富士山って本当に存在してるん????????????
日本一おいしいソロキャンプの
ダイジェスト版が全国ダイソーで発売されました!
※一部店舗ではお取り扱いしてない場合がございます
問合せ先&サポート👇
ブック👇
各種SNSたち▼
X(更新頻度高め)https://x.com/bottionnacamp
Instagram(お知らせ専用と化してる)http://instagram.com/b_o_camp?r=nam
●本日のお品書き●
マグロの大葉風味ポキ
スナップえんどうのペペロンチーノ
たくさんのアルコール
他
※ちょくちょく「外国語字幕が重なって読めません」ってコメント頂くんですが、
①画面のCCマーク押す
②歯車マークから字幕の設定をオフにする
このどちらかをお試し下さい。②の操作で以降基本的にどの動画でも表示されなくなります。
YouTubeの基本仕様なので、こちらにコメントを頂いても配信者側から操作することはできません。
海外から来られるお客様もおられますので何卒🙇♀
『自分をもてなす至福の88品 日本一おいしいソト呑みレシピ』
▼Amazon
https://amzn.asia/d/74A4OMs
▼楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/17518667/
▼前の本
『酒とつまみを愉しむ 日本一おいしいソロキャンプ』
全国書店、電子書籍にて発売中!
↓↓購入はこちら!↓↓
▼Amazon
https://amzn.to/3PEjFDE
▼楽天ブックス
https://bit.ly/3wSQ7em
#ソロキャンプ #キャンプ飯
よく頂く質問
Q、料理人ですか?
→いいえ・免許は昔とったので持っていますが料理人としてお店で働いた経験がほぼ0の素人です!
Q、使用済みの油の処理はどうやってますか?
→凝固剤を使用しています。
使用BGM→https://dova-s.jp/
魔王魂
ファンレター・プレゼントの送り先はこちら
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6−12−20
J6Frontビル6F
株式会社Carry On
ぼっち女camp宛
※冷蔵・冷凍が必要な、なま物の受付はできません。
お仕事のお問い合わせはこちら
boccchannel48@gmail.com
株式会社Carry On
https://carry0n.co.jp/
もしかして316はぼっち様のお力?(笑)
Beautiful person…
日本一の雨女だなぁwww
設営凄すぎるって❗
スナップエンドウで一晩飲める
316ふもとぱら出撃流石ですね、私は山梨県北杜市にセカンドハウスが有るので毎月通っていますが今頃雪なんて殆んど降った事無いですよ。
私も一足遅れでふもとっぱらに着いたら一面雪景色で、JAFの人があちこち走りまわってスタック救助してるのを横目でみながら暴風と戦ってました😂
今回も美味しそうな動画をごちそうさまです😊
やった!!
素晴らしい😂
次はトマトっぱらキャンプ場‼️
富士山に思わず涙した。
神回だ・・・
ほんま最高やね。
神々しい朝日と富士山の画、震えたわ😂
富士山、最高ありがとう〜ぼっちちゃん
スナップエンドウあれ大好物😊
赤ワインのオープナーいらんす、に2年前のふたり冬キャン思い出した笑
おちゅかれさまです
根性で勝ち取りましたね、、、流石、脳内晴れ女、、、ww
ほんで、生誕記念ライブは???やりますよね???ww🤣🤣🤣
今後ともご成功をお祈り申し上げます。私は日本と日本文化が大好きです
この場所は特別に感じます
つまみは富士山をアテにして飲める
とっても綺麗な富士山だった感動🥹
つらい雨風のあとのごほうび日の出だからこそ格別です!! 雨女に幸あれ?!ww、ほんとにいい絵を見せていただけました。プレミア公開も酔い子仲間で楽しませてもらえてうれしかったです。ごちそうさまでした~
憧れの316キャンプでぼっちさんのお友達(☔️)も連れていくとは、、、🤭
全天候を経験出来た記憶に残るキャンプになりましたね🗻
最後はしっかりと富士山とそこから登る朝日を拝めて👏🏻良かった〜🙌🏻と思ったら…ペクダウンて笑
まだ続きがあるんかーい(*≧▽≦)ノシ))
てか、楽しみだわーーい♪
昨年、ふもとっぱらへ行き、前日の曇り空からの夜明け前にテントなファスナーを開けるドキドキを思い出した。
すると、神の山 富士山が🗻
安定の雨女もここまでくると心苦しい・・・わざわざ皿にのせる所作よね。ペペロンチーノ唐辛子は入っていたのか?ジビエの中でも鹿は絶品ですな。クマもイノシシもいいが、鹿は絶品。すげーな、富士。おいそれとは見に行けないところに住んでるもんでね。いつか俺も行ってみたい、「ふもとっぱら」いいなあ。いいなあ。いやー、連泊に継ぐ連泊、楽しいー。今週もごちそうまでした!次回も楽しみ!
