【動画に登場したアイテム】
■イスカ(Isuka) エアプラス630
(Amazon)https://amzn.to/3F7evPE
(楽天)https://a.r10.to/h5Cc1c
■[ナンガ]NANGA AURORA light 750 DX シュラフ
(Amazon) https://amzn.to/3H3DTUl
(楽天) https://a.r10.to/h595aP
■mont-bell シームレスダウンハガー800 #0
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1121398
■BROOKLYN OUTDOOR COMPANY (BOC) ブルックリンアウトドアカンパニー ダウンスリーピングバッグ 寝袋 800FP 300g~900g NY発 キャンプ アウトドア
(Amazon)https://amzn.to/4keJ3zd
(楽天)https://a.r10.to/hUqhds
■Defence 6 Carinthia 寝袋 シュラフ 冬用 マミー型 キャンプ 防水 丸洗い
(Amazon)https://amzn.to/41hVfXp
■Nuuca 冬用シュラフ
https://greenfunding.jp/lab/projects/8766
※一部商品はアフィリエイトリンクです。商品の価格に変わりはありませんのでご安心ください。このリンクからご購入いただくとあなたの追加負担なく、私の活動の助けになります。
ダウンシュラフはそう何度も購入できるアイテムではないだけに寝袋選びでは失敗したくないですよね!
というわけで今回は、2024~2025年注目している冬用ダウンシュラフだけ集めて徹底比較してみました!
【Instagram】
https://www.instagram.com/lacampin/
#キャンプ初心者 #ソロキャンプ #キャンプギア
カリンシアDF1にナンガ600DXを入れて寝てます。
カリンシアの足元が広いのは、兵士がブーツを履いたまま寝ることも考えられてるんじゃないですかね?
自分はイスカと悩んでブラックバックのキルトを選びました
🤔…イスカも買おうかなぁ
この量のダウンシュラフ比較してもらって
ありがとうございます😊
いつも通り率直なレビューで参考になりました❗️
検証お疲れさまです
モンベル一筋でここまできたけど
イスカ良いな…
これでもかってくらい集めてますね😂
最後の入ってみた感想は特に知りたいこと詰まってました!
次買うときの参考にします🤲
寝袋のように顔だけ露出している状態では頭部から熱を失うので、そこを暖かくするのは重要なのですが「頭部から体温の半分が失われる」というのは1950年代の誤った研究によって広まったものです。2006年にその研究を見直した結果、実際の数値は表面積と比例した7〜10%と報告されています。
イスカのエアプラス810が今の自分の中ではベストかなデナリ1100も愛用してたけど最近はこれ一択、自分の地域はマイナス15℃くらいにしかならないのでエアプラス630でもなんとかいけるけど安心感が違うよね!
動画いつも楽しみに見てます、今後も頑張ってくださいね。
あ、某メーカーのエアロゲルシュラフは自分の主観では同じ快適温度では寒いの一言でした(あくまで個人の意見)
イスカで30年働いた方が「安価で高性能なシュラフを」というコンセプトで立ち上げたタケモという会社のシュラフを是非使ってみてください!!!!!!!
いや本当に!
タケモのシュラフも比較して欲しい
初心者キャンパーの自分としては、これほど有り難い情報はありません。😅
ありがとうございます‼️
あっという間に テントが白くなってる( ̄▽ ̄;)
私なら シェラフに入ったまま YouTube撮影しちゃいそうw
ゼインアーツのもレビューお願いします笑