提供して頂いたホールアースの新作
アーストリッパーSPでソロキャンプ
特大サイドウォールがインパクト大
かなりバージョンアップしてました
#ソロキャンプ #アーストリッパーSP #ホールアース
動画で使用した道具達
シュラフ https://amzn.to/3DgwJ0q
インナーシュラフ https://amzn.to/3BxCPsL
エアーマット https://amzn.to/3BqvaMR
ピロー https://amzn.to/3ZU9zFU
風防五徳https://amzn.to/4hjLnD0
折りたたみケトルhttps://amzn.to/4b1Om0V
ほぼ毎日テントをSNSで紹介してます
・Twitter
Tweets by yuichiro4416
・インスタグラム
https://www.instagram.com/yuichiroonoue
Facebook
https://www.facebook.com/yuichiro.onoue.1
00:00 オーニング
00:26 テント設営
00:57 設営完了
01:30 乾杯
03:20 昼食
09;48 ソロキャンプのイラスト
11:52 夕食
23:37 ロマンタイム
24:45 テント談義(アーストリッパーspについて)
28:55 翌日
36:07 撤収
36:49 さいごに
とても興味深いテントですね
いいテントだとは思うんだけど、ここまできたらヴィガスサイズの高さにしてくれたらいいのに
雪降って最高のテスト環境ですな!😊
ユウカズロウテントの方はどうなってます?
V2との比較も面白いかも
おー!SPだぁー!いいなー!
毎度❗⛄
後部出入り口のメッシュ追加で、弱点が無くなりましたね!変に改良するのではなく、正統進化したのは高評価ですね。
防弾チョッキですか?
良さそうなテントですね!アーストリッパー気になっているのでレビュー楽しみにしてます!!
こんばんは
普段はユウカズロウテントの初期モデルを愛用しています。
以前からSPには大変興味がありました。
ユウカズロウテントもそうですが、サイドウォールがあると前室を広々使えてプライバシーの確保も出来て、本当に便利な装備ですよね。
久々に欲しいテントです😊
アーストリッパーSPキャンプお疲れ様です。
前室広々ですね。サイドウォールの形状もいいですね、雨の時にキャノピーを
下向きにしたとき(排水勾配】たるむかな?細部気になります。前室の小物掛けも
健在かな。
ソロキャンプレビュー動画有難う御座います。横の張り姿がカッコいいです(笑) 撤収前のシーンで後部メッシュにキャノピー有難う御座います❗️ これを実現したくてメーカーに無理を言いました。メッシュと同じ位実現したかったのです。今回のカップ麺も食べてみたいので探してみます🍴
ついに映像解禁ですか…
大きくなったのですね?
SCと並べて比較するのも良いかもですね?
前幕が出されそうなサイドウォールですがどうなるのか?
ついでにブラックコーティングトップシートは出るのか?
ソロテント最強になれるのか?
レビューが楽しみです☺️
個人的には、デカ過ぎるサイズですね。
基本ソロなので、フロントウォールが追加されたなら尚更ですね。
フロントウォールが付いたならテントと全室は、ステイシーSTⅡサイズでフロントウォール部分跳ね上げ。が理想です。
アーストリッパーSPでうぉお!なって雪中5℃、半袖でうぉおお!なりましたw
ついにですね!アーストリッパーにもサイドウォールついたのですね!スカートペグダウンは嬉しすぎます!ヴィガス、ステイシー、アーストリッパーとソロ最強テントたちは進化しても内部の結露だけは現状どうにもならないですね💦共通した欠点なのでTC、ナイロンのアーストリッパーできたら最強になる…のか?室内から夜空を見れるテントは今のところソルスしかないという理由で自分はソルスが未だ最強だと思ってます(笑)
新幕でシューマイいいですね😊
私は横浜に住んでいますが、たまにむしょうに食べたくなる味です❤
お疲れ様です
アースドリッパーsc持ってますが
だいぶへたってきたので、
違うテント検討してましてが
SP‼️まじ‼️
ネットで調べても出てこないですが
発売してますか?
これが出るから、旧型安くなってたんだなー 少し大型になったのかな?
黒マー油は蓋の上で温めると液体化して残らず投入できるから味が濃くなると思いますよ!
おじやがめちゃくちゃ美味しそうでした♬
アーストリッパーSP、横から出入りできて良さそうですね☆
アーストリッパーSPもテンゲルコンパクトもレビュー動画、楽しみにしています(^。^)
想ってたよりサイドウォールでかいですね〜😊 これでユウカズロウテントVer.2みたいに跳ね上げたままフルクローズ出来たら満点なんだけとなー😅
お待ちしておりました🎵これはスゴいですね❗
ヴィガスと大きさ比較して欲しいです
祐一郎さん、こんばんわ✋
アーストリッパーSP、良いですね👍
インナーの外側に付いてるポケット、便利ですよね😊
使ってるガスは、パワーガスなんですか⁉️
いつも磯でソトのパワーガスを使うけど火力弱いです😭気温3〜4℃で!体温で温めるのもかなり効果あるのですね?
それでブースターをセット出来るコンロを持って行ってます。
ストーブで暖かいは良いのですが、半袖ですよ?
防刃ベスト着て、いったい何の訓練なのですか🤣
こんばんは♬思わぬところで雪中キャンプとはすごいですね💦僕は雪中キャンプするならこれくらいがちょうどいいですね😅やはり冬は前室広いテントはいいですね。前室でもインナーでも、コット広げてゴロゴロしたいです😂
お疲れ様です。
テントのカラーも選べるようになって欲しいですね。ブラックがいいなぁ。インナーの寝室のみダークルームとか。高そうですが💦
⒉0を持っている身としては後部のメッシュ&跳ね上げは羨ましいです
各ドアはワンアクションでメッシュ共に開くようになりましたか?
撮影からアップまでの時間の差のなさがすごい
アーストリッパーSPの紹介ありがとうございます。
サイドウォールがつくと今までの物とかなり印象が変わり横からみると中型のテントかと思うくらいです。
キャノピーはねあげたまま全面ドアをクローズするのは難しいと思いますので、オプション別売りで前幕があると面白いと思います
Tシャツで雪中で暖房、焚き火無しって凄いですね(笑)
おお!
去年の末言ってたやつはこれですね!!
ありがとうございます!
いい幕なんでね〜🎉いくらくらいになるかな〜?欲しくなっちゃいますね😅
崎陽軒知らない人がいるのかw