強風の中 テンパリながら撮影できるのが凄すぎる カメラは自分でセットでしょうか?
他のキャンプユーチュバーも昨日316あげてました。待ち合わせたわけでもないのに、同じ日に同じ目的もって集まるのって、キャンプならではですよね👍
初日天候が荒れて、ずぶ濡れでしたが、テント建てれたら、後は籠るのみ。翌朝居なかった感じの富士山も、早朝の日の出前から皆が起きてくるのをまだかまだかと待って居るようだ。さぁ目的の富士山も見れて、、、、、アレ、朝からウーッロン茶😅いや~少し泡が。そうですよね、初日の分まで楽しまないとね。ふもとっぱらも、お店が出来て大分変わった様ですので、またいつかいってみたいですね🎵😏
富士山見れてよかったですね!
この時期の雨風は寒かったでしょう。よくテント設営したと思う。でも雨も楽しんじゃうぼっちさんを見て私も楽しめました❤翌日の富士山は格別❤
次回も楽しみにしています😊
まあ、お約束😂 チバリヨ😅😅
てるてる坊主が、アメフラシ明神師匠の式神ふれふれ坊主に見えました
が、そんな試練も、あの朝の富士をみるためにあったんですね
ふもとにようこそ。316初の雨はぼっちさんがつれてきたかな?
この辺は馬刺し美味しいのでお試しあれー
ふもとから少し遠いけど山﨑精肉店とか有名ですよ
ボッチさんと悪天候はセットなんですかね😂
めげずにテント建てましたねw
富士山てずーっと見てられる不思議 焚き火みたい いい事ありますよ😊
念願の富士山見ながら乾杯🍺では無いのかぁ、……との心配は杞憂に終わった🤣やっば呑むよね〜富士山見ながらのお酒の美味さは倍増🍺🍺🍺🍺🍺
ポキ 良き 😊😊
はるばるおこし頂いたのに流石が過ぎる。ウエザーニュ―ス
に是非、行動計画をお伝え頂きたい。
こっくりなワインで素敵なキャンプを❤😊
富士山みれてほんとによかったです!!!
しかももう一泊あるんですね!楽しみ❤❤
姉さん❗316へ行ってたのね❗さすがですね☺️お知り合いに沢山会ったのでは❔富士山見えて良かったです~🐱FUMOTO行ってみたい‼️あとパンのトラ地元の有名パン屋さん岡崎SAで買ったのかな?なんか嬉しいですね☺️
そっか~雨降りでも他のキャンパーさんの話し声って聞こえるんですね😢 でも、朝の富士山は素敵っすね😊
316行かれたんですね😊
カムイさんの動画を見ると、ぼっちさんの左後方あたりに
キャンプしてたようですが、お会いになったのかな?
はじめまして
ユウチュバー少年カムイさんと同じひにちですね。
ほかの…ユウチュバーのいたのかかも、しれませぬが?
