今日もご視聴いただきありがとうございます\(^^)/
自然と動物が大好きなソロキャンパーなゆです´・ᴗ・`
【本日のキャンプ場】
✴︎静岡県 CAMP SUGARI
@marumiscamp
まるみんの動画は近日中に公開予定✨
【私のギア達⚙️】
https://www.amazon.co.jp/shop/campgirl?isPublicView=true
【オリジナルアパレル🦁】
→https://suzuri.jp/Nayu_yasai
_________________________
🌞X🌍
Tweets by nayu_yasai
🌞Instagram🌏
https://instagram.com/nayu_yasai
🌞Tiktok 🌍
@nayu_yasai
🌞Threads🌏
https://www.threads.net/@nayu_yasai
お仕事のご依頼は↓まで🙇🏼♀️
企業様サポートお願い致します!
nayu.camp831@gmail.com
_________________________
BGM
https://dova-s.jp/
風邪原因のもう1ヵ所かな
めちゃ地元なんですけどー
更新、ありがとうございます😊😊2月は、まだ寒いですが風邪引かないよう気をつけてください😷🤒なゆちゃん、リクエストしていいですか?1回だけ、朝食の時にお粥と味噌汁を、作る更新が観たいです🥣🥣
ソロも良いけど、笑って喋れる友キャンも素敵ですね👍💕
いや〜😂😂😂配信途中からやん😅😅
後半見てまた初から見ます😊😊😊
不穏な雰囲気に心配したけどまるみさんがいるとなんか安心して見られたな😮よかった😊
スーモークは美味しいキャンプの合い言葉ですね👍
今日の動画間に合わなかったんで…遡って初めの投稿から見直します🤩なゆきゃんのナイキャンに興奮しすぎて夜しか寝れません😴
それとあの爆風…俺の屁でした💨すませーん‼️
チ-ズダッカルビメチャンコ美味しそう😋スモ-キ-ハット使用以来ウイスキー派になったかな?樽の匂いするのかな?
まるみんとの久々のコラボも楽しそうで良きキャンプでしたね🥰
最近なゆ氏よく飛ばされてる🌪気がする🤔韓国メシはキャンプの鉄板🤤
プレミアお疲れ様でした♪
サムネで心配したけど結果楽しめたみたいで良かった😊
そして次回からスッピンで行きましょう💕🤣
なゆちゃん。今日も楽しく拝見させていただきました😆
風強いの1番イヤですよね🌀🍃
前回、なゆちゃんにおすすめしてもらった、ORBISのヘアミルク早速使ってます!私もなゆちゃんみたいなキレイな髪になると良いな✨️
米2kgは流石だなって😂
グルキャンだと、楽しさ2倍、辛さ半分😇
チーズ🧀ダッカルビ、めっちゃ美味そうだった😇
いつかなゆさんが行ったことのあるキャンプ場のランキング(総集編)の動画がみたいです!
石神の里に続き我が静岡県へようこそ!!次は川根本町にある くのわき親水公園キャンプ場 ってトコも行ってみてください!私のキャンプシーズンも間もなく終了へ…😢
キャンプで風は本当滅入るよね😅
でも焚き火出来て良かったね👍️
なゆちゃんコークハイ結構ウィスキー濃いような(笑)暴風の時木が折れてテントが下敷きになった話し聞いたことあるので要注意で行きましょう
今日も楽しく観れました✨ほんと帰宅にならなくてよかった😄キャンプしないからほんと見るの楽しみ〜です✨テント飛んでかなくってよかったー😂
マダムなゆからの始まり始まり〜
え!豚汁と🍚!むっちゃええやん!寒い時の豚汁 最高よなぁ✨👍
貧しいキャンプ🤣🤣🤣
米2キロは豪快👍😆
梅干しちりめん んまいよねぇ〜🤤🤤🤤
で、このキャンプで風邪ひぃたんかぃ?
なゆも!10万人目指すぞぉーーー‼️‼️‼️
٩( ๑•̀o•́๑ )وおー‼️👍👍👍
まるみんとコラボ♪ほんと焚き火もできて良かったね(^^)こちらも幸せ気分♪
米!袋ごととはさすがラングちゃん徒歩では無理だもんねw
目指せイケおじ♪
こんにちは。いつも楽しく視聴してます!浜松人からすると、このぐらいの風は当たり前で、今年の雪がチラついたのは恐らく大寒波の時。懲りずにまた来てくださいね!
まるみんのほうも見るね❤
コーラ入れる時氷に当てずに入れて混ぜるのも氷を持ち上げるくらいにすると炭酸抜けにくくていいですよー!
