久しぶりに徒歩キャンプをしたら予定外に大変でした(;´Д`)
一緒にソログルキャンプしたのは
@chibii530 @outdoor_life23
【使用したキャンプ道具】
キャンドル・シェラカップ: https://minne.com/@nohohon033
テント:https://amzn.to/4kOSV2K
座るマット:https://amzn.to/3DpTxLK
固形燃料:https://amzn.to/3X1olJ7
雷鳥飯盒(近しいもの):https://amzn.to/4kNCdAR
トング:https://amzn.to/4hzl387
焚火台:https://amzn.to/3DHyxQz
ナイフ:https://amzn.to/3ZyZFIf
シュラフ:https://amzn.to/3WqOrVN
マット(近しいもの):https://amzn.to/4jZ3tfg
ライト:https://amzn.to/3QnlQwR
【まるみってどんな人?】
アウトドアが好きな、ただの丸い30代女です…
【まるみのキャンプ歴】
小学生のころは毎年1回ファミリーキャンプ!
大人になってからグループキャンプを3回経験!
ソロキャンプは動画の回数(*´ω`*)
【まるみのTwitter】
Tweets by marumi3marui
アカウント名:@marumi3marui
【まるみのInstagram】
アカウント名:marumi3marui
【まるみのVoicy】
音声配信始めました(*´ω`*)
https://voicy.jp/channel/2067
【Yahooクリエイターズプログラム】
こちらで記事を書かせてもらってます(*´∀`*)
よかったら見てください!
https://creators.yahoo.co.jp/marumi
【お仕事のお問い合わせ】
marumi666maru@gmail.com
【ファンレター・プレゼント送り先】
〒 451-0045
愛知県名古屋市西区名駅二丁目34番17号
セントラル名古屋1101号
まるみ宛
※まるみのキャンプ宛だと受け取りできないので「まるみ宛」でお願いします。
wishリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2LSDVQWCA6ZW5?ref_=wl_share
※副業や宣伝や卑猥なコメントは削除しますのでご了承ください。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
BGM
DOVA-SYNDROME:https://dova-s.jp/
効果音ラボ:https://soundeffect-lab.info/
効果音:ポケットサウンド – @ポケットサウンド
#冬キャンプ #徒歩キャンプ #ソロキャンプ #キャンプ #女子キャンプ #キャンプ女子 #キャンプ初心者 #camp #solocamping #キャンプ #camping #camping #やぶっちゃオートキャンプ場
😻❤❤
お疲れ様です。今夜はほったらかしキャンプ場で鎮火シェラカップのビールで乾杯してます。ちなみにTシャツは高速ペグダウンTシャツです😊
私もようやく雷鳥飯盒買えたよ❤今度のキャンプで使ってみる❤❤
玉ねぎを炒める時は、少量の水を入れて、炒め煮に、すると、焦げ付かないです、(小さじ1〜2)
新しい。まるみちゃんの、シエラカップ、実物必ずゲットしたい❤
オートミールまるみんあ?
飢餓状態がすぎます。お食事に対する真剣さが、伝わってきました。😆
チョコフォンデュは、えっ?
トマトすき焼き締めまでおいしそうでした。🤤
ただフルーツを食べて温かい飲み物2杯飲んだおやつtime・・・だと!?
まいどぉ~❗やってるぅ~?✋️😊
徒歩キャンプまるみ….
だいぶ久しぶりやないんかな?😂👍
松風号車中泊とかオートキャンプしてると、あれもこれもと準備して荷物多めになりますよね😂💦
でも徒歩なら必要最低限で、尚且つ軽量化と収納まで考えないといけないですよね☝️😊
それに、忘れ物をしても代用出来る物とかも考えないといけないし…
キャンプの基本?がしっかりしてスキルアップに繋がると思ってます。
さて、次はどこへ行くのやら?
次回の動画、楽しみに待ってます‼️✋️😚
徒歩キャンプまるみのときにいずみさんのアイコン出たので笑いました🤣✨
お疲れ様ですトマトすき焼きにほろ酔い合いますね😆
まるみちゃんってボックスストーブの使い方うまいですね
ちょっと野営ぽかった
ボックスストーブでの焚き火の場合、薪1束だと何時間くらいもちますか?
冬キャンする時テントの床マット3重にしてやっと冷気を床から感じなくなるレベルだからね無理をせずにもうちょっとあったかくなるまで徒歩キャンは控えます。
4月になったら牧之原でも行こうかな
自分の場合はキャンプ場までの高速道路や山道を運転するのが好きなので徒歩キャンプは無理ですが、林間サイトに入っていく事が多いので出来る範囲で軽量コンパクト化はしています。
まぁ車の中には使わない道具満載なんですが😅
マグマとか持っていかなかったの⁉️
朝チキンラーメンいいよね😊
グルは何処に行った⁉️って思ったけどグルもやってて良かった🤣
まるみさんこんばんは!
