで、自転車に充電しながら走る、って、できるんじゃないのかな?? 晴れている日だったら、無限に走れそう・・・
ともちさん話題になっていた折りたたみの電動アシスト自転車ですよね〜🥰🙋
片手で持ち上げられるのはカーボンだから軽いんだねぇ〜😄それとも腕力があるのかなぁ〜💪😁🤣
凸凹でこぼこの傾斜角度のある道でも力強い相棒でしたねぇ〜
お疲れ様〜😂
ちびともさんこんばんは♪🌸💖💖💕🌸💖🌸❤️新車カッコいいですね🌸💕💖💕💖🌺ソロキャンプ最高の時期になりましたね❤💕🌸🌺🌸❤️💖僕も再開させようとしております♪💕🌸🩷一緒にキャンプできたら嬉しいです❤💕🌸ちびともさん、めちゃくちゃ愛しております♪💕🌸🩷僕と結婚してほしいです❤💕🌸
魔坂の連続でまさかの展開まさに疲労感漂うともちさんありがとうございます😊イカった😁
凄く、楽しそう。高そうな自転車。函館も桜はもうすぐ終わります🚐🚐🚐😊
電動自転車ならば、下り坂は【上限xxkm/hまで】とか、設定できて、ブレーキ掛けずに、自動ブレーキがかかって、それが発電に寄与している、なんてこともできそうだけど、どうだろう??
こんばんは✋
新たな高級チャリですね、実に羨ましい😂
連休はカレンダーどおりでまとまった休みではないですが、自分もソロで車中泊しながら拝見していたせいもありいつも以上にほっこりさせてもらいました😊
次回は続編かな?
また楽しみにしてます❤
頑張れ、ちびちゃん〜チャリ
ちびともちさんこんばんは🌙😃❗
その自転車凄く良さそうですね。
14Kg代は本当に軽いですね!
電動アシスト自転車も進化が凄いなあと思いました。
値段が高いのは仕方ないのかなあと思いますが軽いは正義だと思います☺
ビックリドッキリメカ発進ですね😊
今回の自転車、過去一、高価。多分、20万円クラスじゃないかな~
師匠!お疲れ様です。普段のお仕事、動画のお仕事、どちらも大変?ですなぁ。好きな事やってる時と、ちょっと違って見えてしまった。案件も大事ですが。ただぁ、今回は、みなさんコメントされてるように、しゃべりがよく聴こえて、とってもグー!後半も期待が高まります。ありがとうございます。
こんばんは、ともちちゃん、今日も元気で何よりです。電動自転車、又、買ったのかな、もう3台目だね?今日は前編ゆっくり楽しんで下さい。では又ね~‼️♥️💞
お疲れ様です全てカーボン仕様の電動アシスト自転車にまたがり過去最高最強の坂道もスイスイスー?と征服自撮り棒に映る姿が風と遊ぶ子供のように可愛かった😊PS鍋蓋無事で何よりです☺
ともちさんこんばんは🤗豪華なアシスト自転車‼️値段を見るのがちょっと怖い😱w
近頃はまた寒くなってきてるので風邪ひかないように気をつけてね〜😘💕
ともちゃんこんばんはーそしてお疲れ様でーす😄
お!久々の案件ですね👍凄い自転車ですね全てカーボン製なんて‼
しかも色々と便利な機能を装備しているなんて凄いですね‼
でも流石にキツイ坂でしたね😅強力なアシストでも息切れが💦💦(可愛い)
今日のともちゃんとても楽しそうでしたね😄
何時も素敵なともちゃん次回の動画楽しみに待ってま~す💕💕💕
友ちゃん、あかいものが見えてたよ。
気をつけてください!🫣
同じ年代として、ソロキャンを楽しんでるともちさんは、素敵すぎます。
こんな凄い自転車初めて知りました!
ほんと‼️欲しいと思って調べたら、めちゃ高いw
ロードバイクの高いやつ買えますねw
原付も買える🛵
ところで、いつも出発前のダンス?あれ、楽しみにしております!