今後、レシピを交換したらどうでか
ぼっち女さん、その他、その他ユウチュバーさんの、参考にしています。
爆風暴雨での設営に脱帽です🙂↕️
富士山さいこうですね
あんな素敵な富士山見たら帰りたくないですよね
同じ空の下でしっぽり過ごしてる姿、カッコいいです👍
続き、楽しみにしてます
水はけが悪そうですが、どんな地形なのかな。エンドウとジビエは美味しそう。雲取山の下山後、村祭りで食べた鹿肉ハンバーグを思い出します。2個目はケチャップ抜きの洋がらしだけで赤ワインがぶがぶ。よかったですね、富士山がくっきりみえて。大きいでしょう。
ふもとっぱら、雨が降ると足場がねぇ、大変ですよね😅
よくこの雨風の中、テント張りましたねー
そんな雨も楽しんでしまうぼっちさん、さすが👏🏻
金山テラスの豚鹿豚鹿バーガー食べたかな、絶品よ〜
ぼっちー🥹朝の感覚、朝の綺麗な太陽、なとんと言っても富士山から登る太陽を拝めて昨日までの雨が嘘のよう🥹良かったねぇ😭と泣きそうになり1人で問いかけてました🥹大雨の中の修行を終え素敵な1日の始まりを迎え最高の日ですね👍✨
ふもとっぱらの雨風は、結構堪えますよね😅
でも雨女のぼっちさんが、晴れて富士山が🗻拝めて良かった。🗻は、シャイだから長い時間全貌をさらすことは少ない。すぐに雲の衣でどこかしら隠しちゃいますからね。
ふもとっぱらに行くと、🎵ふーじは日本一の山🎵を分かっているはずだけど改めて思う私です。
例のどこかにいるであろう旅人の集いだね。
こういうの良いね。
次回参加できたら良いな。
3月14日〜2泊の予定でふもとっぱらにいましたが、雨の予報だったので、一泊で切り上げた軟弱物です。
流石ですね☔️
いやはや!
あっぱれ❤☔️🍺
いやぁ、感動した。その一言に尽きます。 エグい沼と暴風雨🌀の中、フライを掛けた事も凄いです。 その日の自然をちゃんと受け入れて楽しむ。これ出来るようでなかなか出来ない。
一生忘れられない時間を過ごされた事やと思う。富士山🗻観れて良かった!僕も今年の夏、宮古島とソロで四万十に行くスイッチが更に入りました。いやぁ、最高としか言いようないです。ありがとう。
数年前から観させて頂いてます😊ぼっちさんのファンの京都府民です!
3/16〜3/18我が家も朝霧高原&山中湖行ってました!同じ時を同じ場所で過ごしていたなんて!びっくり嬉しくて初コメです😊
日曜の雨すごくてどうなるかと思って、からの月曜朝の快晴!感動しました〜✨
これからも動画楽しみにしています。お体に気をつけてキャンプ楽しんで下さい✨
ふもとっぱらで富士山見たら、このキャンプ場が癖になるんじゃないんですか?
荒れた天気の後の朝の富士山🗻とても綺麗でキャンプの素晴らしさを改めて知った気がします。
私、正直に言いますが涙しました😢
もう1泊あるなんて楽しみで仕方ありません。
ぼっちさんもいらしたんですね!同じ景色を共有させて頂き有難う御座いました。自分も初ふもとっぱらで洗礼をしっかり受けました😂またどこで同じ景色を共有出来ることを楽しみにしてます。👍
ソロキャン始めた時に、ふもとっぱらで同じ様な天候で、テント&タープも張れなくて車中泊したのを思い出しながら懐かしくなり視聴しました。
もちろん翌朝の富士山はあっぱれでした〜
二年前にふもとっぱらに行きました。普段富士山が全く見えない地域に住んでいるので、ふもとっぱらで見た富士山の感動は言葉に尽くせませんでした。そのときの感動がぼっちさんの感動と合わさって改めて富士山良いなぁと思いました。前日が豪雨なだけに感動も倍です。続きも楽しみにしています!
息を呑む美しい富士山と、美味しそうな朝食🗻☀️
素敵すぎて…🥹✨✨
美しい富士山&美味しそうなご飯動画のおすそ分けありがとうございます☺️🩷
初コメ失礼します。
ほかの方の動画を観て「今年の316は天気悪かってんなぁ」と思ってたら合点がいきました。
そういうことかと(笑)
さすがすぎて爆笑でした。
これからも動画楽しみにしてます。
面白楽しい動画をありがとうございました。
姐さん、いつもの雨の夜から一転して翌朝の晴れ、最高ですね。
富士山越しの日の出も見れて良かったじゃないですか!
