Colemanのアテナワイドツーリング130
ソロキャンプではおそらく初使用です
購入したキャンプ道具もいくつか投入
やっぱりソロキャンプは最高ですね!
#ソロキャンプ #ワイドツーリング130 #ワーム2
ほぼ毎日テントをSNSで紹介してます
・Twitter
Tweets by yuichiro4416
・インスタグラム
https://www.instagram.com/yuichiroonoue
Facebook
https://www.facebook.com/yuichiro.onoue.1
00:00 オーニング
00:35 設営
01:04 設営完了
01:49 乾杯
03:26 昼食
09:01 お昼寝
09:31 お絵描き
10:39 夕食
13:57 ワーム2稼働
15:37 テント談義
18:57 翌日
22:12 撤収
22:38 さいごに
ユウカズロウさんお疲れ様です。寒い季節に外で食べるおでん 幸せを感じるひと時ですね♪
こんばんは🌃✨アテナ🎄⛺🎄🚙キャンプ動画楽しみにしてました🎵
自分もこの前雨☔キャンプでアテナ使用しましたけど雨漏り無しでした
冬キャンプにスカートあれば完璧なテントなんですけどね😁
こんばんは〜
ちょうど今日に来週のソロキャンプの積み込みをしてそのまま買い物でキャンプ飯のメニューに味噌おでん出汁つゆなるものを初めて見かけたので買いました。寒いキャンプのおでん🍢は良いですよね〜。
寒い時期のキャンプ飯は、おでんか鍋が多くなりますよね〜😊
そうそう、楽天セールでWIWOのブラックシェルターのMが半額になってたので、ついポチッてしまいましたが、韓国のテントってどうなんでしょう?
なんか、見た目がドーム型のユウカズロウテントみたいだったで😅、面白そうだなぁ〜と😆
塩味が効いていてゴマの風味が最高ですよね♪
エースコックのわかめラーメン、僕も大好きです(笑)
液体スープは、蓋の上で温めて、食べる直前に入れるのが一般的だと思います。
枕の代わりは、キャプスタの座椅子が最適だと思いました。
自分もちょうどST-320を購入して到着待ちです。
賛否多めのモデルですが楽しみです。
初めまして!
おこもりキャンプ良いですね👍
ユウカズロウさんのYouTube観て、私もアテナ購入しました⭐️
ツーリングキャンプ🏕️🏍️行きたいんですが中々暇が無くて、アテナ試し張りしただけです😪
こんばんは♬僕も、この季節になり先日導入したアイロンストーブが、暖かくなるまでは、直ぐに暖まるガスストーの必要を感じて、愛用してるMr.ヒート と Mrs.ヒートのガスストーブ夫婦を、冬キャン好きですが、寒がりなので持って行きたいと思ってます😅
祐一郎さん、こんばんわ✋
かなり寒くなり鍋が美味くなりましたね?
私もこの間はカレー鍋、
カレー鍋は初めてだったけど寒いと思って😨
暖まりますね?
〆のリゾット、チーズと卵入れて!最高でした👍
ガス式のストーブがコンパクトで良いのですが音が気になって😅
真夜中にストーブ付けて、静かに珈琲飲んだり酒を飲んだりしたいのです。
それで石油ストーブ使ってます。
寒い時のキャンプ、最高ですね♪
次回は年末、五島の磯の上でのキャンプ❗️
ステラリッジ1を初めて張るつもりです⛺️
雨撤収お疲れ様です。そーでしょう(笑)
ワイツーイチサンマル好きです。
ステイ〇ーよりツーリング向きです。
粗削りでシームテープ偏っていたりするし糸が出てたり
縫製は小川に劣るも雨漏りしないですね。
フライが短いので、ガスストーブなら換気いらないかも(笑)
旧型はインナーにランタンフックあるのですよ。なんでなん?改悪
リップストップ生地は進化しているのです(笑)
オオザッパなとこも憎いです。コールマン(笑)
握りほしい
ワカメラーメンにお麩入れて食べると美味しいですよ😊
いつも、祐一郎さんのテント愛をしみじみ感じています。この冬久しぶりにソロ用テントを購入しようと考えて、ワイドツーリング130を購入しました。
ふだんはタープを張ってテントを立てるのですが、サクッと設営できて前室も広く立ち姿もよいワイドツーリング130に一目ぼれ。これも祐一郎さんの紹介動画の
おかげです。にしても、200張りのテントをどのように自宅で保管されているのかも気になるところです。今回の動画、わずか2日でアップ! 人柄が滲み出てます。
先日訪れたumi no mori もいいキャンプ場でした。冬の寒さはひしひしですが、それにもまさるキャンプ愛ですね。
お疲れ様でーす😊いつも楽しく観てます😂🎉エースコックワカメラーメン美味しいてすよね😊僕もだ好きです飲んだ後の締めに最高です😆🎵🎵これからの時期良いですよね星空も満点で早速行きたくなりました🎉😅