まるちゃんとソログルだったのね😊 楽しそうでなにより❣️
チーズタッカルビ美味しそー🩷
間に合わなかった😢
最後、スッピン美人やん😊
なゆさんのキャンプ料理🧆、材料の組み合わせから美味しさが伝わりましたよ。😋料理のセンスが💯🤗
薪スト入んだよねぇ、そのテント。裏山。
静岡県へようこそ♪
まるみさんと遊んでくれてありがとう♪(≧▽≦)
また静岡県来てね
初コメします 同じラングラー乗りです いつも楽しく拝見させていただいております
いつも癒されてます♪
僕は!なゆさんと!キャンプ先で出会いたくて!キャンプを!はじめました!!!!!!
お疲れ様です🤗
風もおさまり、焚き火🔥出来てヨカッタですよねー👍
キャンプ飯もメチャクチャ美味しそうでしたー✌️
上手ですね👍☺️❗️
何気にトムとジェリー。🐹。「さわやか」美味しいですよね。わざわざ食べに行きたくなります。社長がこだわって静岡以外は出店しないそうです。浜松は「石松餃子」がさっぱりキャベツたっぷり味で石松の餃子のタレがとても美味しいですよ。タレだけでも取り寄せて食べると石松の味。微妙にネットは高いけど。。。
はじめまして!
帽子と上着はどこのものですか!!
今日も今日とて強風でしたね…😅
お疲れ様でした!
焚き火出来て良かった。
ソログルでワイワイ楽しんでる2人のキャンプは癒されました😊
今回も遠征キャンプで、しかもまるみさんとのコラボ、楽しそうでした✨
車の入れないブッシュサイトでは、Dune Soloが便利ですね👍
もしDune Soloに合うグランドシートが欲しくなったら、DODの「ワンポールテントS用グランドシート」が
シンデレラフィットするのでお勧めです❗
今更気づいたんだけど、なゆちゃんって笑顔が綺麗やね。
歯もまっすぐ揃ってるし、羨ましい。
それにしてもラングちゃん、思い切って良い車を買ってよかったね。
ドアをバタンと閉めたらもうホッとするでしょ。
行き帰りの運転も楽しいだろうしね。
ああ、ふもとっぱらまだ見てないよ。週末にでもゆっくり観るか。
こんにちは、ナユさん。
優しさと素晴らしい笑顔でビデオを共有していただきありがとうございます。
あなたがキャンプをした場所は冬でもとても快適そうですね。あまり寒くなかったといいのですが。
いろいろとありがとうございました。
良い一週間をお過ごしください。お体に気をつけて。
友情、
73、パトリス 😃😘👍👍🙏🙏✍🦁🦁💐💐
なゆちゃん
何時も楽しみに拝見させていただいております❕
今回は、何と地元に来てたんですね。浜松は遠州のからっ風と言われていて、風が結構強いです😅また、懲りずに来てくださいね❤
グラスに氷を入れて、蓋を開け、ウイスキーを注ぐ音。良きですねぇ。
このシーンの音が行方不明にならなくて良かった、笑。
いつも可愛いなゆちゃんこんばんわ〜😊浜松は雪降らんのに、実は雪女かも?😅長野から雪連れてきた☃️それにしてもなゆちゃんの料理の手際の良さ感心するわ〜、燻製ハマりましたね。手軽でいいですねよね〜おいらも買うよ。じゃがりこスモーク食いたい。浜松の駅にもさわやかあるんよー
物撮り雑ですやん!
めちゃくちゃ綺麗な川😊風キツそう😅やし寒そうやね
オープニングで「コラボ❓」チラリズムの姿に「ん❓」となり Uジャック提携キャップ場で「多分………」、橋を渡る後姿と声で「やっぱり❗」となった🤣👍
感じの良い林間キャップ場、さすが提携してるだけのコトはありますね❗ でもってWelcome豚汁………美味しそ〜やったなぁ〜🤤🎶
林間らしく吹き抜ける風が心配だったけど 夜には何とか風もおさまり、焚き火出来てキャップらしくなって良かったね。 スモークコークハイに、サツマイモのダッカルビ………、昼間の心配が嘘のよ〜なキャップ感に楽しそうな会話、見てるコチラも楽しめましたよ〜😉👍
オイオイなゆ氏…PYA忘れてないかい🥲
まるみさんとコラボかぁw一緒にキャンプするおとももちって😆それにしても登録者10万超えたのスゲェ〜⁉️なゆ氏も頑張ってぇ👍✨
まだ、今年はキャンプ行けて無いんですが都内のサイトが予約出来たのでグラススモーカーポチって居酒屋キャンプ行く予定です。
バイクキャンプなので雨が怖いですが、なゆさんの”居酒屋キャンプ”に惹かれました!