朝食も素晴らしい景色を見ながらだとシンプルな物でも最高に美味い!
ただ、足下がねちゃねちゃなのが萎えるところか?
そういうこともあるさ。気にしない気にしない。結局のところ楽しんだもん勝ちよ。そういう気持ちが人生を豊かにしてくれる。と信じてる。
マグロとアボカドのポキ風はほんのりコチュジャンを加えるとめちゃくちゃ美味しくなる。あと隠し味に醤油も。海苔に酢飯しいて巻くとさらに幸せになれます。
荒れ模様の316ふもと、お疲れ様でした。キャンバーとしていつか行ってみたいですね。大阪から遠いんやろなあ。
ひどい雨でしたね☔️雨音がすごかっただけに朝の富士山の素晴らしさ❤ぼっちさんの気持ちの切り替えの早さも素晴らしいです❤人間こうでなくではと思いますが…😅
🐈今日も 一日 お疲れ様です🍻
この日、たくさんのキャンパーがここに集結してたんだよね
初コメです。私も316参加者でした。
近くにあのお方いらっしゃいましたね!
あの日は雨☂️風共に凄くて、テントたてるのも一苦労でしたね。
またいつの日か同じ空、景色を共有できたらよいですね!
富士山って日本一なんだけど、何がっていうと高さではなく富士山自体が持っているパワーなんですよね。実際に見るとそれが分かります。パワーをもらったぼっちさんの次回が待ち切れませ~ん😊
途中まで良かったんですけどね。
目が覚めて空気が違う?...
その後の動画を見ての感想です。ちっ!
フォーク忘れた?
ナイフも忘れろよ。ちっ!🤣
tré belle vidèo du mont
雨はBGM
言葉が出ませんでした。そして目玉焼きとクロワッサンて太陽と月もおしゃれ🌙
ご馳走様でした!
沼地にテント 滝行のようにずぶ濡れで強風はテント幕を吹き飛ばす それでも諦めない一途な思い 次の日の早朝の気配 昨日の苦行も一気に吹き飛んだ 雨ニモ風ニモ負けず寒さにも耐えて来た甲斐があった この朝焼けの壮大な富士 感極まる
初コメ失礼します💦
虫嫌い、片付け面倒いでキャンプ大っきらいなっ自分です。が、酒と料理が好きでいつも観てます😂
思うのですが、山の天気は変わりやすい言いますけど、ここまで超高確率で雨降らせたらある種、神だと思います。
全国の雨降らなくて困ってる農家さん巡ったら良いかもw
今からも無理が無いよう、末永く配信してください!!!
お疲れ様です。フィリップKディックの小説のような陰鬱なタイトルと嵐のような雨!酷い出だしから脱出するべく美味しい料理と酒でテンションを上げていくポジティブさはとても素敵です!最後の後光がさした富士山の姿にとても癒されましたね。そして関東来日ありがとうございます👍👍👍
豪雨すぎて萎えますね🥲
でも、富士山に会えた時は感動で嬉しくて努力が報われて良かったです✨🏕️
初ふもとっぱらだったんですね!
オギノ!私も毎回ここに寄って買い出ししてます!
最後に、富士山が観れて良かった…😉👍️🎶
17:00 左下にスナップ君が(笑)
富士山観れて良かったです。最高ー
21:33 富士山の映像に感動で鳥肌が立ちました。
まだ小さかった子供達と観た富士山は神々しかった。
西の人間はより富士山に圧倒されますよね。
暴風&インナー無しでフライシートから張るドームテントの場合、まず風に対して斜め45度の角度でベースを決めてポールを設置して、その後は風上の頂点になる角を基点にフライシート(構造にもよるが張綱など)を3点ほどペグ打ちしましょう。
あとはフライを風に任せるなりガイロープを引っ張るなりで風下へ移動して残りをペグダウンすればokです。
なお、ペグはどの箇所であっても地面に対して垂直に打ち込んでください。
昔からの慣習でテント側に逆らうように斜めに打つのは絶対NG! なぜなら強い力で引っ張られると
ペグにテコの原理がかかり、地面を掘り起こすように動いて簡単に抜けてしまうからです。
うちは大雨や台風のキャンプが大好きで数十年やってきているので、ある程度信じていいアドバイスですよ!