また、来週も楽しい休日を!
お疲れ様でした〜♪
序盤の日除けタープの支柱ぐるぐる…
あれ、失敗して落としたでしょ?(笑)
笑えて後が全然入って来なくて2回見ました😅
今回も、”ほっこり”ありがとう御座います♪
鹿肉〜🤤
たたきにしてポン酢で食べます〜🙋
えっほ、えっほ、えっほっほ
今回の電動、カーボンアシスト自転車について、ともちちゃん、メーカーさんにご提案してみてください。私、機械メーカーに勤めていたことがあるのだけれども、自転車のフレームが少し、太い気がします。ですので、まずは最も薄い配管材にカーボンファーバーをまきつけて成形すれば、強度は上がるし、重量も軽くなるかもしれません。多分、15A、25A(これは配管サイズです)の5S(スケジュール)などにカーボンファーバーを巻き付けてフレームを作ってみれば、強度は上がるし、価格は下がるかと思います。
登った坂は結構急ですよね。マチュピチュって呼ばれる所に行く道中の坂と同じ位。たまたま昨日、もうちょっと奥の所でタケノコ堀に行ってました。
本当若いですね👍
温泉にしか行ったこと無いです😅
反復横跳びからのパンパンからのワンポールテント しかも秒で設営完了(笑)
ちびともちさんが片手って 軽そう⁉️
カーボン製だとお値段は軽くはすまない🤭
ブレーキは大事 色々と…
結果 楽しければ 🙆
こんばんは🙂
自転車がむしゃら姿、ヘルメット姿、ズボンずらし姿🙄❤とーってもまたまた可愛いらしく目を細めてしまいます(^^)❗ タケノコのカイカイ(痒い)はよくなりましたか🙄❔ 掻きにいく準備はしていましたが、およびでないのでなおったのですね😆
ご飯作りが見れなかったので、残念ではありますが、何より今週もちびともさんの姿を拝見させてもらっことことの喜びには変えれませんからね😀❗あー(^^ゞ一度でいいから、1日一緒に居たいなぁ🥰 あり得ないことを、あり得ると想像するが楽しいこともある☀️と、言うことでもありますね🙂💓
土日休みなので明日から出勤ですが、またパワーと癒しと、一緒にいれる(勝手な)想像で頑張れます🥰
ゴールデンウィークは楽しんでますかね🤔⁉️ またそれも動画にあがるのか⁉️ですね(^^) 今日もありがとうございました(^.^) ❤
おー久々のキャンプと思いきや・・・胸強調やめて欲しいしもう動画キャンセルします!
ともちさんこんばんは😊
最高な自転車🚲ですね〜😆
🚲での景色も綺麗でした☺️
こんばんは😊
なるほどなるほど、新しい自転車ですなぁ~😊
頑張って色々説明してくれてるんですが、話方が可愛いなぁ~と思ってたんで、あまり説明聴いてませんでした😂
帽子型のヘルメットも可愛いですね😊
気をつけて楽しんでください😊
今回も、オモシロ可愛かったです😊
元気やなぁ😮
今は、バッテリーも進化してるので
自転車もすごいことになってるんですねぇ (@_@)
でも、何だかサドルが低くてハンドルの位置が高いところにありませんか (^^ゞ
ともちさん、こんばんは🤗
動画では激坂が判りずらいですが、サイドに移る駐車場の車を観ると
げげげ…唸るような坂だと判りますね😱と言う事は此処を下ると又登り返さない行けない😅
そして今回のキャンプの相棒カーボンフレームバイク&電動アシストの出番何ですね👍
自分もロード、マウンテンとカーボン製バイクを乗って居ましたが激軽ですよね羽毛見たいな😝
そして羽が生えたように軍資金も飛んでいますよね😭
でも転倒、衝撃等に注意しないとですね🤔
キャンプの模様は又次回の動画問い事で楽しみに待ってます🫡
いや何とまた然りげ無く高級車、そりゃ〜いくら本来普段使い品とは言え、気を使うよね😅💦
わからないんです…
そう、わからない、、、
自転車のプロモーションなのか終盤の新BGM cat punchのプロモーションなのか、、、
BGMの説明がなかったので補足しますとリズミカルなテンポの良いメロディーです
ただぁ!