山からキコキコ音がする 風で木の枝が揺れて他の木とこすれ合う時の音 or 斜面に立つ木が風に揺られて過ぎて根本が軋む音 、音が鳴る時が一定してないので気になるよね😱まだ青いままの杉の葉が沢山散らばってるでしょ、遠州の風は強いからね歓迎の音ならしてたのでしょう。
✨🥃と焚火の色🔥、統一感あって👍 ラムネ食べなくても大丈夫だったみたいですね🤗
いい薪バッグ使用してますね。自分使ってるのは巻き込みタイプで前後かわからないやつ。だからマジックで前後と書いてある。ウソ🤥
氷を踏むの譲ってもらえるってラッキーでしたね🐼 自分だったら譲らないかもしれない😝
スマホの電波によりますが
天気予報を確認して風速4m
以上なら焚火しない方が賢明
かと思います。
ふもとっぱらが風速4mで
焚火禁止なので右にならえ
ですね(笑)
貸切とは、ラッキー❓
ウエルカム豚汁、良かったですね✨️身も心も暖まる~🔥
確かに、なんか居そうな雰囲気の雰囲気でしたね💦
でも、川の透明感が半端ないですなぁ~✨️魚とかは居てましたか❓🐟
チーズダッカルビめちゃくちゃ美味しそう💕
まるみんさんとのコラボ、楽しそう🎶😊
静岡県西部は「遠州のからっ風」と言われ冬場は爆風が吹く強風地域。
海沿いは当然、爆風。山間地でも強風です。
静岡でも山間地は雪降りますよ!
「炭焼きレストラン さわやか」家から10分のところにあるけど、もう何年も行っていません。
静岡県内のFamilyMartの冷凍コーナーにある俵型の「じゅうしーハンバーグくん」2個入り¥1200
ゆるキャン△にも「肉、肉、肉、肉」で登場しました。
実はさわやかのハンバーグと同じレシピで作られています。付属のオニオンソースのレシピは違うけど、キャンプ飯には最適です。
❤
Bacchus食べると茹蛸になっちゃうんじゃないの。美味いんだよなー🤤そいえばチョコの日誕生日だ。甘~い!!💛
調味料入れにしょうゆとか書いてるんや、間違いない。
今回も夜空綺麗でしたね。家で見る星空とちゃうんだよね🌟
Obrigado meu amor pelo lindo vídeo eu relaxante amei muito assistir seu lindo vídeo de hoje ❤️😍❣️😍❣️❤️😍
So romantic ~ Camping with friends in a Japanese cedar forest. But it looks so cold that you need a shelter. I wish you safe camping.
From Korean Bushcrafter and Backpacker.
強風で逆境でも手抜き無い楽しく濃い内容のキャンプでした⛺️まるみんさんがジャケット着て座った姿はダルマそのものでした😂
さわやか食べに行けたんだ~いいな~美味しいよね~
ギャル?二名😂
動画終わり3分前、ラングラーに撤収した荷物積んで、急にTom出てきてビールフイタわ!やめて🤣
わざと?たまたま?
次回も楽しみにしております。
※なゆキャン観る時は飲み物を口に入れるのは危険⚠️
なゆちゃんとまるみちゃんが地元に来てくれたのが嬉しすぎて思わず初コメ
この日は浜松で超珍しくしっかり雪が降っていた日なのである意味ラッキーなタイミングだったかもです😂
風はいつでも強風が吹いている地域なのでキャンプする時は大変だけどぜひまた来て欲しいです!
マヨネーズを出来上がりにかけるより
先にチーズ乗せて料理完成がGood✴️
スモークコークハイいいですね✨
キャンプに一瞬でもお洒落な時間は最高や☺️
最後は同性だから素っぴん😊なんか部活帰りの女子っぽい感じがイイですね🎵😁。焚き火で火事につながっちゃう 事があるそうですので、様子を見たのは正解だと思います。まぁ~キャンプって大人が火遊びしにいくようなものですので 、焚き火無しだと厳しいものがありますよね。バトニングや薪割りして帰ってきた人もいるとききます。自然相手ですから、仕方無しですね。三往復、、、、自分は氷川キャンプ場と駐車
場二階4往復しましたが、UL化は、無理でしたね。性格上大荷物になってしまうんですよ😅心配性🤔かも。まぁ~楽しいことが出来たんですから、心地良い疲れでしょうかね🤣。お疲れ様でした。