今日の動画は電車でキャンプ行ったんだね👍
トマトすき焼き〆まで美味しそう(^o^)
伊賀は山なんで寒いですよ(笑)
ゆるキャン△トマトすき焼きが雷鳥飯盒でワイルドレシピに
なってましたね~次回やります。
徒歩だけどしっかりカロリーをかさねまるみスタイル最高です。
フリーツとチョコ汁、バッカスもイッてたんや(笑)
朝のチキラーもいいですね。ダウンパンツ穴あけたかー(ToT)
胃の中で完成する「チョコフォンデュ」最高です🤣
まるみちゃんのひと言ひと言が、自分へ語りかけてくれているようでほんとデュオキャン気分♡楽しいです♡
食欲重視は必須です(≧▽≦)
卵が悲惨です(≧▽≦)
フォンデュもココアに(≧▽≦)
細い薪って直ぐ無くなるんですよね(◎_◎;)
-5度からの生還お疲れさまでしたm(__)m
I’m 67 years old and I feel as if you get more into keeping it comfortable than an adventure. Don’t forget that anything that might be of a problem for you in the video, will teach others to plan better. Thank You (and Chiibi) for a nice video!
徒歩キャンおつかれさまでした でも何だかんだ楽しそう😊 自分は基本オートなので、いかに楽させてもらってるか分かった気がします
キャンプ動画見ると癒されますね😊まるみさん毎回美味しそうに食事されるので、こちらまで幸せになります☺️
まるみんの徒歩キャンプ久しぶり!嬉しいです😊
焚き火料理できるのかっこいい❤
トマトすき焼き美味しそうー!
帰りのザックの方がパンパンになるのなんでだろ😂
食料減ってるはずなのにー!っていつも不思議!
👍👋🇧🇷❤️🌹
チョコフォンデュはまた挑戦やねまるみちゃん😂徒歩キャンプはきついと思うーあたしは無理やから〜💦やってる人は凄いよ尊敬します。しかし−5℃は寒くて寝れんよね🥶無事に朝のチキンラーメン食べてたから安心したけどね(笑)
今回も楽しませてもらいましたありがとう〜🙌
チョコフォンデュ チョコレート2に対して牛乳1だと丁度良いと思います。
ヤミツキソロキャンプさんのトング大活躍ですね、僕も使ってます😊
久しぶりの徒歩キャンプやっぱりこのスタイルが似合いますネ 3おやつ
デナリ1100でも寒くて眠れないって、逆の意味ですごい😆
トマトすき焼きからペンネはいい選択ですね😄
キャンプ⛺で楽しかったか?😊最高?!😆
つい先日残冬の名残を味わいたく久しぶりにキャンプ行けましたが、当地ではもうめっきり春めいてしまい、ポカポカ穏やかキャンプと成りました。
それとまるちゃんの見てると、結構翌朝チェックアウトの時間を気にしてあたふたしてるお馴染みのシーンを避けるべく、高規格では無いけれど近所の無料キャンプ場を選択したので、当日早朝から、翌日の日が傾く頃までどっぷり浸かって堪能して帰りました。
hi
先日、久しぶりの徒歩キャンプに行ってきましたー!テント、前室が広いのいいですね!今後のテント選びの参考にします!
私も朝ごはんラーメンにしましたっ!体も温まるし、手軽だし、よかったです!!
徒歩キャンパーさんって荷物が重いから大変ですよね💦
電車に乗ってのんびり景色楽しみながら行くのも良いのでしょうけど😊
今回も素敵な動画ありがとうございます✨
次の動画も楽しみにしています😀
夜寒くて眠れないのはキツいですよね😅
今月自分も行くので気をつけます、
寒い時期のメスティンや飯盒での炊飯、底から火で加熱しても アルミ素材だから側面から熱が逃げるから 風が無くても風防は必要ですよ〜❗
トマトすき焼き、美味しいですよね。 〆のペンネやパスタ、テント設営したら袋にお水と一緒に入れて置いとく(出来れば2時間以上)と 食べる時に時短出来て楽ですよ〜🤗🎶
徒歩キャンは季節によって荷物が全然違いますね🌻🍉❄️⛄️
冬は寒さ対策の衣類やシェラフやマットなどかさ張る物が多いので、夏が楽です🎵ただし汗かくので着替えや虫対策のグッズが増えるけど😅
まるみさんのほんわかした雰囲気が良いなぁ。
序盤から最後までツッコミどころ満載の動画だと思いました😅楽しく視させていただきました。お疲れ様でした。
まるみさんは車中泊動画がやっぱり一番得意&達人だと思います😊
久しぶりの徒歩キャンプも楽しそう☺️
やぶっちゃのお風呂はヌルヌルの最高な温泉でお肌ツルツルになるので、次回来た時は是非入ってみてください🫶
お久しぶりの徒歩キャンプだったんですね🏕️
冬は荷物増えちゃうし徒歩は凄くリスペクトします🥹
まるみちゃんの食レポは分かりやすくて好きです😋
お疲れ様でした。寒い中で食べるトマトすき焼き最高じゃん😊
まるみさんの、まっいっか!好きです😊
徒歩キャンお疲れ様でした。すごく大変そうなの伝わる〜😅 私にはできないな😅 でもポジティブな性格まるみちゃんすごいわ🥰🥰🥰 とにかく楽しい方向に持っていけるね。
私は年1回夏限定のキャンプ歴だけは
5年目の初心者です。
家出(ソロキャン)している時に楽し
んでいればOKじゃないでしょうか?
わかりやすくて、いつも楽しそうでよきかも、
キャンプいいですね~😊動画ありがとうございました
まだまだ夜は冷えるので万全な装備が必要だね
やはり、電気毛布と携帯バッテリーを持って行くいいね