てててててててててて…
てってて てってて…
の繰り返しで単調な曲
そんなわけで、、、
新しいメロディー
はじめました🎵
くだらないダジャレ
わらいました🎵
お〜、ジャンピング片手バックドアクローズと後ろ向きでの横移動・・・
車体に沿って動きやすい印象でキレが良く見えて新しい感じ!
いいぞ、いいぞぉ〜(笑)
お疲れさまです。ともちさん♪😊
最新電動自転車凄いですね♪
スタンドがペダルに付いているのが少し苦労しそうですネ♪🤔
毎回、素敵なロケーションを見せて頂きありがとうございます♪
こんばんは😃
今回の自転車は黒っぽくなくて女性らしく感じました😁まぁ黒が女性ぽく無いって訳ではありませんが😅
これで自転車が3台になったので、今度はお友達と3人でサイクリングも良さそうですよね😃
楽しそうなアイテムがまた増えて、色々なところで活躍しそうですね❗
また次回も観ててホッコリする動画を期待します😁
248000円!?
ちびともちさんはタフだねー、今日も癒し動画ありがとうございます🎉✨😆✨🎊
キャンプ場からの自転車ツーリングなんてなんで贅沢なやら😅
素晴らしい休日の過ごし方です
あと筋肉痛にご用心😅
🚲️行きは良い🎵良い🎵…
帰りは⤴️…怖いくない📣
日本初 折り畳み式自動変速🌀
カーボンで あの価格🎯
しかもクーポン割引あり💃
グレー🚲️が良いな😆あと3㎏軽量化すれば👴
ブリ虫 ワカシ イナダでは見たこと無い
ワラサ ブリには時々いるけど悪さはしないから😋
ともちん❤待ってたよ、😊いつ見ても可愛い😃💕
乗れなかった人がもう自転車系YouTuberのようだ
新しい自転車用意してくれたんですね-♪♪
ドロンジョ様ꔛ♡
なかなかのキャンプ日和ですね。気持ち良さそう。
カーボンアシスト自転車は
高価すぎて反対に日常使いに気を使ってしまいそうですわ。(笑)
何はともあれ御安全に。
今週のビックリドッキリメカ発進・・・w
さすがカーボン製かっこいいです😊さすがカーボン製お値段が······😭💦
ともちさんの動画いつも
楽しみにしてます🎵
ともちさんのキャンプ動画
最高です~👍️
物欲も最高になって
しまいます~💦
電動自転車欲しい🎵
楽しそうで何よりです😊
カーボンつぅーと爺は、耐久性が気になりますが、今のカーボンフレームはええのかねぇ😊
値段もええんだろうねぇ🚲
軽いのは、ええねぇ
えっほえっほせぇーへんでええもんねぇ
伝えなきゃ♪🦉
早く後半が観たいー😆
ともちゃん今晩は😂夜勤中なので休憩時間帯に拝聴しています😊概要欄見たらけっこうなお値段するんですねカーボン🚴♂️20万で買えないのは高級🚴♂️ですよ😮5月に入り初夏の季節ですからともちゃんはこれから車中泊より⛺キャンプの回数が増えるのかしら?毎週日曜日楽しみにしてますね😊
🚴♀️👍
ともちさんの言ってる坂は映像では分からないけど結構な坂なんでしょう。ブレーキがよく効くのは性能が良いからスピードに対抗できる様になっているんでしょうね。