さておき、なんかいい最終回な雰囲気からのおビール登場!?
さすがぼっち師、やってくれやがりましたね、そんなあなたが大好きですW
青豚ノリなサムネに(笑)
姉さん、修行が過ぎますって!
でもその修行、富士山はちゃんと見てくれてた!
朝霧だったんですね。あの辺りは店屋が少ないから大変でしたね(^^;
本当にお疲れさまでした=^_^=
ぼっちさんの根性に乾杯~!
あまりに感動して、思わず涙がスーッと頬を伝っていました…😢素晴らしい動画をありがとうございます!
3.16なんて行くんだ⁈
あんまり気にしないのかと思ってました。他にもYouTuberは一杯居たのにぼっちが過ぎる!そこがお気に入りです。
富士山いいっすね~~!
暴風雨からの快晴の富士山だから増し増しに感動です。
僕も行きたくなりました。
面白かったわぁ。大葉でも買っておくれやす😊
富士山を見るとつい歌ってします
富士は日本一の山
ぼっちさん感動ですね2号機のしぶい色のテーブルとコーヒー
ソーセージ目玉焼きクロワッサン
スキレットの中のソーセージ目玉焼きが私の目から見て富士山と同じように見えたのは錯覚?私も富士山見たいです
富士山見れて良かった😂🗻
何でこんなに、可愛いくて、手が綺麗で、仕草がスマートで、声も良くて、スタイルも抜群で、作ってる料理も美味しそうな物作れてて、俺の大好きな酒飲みやのに、天気だけアカンの?涙出ながら見てる、還暦過ぎたオッサンです。でもいつ見ても、楽しいし、嬉しいです。
ぼっちちゃん、結論から、サイコーに感動した😂富士山見たら涙が出てきたやんか。いままで見てきたふもとっぱらから見た富士山の中でNO,1優勝🏆僕は朝日より夕日の方が好きなんやけど今は違う朝日がええよー👍それは今回のキャンプのプロセスがあったからやな👌なんぼ雨女ゆうてもここまで意地悪せんでええやん神も仏も無いんかいな、でも、ぼっちちゃんはめげへんな、さすがやでテント苦戦して設営し、いつも通り居酒屋開店する、マグロも美味いけどジビエがええやん赤ワイン🍷に合うサイコー👍雨音もBGM?ちゃんと視聴者さんにも飽きひんようにするとこプロやな💪ご褒美に念願の富士山参拝やんか🗻よかったなぁー👌次回もあるやな、長編3部作かな?
最後、また、いつかどこかで!旅で出会った人に送る言葉 心に沁みるで。ありがとう😊
富士山見られてよかったです👏
たまたまフォローしてる2人が同じ日に同じ場所でキャンプしてるなんて😂
おビールとぼっちさんが言ったのがツボりました(笑)
富士山をそこで見られるのは最高なんだろうと画面からも感じます
ありがとうございます🍀
身体に気を付けて沢山楽しんでくださいm(_ _)m🍀
朝のシーンは感動します!多くのキャンパーが共感できるシーンですね!そこまでのアクシデントがさらに引き立ててます👍😆さすが☔女
悪天候の中でのテント設営すげえ。 美味しい酒とつまみの為だったら酔い子の僕らは何でも出来る! 朝のシーンはなんも言えね~。
暴風の中でのテントの設営シーンは圧巻でした。
富士山が見えてよかった。
次回を楽しみにしています。
富士山の所、泣きました😭あんな悪天候のなか頑張って凄すぎます‼️
私も年に一度は富士山を見に行きます。富士山を見ると、なんとも言えない心境になります。😊
いつも楽しく動画を観ています!