新しい電動アシスト自転車、今までは黒系が多かったですが、今度のは白でカワイイ色ですね👍️
ともちさんにお似合いの色ですね😊
ともちダンス腰が肝ですねぇ。「可愛すぎ」車の中まるで、家出状態Www。登り切った達成感伝わりました。
また自転車が増えた・・・😅
高そうなので盗難には⚠ですね。
白野、セータ似合ってる🐧
ともちかわいい💞電動チャリ良いですね〜カッコいい~
今どきの🚲自転車は凄いですね~GPS付きでカーボンとか、一番の驚きはペダルにスタンド‼斬新構造過ぎて俺なら戸惑っちゃうかも、坂道も難なくクリアーしていて乙です!安房・乗鞍を制したともちゃんならではの案件👍👍👍楽しい動画有難うございます‼ご安全に~チリン♪チリン♫~🤗
お疲れ様です、こんなおシャンな折り畳み式のアシスト自転車があるなんてびっくり!!です思わず欲しくなってしまいました、詳しく教えて下さいねぇ〜、さてとりあえずは無理したりしないで楽しんで下さいねぇ〜応援してます御自愛下さいねぇ〜
04:38秒~~~‼
反復横跳びはとても疲れて・・⁉
不可解な踊りを踊りたくなるから
キャ~~💥
気を付けて~~~。。。😅😅😅😅😅💕
軽量なのは良いですね!
お高いのもやむ無しでしょう。
いや~昭和アニメ懐かしきかな✨
今のともちゃん動画みたいに
毎週楽しみにしてたな!
その自転車いいですね 今までの紹介の中で最高かもしれないw
4月の終盤、私めは西尾市にて潮干狩りをやってきました。漁果は激渋、年々減ってきている気がしますが、潮干狩りなんぞはやられてますか?
あなたの動画の目的が分かりません。釣り?キャンプ?アイテム自慢?派遣でそんなに買えないでしょ。「あっ !収益ですね]ということですね。裕福だと思われる動画が多いでしょ。もう少し何か絞ってみては?大きなお世話かもしれませんが、老婆心より。母上を大切に。
ともちん!マニキュアかわいい。
ガタガタ道の360度カメラのちびともちさんがピョコピョコ弾んでいる姿が可愛い❤
と〜ちゃくの声がかわえぇ👍
今時の自転車は凄いのがありますねぇ〜至る所がカーボン製で前後ディスクブレーキとは… なかなかのお値段のご様子。(どこかからの提供品ですか?)
キャンプ⛺️の様子は来週かな?
あと、ともちさん髪の毛がかなりボリューミーで自転車に乗ってる時に前髪で前方がしっかり見えてるかが少し心配…って見えないままで走り出す訳ないか。
食べたんですかぁ~🐟あの写真、見たら、なんか食べるのが…💦
チャリ、凄いですね✨️
リアのスイングアーム、カーボン⁉️茶色もあるんですね🎶てっきり、黒色ばかりかと(笑)
景色、楽しんではりましたが、トイレ間に合ったんですかぁ~(笑)🚻
ともちさん、こんばんは😊折りたたみ電動アシスト自転車良いですね👍登り坂楽で良いですね。登り坂長いと疲れる😅俺もアシスト付いてないけど折り畳み自転車乗っています😃次の動画待っています🤗お疲れ様でした🚴💖💖💖
カーボンの車体に
アドインテルトラックGPSセキュリティシステム…ナニナニもう凄い電動自転車!
100kmも走れるのにサブバッテリーまでですと…どんだけぇ〜👍✨
前のイーノの電動自転車が霞んでしまいますね。
登り坂がんばりましたね😊ぴょんぴょんしてるのが可愛かったです‼️緑が多いと癒やされますよね👍
ともちさんお疲れです GW前ですよね、この動画 GW中だともっと混むんじゃ・・出た、スエーデントーチ、ともちさんと言えばこれ 笑
キャンプだけではなく、遠出したとき積んどけば機動力上がりますね 続きやいかに・・
楽しく拝見させて頂きました。
テント立てを何度もされてましたが、嫌にならずにちゃんと組み立ててスゴイですね。
自転車も色々なタイプので物をお待ちでスゴイですね。自転車旅がある事を楽しみにしてますの
やっぱりドラえもんは旅にはかかせないね
おはようございます。なんと2回めで見ました。昨日途中で死にました。(間違いなく酒のせい)
つづきの動画楽しみにしてますけん。カンバレともち。では。
おはようございます😊
キャンプ🏕️に良い季節になって来ましたね😊
ゴールデンウィークは当直で仕事です😂
また新たなアイテムを手に入れたのですね。映像の石垣からも急坂が分かりました。アシストは最強で使用されましたか?中くらい?😊
ともち可愛い❤
所在地は日本のマンションですがね カーボンファイバーど軽いと言うことですが材質フレーム等の厚み等で耐久性が雲泥の差ですよね お気を付け保護具万全でご使用くださいね
クルマに折りたたみ自転車が載せっぱなので、ソロキャンの時は、トイレ往復専用車として活躍しております。
今週のびっくりドッキリメカ発信は、懐かしいですね
カーボンは、高級車ですね☺
わんばんこ!ともち様
キャンプの準備もお手のもんですねー😊
カーボンの自転車いいなぁ~!
飽きたらくださいね。(笑)
続き楽しみでーす。
サイクリングが気持ちいい時期になりましたね😊購入した自転車高機能高性能なんだろうね!新たな自転車の活躍も楽しみです!
体力のあるともちさんならロードバイクの方が良さそうだけど…🚴♀
何気に…金の盾の開封動画ってやりました⁇😅10万人おめでとう🎊㊗️ございます♪
連投すみません🙇ともちんのはちゃめちゃなテキパキ感が好きです😂キャンプ🏕️ではもってこいの人材です♪
ともちさん🎵
お疲れ様です🎵😀🚲️⛺️
山だと4月終わりまでは雪降る時や凍結が有るから大変ですよね。😅
おっ🎵😀
カーボンで軽くオシャレなデザインで良い感じですね🎵😀👍️👏🎉✨️🚲️
でもスタンド位置とスタンド形と後付け製品が付けられ無いのが難点ですよね❓🤔
良き自転車ですね👍
ただ、カーボンは衝撃と紫外線に弱いということもあるので紫外線当たらない所に保管するのがいいらしいです😊
軽いは正義!映像ではわからなかったけど、けっこうな坂なんでしょう!
息づかいでわかります!実況しながらお疲れ様でした😅
景色はサイコーですね👍
魔のカーブどころか魔の登り坂ですよね😳でも道中の景色が良くてドライブ日和ですよね😊いつもながらアクティブで本当に楽しそうです。
ともちさん、こんにちは。
GWのRJBC!有難う御座います。
スタッドレスタイヤ!私も先日、ラジアルに交換しました。
へぇ〜!最近の自転車は、凄いですね!!
フレームがカーボン製!しかもドライブベルトまでとは!!しかもスマホと連動・・・・・
凄すぎて着いて行けません。
ジビエ!美味しいですよね。友人の中では、食べるの私だけですが。独特の匂いが苦手らし〜です。
ともちゃん、おはようございます😃。
サイドモールから、設置するテント見たいの良いですね😃。
チョット、気になって、ベグを使わないタイプもあるのかな?。
キャンプのともちゃん先生、教えてください😃。
宜しくお願いします🙇。
|ョ’ω’〃)おはようございます♪
新しい電動自転車いいですねーo(^o^)o♬
軽くてチェーンがベルトもいいですねー♪
出先の自転車楽しいですよね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
Another great video precious 👍😅💓
チャリンコ高そう…😮
お疲れ様でした☺️
カーボンバイク いいですね!軽いは正義ですね✨
テキパキと、ともちベースを作り上げたのはお見事です!
風が強いようでしたが、タープもしっかりと出来上がり いろんな設備が備え付けらてすごいです♪
キャンプ場🏕️からの電動アシストチャリでの買い物、なかなか楽しかったです☺️
GPS付きも、やっばり時代ですね〜🤔
今日も楽しかったです!