ぼっち女さんがドアを開けて富士山を見た瞬間🗻鳥肌が立ち涙が溢れました!感動をありがとう😭
雨女のぼっち女さんには龍神様がついている✨
次回も楽しみにしてます❣️
昨年行ったはじめてのふもとっぱらもほぼ雨天と同じ状況でした。
翌日撤収時の昼時に見えた富士山に感激して涙を流した記憶がよみがえりました。
チェックアウトが14時と遅かったから叶えられた一生の思い出となりました。
可愛いてるてる坊主
流石、我らの
『ウルトラウーマン』
勇敢に、前向きに、苦難を
楽しむ姿は、明日の原動力になります🙇♂️
山梨まで雨を連れてくる女・・・
だから今年の3.16は大荒れだった
のかと妙に納得してしまって
スイマセン・・・(;^_^A
こんにちは
いつも美味しい動画ありがとう😋
ジビエに地の赤ワイン最高ですね🍷
ふもとで個人経営の肉屋さん行くのも良いですよ素敵な朝迎えられて最高じゃないか🗻🌄
お疲れ様です。
暴風雨にも関わらずテントを設営するぼっち師匠を尊敬します🫡
自分もふもっとぱらへ行った時は、帰りに風の湯へ寄っていました。なつかしい〜😊
炒めただけのスナップエンドウが凄く美味しそうで、食べてみたいと思いました。
自分もふもっとぱらに連泊したいんやけど、今は家庭の事情で自分の自由にできる時間がないのが残念です。
いつか必ずふもとっぱらへ連泊しに行きます。
悪天候の後のご褒美だね、私も朝見えると挨拶します
富士山が見えた瞬間全俺が泣いた…
頑張った姐さんにご褒美でしたね😭
私も今年に入って気象神社さんに御参りに行ってきましたがなかなか厳しい戦いが続いております…雨音をおつまみにできる女になりたい…!
動画見ました、凄い天候の中、ど根性カエルの如く、いい動画でした、しかしまさかの、再々再キャンプとは、果たして、ボッチは🐈は、どうなるのでしょうか🎉
🍃泥濘みや…こころ慎む 富士山よ🏔️☀✨
ベーコンは「まかいの牧場」にも売っていますよ。3/16にも営業してました。次回は寄ってみてください。
私は七輪で炭を起こしてシチュー煮込んで、ウイスキー、熱燗などやっていました。
修業はきつければきついほど、その後の感動が大きいことがよくわかった。次回はもっと苛酷な修業を楽しみにしています。
いつもながら美味しそうなつまみといろんな音の拾い方が秀逸、最悪の状況で嫌な思いをしても時間が経てば強烈な思い出に変わるのでは。
ふもとっぱらの荒れた天気の後の富士山の美しさ見ると「絶対また来よう」ってなりますよね。
私も6時間かけてでもまた来たくなります。
姐さん、流石の雨でした🤍大好き!
日の出と富士山に鳥肌!
「雨というカーテン」うぅ〜ん詩人。わたくしだと「雨というATフィールド」(笑)
どこまでも前向きな姿勢が素敵ですね。
試練に耐えて夢叶って良かったですね。
👍✨😄🗻😊
今見ました。先週の感動そのままに(その週の週末、静岡県は雨予報だったので気にしないで〜大丈夫た〜😊)楽しく拝見しました。富士山見れた時の感動は格別ですよね😊見れてヨカッタデス🥹
次回の動画も楽しみにしてまふ😀
イツカ マタドコカデ😊
ぼっちさん、良かったですね🥹
あんなにキレイで神々しい富士山🗻が見られて😊
雨上がりだからこそ、空気が澄んであんなにキレイに見えたんじゃないですか☺️
またいつか行きたいと思える景色に出会えて良かったです😊
去年の316キャンプのみんなの投稿見てて今年は絶対行くぞーーーって思ってたけど やっぱり重い腰が上がらなくて諦めてたけど 荒天候の情報聞いて やっぱり無理やったんや〜 って自分を慰めてたけど ぼっちさんが行ってたっていうのXで見て あー😩
ひょっとしたら会えてたのにー😩
って また落ち込んでました