有難うございました🤗
ともちん、相変わらずスタイル良いよね🎉
Wow princess fantastic camp 👍👏👏👏🏕️🏕️💐🫶
お疲れ様です。 お茶目で可愛いともちさん。
「今週のビックリドッキリメカ発進」は「ヤッターマン」ですね。
懐かしい。
タツノコプロの全盛期でしょうか。
自転車は軽量化と耐久性を向上させ、盗難対策まで施されているとは画期的で驚きです。
ただ大型自動二輪免許を取得している自分としては、少しお金を追加してもバイクを購入してしまいます。
ちびともちさん、3台目のアシスト自転車ですね‼️段々と自転車も進化してます。フレームがカーボン仕様、ディスプレイ付き。さらに、油圧ディスクブレーキ😅凄すぎ❗️更に更に、変速ギャ無し。コレじゃ乗るのが楽しいですよ‼️コレからも楽しみが増えましたね‼️😀
今回も小ネタ仕込んでありましたね
あしたのジョーがツボりましたw
Hello Tomochi-san!💚
The lightness of the new Carbon Fiber bike is impressive.🚲
But I like the stability and the fat tires of the other electric bikes that you have tried.
The rural, Spring scenery was beautiful! Stay well, please! 👋New York, USA
カーボンならアシスト無しでもスイスイってことは無いみたいですね。
次は100kmライド期待してます
これはほしい😍しかもいい景色ですね🎉うらやましいです😊
ともちさん
本当に色んな物持っていて凄いです
ともちさんみたいな彼女だったら
毎日楽しい日々を過ごせそうですね 笑
RJBC セクシーなのに…ブリ話題の入り。。マニキュア塗り塗りしつつの〜ヘルメットよりこより、ほっかむりしてお茶でも摘んどくれぇ🤣〜〜〜
新型折りたたみ式電動チャリ…やっぱ高いよね〜
こんにちわ😊色んな秘密兵器持ってますね~所々ニヤッとするネタ(笑)楽しめました。ありがとうございます😊
軽ワゴンは沢山、荷物が積めて良いですね。私はワゴン車では無いですがMTBのフロントタイヤのみ外して積載しました。しかし、
私以外乗れませんね。☺️
今までも、電動自転車は乗ってこられたでしょうけど、この軽さは、ポイント高いですね😂
カーボンのチェーンなんてあるんだねえ。油汚れしないのは魅力だなあ。あと、中と外で使えるシンクもいいねえ(笑)
軽くて良い自転車ですね~前のは車に乗せる降ろす時に苦労されてたので楽になって良かったですね。
㊗️10万人🎉😄
スタイル良すぎないか?この熟女(´・ω・)
私事ながらともちさんがアニサキスをストロングスタイルで、、、とか言いながら食べて挑戦しないこと願っています。
自転車楽しそうです〜😊
俺は、連休中に山行ってました😊
今年は蕨
150キロ以上採りました
太くて良い蕨だった!😊
ともちさん、UPお疲れ様😆🎵
新車の電動自転車😮
デザインが、かなりレトロチックで可愛いんですけど😊❤
もしかして、電動自転車3台持ち⁉️
オープニングの癒し系画像とジャンプが好きです。風景もいっつも綺麗。
カーボンの折りたたみ凄いね
めっちゃ乗ってみたい😃
お疲れ様です。動画見ました。自分もキャンプしてみたくなりました
自転車よりもブリ糸状虫ってのが気になりました😮
間のカーブ、見晴らしがいいので見入ってしまって事故しやすいとかかな
私はマグロ買ったら妻がなんかウネウネ動いてるっていってきたので、写真検索機能使ったらアニサキスでしたよ(笑)
購入したお店に相談してから食べましたが次の週にお買い物行ったらお魚コーナーでマグロだけなかったです😅
可愛いネイルですw(°o°)w
前から思ってましたが、チャリ乗る時ちゃんとヘルメット被るの、偉いです!
何気に新しいバックミュージック新鮮です😊
ちびもちさんこんばんはなのだ(*>∇<)ノ♬.*゚ おぉ!ニューアイテム🚴✨️電動のうえカーボン製はアホほど高いよね꙳⋆(lllᵔ⩌ᵔlll)౨マジカー💦
軽いオシャレな自転車ですね。それにしても、自転車に乗れなかった頃のともちさんが今ではあんなハードな道を乗りこなす姿を見て、成長を感じます。立派になったねぇ。
ご自身で計画を立て自らの手で色んな物を組み立て行く姿が素晴らしく思え感動しております( ꈍᴗꈍ)
ソロキャンプ動画ですね。近場だそうですが、予定時間通り動いてないのが私と似てるwwwいい自転車ですねぇ。今はチェーンもカーボンなんだw まあアシストついていても、車と同じで急のつく動作はしないように。予期せぬ事態が待ってます。次回と二部構成ですね。坂道というのもありますが、ちと体力無さすぎかも? ちょっとだけ体力つけましょうね?w
今回はスッキリした自転車と思ったら、まさかの電動アシスト(やっぱし)!😅なんか似合ってそう。で、色々行くと思ったら、まさかの次週とは😂次回も楽しみにしてますね。
そうそう!お米、美味しかったです。
こんにちは、私の愛しい友人たち。
えっほ、えっほ!
ちょっと電チャリ探していたので20インチは惹かれますね~HP見て
ブラシレスモーター使っているのも中々良いこだわりだと思いました
ともちさんこんばんわ🌃久しぶりの2輪車✨お洒落なヘルメットもキマってますね😊フルカーボンの相棒、ハイテク過ぎて参りました···ともちさんの動画見て納車決めたグロム君🏍️元気に走っております☀️
後編も楽しみにしています🎥
風で簡単に倒れるからセンタースタンドにしたいね
ケッタマシーンが増えとる。
キャンプ場でレンタルショップ開けそうやな~(笑)
まいど~ん👍
超お久し振り~フ 笑っ
最強のアシスト自転車?
いいですね👍
楽ちん。
チビちゃんをアシストしてみたいな~❤
人生の登り坂、下り坂、まさか?もクリヤーしちゃう優れものよ。笑っ
冗談はさておき、先月にホタルイカすくいに富山へそして5匹だけ。
1匹80円で生きた状態で売ってた。笑っ
そのまま御殿場へ潮干狩りでバカ貝取り鳥羽へ焼き牡蠣食べ放題🍴🆓✨
強行スケジュール過ぎて、1ヵ月近く体調不良。
土曜日から日曜日にかけて900km以上は疲れました。
還暦前のおっさんは、体力がなくて・・・
なので動画を全く見れてない。
GWの5日6日で溜め込んでる動画見ていきますね。
頑張ってコメントせねば。💪
では、またね👋
割引込みでもパナソニックのベロスターの倍と、高いものは高い。
新しい折り畳み自転車良いですね😄ペダルにスタンドが付いているのは珍しいですね😄後付けで、後ろに取り付けられそうですですが😊高級品との事ですが、値段が気になりますね😅
ともちさーん、今回🎦は天気☀に恵まれたものの、ちょっぴりハード系💦楽しめましたよ
(^^)/それにしても軽量🚲での坂道を走破・・さすがのちびともち👏👏いつもキュートで可愛💕いいですが、ともちさんの体力パワーも凄いですね☺
朝晩と昼の気温差🥶🥵 相変わらずキツイですが、続編🎦?含めまた楽しみしていますヨ❕
バイクはもう乗らないのかな?
2度目のコメになります。次から次へと新しく素敵な製品が登場しますね😮高級品だと尚更、買い時が…
14キロとか自分の自転車の倍以上重いじゃん。とか思ったけど真逆のアシスト付きどころかスマートバイク!
自動車持ちは行動巾が広いな。